2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ぼっち】一人で走るのが好きな奴4【孤高】

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 21:30:40.07 ID:RHIDhqQp.net
いい加減、仲間と称したわがままな奴と走るのは嫌だ
好きなように走るにはぼっちだよね
決してコミュ障な訳じゃねーぞ!
という秘めたる思いを吐露するスレ

前スレ
【ぼっち】一人で走るのが好きな奴3【孤高】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1543501175/

2 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 21:32:35.02 ID:RHIDhqQp.net
前スレを埋めてから使ってね!

3 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 21:43:15.50 ID:QvEZI9WY.net
いちおつ

4 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 22:22:18.98 ID:tlc8r6OO.net
>>2
いやどす
そんな協調性ないから独りで走りたいんやし

5 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 00:44:31.30 ID:mGty4+eZ.net
協調性はなくてもお礼を言える人でありたい
というわけで>>1乙、スレ立てありがとう!

6 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 00:49:04.69 ID:5T5AP5Tx.net
にもつ

7 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 04:38:50.16 ID:q6MnEfxa.net
前スレ998
彼女いない歴=年齢の僕が結婚してるわけないじゃん、じゃん(;_;)

8 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 13:23:54.14 ID:VxNKuCDk.net
ガチで探してるのでマルチですまん
このジャージ作ってくれたぼっち民おったらaiデータでくれんか?
https://i.imgur.com/IL0FZ7x.jpg

9 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 15:04:32.49 ID:prL/9uV+.net
いつおつ

俺レベルだとグループライドでも目的地に着けばええんじゃろと皆と違うルート走り始める

10 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 15:39:55.78 ID:k7vbLm4c.net
>>9
グループライド…?

11 :998:2021/03/04(木) 15:54:23.60 ID:OliF0Nsp.net
>>7
すみませんでした…

12 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 22:29:15.94 ID:t85Nra+f.net
人と一緒に走るとか考えられない

13 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 23:09:46.89 ID:nzO6nPLK.net
誰も誘わんから安心しろ

14 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 23:16:45.49 ID:k7vbLm4c.net
(´;ω;`)

15 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 23:55:43.87 ID:nMt8dOc2.net
一人で走るの好きだけどトレイルは誰かと一緒に走らないと何かあった時死ぬ

16 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 09:00:46.68 ID:3S8bo3Mv.net
それもまた人生

17 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 10:26:28.08 ID:x5CD0l22.net
あ〜あ〜川に流れるように〜

18 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 13:07:42.40 ID:jxRXlOb/.net
ありがっと

19 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 20:29:43.10 ID:7YFJFDwm.net
>>15

熊とバッタリしたら死ぬ。

20 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 21:18:04.42 ID:FQHpdfcV.net
わいは一人で近所の琵琶湖をグルグルしてる

21 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 22:15:39.64 ID:42KhknzX.net
去年はビワイチ10回以上したけど
そういや全部ぼっちだったな

22 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 22:39:36.02 ID:ed4myrVx.net
ビワイチって俺の認識だと2日がかりなんだけど大津スタートで長浜あたりで泊まればよいのかな
一日で回ると16hはかかると思う

23 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 23:03:54.94 ID:YuhHaCx+.net
200kmぐらいだろ?10時間もあれば走れるじゃん。

24 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 23:19:04.57 ID:ed4myrVx.net
食事とか休憩、撮影もしたいから10hでは無理だな
ビワイチのログ見るとたいていノンストップで死にそうになって走り、暗くなってゴールという人が多い。あれは俺には無理

25 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 23:44:08.04 ID:42KhknzX.net
別に走り方や時間などは好みで良いと思う
ただ、湖北を明るいうちに通過できるようにしないと辛い。
長浜またはマキノ付近で一泊かな
それ以外、例えば彦根だと残りが多かったりでバランス悪いと思う

26 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 00:29:48.94 ID:sodZqFp9.net
週一でならグループライドしたいです。

27 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 17:29:23.35 ID:XyCNTQj6.net
アップダウンが数箇所だからペース管理はしやすいやろ
俺的には守山から彦根いってトンネル越えてメタセコイアまでだな
オフシーズンの平日いけたらいいけど、観光シーズンの西側は嫌い

28 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 18:04:05.23 ID:fpEm8SAd.net
土日だと観光スポット人が多すぎて嫌になるのよね
峠の石碑でも結構観光客がわんさかいて時間かけて写真撮れないし
平日休みの数少ない利点だわ

