2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK チャリダー★快汗!サイクルクリニック 31

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 18:53:48.68 ID:Y+tu+o8K.net
チャリダー★快汗!サイクルクリニック
楽しく、速く、かっこよく!本格派自転車情報番組

○放送予定
NHK BS1 土曜日 午後6:00~午後6:50

○NHK公式
https://www4.nhk.or.jp/charida/

○前スレ
NHK チャリダー★快汗!サイクルクリニック 30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1603838842/

464 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 19:55:04.95 ID:CWhPIBua.net
IDのチェックして個人情報晒すバカがいるから本人のIDを使っていないんだろう。それに撮影で許可取ったときにIDの話はしてるんじゃないの。

465 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 20:14:01.20 ID:/cEWCMMV.net
>>464
>IDのチェックして個人情報晒すバカがいるから本人のIDを使っていないんだろう。それに撮影で許可取ったときにIDの話はしてるんじゃないの。

これどういう意味?
Zwiftで個人情報なんてそもそも登録しないよね
スーパーハッカーの方なのかな?

466 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 22:33:50.42 ID:CWhPIBua.net
個人情報=住所、電話番号、メルアドだけじゃないそれは一昔前の話。zwiftだと個人の体重も走った結果も個人情報。

467 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 03:13:29.87 ID:1XZ/CZ38.net
>>466
体重分かるか?どこで?
PWRは出るけどそこから計算したとしても正確な体重は出せないでしょ
あと走った結果は保存しないことができるから自分で公開しといて見られたくないは通じないでしょ

そもそも走った結果が個人情報なんて言い出すのはさすがに草

468 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 08:19:33.56 ID:xUG2r8mY.net
>>466
個人情報って個人を特定できることが定義なんだけど、身長体重でわかるの?ストーカーかよ

469 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 17:25:51.24 ID:nOGg1znh.net
来週の放送内容更新されたけど朝比奈出ないようだし内容的にもつまんなさそう

470 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 18:16:14.50 ID:/aWlUrN/.net
ドクターのダンシングかっこいい

471 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 18:33:25.99 ID:nOGg1znh.net
朝比奈ビンディング使ってたけど事務所からお許しが出たんかね
ペダルはPD-ES600ぽかった

472 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 18:52:46.01 ID:umkFz+sl.net
アホの子朝比奈イイね
芸能界悪い虫多いけど流されず良い人生歩んでほしいわ
(親目線)

473 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 22:29:40.79 ID:nPvFEZz8.net
チョーは企画無視すぎるw

474 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 00:08:43.53 ID:coXlEdxD.net
>>473
企画通りではなく?
地元民投入だし、まさにチョーさんのやったことをやってほしかったのでは

475 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 00:45:32.27 ID:8J9BA/Bv.net
たんけんぼくのまちの主題歌は聞き覚えがある
チョーさんではなく、クラさんと記憶していたが
クラさんが同時代に放送してた わたしたちのくらしの人のようだ
ということはチョーさんも見てたことになるのか

476 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 01:52:15.44 ID:58S+mLAL.net
荻野吟子記念館は利根川土手のすぐ脇なんだから利根川サイクリングロードで行けよw
ちょーと同じ道になるけどさw

あとドクター遠くに見えたからって両神山クリアにするのはナシだw

477 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 05:33:10.12 ID:2zHg6OoF.net
76年の俺はチョーさんドンピシャ
懐過ぎるしチョーさんあまり変わってないのが凄い

478 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 08:25:22.83 ID:k0b2pk12.net
子供いるからわんわんのイメージしかない

479 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 09:56:00.42 ID:6mjOnm2c.net
いつもげんきなわんわんです!

480 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 10:21:14.57 ID:uyptOWRf.net
ゴールが住んでる街だったわ
さきたま古墳群しか行ったことない
GWは参考にして巡ってみるかな

481 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 10:54:56.45 ID:8J9BA/Bv.net
秩父事件とか知らんかったわ
地元で語り継がれてるこういうことを知れてよかった
埼玉に限らず日本全国でかるたシリーズできるな

482 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 10:58:39.16 ID:I+HHWIUP.net
朝比奈がビンディング右を外すのがメチャ気になった。誰かアドバイスしてやれよ

483 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 11:11:19.09 ID:PioZrJ+t.net
出しやすい方の足でええんとちゃうの?

