2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■78越し目

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 18:18:27.12 ID:ZWjOUbb7.net
+   +
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  +     峠の向こうには何があるの?夢が広がる峠道!ワンチャンあるぞ!
|      ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ    ヾつ +
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ  クマ-


春夏秋冬、
僕ら私らは激坂を越えていく!

水分、塩分補給、トイレはこまめにね。

>>2以降のテンプレにエリアAA地図あり。
●秩父エリア
●奥多摩エリア
●丹沢エリア
●グリーンライン詳細図
●その他

前スレ
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■76越し目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1608177745/
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■77越し目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1610674221/

758 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 13:18:35.47 ID:3iK/P5ow.net
>>755
今週末のロンドに出場予定だから、見間違いじゃないかな?

759 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 13:20:47.57 ID:lY99B5eI.net
今日が何の日か分かっ…

760 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 13:22:10.28 ID:Bpgep2UH.net
>>758
えー、今日御殿場のさわやかで飯食ってたぞ?

761 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 13:22:37.93 ID:Qhhw5S4U.net
>>757
ほーん、カモシカも大変なんやねぇ

762 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 13:26:27.81 ID:UGD8uy0g.net
ほんとか嘘かわからんから止めてくれ

763 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 13:41:33.91 ID:e+5b23ie.net
>>760
全く忘れていたんだけど、
今日はエイプリルフールでしたね

ヤボなこと言ってすみませんでしたm(_ _)m

764 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 13:45:05.17 ID:7FmrQJHA.net
白石でサガンがカモシカ乗ってたってホント!?

765 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 13:47:02.57 ID:ZUPEQnK0.net
多摩湖にフルーム居た!

766 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 14:03:15.32 ID:wX31AVL2.net
おまえん家なんかGいるじゃん

767 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 14:05:53.18 ID:Bpgep2UH.net
>>766
それは嘘じゃ…(´・ω・)

768 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 14:44:57.31 ID:0BafmO+T.net
彼女と別れた(´;ω;`)

769 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 15:13:04.04 ID:Bpgep2UH.net
>>768
それも嘘!嘘!嘘!

770 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 15:31:17.11 ID:7FmrQJHA.net
最初からおらんやん

771 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 15:59:44.63 ID:hMaXoH/+.net
>>765
それは多摩湖自転車道のフルームと云われた私のことかな?

772 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 16:11:00.42 ID:R/qcZv2Y.net
>>771
よう生え際フルーム

773 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 16:24:01.56 ID:0bF1u4Vr.net
何年か前に狭山湖にフルームきてたのはガチ

774 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 18:51:47.73 ID:z6CK+LZT.net
>>771
4月1日だからって嘘つくな
パンターニって言われたろ

775 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 18:55:02.74 ID:aHdeH+Ku.net
確かに今日誕生日だもんな

776 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 20:58:19.70 ID:8nw/bE+t.net
3月末で工事完了で4月1日からグリーンライン開通と聞いたけど、あれも・・・

777 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 21:29:39.50 ID:xX9cCxmk.net
俺って超ラッキーボーイ♪

778 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 12:52:11.39 ID:YLFkv2P4.net
日曜の天気が下り坂やんけ

779 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 12:55:36.35 ID:2ocsf41v.net
最近日曜日天気悪くないか?

780 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 17:50:22.23 ID:2ocsf41v.net
丹波山で禰豆子のバスアナウンスやるんだね!
こりゃあ乗りに行くしかないわ!

781 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 17:59:29.35 ID:875oXHi0.net
道の駅たばやまよりこすげ派
テイクアウトメニューが最近充実してるし

782 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 18:03:05.10 ID:f6uok2G7.net
こすげヤギいるよね

783 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 18:40:15.26 ID:2ocsf41v.net
まさか丹波山がブームになるとは思わんかった
ロードバイク乗りとバイク乗りくらいにしか知られてなかったのに

784 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 19:13:00.67 ID:a9KRRMYA.net
丹波山混むの?
当分行けないか

785 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 05:16:42.33 ID:uHfIPBs+.net
禰豆子ちゃんの撮り下しボイス聞くために鬼滅ファンがかなり訪れると思う
僕ももちろん行きます

786 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 06:52:08.35 ID:qA46SNlM.net
今日は暖かいわ

787 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 09:23:45.74 ID:s21cTmak.net
丹波山? 鬼滅?
なに、聖地になってんの?

