2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∞∞チェーンについて語るX-21∞∞

644 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/29(木) 04:12:43 ID:8pAxBDKD.net
どうせこうなっちゃうんだから話しかけちゃダメだよ
話題にするだけでも反応は似たようなもんだけどな

645 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/29(木) 04:59:12 ID:SUAhubC3.net
>>644
何を言っているのですか?ここはチェーンの話をするところなのに全く関係のない話ばかりをするのはお前たちではないですか?人のせいにするのもいい加減にしなさい!

646 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/29(木) 08:58:48 ID:65AEW2c1.net
>>633
チェーン変えんのがめんどくさい
チェーンピンもったいない

647 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/29(木) 12:15:00 ID:KnrXBvjI.net
ワッチョイ導入でお前が困るかどうかはどうでもよくて、名前欄に表示されるワッチョイの下4桁をNG登録するとワッチョイが切り替わるまであぼーん出来るから導入しろって話だ

648 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/29(木) 14:15:15 ID:OfjZ4g3Z.net
そう。楽になるんだよ

649 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/29(木) 17:19:44 ID:FwXMc7Px.net
>>647
別に好きにしたらいいですけどそれはこのチェーンスレに書き込むことによって達成できるのですか?それ、何か意味があるんですか?スレ立てしたらどうですか?

650 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/29(木) 17:21:26 ID:FwXMc7Px.net
>>648
ならこんなスレでウジウジ書いてないでスレ立てするなり運営に直訴するなりしてみたらどうですか?楽になるってこのスレに書き込み続けることなんですか?

651 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/29(木) 19:41:54 ID:HMmYvlcV.net
HG93を値上げの前に買おうと思っていたがすっかり忘れていたぜ!

652 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/29(木) 19:58:14 ID:xj2+zpuu.net
お前が来なくなるだけでみんな幸せになるんだよー > 自演失敗くん

653 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/29(木) 21:55:36 ID:FwXMc7Px.net
>>652
自分の失敗を露骨に人のせいにするんですね…
チェーンについても無知で挙句は人を貶めようとする…人間的に終わってると思わないんですかね…?

654 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/29(木) 23:50:33 ID:ieFWgK+x.net
スレにとって迷惑だから来んなって言ってるのも分からんのか
いや、分からないから何度も同じ事質問する振りして荒らしてるんだな

655 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/30(金) 00:03:54 ID:1MrahhBt.net
他人からどれだけ迷惑がられてるかも自覚できないほどとはな
最初はちょっと変わった奴だとは思ったが、マジでワッチョイいるわ

656 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/30(金) 00:36:48 ID:jZAAItDw.net
>>654
同じ質問をした覚えはありませんが。チェーンに詳しいと仰る方々がいたのでご質問しただけなんです。なのに全く知識がなかったので他の方に聞いているだけなのです。分かりますか?

657 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/30(金) 00:38:21 ID:jZAAItDw.net
>>655
僕もワッチョイは必要だと思いますよ。お前の様なIDをコロコロ変えて同じ文体で書き込む自演爺さんが炙り出されますからね!みんなが迷惑してるって、それはお前の妄想でしょ。

658 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/30(金) 00:39:29 ID:1MrahhBt.net
>>657
だから全レスすんなって

659 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/30(金) 00:55:27 ID:3DvTrViL.net
>>656
じゃあここで質問してねーで専門のプロがいるショップにでもちゃんと行って聞いてこいよアホなの?

660 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/30(金) 00:56:37 ID:3DvTrViL.net
>>657
つーか同じ文体で書き込むってそれお前の事じゃねぇか

661 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/30(金) 02:24:11 ID:hjsqddgE.net
チェーンスレかと思ったけど違うみたいだ

662 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/30(金) 09:37:36 ID:Nj2w8HJY.net
もう一度質問書いてよ
あるいは質問したレス番

663 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/30(金) 12:12:47 ID:sAOvyp/o.net
シマノの新型がもうすぐ出るらしいけど、チエンは今のMTB12速用と互換なのか気になる

664 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/30(金) 14:20:29 ID:Qm/D/BWr.net
ぴえん

665 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/30(金) 16:57:15 ID:ilyk+fCF.net
http://key.tank.jp/ac/army/ki61.jpg

666 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/30(金) 17:38:55 ID:cAcatT97.net
               ゚・ 。  ・。
               。・゚・⌒)
  −=≡    _ _ o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ゚∀゚)彡。・゚。・⌒)
−=≡   ⊂   o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ⌒)  チャーン!チャーン!

