2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【固定】ピストを語るスレ ブレーキ79個【フリー】

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 03:24:08.19 ID:1nD6WAUn.net
● フリーまたは固定ギアの自転車で街乗りをすること及び
そのファッションやカルチャーについて語り合うスレです。
 
 
前スレ :

【固定】ピストを語るスレ ブレーキ78個【フリー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611169266/

765 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 13:09:03.46 ID:AJ8RMaNB.net
速いと言ってるのは
digirit カーボンチェーンリングか?

766 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 13:39:19.80 ID:NAPpXDkq.net
>>764
レース?!
練習でタイムが出てる選手が居るって話だよ

767 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 13:41:21.27 ID:NAPpXDkq.net
カーボンのチェーンリングも使ってたな

768 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 13:52:28.11 ID:vRMEhEmA.net
>>760
メールでもインスタでも問い合わせれば返事くるよ
でもインスタとかに上げてる装飾コテコテのトリプルクラウンとかマキノとかの倍近い値段するからね

769 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 14:50:19.08 ID:AJ8RMaNB.net
>>766
スポンサーついてるのに1勝もしてないパーツを一般人が使って速くなると思えるのがおめでたいな。
ズボン裾を膝まで上げたほうがまだ速くなるな、ピスト乗りは速さとか諦めてオシャレピストの線で行っとけ。

770 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 15:02:28.91 ID:NAPpXDkq.net
>>769
競輪でまだ認可されてないのに使えるわけないだろ!バカか?

771 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 15:03:32.02 ID:NAPpXDkq.net
>>769
認可されてないんだから競輪で使えるわけないだろ!バカか?

772 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 15:16:11.76 ID:jnEzaMze.net
>>771
お前はどこのバンクで走ってるの?

773 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 15:27:14.33 ID:ppcKa1Pn.net
今日は花見で変なの湧いてるのかな? 読むの大変だからほどほどにしてくれよな

774 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 15:29:28.31 ID:jnEzaMze.net
>>770
お前自身カーボンのパーツで結果は出せたの?

775 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 16:03:55.49 ID:a+Fv4CI0.net
人の結果でマウントを取りに来るのって哀れっすね

776 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 16:04:29.84 ID:AJ8RMaNB.net
>>771
カーボンチェーンリングは随分前からロード用が出てたけど全然実績でてないんですけど。

カーボンのコグとかチェーンリングとかをスゲープッシュしてるのピスト屋だけじゃん、高くてほとんど意味ないパーツ買ってくれるいいお客さんですね。

777 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 16:06:37.85 ID:a+Fv4CI0.net
土曜日の10時過ぎに休憩終わるのって建築現場作業員すか?

778 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 16:08:25.47 ID:bim3xF7Y.net
ロードで流行ってるオーバルチェンリングといい
オカルトパーツに大枚はたくお客様がいるから自転車屋は
店員のボーナス出せるんだ。
黙って自転車屋の養分になりなさい

779 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 16:13:14.73 ID:a+Fv4CI0.net
要約すると競輪愛好会が養分という事になるんですか?

780 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 16:17:29.39 ID:XufWLMxM.net
>>776
Fiberlyteって言うオートバイのメーター用化粧パネル作ってる会社のカーボンチェーンリング使ってた事あるけど、ほんと決戦用って感じで、数回でご臨終って感じやったね。

DIGIRITはそのチェーンリングの50倍の耐久性(25000km)
があるらしいから興味はあるね。

781 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 16:20:15.86 ID:jAvl52FQ.net
お前らホント仲良いなw

782 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 16:26:00.25 ID:XufWLMxM.net
>>778
大枚叩いたって高級テレビより安いんだから養分にすらならなそう笑

783 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 16:36:39.88 ID:ifcd3Tp4.net
コグでオススメある?

784 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 16:53:27.01 ID:AJ8RMaNB.net
>>780
速くなった?

チェーンリングの重量は
Digilit カーボン 49T/95g 
Dura-Ace R9000 50t/101g

Digilitはカーボンに金属粉を混入ってことらしいけど重量から類推するに結構金属入ってそうだな。

まあ他に誰も持ってなそうなパーツ買って所有欲満たせるならそれはそれでいいだろ、金属の比率が多ければ耐久性もあるだろうし。

785 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 17:06:56.53 ID:hN7/ohdJ.net
ここにレース志向の人は皆無
トレーニングなんてしないしタイム計測もしない
いるのは機材マウントしてくるオタクだけ

786 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 17:13:58.85 ID:AJ8RMaNB.net
18000円のコグとかあるけどボッタクリじゃね? 