いつもは左を外すけど、信号待ちでは車道側に倒れない右がいいかなと思うこともある。

484 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 11:55:35.38 ID:58S+mLAL.net
地元だからほぼ全部場所わかったw やはり知ってるところが映るのはうれしいもんだ
妻沼聖天山→赤岩渡船→荻野吟子記念館→さきたま緑道→さきたま古墳公園→古代蓮の里
で走るだけなら一時間で回れる
もちろん撮影があるから彼らはもっと時間かかるのはわかるけどw
一人ぐらいまっすぐ南下して狭山丘陵方面に行けばよいのにと思った

秩父事件は自由民権運動の徒花だな 困窮者が革命に夢を描いてしまうのは古今東西変わらん
決起に及んでも往々にして前よりひどい状況になるのだ

485 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 12:32:25.72 ID:xsZXuwb5.net
俺も主に外すのは右なんだけど、左外しが推奨とかあるの?

486 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 12:59:55.83 ID:OSwwTiYx.net
日本全国を回れば、今後2年はネタに困らないな

487 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 14:53:08.02 ID:FwwsRoU1.net
二輪車は停車した時普通左足付くからじゃないの?
オートバイとか左にスタンドあるし

488 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 15:07:32.07 ID:kVEMmnCN.net
オレは右側通行のヨーロッパ仕込み

489 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 15:11:09.85 ID:6ZJQkWIn.net
右側通行の国でもオートバイのキックは右だしスタンドは左だからやっぱり左が一般的なんじゃないかと

490 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 16:13:11.22 ID:oyrhFRmO.net
右側通行の場合、チャリ乗りもモトライダーも右足つくのが
一般的じゃないの?

491 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 17:38:41.74 ID:8lEHldXR.net
基本的に道路の左端を走る自転車の場合、左足だと下がってる路肩に足をつく事になるので危険

492 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 17:48:20.39 ID:b2/1Z/aK.net
ビンディング初めての時に左足と教わってからずっと左足だったけど
右足というのもありな気がしてきた
左足だと右に立ちごけして車に轢かれるリスクがあるけど
右足だと左に立ちごけしても歩行者に踏まれるぐらいか
綺麗な御姉さんのピンヒールだとヤバいけど

493 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 17:56:08.48 ID:L8mFxnEe.net
左足外して、縁石の上に足付けば良いじゃないの。

左足を前に出している状態で、右にこけることってある?

494 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 17:57:15.02 ID:Diuz3KHJ.net
俺は踏まれたくないけど、ご褒美とか言ってわざと立ちごけする奴いそうなシチュエーションやね
歩行者巻き込むのもやばいからなあ

495 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 18:19:26.17 ID:WjVr5tGi.net
トレーニングの記事で左右差を小さくする為に安全を確認した上で右足外しする事を推奨するものを見かけた。

シクロクロスライダーは左乗り左降り、右乗り右降り両方出来た方が強い。

496 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 18:28:34.14 ID:H2A55SGS.net
じゃあ俺は両足外すわ

497 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 18:35:22.70 ID:CqB3STU9.net
モーターバイクはリアブレーキを右足で
踏むんだから着く足は左だよ。

498 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 18:55:37.05 ID:z1gGh+9I.net
ビンディングの右外しはヒマな時やレスト走行してる時とか隙間で練習しておいたほうがいいよ
どんな自転車道黒帯でも重力コントロールできる波紋使いでも咄嗟に右外しすると笑っちゃうくらい足首ダメージ食らったりするから

499 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 19:39:12.09 ID:c3Am2K8q.net
普段左ばっかり外してると右に倒れる時咄嗟に外せなくて倒れるよ。
それで立ちゴケした事ある。

500 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 21:34:06.22 ID:6mjOnm2c.net
>>497
右側通行のモトラドでも右足ブレーキ?