667 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/31(土) 03:09:35 ID:o/wcz7tp.net
>>658
お前とは違って普通に誠実にお答えしているだけなのですが?聞かれたことにはきちんと答える主義ですので。いちゃもんつけるのやめてもらえますか?

668 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/31(土) 03:12:11 ID:o/wcz7tp.net
>>659
えっなぜですか?ここはチェーンについて話すスレなのですから何故ここで聞いたらダメなのか理解できません。いちいちお店に行って聞かないとダメなのですか?

669 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/31(土) 03:14:07 ID:o/wcz7tp.net
>>660
だって僕は短時間にIDを変えて別人のふりをして書き込んだりする幼稚なことはしませんから。正々堂々自分の意見を書いているのですがそれがそんなに気に障りますか?お前は自分に自信を持った方がいいですよ。

670 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/31(土) 03:14:45 ID:o/wcz7tp.net
>>661
僕もそう思います。チェーンスレなのだからチェーンの話をしたいですよね。本当に困っています。

671 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/31(土) 03:15:59 ID:o/wcz7tp.net
>>662
それは何のために?質問してもチャチャを入れてきて一度たりともまともに答えられる人が現れたことはありませんよ。あとそれくらいスレを遡ってください。手間です。

672 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/31(土) 03:17:13 ID:o/wcz7tp.net
>>664
それチエンに掛けてるんですか?おもしろいですね。

673 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/31(土) 08:10:41 ID:NkiZ/o8N.net
無能呼ばわりしているやつらに対する返しも満足に出来ずに罵倒するしか能がないおまえは ただ荒らす事しか出来ない 頭が残念なやつだな
一番無能なのはお前だよ。生産性が全くないことをして楽しんでる

で、普段はなにをしているんだ? ちゃんと働いている? うまく他人と接する事が出来てるか?

惨めな人生はここで吐き出したって1ミリたりとも変わらないけどな こんなとことで皆から嫌われて何が楽しいんだか理解できないわ

せいぜいこれからも頑張って荒らし続ければいいさ

674 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/31(土) 09:18:28 ID:h1BPGlXC.net
>>673
そうやって反応しちゃうのを見るのが楽しいんじゃないの?多分
くだらないことに時間費やしてる人なんだから、放っておけばいいのさ

675 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/31(土) 10:21:11 ID:o/wcz7tp.net
>>673
怒り任せに書いた長文スレは読む価値はありませんね。お前は他人の心配をする前に自分の心配をした方が良いと思いますよ。

676 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/31(土) 11:25:54 ID:6NEp15IV.net
方向指示のないチェーンって
裏表上下ローテーションした方が良いの?

677 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/31(土) 12:14:19 ID:6xv5oGpM.net
>>676
いちいち切手繋ぐ方がピンへの負担大きそうだし、やめといた方が良さげ

678 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/31(土) 12:14:30 ID:6xv5oGpM.net
>>677
切って

679 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/31(土) 15:20:26 ID:NkiZ/o8N.net
>>675
しっかり読んでるじゃん 反論出来ないからって逃げるのすごく格好悪いね そして心配なんてしてるわけないだろ 自分を何様だと思ってるんだ?ただのおかしい野郎だろ?自覚もできないのか?

680 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/31(土) 17:35:53 ID:VGCe4yI+.net
4月にPYC DLC付けたと書き込みした者だけどあれから2,000km超えたから再レビュー
月平均750km走行で150km〜180km走行でチェーン洗浄完全脱脂乾燥後ドライルブ塗布
チェーンチェッカー全く入らないので初期伸びすらしていない
駆動抵抗減って踏み方変わったのか加速時の掛かりがイマイチになったからスターラチェットをノーマル18Tから54Tにした

681 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/31(土) 20:06:00 ID:o/wcz7tp.net
>>679
粘着質な方とはお話ししたくありませんので。

682 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/01(日) 11:52:22 ID:E/Ff8FIJ.net
全レス返すやつがなにを言うw

683 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/03(火) 18:17:10 ID:BnXY/3qf.net
>>680
初期伸びって何?