29 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 20:10:22.57 ID:fsnA5NXM.net
今日ぼっち登山してきたけど、人多くて挨拶ばっかりで疲れたわ
自粛しない奴ばかりで困ったものだぜ

30 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 20:13:00.23 ID:IJ0q+/Jt.net
あんたもそのうちの一人だろうがw

31 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 20:13:41.20 ID:fsnA5NXM.net
>>30
クッ・・効いたぜ・・・

32 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 21:22:49.45 ID:ZhjZk6ie.net
福岡県警

https://youtu.be/UXF9fgld17E

33 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 01:24:49.44 ID:RSngm0Li.net
>>29
自転車も登山も挨拶うざいよな
一時間に一人ぐらいならいいが
次から次へと現れて疲れるわ

34 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 01:28:35.98 ID:LhwDIwhC.net
ブルベ集団と対向で鉢合わせた時は挨拶死するかと思ったわ

35 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 01:58:32.71 ID:BW97g5it.net
フラバのしょぼい自転車に乗ってるからか
峠とかでもないかぎり挨拶されない
まあそれでいい

ただ、集団ほどマナーが悪いというか
河川敷のバイク止めで譲る時など、1人ならペコリとお辞儀されるけど
集団だと全員完全スルー。ちょっと心折れる

36 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 05:45:11.57 ID:wvEj5r/U.net
オレもプラバだし挨拶なんて殆どされないなぁ。グラベル激坂腐道ヒルクライムすると危ないからハイカーの人に挨拶しまくるけど。
バイク止め有ったらグループライドのやつ多過ぎて待つのうざいから堤防迂回技でスルー

37 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 06:17:16.97 ID:hT7B3SXE.net
ロードで挨拶とか意味わからんし俺はやらん
山は危険だから挨拶も分かるけど

38 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 07:50:57.60 ID:Eg07CYFi.net
俺ママチャリ野郎だからロード軍団の中を走ってても完全無視されるからいいんだけど
ママチャリ担いで山の中に入った時はハイカーの皆さんに挨拶されるわ驚いて話しかけられるわで
超面倒だったww

39 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 10:24:34.57 ID:TTz3H+JT.net
自殺願望ある不審者と思われて声かけてくれたんしゃねえのか

40 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 12:04:00.90 ID:UkHJp5U7.net
不法投棄よくない

41 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 12:39:23.32 ID:3xvgJf3A.net
ママチャリの乗り方知らないと思われたのかもな

42 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 12:41:56.50 ID:JwPgesh/.net
ママチャリで山とかサバイバル気質だな
スポーツ自転車買う金がないのかしらんが

43 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 15:28:49.84 ID:sfuV2ZzR.net
>>20
関西人って湖のことを琵琶湖って言うよな(幼少期)

44 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 16:35:27.99 ID:RSngm0Li.net
>>37
山は危険だから挨拶 ってどういう意味よ?

45 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 16:35:35.48 ID:wvEj5r/U.net
>>43
しらんがな

46 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 16:43:04.03 ID:wvEj5r/U.net
>>44
追い抜く時とか黙って抜くと危ないときあるでしょ。歩く人もライン取りするんだから。子供とかも一緒登ってたりするしね。あと勝手に抜くよりは声かけした方が頑張れって帰ってきたりする事もあるしコミュニケーションやね。
まぁE-BIKEは音デカいから気付かれるけど、、、

47 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 03:28:40.95 ID:fYBDi5Os.net
外国でもすれ違うときは挨拶しまくってんのかな

48 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 00:11:20.57 ID:Gp2yBKMn.net
ロングライドの補給食って、どうしてます?
持参してライド?コンビニ?

49 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 00:35:16.09 ID:ikXG0E8/.net
途中のカレー屋でカツカレー大盛り

50 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 02:33:43.43 ID:xr5pfMRm.net
持参てバッグ付けないと無理だろ
どのみち水とトイレでコンビニ寄るからそんとき買うやろ普通

51 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 03:01:32.04 ID:C9blTmYE.net
オレはE-BIKEやからしこたま積んで走ってます。飲料とかキャリアに夏は飲料4本バッグに入れて保冷剤入れてる。
今の時期はリュックに入れてる。夏はリュック無理やからなぁ。

52 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 05:20:38.47 ID:KVAo/jDF.net
コンビニで済ます

53 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 11:03:41.56 ID:j3OlKkO7.net
本当は地元の名物を食べたいけど、盗難が怖いから海外通販で
買ったエネルギーバーとか、しこたまポケットに詰めて走りながら食べちゃう。

54 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 11:07:55.53 ID:MkdoDfaa.net
レースでもないのに走りながら食う人いるよね。あれは何なんだろう。
休憩の時に食わないの?