501 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 21:58:11.65 ID:hGWKpxS3.net
>>500
左手クラッチ、右手アクセルと
フロントブレーキ、
左足ギアチェンジ、右足リアブレーキ、

これのどれかを入れ替えられたら
多分困るな。

502 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 22:35:57.53 ID:6J8PNYy9.net
ショップで説明を受けた時は
左足を外す
自転車を左に倒す
右足(ペダル)を3時の位置にする
長い信号待ちの時は右足も外す
だった
傾けない&右足を外すないでいると突風とかで重心が右に寄って倒れるから気を付けて
とも言われ今に至ってる
朝比奈の右足外しを見て違和感を覚えたけどここを見て考えを改めた
てか、考えたこともなかったわ

503 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 22:42:59.18 ID:2zHg6OoF.net
どう縦読みすりゃいいんだ

504 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 23:15:46.05 ID:VKpZioUl.net
明日の各地CR等で何故かフラつきながら右足をパチパチやってるピチパン達が大量に目撃されることになるとは
この時点では誰もが予想しているだろう

個人的には朝比奈が右外ししたシーン見た時は
朝比奈あるいは朝比奈に自転車講習した奴ちゃんと右クリート外し練習やってたのねと感心した
まあ天然でやっちゃってる可能性のほうが高そうだが
チャリダー過去回で朝比奈にビンディング導入ネタやってたのなら失礼

505 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 23:45:37.33 ID:Xn3SeDhF.net
普段やりなれてないほうの足をやりなれない方向にひねるのは足首もだが膝が逝くよ
特に長距離or過酷ライド終盤時のそういうヤバげなシチュ起きやすそうなシーンでは

506 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 07:16:10.54 ID:F3TgHrk/.net
つーか、朝比奈さん、ビンディング使ってるの?
以前、どっかの選手に言われてビンディングを練習して
知らんうちに使わなくなってたと思ったが

507 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 07:26:24.51 ID:QZHoeZLW.net
事務所に危ないから止めろって言われてたとか?
肘とか膝に傷がつくと水着とかのモデルできなくなっちゃうだろ
知らんけど

508 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 07:49:47.71 ID:9F1FB9Me.net
>>501
昔のW1には乗れないな

509 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 11:39:07.20 ID:QQyn3dyW.net
朝比奈そろそろ三十路?
怪我したら危ないなんて大事にされるような歳でもなくなったんだろ

510 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 11:47:52.15 ID:tzoDdi8t.net
朝比奈は白ピナレロ乗る時は基本ビンディングペダルじゃない?別に事務所NGは無かったと思うが
企画によって違うバイク使う時や降りて歩くことが基本の時はフラペだっただけじゃね

511 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 12:32:10.09 ID:l6W+N+Qj.net
最近軽いギックリ腰をやったと言ってるな
ビンディングと関係無いとは思うけどね

512 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 13:06:10.40 ID:2Bs57ZDz.net
朝比奈はお江戸に恋してでアクションで軽いのやってまだ27なのにショックみたいな話してたよーな
つーか元が硬いんだからチアダンで柔軟やってなかったらもっと早く痛めてたと思うわw

513 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 13:06:33.60 ID:uACKC+Dj.net
初めてビンディング付けた時はラザだったし今回はプリンスだからバイクの違いは関係ないでしょ

514 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 13:23:45.89 ID:1fKqLZzO.net
>>513
ズレたこと書いてる自覚無い?機材トーク大好きっ子らしい思考結果なのは理解できるが

515 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 13:47:00.36 ID:W18R/LCj.net
ペンギン歩きのSLならまだしも普通のSPDだったし歩く事に関しては何の問題もねえわな

516 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 13:56:00.13 ID:BL+i5dxS.net
以上かるた取りの際思いっきり足滑らせてコケたという前フリがあった上でのボケレスでした

517 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 14:33:55.65 ID:ljMZO+FK.net
飯食って素直にうまっ!って表現してる点が好印象だわ
首を赤べこみたいにプルプル震わせて美味しぃと言うブリッコとは異なる点

518 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 14:44:57.21 ID:3ATJ8TP2.net
埼玉県民だけど郷土カルタなんて見たことない

519 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 15:09:38.37 ID:SEbQbCse.net
朝比奈が右足外した場所は左側に歩道がある場所ではなく、センターラインもない細い道や、行き止まりでUターンする場所、道路ではない場所。
交通量のある道路では無かったよ。

しかし、サドルを高くセッティングしている場合は左を外して、歩道の縁石に足を置くがセオリーだと思う。

520 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 15:24:32.64 ID:2g/bEL13.net
歩道縁石足置きがセオリーとかトンデモなことを主語デカで言い切ってないで勉強しろ

521 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 15:39:29.63 ID:SEbQbCse.net
>>520
あなたは信号待ちでは、右足を着地して、左足からスタートするのですか?