684 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/04(水) 12:19:59 ID:0oUzychy.net
デュラがやっと9月に正式発表だしチェーンも同時に発表なのかね

685 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/04(水) 17:26:34 ID:BnuokYNp.net
>>683
チェーンのリンクの隙間がなじむ現象のことを指す
出荷時の初期オイルが切れる1000km以降で徐々に伸びだす、アレのこと

686 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/05(木) 08:20:43 ID:5RKolhfg.net
そんな事あるか?
多段変速のチェーンなんて最初から隙間だらけなんだし、
その隙間が馴染むだけで伸びるならその勢いでどんどん伸びちゃうだろ

687 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/07(土) 00:02:38 ID:0O9HFEBe.net
普通にきたねえだろ
日頃どんなメンテしてんだよワイズは
http://ysroad.co.jp/osaka/2021/08/06/139858

688 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/07(土) 12:17:36 ID:LnxEaSlT.net
きったねえww お分かりになりますでしょうか。じゃねーよww

689 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/08(日) 11:18:35 ID:FclBzm4b.net
               ゚・ 。  ・。
               。・゚・⌒)
  −=≡    _ _ o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ゚∀゚)彡。・゚。・⌒)
−=≡   ⊂   o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ⌒)  チャーン!チャーン!

690 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/08(日) 12:25:29 ID:fDh1E2Uj.net
>>688
ウェット系よりは、きれいなんじゃない?

691 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/08(日) 13:55:43 ID:TC6gWVoC.net
コロナが増えてきたから家でチェーン交換しようと思っています。交換はどんなことに気をつければ良いですか?あとどうやればいいですか?

692 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/08(日) 14:35:44 ID:LOUP7dJY.net
使徒襲来

693 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/08(日) 15:38:48 ID:PmNZJIOO.net
第一種戦闘配備

694 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/08(日) 16:51:59 ID:fDh1E2Uj.net
実際は戦闘したらダメだぞ

695 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/08(日) 17:03:55 ID:zgiPL9OJ.net
>>691
御ぐぐり下さい

696 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/08(日) 17:09:28 ID:fDh1E2Uj.net
>>695
アンカー付けるな

697 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/08(日) 17:36:43 ID:yoTM2HX3.net
アンカーつけてる奴はアイツの自演だから相手にするな
この前も自演失敗してたし、今回もやるはず

698 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/08(日) 17:50:05 ID:k+WWd667.net
自分で自演認定してて草

699 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/09(月) 18:18:52 ID:s2yeCg2Y.net
お前らはいい加減スルーすることを覚えろ

700 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/10(火) 06:44:05 ID:pwX5G9pU.net
>>692
それなんですか?オタクくんなんですか?チェーンと関係ないことは書かないでくださいね。荒らしは通報します。

701 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/10(火) 06:45:26 ID:pwX5G9pU.net
>>693
単純につまらないし意味不明ですよ。チェーンの話をせずに古臭いアニメの話ですか?年配者はこれだから困ります。

702 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/10(火) 06:47:46 ID:pwX5G9pU.net
>>694
一体何と戦うのですか?質問に答えられないから暴力を振るうということですか?ま、あなたは負けてばかりですけど。

703 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/10(火) 06:48:39 ID:pwX5G9pU.net
>>695
あなたが答えれば良いのでは?なぜ僕がぐぐらなきゃならないのですか?意味不明ですよ。

704 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/10(火) 06:48:55 ID:pwX5G9pU.net
>>696
付けてるのはお前!

705 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/10(火) 06:50:07 ID:pwX5G9pU.net
>>697
またそうやって人のせいにするのですね。お前が僕に成りすましてこのスレを荒らしてるのは明白なのに。本当に情けなくて涙が出てきます。

706 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/10(火) 06:51:57 ID:pwX5G9pU.net
>>698
そうなんです。彼は僕に成りすましているのでお前たちが対処すべき問題だと思いますよ。僕とスレに迷惑をかけないで下さいね。

707 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/10(火) 06:52:59 ID:pwX5G9pU.net
>>699
スルー?おかしくないですか?チェーンについての質問スレなのですからスルーせずに答えるのがお前たち務めではないのですか?一体何を言ってるのか意味がわかりません。

708 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/10(火) 07:45:51 ID:m2wwZQP3.net
>>707
ねえねえ。ここに来ない間は何してるの?生きてて楽しい?なんでチェーンに拘るの?