788 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 09:28:43.92 ID:hGDZpXWE.net
鬼滅て山梨の想定なんか

789 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 09:47:16.62 ID:dQCAHopl.net
あいつら雲取山出身だ

790 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 10:00:39.18 ID:zVbHU+mz.net
キメツってみたことないけどぬける?

791 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 10:05:39.33 ID:gjgLo0Vc.net
そうなのか
久々に行ってみようかな、和田鶴今川経由で
何ならついでにローラー滑り台も乗ってこよう

792 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 10:09:59.47 ID:hGDZpXWE.net
>>790
レンタル屋奥のカーテンの向こうに行って
鬼詰のオ区
ありますかって聞いてこい

793 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 11:37:28.87 ID:jUmYUVix.net
ローラー滑り台逆走すると良いトレーニングなりそう

794 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 11:45:26.87 ID:+7O2Nl4w.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
>>783
紅葉とか川遊びのシーズンでもないのにファミリー層が多いってこと?
デカい車ばっかでチャリの肩身狭くなるのかー

795 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 12:03:02.84 ID:rBshXqVA.net
>>794
いや、そうじゃないと思う。
聖地巡礼とキッズが大挙して押し掛けるのではと危惧してるのでは。

796 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 12:10:22.91 ID:+7O2Nl4w.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
>>795
あ、まだ来てないのか
クルマじゃないと無理だよなあそこ

797 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 12:14:55.03 ID:CWY6YxbJ.net
ヤマメの塩焼きにキッズが群がるのか

798 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 12:17:44.89 ID:dQCAHopl.net
>>796
お前嫌儲で自転車スレ立てまくってるだろ

799 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 12:19:51.73 ID:+7O2Nl4w.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
>>798
ええまあ
最近はcyclistがタヒってネタ切れ気味…

800 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 12:21:20.30 ID:pS1iKx8G.net
丹波山にはタヌキがおってさ

801 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 12:30:13.26 ID:SZgvMk4M.net
それをヤ◯ザが鉄砲で撃ってさ

802 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 12:40:29.50 ID:rBshXqVA.net
>>796
奥多摩駅前からバスがいる。

803 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 13:39:54.95 ID:Yh9iywua.net
>>780
フサフサ付けた竿持った奴らが大量発生するのか
ウザイな

804 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 13:42:53.06 ID:+7O2Nl4w.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
>>802
あれって1日数本レベルじゃないの?

805 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 14:02:03.59 ID:jUmYUVix.net
学ラン姿「全集中!心を燃やせ!天国さん!」って言ってそう

806 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 14:04:21.98 ID:mI0YiY06.net
>>799
今はバイクブームだぞ

807 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 17:44:52.13 ID:2wpb1ByD.net
常盤林道(成木)登れんかった…なんでや
http://imgur.com/a/ItgBmxS.jpg

808 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 17:45:18.68 ID:0jIGDobO.net
>>800
俺もそれをすごく言いたかったんだけど原曲はなんだっけな?
テンバヤマだったかな

809 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 17:46:15.94 ID:0jIGDobO.net
>>807
理由はなんて書いてあるのこれ

810 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 17:47:31.58 ID:rBshXqVA.net
>>808
仙波山かな?