55 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 11:10:30.35 ID:X/dkE9aL.net
盗難が怖いから持参してる

56 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 11:14:34.83 ID:nh/naFW/.net
停まると襲われるから走りながら食ってるんだろ
某国では車ですら赤信号で止まると強盗に襲われるからタクシーはそのまま行くからな

57 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 11:22:19.93 ID:pXlKCB44.net
ダチョウに追いかけられたい

58 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 11:56:45.90 ID:7FzkrG0V.net
>>57
新座に行こうぜ

59 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 12:00:25.26 ID:Y4gI7iHH.net
>>57
美里に来いよ

60 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 15:44:00.62 ID:xTkcLgmD.net
>>54
エンデューロの練習じゃね?

61 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 16:15:00.85 ID:pXlKCB44.net
https://youtu.be/MpqRfKPHm0g

こういうのがええねん

62 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 18:53:38.93 ID:BpXyCnb3.net
スーパーのパック寿司を半額シールで嬉々として買ってたら同行してた彼女に『なっさけない。。』と捨てセリフで振られたって話しを何処かのチャリスレで読んだことあったな
考えてみたら半額シール狙いで時間定めて買い物したりしてる自分の身がつまされた

てか
彼女がパック寿司の件で振ったのは『半額シール』がトリガーになっただけで、もろもろの積み重ねなんだろうなあ

なんか時間を調整してまで半額シール狙いとか我ながらヤバすぎるわ
終わってまうわ

63 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 20:01:05.53 ID:f8yl/rZd.net
恋愛の螺旋から早く抜け出せばいい
そこは終わりではなく始まり

64 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 20:09:17.30 ID:YY45JS3j.net
ぼっちは辛いよ

65 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 21:41:35.01 ID:Gm+Imkzw.net
>>62
スーパーは廃棄ロスを減らせる
お前は半額で寿司を食う
そこに不幸な人は一人もいないんよ

66 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 21:42:02.97 ID:W7xftS6W.net
ぼっちと言ったら落花生

67 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 12:00:37.21 ID:yqmH/oW4.net
他人とペース合わせたくない
トレインは精神的に辛い

68 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 12:38:00.08 ID:jGSujQlA.net
カメラ持ってロードバイクと風景の写真撮るのが好きだから、構図とか露出とかいい作品撮るまでに結構時間かかるからぼっちの方が都合がいい

69 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 16:42:58.25 ID:fHANYAtC.net
複数だとお互いに気を使っちゃって楽しめないだろ

70 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 16:47:17.64 ID:bpUrcWpQ.net
基本的に運動は各個人に合ったペースでないと楽しめないし身体に悪い
その集団の平均的な能力にはまった人なら楽しめるが
集団より高すぎたり低すぎると楽しめない

71 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 17:23:31.88 ID:iZqY3Ruk.net
今日は朝から雨なんで、洗濯したら後は映画と読書ざんまい。女房は夜勤明けで寝てるし、ぼっち最高!

72 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 17:28:52.86 ID:fHANYAtC.net
>>71
女房いるなら真性ぼっちではない

73 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 17:32:32.74 ID:jGSujQlA.net
人と走ってる人見ると羨ましい、どうして俺も誘ってくれないんだと嫉妬する
でも実際グループライドに入れてもらったら何か話さないと気まずくなったり、興味のないグルメスポット寄ったり煩わしいなと思うのも事実

74 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 17:59:23.81 ID:DJinNPCY.net
孤独とはすなわち自由
と林檎嬢が言ってた

75 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 18:22:44.76 ID:fHANYAtC.net
>>74
自由でいるためには、多大な犠牲を払う必要がある

76 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 19:42:47.59 ID:WLxr+Kwx.net
一人で走るのは楽しいけど、それは一緒に走る人がいるからだと思う
普段からずっと一人で一人でしか走れないのと、あえて一人で走るのじゃ感覚が違う

まあどっちが面白いかって言ったら仲が良くて脚力が近い人と走るのが楽しい

77 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 19:59:16.72 ID:fHANYAtC.net
>>76
おれは真逆なのよ。
他人と走るのは苦痛しかない。