709 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/10(火) 10:02:25 ID:wTgexBXQ.net
               ゚・ 。  ・。
               。・゚・⌒)
  −=≡    _ _ o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ゚∀゚)彡。・゚。・⌒)
−=≡   ⊂   o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ⌒)  チャーン!チャーン!

710 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/10(火) 11:20:09 ID:pwX5G9pU.net
>>708

お前とは違って働いてお金を稼いで自転車に乗って色々なところに走りに行っていますよ?お前は朝から晩まで5chに齧り付いて血眼でレスを書いてるのでしょうけどw

711 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/10(火) 12:06:55 ID:H6iNa6CB.net
>>710
チェーンの変え方教えてください

712 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/10(火) 12:24:32 ID:/3+OCAVS.net
>>710
俺もチェーンの変え方教えてほしい

713 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/10(火) 13:28:41 ID:TYA9+Qg3.net
チャーン

バブー

714 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/10(火) 19:21:16 ID:tO5Ck/eE.net
ハーイー

715 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/11(水) 01:20:47 ID:9fuam4dO.net
>>710
チェーンの替え方教えて下さい

716 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/11(水) 01:36:12 ID:cUx9i4Nz.net
>>711-712
>>715
自演楽しいですか?

717 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/11(水) 03:12:51 ID:GSJcPxUq.net
               ゚・ 。  ・。
               。・゚・⌒)
  −=≡    _ _ o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ゚∀゚)彡。・゚。・⌒)
−=≡   ⊂   o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ⌒)  チャーン!チャーン!

718 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/11(水) 03:44:41 ID:udwibEjw.net
自演認定ミスほど恥ずかしいものはない

719 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/11(水) 06:45:36 ID:GP5PBsSB.net
自転車板は古き良き荒らし煽りにも一々反応してくれるからそちら界隈の人達に人気なのも頷ける

720 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/11(水) 08:25:18 ID:9fuam4dO.net
>>716
わざわざIDを変えて叩く程まともに相手をされていると思う頭めでたいな。お前はもはやおもちゃだよ。

721 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/11(水) 15:27:46 ID:cUx9i4Nz.net
>>720
気狂いはお前でしょ。話しかけてくるなよ貧乏人。

722 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/11(水) 17:29:59 ID:TrhukOKw.net
>>721
チェーンの変え方教えて下さい

723 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/11(水) 17:38:30 ID:9fuam4dO.net
>>721
俺の文章のどこにきちがい要素があるのか説明してみ? それより荒らしが感情的になったらだめじゃないかw
 
お前が好きなように質問して、バカみたいに決まったパターンで罵倒するのと同じように、俺にだって好きに書くことが出来る事ぐらい理解できるだろ?少しは頭使えよ

あと、貧乏人ってw お前の母さん出べそとか言ってる小学生かよwww まあ、小学生以下の事しか出来ないから仕方がないか。

724 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/11(水) 20:24:26 ID:twmGvPgR.net
               ゚・ 。  ・。
               。・゚・⌒)
  −=≡    _ _ o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ゚∀゚)彡。・゚。・⌒)
−=≡   ⊂   o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ⌒)  チャーン!チャーン!

725 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/16(月) 08:17:12 ID:fydKTo7x.net
モノタロウのアンチラストチェーンがちょっと高くなった

726 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 01:13:03 ID:MI+Ozk/S.net
来週から晴れるみたいなのでチェーンを交換しようかなと思っているんだけど、交換するときに気をつけなければならないことはありますか?^_^

727 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 03:27:05 ID:3pRcouzB.net
定期来た(^_^)
なんでチェーンに執着するの?
どうせまた暴れるんだろうけどそれってなにが楽しいの?
最近何かいいことあった?

728 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 03:51:34 ID:7f2F/WTQ.net
               ゚・ 。  ・。
               。・゚・⌒)
  −=≡    _ _ o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ゚∀゚)彡。・゚。・⌒)
−=≡   ⊂   o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ⌒)  チャーン!チャーン!

729 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/23(月) 00:45:13 ID:EkE5Mm70.net
>>727
どうしたの

730 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 21:56:03 ID:xh0R9nGs.net
               ゚・ 。  ・。
               。・゚・⌒)
  −=≡    _ _ o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ゚∀゚)彡。・゚。・⌒)
−=≡   ⊂   o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ⌒)  チャーン!チャーン!