811 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 18:01:54.75 ID:2wpb1ByD.net
>>809
「林道内事故防止のため関係者以外の通行はご遠慮願います」てなってた…

812 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 18:09:56.10 ID:EBhqtQt4.net
>>810
船場山

813 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 18:37:26.96 ID:yqWLFv0w.net
>>807
鋸山林道タイプのバリケードかいな 通って欲しくないんだろうな
赤文字のとこが読みたかった惜しい・・

814 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 18:48:59.97 ID:EBhqtQt4.net
>>813
拡大したら普通に読めたよ

https://i.imgur.com/j0JrAVD.jpg

815 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 18:51:55.59 ID:jUmYUVix.net
これもうダメなやつやんけ。一番好きな坂だったのに残念

816 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 18:58:13.16 ID:yqWLFv0w.net
一応走りきれる状態ではあるんだろう?

817 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 18:58:35.25 ID:BkHyrgtH.net
なんで通れなくなったの?あそこで誰かおセッセしたのか?

818 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 19:01:11.05 ID:0jIGDobO.net
>>814
これが理由なら一時的な通行止めではなく恒久的な通行止めじゃん
困るなあ

819 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 19:06:16.68 ID:d/Z8oBRc.net
常盤林道は舗装路の終点まで車で行って登山の出発点としても定番だと思うんだが登山客も追い出すのか
何か大きな事故でもあったのかね

820 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 19:20:16.70 ID:Kxbtqr5V.net
>>807
twitterで常盤林道って検索したら、今日登ってるっぽい人がいた

821 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 19:20:17.02 ID:yqWLFv0w.net
コロナで大変なのに自粛しないで怪我なんてするから・・・おまいら

822 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 19:22:14.99 ID:P3zS18k/.net
登山ジジババさいてーだな!

823 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 19:25:31.11 ID:P9h4vaac.net
あそこ地域活性目的で整備開放してた感あるじゃん
ぜもお金は落ちないしコロナリスクと天秤に掛けて閉鎖なんじゃない
入口の集落にも余所者が入ってくるのに反対の人もいたでしょう
成木の家もどうなるんだろうね

824 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 19:26:19.85 ID:yqWLFv0w.net
成木クライム?だっけも終了か

825 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 19:28:20.90 ID:hlvN+piI.net
stravaのセグメントも危険区域にしといてやるか

826 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 19:29:18.90 ID:oiERAwcW.net
封鎖の理由が自転車関係ないから微妙なとこだな

827 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 19:32:14.74 ID:TgjXVIIn.net
この手の車輌って自転車のこと考えずに車とオートバイだけみたいなの多いから、気になるなら役所にでも聞いてみたら。都内の林道は自転車も禁止の場合は自転車も含むみたいなこと書いてること多いぞ

828 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 19:35:34.09 ID:BkHyrgtH.net
Twitterの有志が凸って結果教えてくれるだろうからそれまで待つわ

829 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 19:44:56.82 ID:DKHv3/Jk.net
単に路肩崩壊で通行止めにしてんじゃないの?
http://www.forestry-office.metro.tokyo.jp/about/rin_kisei.html

830 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 19:45:32.21 ID:t1ecq9GX.net
>>823
あの手のご当地レースは地元への取り分があることも多いのでレース開催とレース参加が地元に金を落としてることになる

831 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 19:48:52.60 ID:nxw0Vf0u.net
>>829
入間白岩林道って通行止めだったんか

832 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 20:10:51.18 ID:Kxbtqr5V.net
成木と言えば、今日成木1丁目の交差点で、東向きに走ってきた女性のロード2台が、
信号をそのまま日影林通りへ右折、しかも速度落としたく無いからか思い切り内側の歩道ぎりぎりまで攻める内回り

あの辺を普段から走ってるっぽい感じだったけど酷い乗り方してるのな

833 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 20:53:32.98 ID:yqWLFv0w.net
成木にパコパコできる女史がいるって?

834 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 21:16:53.51 ID:l+zqOGby.net
時坂峠を10人以上の集団がアタックしていくのを目撃したわ
あんな狭い道を大人数でグループライドすんなよ…

835 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 21:28:15.89 ID:yqWLFv0w.net
で、ブラインドカーブからクルマが出てきて・・・

836 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 21:29:13.04 ID:+6L1cyqo.net
ストライク!