787 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 17:19:02.14 ID:XufWLMxM.net
>>784
タイム的にはそんな変わらん気がするけど
気持ちの持ちようが変わったからおk

その時は富士ヒルシルバーとれたから、たとえ意味のないパーツでも気の持ちようも大事だなぁって思った

788 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 17:51:16.52 ID:v5nxq0Mv.net
コグなんてどうせすり減るんだから3000円前後のやつでいいよ

789 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 17:51:26.44 ID:vRMEhEmA.net
>>784
コグもアルミコグと5gしか変わらんみたいだな
価格は10倍だけど

790 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 18:47:48.66 ID:3GgmJ2tj.net
でもdigrtのインスタ見てると海外の選手がこぞって付けてるし意味ない事はないだろうね
ゴリゴリのオランダチームがわざわざそれ使うんだから世界最強じゃないの?

791 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 18:53:19.65 ID:XufWLMxM.net
>>790
多分今までの既製品のカーボンチェーンリングとは別物なんだろう
重量もカーボンの割にかなり重いし
剛性に振りまくったんだろうね

792 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 19:29:03.19 ID:3GgmJ2tj.net
ただアルミのギア板は個人的になんで?って感じ。
すぐ摩耗するし、スーパー禅とかクソ高かったのに半年くらい通勤で使ったら削れてただの禅になったわ。
2度と買わん。

793 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 19:49:10.33 ID:opITOhFt.net
いやカーボンこそ耐久性無いんだけど
リムでもリムブレーキで駄目になるの早いし
こんなのあくまで競技用だから本番に数回使ってポイでしょ

794 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 19:51:33.30 ID:XufWLMxM.net
>>793
確かに昔の奴はそうだったけど
2.5万走って摩耗なしなら耐久性やばいんでない?

795 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 19:53:16.66 ID:opITOhFt.net
スーパー禅も目的は競技用に作られてんだから通勤で使ったらすぐ削れたって文句言ったらスギノもたまったもんじゃねーよ笑

796 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 20:10:27.72 ID:vRMEhEmA.net
digrtに手出そうとしてる人のホイールとタイヤ何使ってるのか気になるわ
走りに気つかってるならまずタイヤとホイールだし
スキッドするからってクリンチャーのクソタイヤ履かせてるってんなら

797 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 20:11:11.42 ID:3GgmJ2tj.net
digirtも競技用なんだろうけど、街乗り使って壊れたとかいう奴いるけどな。
どちらにしろ今では使ってる人あんま見ないしカーボンよりも高いアルミ板なんて要らなすぎる。
禅の方が優れてるならdigirtがそこまで使われるわけが無いし

798 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 20:14:41.39 ID:YgsABZZz.net
>>796
街乗りピストに対してそんなの気になんの?たかだか数万〜数十万ごときの趣味に?
そこら辺のフェラーリ流してる奴もヘルメットしてグローブしてスーツ着ないとダメ?

799 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 20:17:01.40 ID:YgsABZZz.net
なんかさ、俺は安いコグでいいわとかうんたら何たら言ってるのってまじでダサいと思うわ。
てかクラスに一人はいたわ、俺ユニクロでいいんだよね!ブランド品とか興味ねえわwwって意味わからんアピールするやつ。
勝手にどうぞって感じです。

800 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 20:25:43.64 ID:uj+4IXDZ.net
昔俺はドンキで買ったハマーをハゲで素手で寝巻きで流してたぜ

801 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 20:37:17.84 ID:u8XBYgUB.net
ディジリット壊れるって街乗りレベルでありえるの?

802 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 20:41:21.91 ID:3GgmJ2tj.net
>>801
あるんじゃね?ここの住人も太ったユーチューバーピスト乗りも海外のスプリンターよりもパワーある奴ばっかなんでしょ?
まさか整備不良でしたなんて事はないだろうしねぇ

803 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 21:32:15.19 ID:EXs2PPfZ.net
>>799
消耗品だらけの自転車部品の中でも直接駆動されるチェーンチェーンリング
ブレーキパッドタイヤには高いものを使うより躊躇なく交換できるモノを使いたい
その価格は人それぞれなんだろうけどおれはユーロアジアのやっすいコグで
充分だわ

804 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 21:46:35.70 ID:XufWLMxM.net
>>803
なるほど〜合理的。

ほんとこの部分の考え方も人それぞれだなあ

805 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 22:23:31.38 ID:vRMEhEmA.net
>>798
カーボンコグで数グラムの軽量化とか剛性狙うのはいいけど
先ずは全く転がらない糞重スキッドタイヤとかピストショップのファッション手組みホイールをなんとかした方がはるかに走り良くなるよって意味ね

806 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 22:28:01.15 ID:AGk9hwGQ.net
あw いw とw んw
3,000円のディスクホイール買ったのを誰もかまってくれなかったからってキレるなよw
みんな絶句してただけなんだよ