731 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 22:53:12 ID:7u5QfHkU.net
このスレって存在意義は失われたんですね

732 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 06:49:01 ID:8CGQXrLo.net
1人の理解力の無いマヌケが同じような事質問してるだけでスレ自体の存在意義はある

733 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 10:41:20 ID:gR/84pkv.net
アホの隔離スレになりつつあるから存在意義はあるかもね

734 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 15:57:35 ID:2GtAnUQs.net
>>731
チェーンについて詳しい人が誰もいないってことが証明されてしまったからね…
もうこのスレは不必要だと思います。

735 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 16:21:22 ID:8CGQXrLo.net
不必要だと思うならわざわざこのスレに来る必要ないよな?w
このスレに不必要なのはお前だよ

736 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 16:52:12 ID:9aOMEMam.net
>>735
どうしたの

737 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 17:09:54 ID:2GtAnUQs.net
たぶんコロナでストレス溜まってるんじゃないかな?
自分のストレスを他人にぶつけるしかない虚しい人なんですよ。

738 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 18:31:13 ID:gUntlEBS.net
今日久々にゴールドのチェーン徹底的に洗浄してやったよ
おかげでピッカピカだ グレーのボディにゴールドのチェーンて映えて満足
さすがに半年も使ってれば窒化コーティングも少しはがれてきてるみたいだ

739 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 18:34:36 ID:EIMA6gDL.net
>>738
ゴールドに再コーティングできたらサイコーなのに惜しいな
アノダイズ的なサービスあるといいのに

740 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 22:28:56 ID:QjVEfg1r.net
>>737
この板そんな人ばかりじゃね

741 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/28(土) 20:42:09 ID:mhSdT7ok.net
チェーンの潤滑性は十分なんだけど なんとなく全体が黒っぽくなってきたから
明日はオイルをつけたウエスでチェーンを拭き取ってやろうと思う
特に注油はしません以上で終わり

742 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/28(土) 21:09:59 ID:0y017hUt.net
>>740
自転車板て経済下層に社会不適合者ばっか残ってどこもクソ化してる
自業自得なのに自分よか下を見つけては自尊心保ってる

743 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/28(土) 22:16:09 ID:zomsiiNz.net
>>741
そのオイルをウエスじゃなくてチェーンにつけてから拭き取った方がいいぞ
ウエスにつけたんじゃチェーン中は全くきれいにならないからね

744 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 01:03:01 ID:TgnLlfSO.net
>>743
チェーンにオイルをつけると 汚れを呼ぶから
チェーンにオイルをつけないと言うやり方を始めているわけですよ
ウエスで拭くだけで見た目の黒さは完璧に取れてピカピカにはなる

745 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 01:14:08 ID:fxacekxP.net
>>744
見た目だけはな
中はどんどん黒くなるぞ
黒くなるってのは動きが悪くなって磨耗が進むってことだ

746 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 02:22:16 ID:TgnLlfSO.net
>>745
明日は拭くだけってるのに 永久に給油しないとはどこにも書いてませんよ
余計に給油すると汚れを呼ぶんでもっと黒くなるからしないだけの話だ

747 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 02:22:46 ID:M8tB31CP.net
じゃあチェーンの交換ってどうやったらいいんですか?

748 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 08:34:22 ID:+sdSBlgj.net
チェーンに給油してから拭くと
中の汚れも多少は余分なオイルに混ざって拭き取れる

749 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 10:53:20 ID:F8qjB6kL.net
9Sチェーン、HG93とX9SLどっちが耐久性あるだろう?悩む

750 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 10:58:40 ID:K9xp605D.net
>>749
HG93の方が良かったな

751 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 12:47:25 ID:sVJ7F0zq.net
>>748
やっぱそうなんか
チェーン給油したあとに拭くとウェスが無限に黒くなる

752 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 13:02:08 ID:H4sUIVah.net
チェーン外して速乾クリーナーで一旦汚れ流してから
ペットボトルに入れてディグリーザー入れてシャカシャカ
ディグリーザー入れ替えて着け置きしてからシャカシャカ
ディグリーザー捨てて中性洗剤入れて庭ホースの水が線状に勢いよく出るモードで勢いよく洗うのを2回
物干し竿に掛ける前にチェーンをウエスで拭くと
上記程度ならまだ黒い汚れが少しウエスに付く
つまり結構頑張って洗っても完全にチェーンの汚れを落とすのは難しいという罠
超音波洗浄機なら結構落ちるのかも??