837 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 21:40:15.27 ID:H9CiW1mf.net
>>834
そのうち事故が起きてメディアが取り上げて煽り運転みたいに違反行為になればいいのに

838 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 21:41:41.98 ID:byAHIVsA.net
都内の林道、webでは規制なしの所でも新しくゲート作ってんぞ
つるつるの先の梅野木峠の所もゲートできてた
他でも何箇所か見たな

839 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 21:44:16.27 ID:yqWLFv0w.net
まさか風張林道のとこも?
お前らが自重しなさすぎるから・・

840 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 21:45:48.93 ID:CWY6YxbJ.net
それじゃバスも締め出されるやん

841 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 21:47:09.25 ID:qk48IJYY.net
日の出町ヒルクライムも終了?

842 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 22:29:41.05 ID:rBshXqVA.net
>>812
熊本の船場と川越の仙波山の二つの説があるみたいね。
ちなみに熊本に船場山は無いらしい。

843 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 22:37:46.94 ID:SMoLIyWW.net
和田って冬しか走れなかったのね知らんかったわ
https://twitter.com/ride_food_love/status/1378180479988330502?s=21
(deleted an unsolicited ad)

844 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 22:43:30.34 ID:yqWLFv0w.net
>>843
4月から11月の日曜9時〜11時は自転車を含む車は走るなって事じゃないの?
なぜなら登山のハイシーズンで登山客が多すぎるから

845 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 22:44:34.00 ID:aphT/w82.net
標識読めない人?

846 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 22:48:38.88 ID:oiERAwcW.net
最近登山客増えたもんな
しかしあの道路いっぱいに広がって我が物顔で歩いてるクソ登山客のために通れなくなるのもアホくさい

847 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 22:54:44.68 ID:oiERAwcW.net
と思ったらその標識2018年からあるらしいがどこに立ってんだろ

848 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 22:54:56.78 ID:N1BGWMrE.net
>>843
誰も守ってないから気にするな

849 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 22:54:58.07 ID:b2koAJfH.net
登山客は老人が多い=無敵

850 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 22:57:43.14 ID:EBhqtQt4.net
>>842
あらまそうなんかありがと

851 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 23:15:14.94 ID:w2+Jhzyt.net
>>843
月から土までなら問題ないわけね
日曜の昼間だけは公には駄目と
知らなかった
もし日曜にハイカーと事故ったら責任割合みたいなのが不利になりそう
ハイカーが物陰から急に飛び出してきて事故っても自転車が100%悪いと扱われるんだろうな

852 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 23:24:19.44 ID:+jGOPrvl.net
>>847
そんな看板立ってるの気付かなかったけど、
茶店から下るところに見える・・
下りの規制だけで、登りは大丈夫とか?

つか、11:01ならokなのかこれ

853 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 23:27:46.80 ID:N1BGWMrE.net
登りも駄目みたいよ
https://i.imgur.com/ZLYvOfW.jpg
https://i.imgur.com/EQ4PGDN.jpg

854 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 23:31:10.50 ID:aphT/w82.net
登山つーかハイキングよな
登山もやるけど舗装された道路歩いて何が楽しいのかわからん
高尾〜陣馬と縦走するならわかるが

855 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 23:46:28.95 ID:AQjxQyB3.net
>>854
年取ると散歩が趣味になると聞くので舗装路歩くのが楽しいというのはわかってあげてもいいと思うな

856 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 00:22:48.70 ID:p6i6D0Gf.net
ジジババ楽しようとすんなよ
陣場山なんて高尾からでも早足で1時間半だろ
醍醐丸?五日市から登れや

857 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 03:24:27.93 ID:rlYWqma3.net
休日っていうのは土曜日も含みますか?もし含まれるならケンタマックじゃないと登れないってこと??

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200