807 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 22:33:00.32 ID:3GgmJ2tj.net
>>805
いや、だから自己満の街乗りピストで軽量化も剛性うんたらなんて気にしてるやついねぇっての
ボウリング教え魔って知ってる?君まさにそれだよレーシングパーツをその目的で買ってるやつは君が気にしなくてもそういうパーツで組んでるから心配すんな

808 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 22:33:41.09 ID:g+2ztZpG.net
>>796
ワイ.オープンプロのUSTにIRCの7000円くらいするタイヤ使っとる

809 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 22:35:14.34 ID:g+2ztZpG.net
>>806
色付きを買ってると思ったらまさかのスケルトンだったな!
ありゃ、絶句

810 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 23:05:48.93 ID:euYjzb3z.net
アニオタとかが絵を描くようのだろ あいつなんでそのままつけんだ

811 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 23:08:54.48 ID:3YcC8IJ4.net
3000円のディスクホイール って何
見たいわ

812 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 00:00:02.12 ID:Xa+u1jbR.net
>>807
軽量化も剛性も気にしないって流石に吹きすぎだわ。じゃあ何で高級パーツ買うのよ?見た目が全てか?じゃあルック車でもいいって事になるけど
少なくともショップが軽いだとか硬いだとかプロも使ってるとかいう宣伝にアホが感化されるからだろ?

813 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 00:58:51.47 ID:xEExovfv.net
あいとんのFUNのディスクホイールはウケたw
誰にも相手にされなくてキレて捨て台詞吐いて消えてったなw
初めからクセェー奴だなと思ってたんだよ

814 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 00:59:24.44 ID:xEExovfv.net
あっ!ディスクホイールカバーねw

815 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 05:32:43.14 ID:BNtIA8tH.net
厚歯のコグ18Tでzukkaってやつ買ったんだがどこの国のメーカーかわかる方いる?

816 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 05:39:12.97 ID:q2ku92Y6.net
>>815
そのネーミングセンス支那臭しかせんな

大体ちゃり業界なんてブランドだろうが90%は中華圏産なんだし気にせんで良いと思うぞ

817 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 06:22:09.15 ID:bpkT0zrG.net
>>812
いや全く気にしないわけじゃないだろうが街乗りピストの時点でほぼ見た目が全てだろ
ルック車とか店の宣伝が〜とか何言ってんの?
フェラーリ乗ってる奴が全員これエンジンがさ〜とかV12でさ〜とか言ってる奴いるか?
大体が見た目がかっこいいからって理由で
それを買える金があるってだけでしょ
もっとアホになれよつまんねえやつだなお前

818 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 08:34:20.74 ID:+UJBTMAu.net
>>817
正解

819 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 08:43:20.48 ID:BNtIA8tH.net
>>816
ありがとうございます。やっぱりチャイナでした。

820 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 08:48:35.79 ID:vvoeaIIR.net
>>813
しかもフロントだけについてる?

821 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 08:50:27.30 ID:vvoeaIIR.net
>>812
ところで君は何乗ってるの?
アホは何かに感化されるっていうなら自作のフレームかなんかだよね?
そんなこと言っといてドスノとか乗ってたら笑えるけどw

822 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 08:57:27.59 ID:nq0bvQPd.net
パーツに拘る理由なんてなんでも良いじゃん
カッコいいからでも性能良いからでも
結局じこまんなんだから

823 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 09:01:56.43 ID:08cORlyh.net
>>809
何も付いてねぇって思ったらスケルトンだったのか!やべぇな

824 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 09:10:15.02 ID:VLp3J29l.net
何に乗ってようが乗り手がニセモノな時点でしょせんはルックよ

825 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 09:33:00.80 ID:iyDwnfWl.net
車のカーボンローターだけど3万キロでも平気だよ。全然減らない。

826 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 09:45:18.82 ID:yADXE304.net
ワロタ
https://twitter.com/AyamipandaLove/status/1368225807429029895?s=19
(deleted an unsolicited ad)

827 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 09:59:21.94 ID:HBciHfYm.net
>>826
晒し行為はやめて下さい

828 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 10:38:43.48 ID:xEExovfv.net
>>820
一瞬着いてるの?!って思ったけどよく見たらフロントだけだねw
今頃アニメの絵でも書いてるんじゃないかな?

829 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 10:46:11.80 ID:U4KySA97.net
きっしょ

830 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 13:29:37.96 ID:z+Gi4SAL.net
>>829
2期ウマ娘10話は神回っす

831 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 14:17:45.64 ID:DOb3FIPF.net
ブロキチのインスタの中古クソ高か
デュラエースクランク中古で4万5000円wwww

832 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 17:07:37.21 ID:52kO1pBu.net
秋田のはるちゃんから735買ったんだね

833 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 18:44:40.64 ID:9D1q9aaY.net
track arcvっえロードに比べて前傾緩いの?
ずっとロードよりキツいと思ってたんだが

834 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 20:34:16.15 ID:xEExovfv.net
ウッキーブロチャのYouTubeライブでコメントしてて関東の人は皆ブロサカに行きたかがってます!だってwww
行きたくねぇーよ!
ウッキーおじさんヤバ過ぎ!