753 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 15:07:34 ID:YG1HoC09.net
完璧に落とす必要なんて無いしな
仮に完璧に仕上げたとしても50kmも走ったら元通り

754 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 17:02:48 ID:F8qjB6kL.net
>>750
サンクス!!
HG93にするか

755 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 18:50:14 ID:fM4M7cRe.net
X9SL使ってるけど軽いのよね
あとメッキピカピカでかっこいい
でもまぁ値段と耐久性考えたらHG93よね…

756 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 19:37:47 ID:H1qBPlXL.net
このスレいつから自作自演してもいいスレになったの?

757 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 21:34:18 ID:fM4M7cRe.net
どこをどう見て自演だと思ったのか

758 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 22:00:05 ID:uRA/h388.net
>>755
その通り
シマノチェーンはいつもくすんでる
KMCのは金属光沢でギラギラ
ルックスでは(俺の好みでは)完全にKMCの勝ち
性能に関しては(俺は)差を感じ取れない

759 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 22:34:36 ID:KMJ+YFYN.net
性能なんて「体感」できたらただのエスパーじゃん
第三者の実験でフリクションロスが小さかったら採用するだけの話

760 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 23:11:55 ID:KcKWyidP.net
分かりやすい自演だわ

761 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 23:32:37 ID:Ybxles7o.net
それ病気だよ

762 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/30(月) 01:47:49 ID:SJtV/iuE.net
本当に自演する人は病気だと思います。

763 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/30(月) 02:19:41 ID:K1DFav9d.net
>>762
こいつとかマジで頭の病気なんだろうな

574 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2021/07/22(木) 01:23:30.91 ID:zhAamlKO [1/2]
夏になって沢山走っているのでチェーンが伸びた感じがするので交換をしたいと思っていますがおすすめのチェーンと交換はどうやればいいですか?
578 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2021/07/22(木) 06:38:22.45 ID:zhAamlKO [2/2]
あ、もしかしてアレか…?

764 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/30(月) 03:47:28 ID:Mi3oJhCZ.net
>>746-755
ほんとよくこんなバレバレの自演しますよね…
信じられない気持ちです。
そしてそれがバレて恥ずかしいから関係ない人を攻撃する>>763の様な虚しい人間がこのスレには巣食っているのですね…
ゲロ吐きそうです。

765 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/30(月) 04:31:32 ID:2ehW4hJe.net
チェーン拭くウエスにワコーズのマルチフォーミングクリーナーを少しつけて拭くと良いのかな
とふと思ったけど別にそこまでしなくていいか・・・

766 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/30(月) 05:46:05 ID:JMAFhi6C.net
>>755,758
単純に運用コストでいえばCN-HG93なんだろうけどX9SLの見た目と軽さは最高だよね
耐久性はどこまで差があるかってとこも有るだろうし

Eバイク用のCN-CN-E6070-9が見た目はHG93とさほど変わらないようなのにカタログスぺックが軽くて気になる
Eバイク用チェーンがフロントシングル専用にしている理由ってなんだろ?
ただ単に変速性能の問題なら使ってみたい

767 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/30(月) 10:39:47 ID:p7Shuwvr.net
KMC SL使ってるんだけど、掃除が簡単なのは良いんだけど駆動抵抗が高いのがネックなんだよね
シマノ並みに駆動抵抗が低くて掃除簡単なチェーンない?

768 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/30(月) 10:43:59 ID:+MLU6P7a.net
>>767
抵抗の差が分かるのかよ
すごいな
俺には全く分からない
変速性能の差も認識できない
ただカッコいいから、選ぶならこっちって感じ

769 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/30(月) 11:41:35 ID:DuL2bY48.net
>>768
でも…お高いんでしょう?

770 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/30(月) 12:04:08 ID:v/L4+UKB.net
今ならなんと!