522 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 15:54:54.30 ID:ETe9o2hm.net
ケンカすんなよ
どうでもいいことで

523 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 17:48:18.68 ID:04infC9q.net
>>519
変なクセついて痛い目に合う前に停車する際は必ず腰を上げて
サドルからケツを下ろして立つ訓練をしたほうが良い
生垣や花壇があったりするところや実は個人設備だったりと
どこの縁石でも土足を乗せてもいいと決まっている訳でもないし
足着ける台代わりのものが無い場所でとっさの時や消耗している際に
ケツ上げ損ねてコケる
てめえ一人でコケるだけならいいがそれで他者に迷惑かける前に直せ

524 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 17:57:29.94 ID:SEbQbCse.net
生垣や花壇に足乗せるバカはいないよ。
歩道の縁石がなければ、当然サドルから降りて着地するよ。そもそも生垣や花壇の高さには無理だろ。
縁石は高くて20センチだよ。

525 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 18:10:52.30 ID:nH57vJ8n.net
路肩が花壇や植え込みになっていてそこに足を突っ込んで傷めることを言ってるんだろう
それもだが純粋に見た目が間抜けでみっともないから出来る限りやめとけ
少なくともセオリーなんて思わないほうが良い
足短いのに無理して乗ってて草とか思われてるから

526 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 18:17:23.47 ID:ETe9o2hm.net
バイクだと無条件に左足つくけど
マジでどうでもいいからくだらんケンカはやめな

527 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 18:25:42.06 ID:nH57vJ8n.net
いつもの朝比奈粘着とそいつとジャレる奴と同じ感じでしょ
先週はブリッツェンネタだったしレスが多くなったネタならなんでもいいんでしょ

528 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 18:52:33.28 ID:ISyglsDz.net
次は群馬・上毛かるたでやってほしい
今回欠席した猪野に
すそ野は長し赤城山→のぼる榛名のキャンプ村→もみじにはえる妙義山→浅間のいたずら鬼押出し→草津よいとこ薬の出湯
で回っていただきたい
走行距離200km獲得標高5000mはあるがエベレスティングできるならいけるやろ

529 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 18:59:04.40 ID:Z94Jv76q.net
群馬土人は呼ばれてもない上に全く関係ないこと書き連ねてないで
ドリル姫とその子分達をどうにかしてこい

530 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 21:49:42.34 ID:ZHgjuKYE.net
今回はつまらなかったのでBSPの犬猫見てた

そしたらつまらない事で喧嘩するスレの流れになってるとは

531 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 22:00:15.02 ID:E9PkHuJi.net
確かになんで埼玉だったんだろう
神奈川、千葉ならもっと盛り上がったのに

532 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 22:07:41.44 ID:ISyglsDz.net
>>531
んなもん大河がらみでNHKあげて埼玉ゴリ押ししてるからだよ
来週は千葉らしいが走れないやつは要らん 尺の無駄

533 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 22:12:51.39 ID:E9PkHuJi.net
あー確かに渋沢だったな冒頭
大河とか連ドラ地域枠があるんだろうな
利権みたいなもんだな犬HK

534 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 01:04:47.21 ID:Pv4Qipsl.net
>>527
流石にブリネタのレスは老害共の素人考えばかりで見るに耐えなかったけどなw

535 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 01:56:58.44 ID:c76qJIow.net
まーた餃子臭くなってきた

536 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 02:12:12.14 ID:aBCbiezu.net
すまん晩飯で餃子食ったせいだわ

537 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 13:53:07.47 ID:fPbZfBRF.net
>>525
そんなヤツおらんやろ〜

538 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 02:16:06.95 ID:aJgc5ym1.net
朝比奈の上むいたハンドルが戻ってて安心したw

539 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 09:19:54.20 ID:aYBZ3bgM.net
そういやすげえハンドル送ってたもんなぁ
有吉の自転車特番でも澤部が同じようなポジションだったけど
初心者はあの方が乗りやすいんだろうか

540 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 09:41:01.11 ID:gq2kW3sB.net
送りじゃなくてしゃくりジャマイカ?