835 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 20:45:16.54 ID:xEExovfv.net
ブローチャー信者ってパカばっかでウケるんですけどw

836 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 20:46:32.52 ID:4QKcN4YQ.net
流れ無視してごめんくさいですけど、ピスト 洗車するのにこれ買っておけという商品おしえてください
超PayPay祭で買い物したいです

837 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 21:04:27.87 ID:yADXE304.net
>>836
呉556一択

838 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 21:31:13.81 ID:OcS9vnQp.net
>>836
ソーヨータイヤ トゥルータッチワイパー クリーナーシート
ボディー用とチェーン用

839 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 21:31:15.49 ID:xEExovfv.net
キュキュット一択

840 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 21:35:37.61 ID:4QKcN4YQ.net
>>838
マジレスしていただけるとはw
ありがてえありがてえ
それ買っちゃいます!
呉もキュキュットもありますわw
別用途にだけど

841 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 01:28:39.11 ID:6fU14vfz.net
ユーロアジアの17Tって国内では品薄なの?
4200円程度で普通に売っているが

842 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 01:41:06.67 ID:Q/a9JBzJ.net
車用の拭くピカシート優秀 マッド系でもしっかり落ちる

843 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 01:48:20.79 ID:vhV3Ftr0.net
ウッキー尼崎さんおこられて出てこなくなっちゃったな

844 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 01:51:45.32 ID:Q/a9JBzJ.net
ウッキーメルカリで女性のスポーツウェアよく買ってるけどそういう趣味なのかな

845 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 01:57:05.56 ID:UsWFr9ah.net
一喝したやつ偉いと思うわおっさん少しは反省しとき

846 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 02:31:39.14 ID:vhV3Ftr0.net
偉いか?
あんなんで怒るほうも大概だろ
女性もいるんだぞーとか臭いわ

847 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 02:35:40.47 ID:J0vSsQn/.net
あんなんで怒る事ないだろ!
何様だよ!

848 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 02:37:13.61 ID:oRAEAGYH.net
>>838
よく汚れ落ちるよね
でも、ボディ用とチェーン用分ける必要無いと思う

>>842
コスパ的にこっちかな
1枚1枚デカイし

849 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 07:09:01.38 ID:s8AS8XfR.net
FW1っていう水無し洗車Waxを愛用してる。

850 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 10:15:28.65 ID:s8AS8XfR.net
>>846
あの人じつはライダーズカフェをいじられて怒ったんじゃないだろうか

851 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 10:37:59.90 ID:o+5I3hTp.net
なんかピストと言ったらライダーズカフェ
ライダーズカフェと言ったらピストっていう風潮が最近来てて
悔しい

852 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 11:05:00.53 ID:JQ2B5XT8.net
>>851
その歯痒さが気持ち良いんだよ。
自分が詳しく知っている物を犯される事の快感は病みつきになる。

853 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 11:15:35.56 ID:QEWqbG2v.net
隙あらばウッキーウッキー猿スレかよ

854 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 11:44:17.18 ID:KoEdeIum.net
ライダーズカフェ…

855 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 12:35:20.48 ID:oFGRpEJ4.net
フェザーよりはライダーズカフェの方がピストだけれどもね

856 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 12:37:44.38 ID:J0vSsQn/.net
>>855
何言ってるか分からない!

857 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 13:04:59.80 ID:Q+EyDLep.net
ダサいライダースカフェ行くなら天ぷら行くわ

858 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 13:18:00.79 ID:sT9A/9CW.net
ライダーズカフェってビックリした
なんだあれ?

859 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 13:43:06.68 ID:lw/sx+4E.net
中華自転車カスタム場かな 需要あるんだね

860 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 14:59:14.25 ID:J0vSsQn/.net
佐藤慎太郎選手digiritのカーボンチェーンリングとノバコローナ?のチタンコグ使ってるみたいね!
Twitterに画像上がってた

861 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 15:02:45.13 ID:fXXcqXIx.net
>>860
金持ちなのになぜパナソニック乗ってるのか解せない

a級ならよく見るけど

862 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 15:02:47.92 ID:6fU14vfz.net
街中でせいぜい40キロ弱で走っても
全く効果は分からないレベルだよ笑

863 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 15:33:13.40 ID:J0vSsQn/.net
>>861
練習ではLOOKとか乗ってるよ

864 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 16:32:13.97 ID:7zOWoBDt.net
>>861
スポンサーだからね

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200