771 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/30(月) 12:32:42 ID:YzRODfhM.net
>>764
普通の人とは違う世界が見えているようだから それ専門の病院に行って中身調べてもらった方がいいよ

772 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/30(月) 14:21:46 ID:+MLU6P7a.net
>>765
マルチフォーミングクリーナーってのは吹いた対象の上でモコモコ泡立つ時に
汚れを浮かせるってコンセプトだからウエスに取るのは間違ってる

773 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/31(火) 20:37:27 ID:ZOfSFnjs.net
やはりこのスレは自演でしか伸びないんですね…。

774 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/31(火) 20:40:41 ID:sw09J8pH.net
バスマジックリンの泡立ちタイプ(中性)と
ワコーズのマルチフォーミングクリーナーって
差ある?

775 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/31(火) 21:11:28 ID:JwcDlimO.net
ないわけないだろ……

776 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/31(火) 23:00:59 ID:AVeglS3J.net
俺のオシッコの方が泡立つよ
匂いも甘くて良い感じ

777 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/01(水) 08:10:23 ID:82y6dj+9.net
糖尿か

778 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/01(水) 11:56:17 ID:DO7SFaDA.net
新しいシマノのコンポって結局チェーンは新しくなった?
既存の12速用チェーンを使う感じ?

779 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/01(水) 12:00:21 ID:rec1mMDR.net
12速チェーンのピッチって1/2inchじゃなくなったの?幅じゃなくてピッチ。
ググっても中途半端な技術と測定器しかもってない素人のブログしか見つからん。

780 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/01(水) 12:05:42 ID:UPpfxQud.net
既存のMTB12sチェーンが使えるからありがたい
後々ロード用グレードの12sチェーンが出るんだろうかね

781 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/01(水) 16:01:38 ID:cf1EY/eh.net
>>779
ピッチは従来と同じ

782 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/07(火) 11:17:42 ID:Rrd+h/jC.net
また3ヶ月くらいしか使ってないシマノのチェーンの外プレートに複数のクラックが入ってた

かれこれもうチェーン3本くらい同じようにクラック入って破棄してきてて、消耗品だからと諦めてたんだけどさすがにシマノサポートに連絡したほうがいいかな?

783 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/07(火) 11:36:24 ID:zdwAPxeP.net
>>782
それは言った方がいいね
新品のチェーンと替えてくれるかも
ちなみにチェーンの銘柄は?
どんな洗浄してた?
洗い方によっては保証されないかも

784 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/07(火) 11:55:50 ID:KeAbvDr2.net
>>782
諦めちゃダメ
クラックが入ったプレートだけチェーン切りで外して、余ってるチェーンとつぎはぎすれば直るよ
クラックぐらいで捨てちゃもったいない

785 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/07(火) 14:05:08 ID:l/V0G6IO.net
短時間で自演お疲れ様です。

786 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/07(火) 19:09:41 ID:eM4DU9Qz.net
>>785
ほんと自演するやつアホだよなw

574 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2021/07/22(木) 01:23:30.91 ID:zhAamlKO [1/2]
夏になって沢山走っているのでチェーンが伸びた感じがするので交換をしたいと思っていますがおすすめのチェーンと交換はどうやればいいですか?
578 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2021/07/22(木) 06:38:22.45 ID:zhAamlKO [2/2]
あ、もしかしてアレか…?

787 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/07(火) 22:35:54 ID:W949LZv0.net
自演を指摘されて恥ずかしくてスルー出来ないって………

哀れですね…。

788 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/13(月) 11:02:26 ID:vJdSYun3.net
そろそろキチガイ消えたと思って来てみたらまだ居るの?

789 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/13(月) 12:08:47 ID:1kUjZEfs.net
>>788
自演ミスしてなきゃまだ居座ってたかも
いまはさすがに恥ずかしくて、なりを潜めてるけど

790 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/13(月) 15:30:00 ID:4PmkgF8i.net
>>788
自分の自演が失敗したからって他の人の自演でもなんでもない例をわざわざコピぺしてあげつらうっていうね
もはやただの荒らしだよな

791 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/13(月) 15:40:17 ID:Hfke2KDz.net
これとか自演失敗してるし笑えるよなw

574 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2021/07/22(木) 01:23:30.91 ID:zhAamlKO [1/2]
夏になって沢山走っているのでチェーンが伸びた感じがするので交換をしたいと思っていますがおすすめのチェーンと交換はどうやればいいですか?
578 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2021/07/22(木) 06:38:22.45 ID:zhAamlKO [2/2]
あ、もしかしてアレか…?