541 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 09:43:26.68 ID:Q2b++Fpw.net
おまえら朝比奈しか見てないのかよ さすがにキモいわ

542 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 09:56:19.84 ID:aYBZ3bgM.net
ハンドル基準なら送るで合ってるよ

543 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 09:57:32.34 ID:ub8WkoT4.net
地図が読めない感覚がわからん
紙の地図ならわかるけどgoogleマップは自分の場所出るのに

544 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 14:28:20.27 ID:gPLMfJSU.net
>>531
関東平野の殆どは埼玉だから

545 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 16:33:15.47 ID:hCri1S94.net
フィッティングの思想によってはしゃくり気味の設定は普通にあり
まあブラケットだけ上向き方向にするのも含めてだけれども
Youtuber企画だからurlは張らんが辻善光がそんなことやってる動画もある
肘を伸ばすか曲げるかみたいな話の絡みもある

546 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 18:17:27.02 ID:JhQjwos9.net
うじきすげえ太ったな
腹も出てるし顔パンパン

547 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 18:26:17.35 ID:G4aYFHmd.net
さっきかかってた洋楽何て曲かな

548 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 19:40:03.49 ID:NzKVcBJd.net
>>547

Owl City & Carly Rae Jepsen の
Good Time かな?

549 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 20:19:00.11 ID:y4xlE/JE.net
やはり埼玉には海の幸が無いのが残念ポイントだな

550 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 21:21:42.15 ID:dmvoYoJ0.net
もはやグルメ番組だな
千葉の端っこのほうで自給自足の生活してる人もいるんだな
自分で家を建ててる人は北の国からみたいだった
チーズ作りの人のところへは自転車で訪れる人が増えそう
ウシがかわいかった
朝比奈が出てないのは残念

551 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 22:21:10.15 ID:1N2eohkK.net
先週はアド街がいすみ市を取り上げてた
https://i.imgur.com/ciRdYO4.jpg

552 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 22:40:28.36 ID:jRuAYLBN.net
この番組に限らないが、最近は房総半島と三浦半島がやたらテレビに出てくるように感じる

553 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 22:52:11.58 ID:dmvoYoJ0.net
マスコミの連中は移住したい田舎をガンガン宣伝するが
自分たちは港区近辺から動かないんだよな

554 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 23:05:26.74 ID:Zc6PnPc9.net
お笑い芸人枠はふるやとステテコで良かったな
制作会社は視聴者バカにし過ぎだろ

555 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 02:24:02.07 ID:qqbz6ECc.net
あの女芸人コンビ面白くてないし口も悪いし可愛くないしでなんで選んだし

556 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 02:33:25.73 ID:9fSc2H8M.net
せめて香取とか銚子でやればまだ絵になったのに
良いとこだけトリムしてアレだからね
87年頃の地震で南房の経済ストップしてそのままのイメージ
実際はあの辺あばら家ばかりで絵に苦労したと思う

557 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 02:59:18.50 ID:XSIWrsum.net
でも、ウシはかわいかったね

558 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 05:54:45.28 ID:2TEADrrL.net
>>552
コロナで長距離移動ができない

559 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 08:17:22.49 ID:T4cDSxop.net
>>555
ほんと、口が悪いというか教養無い喋りというか、とにかく不快でしか無かった

560 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 09:51:28.72 ID:R/8oUNqj.net
ぶっちゃけ早送りしたわ 変な自転車があるんだなとわかればそれ以上得るものがない

561 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 10:02:19.14 ID:nNN9viX5.net
ステテコは許されている感あったのに君ら厳しいな

562 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 10:04:44.15 ID:MKek2lWc.net
ステテコは自転車好きで頑張ってるんだから芸が面白くないのはどうでもいい

563 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 10:13:14.23 ID:nNN9viX5.net
俺自身は売れそう

564 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 10:15:17.20 ID:nNN9viX5.net
あ、送っちゃった

俺自身は売れそうというなら救済いらないだろうからその人たちではなくて、
売れる気配がかけらもないレギュラーのふるや呼んでやればいいのにとは思ったけど
そんだけだなぁ

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200