78 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 20:54:05.22 ID:WLxr+Kwx.net
コミュ障だと変に緊張したり、間が持たなかったり
他人といるのがツライだろうけど
それを乗り越えた先が楽しいのよ

まあ、ボッチも友達と走るのも別の面白さがあるから
好きな方やればいいんだけどね

79 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 21:40:58.97 ID:opGT1711.net
わざわざ乗り越える必要なんかねえっつってんだ
めんどくせえ

80 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 21:42:02.57 ID:7ds645wB.net
賛成
つーか乗り越えにゃならんものだとも思わんし

81 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 22:02:52.86 ID:fHANYAtC.net
>>78
乗り越えたいとも思わんわ。
仕事以外で他人の顔色伺うなんてまっぴら。

82 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 22:04:24.04 ID:fHANYAtC.net
>>78
そしていきなりのコミュ障扱いのマウント取りwww

83 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 22:14:27.63 ID:WLxr+Kwx.net
コミュ障馬鹿にしてごめん
お前らはどう頑張っても一生ボッチだもんな

84 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 22:19:15.92 ID:7ds645wB.net
一時は嫁さんもいたんだけどねぇ
結局のところ1人がいいのさ

85 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 22:21:14.30 ID:fHANYAtC.net
>>83
おれもバカにしていい?
お前、個食・黙食ってわかる?

86 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 23:19:51.05 ID:brNljor/.net
>>85
でも人生の多くの時間をバカにされて過ごして来たのはお前さんだと思うよね

87 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 23:23:57.40 ID:fHANYAtC.net
>>86
お、マウント取り第二段。

88 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 23:58:01.39 ID:jmxJWOiK.net
あーうるせぇー!黙ってペダル漕げ!
だから群れるのは好かん!

89 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 07:15:55.80 ID:BLu0S413.net
コミュ障マウントする糖質おるね

90 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 07:49:04.73 ID:r7ZITJYc.net
コミュ障のことに詳しすぎる
まさか自分がコミュ障だから詳しいかな?

91 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 08:24:49.99 ID:qvCFojWF.net
俺がコミュ障です
ここに来ないとバカにしてくれる人もいない

92 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 10:19:05.30 ID:MYJlEi/Y.net
おまえらぼっち同士で喧嘩すんなよ
ぼっちの最後の拠り所としてここに来てるんじゃねーのかw

93 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 10:24:57.26 ID:Y4wrUqLS.net
真正ぼっちスレじゃないからな
そこ勘違いすると齟齬が出る

94 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 10:56:02.04 ID:ROuTZ/A2.net
チャリに乗るならボッチがいい
それだけだ
映画観るなら1人がいいのと一緒

95 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 10:57:12.88 ID:RYiwjNfn.net
群れる時はチャリとか映画を楽しむんじゃなくて共に行く相手をコンテンツとして楽しむ訳だから異なる娯楽

96 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 12:00:19.85 ID:158wQR2m.net
昨年夏から400-500km/月くらいのペースで走るようになったけど、日中はペアとかグループとか楽しそうな姿見せつけられるからナイトライドしてるよ。寒しい、職質受けるし、踏んだり蹴ったりだよ。

97 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 12:04:26.01 ID:H0a4/Ng6.net
一人で乗る楽しさと友達で乗る楽しさは種類が違うんだよね
日頃友達付き合いや家族サービスで大変な人は一人で乗るのが楽しいのは分かるけど
普段からボッチがボッチで乗るなんて解放感も無いだろうしねぇ
酸っぱい葡萄としか
このスレで言うのは余計なお世話だからやめておこうw

98 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 12:12:18.37 ID:gXBTsIK4.net
ここは選択肢がある人たちのスレだから構わないよ
真正ぼっちスレでそれ言ったら嫌味になるから気をつけて

99 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 13:59:19.15 ID:fYCjPo+R.net
今日もぼっち走してきたが、暖かくなるとモーターサイクルの隊列が邪魔だなあ。

100 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 17:50:48.96 ID:g1TlIX79.net
今日は琵琶湖に行ってきたが、初琵琶湖だったので良くは知らんけどトレインの自転車集団がワンサカ信号待ちしてて信じられん気分になった。ビワイチって群れてやるモンなんやなと。オレにはビワイチ無理そうや。

総レス数 490
90 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200