792 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/13(月) 16:54:11 ID:Z9BLFs2a.net
発狂してただのコピペおじさんになってしもたんやなあ…

793 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/13(月) 19:19:55 ID:NNQyHr7j.net
>>791
時間帯が夜中なのが泣ける
たぶん、夜勤なんやろなあ

794 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/13(月) 20:47:36 ID:s6SLSX6/.net
>>786
>>791
いつまで粘着してんだよ
スレ荒れるだけだし専スレでも立てて勝手にやってろ糞キチガイ

795 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/13(月) 21:26:06 ID:jTO9CB9l.net
顔真っ赤かよ

796 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/13(月) 23:18:13 ID:NNQyHr7j.net
>>794
お前は連投荒らししかできないだろ

797 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/13(月) 23:19:25 ID:lcIU4zB9.net
               ゚・ 。  ・。
               。・゚・⌒)
  −=≡    _ _ o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ゚∀゚)彡。・゚。・⌒)
−=≡   ⊂   o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ⌒)  チャーン!チャーン!

798 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 02:16:43 ID:oUxyMN8P.net
粘着質のキモいオヤジとかサイテーだな
               ゚・ 。  ・。
               。・゚・⌒)
  −=≡    _ _ o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ゚∀゚)彡。・゚。・⌒)
−=≡   ⊂   o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ⌒)  チャーン!チャーン!

799 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 18:24:42 ID:UviH2PHE.net
このスレって、本当にチェーン交換について詳しく答えられる人はいないことが証明されてしまったんですね…
ネットでマウントばかりとって汚部屋からスマホポチポチしてる人ばかりなのですね…。

800 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 21:28:59 ID:qASo4DBQ.net
>>799 はチェーン交換できないことを証明しに来たんですね。

801 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 08:29:19 ID:yEBm9JoJ.net
https://www.cyclesports.jp/news/new-product/57766/?all

802 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 16:45:03 ID:jEmi9iV+.net
27500円か
チェッカーには正気とは思えない値段だ

803 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 17:19:40 ID:5xG8JzWf.net
使用方法:
?電源ボタンを押してスイッチを入れます。

電源ボタンを押して電源を入れます。
じゃないのか?

804 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 18:02:03 ID:kJ2ir7Ba.net
>>801
これ買う金でチェーンかなり買える。面白いな。

805 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 20:25:19 ID:iew4ArpB.net
10sのバイクにROTORのQringsを導入したら、フロントのシフトダウン
10回に1回くらいチェーン落ちするようになってしまった
チェーンをKMCのX10SLからシマノのCN-7900に換えたら全く落ちなくなった
チェーンとチェーンリングの相性なのか、チェーン自体の性能差なのか・・・
KMCとシマノならどっち使っても大して違わないと思ってたから驚いた

806 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 19:35:15 ID:hBfF67zw.net
機能制限版デジタルノギスじゃん

807 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 19:35:51 ID:hBfF67zw.net
3日も前の書き込みだった
恥ずかしい

808 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 07:28:55 ID:pm9Zne3k.net
まあまあいいじゃない
俺もデジタルノギスでいいじゃんと思った

809 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 07:35:35 ID:GB5x1v+D.net
せやな
新品のチェーン測っといてそれと比べりゃいいよなw

810 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 12:38:20 ID:HmEhoi40.net
>>808
デジタルノギス使うんなら、金尺でもいいよな
無駄な金の使い方せずにチェーン10本買ってこまめに交換する

811 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 12:44:24 ID:J2HlLcRG.net
こんなので充分に用が足りる
360円也
https://item.rakuten.co.jp/motto-motto/zak-32116/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_109_1_10000237&rafct=i_1

812 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 14:29:07 ID:rAsE+40J.net
君は本当にリンクの貼り方が下手だなぁ

813 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 21:28:27 ID:Au2X6bql.net
読み方わからんがウイッパーマン?のコネックスとかいうチェーンってどう?
コンポは昔のシマノ

814 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 21:34:05 ID:rp61RqCX.net
その値段だと百均以下だろうし、誤差0.5mmくらいありそう

815 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/11(木) 12:23:47 ID:CsLwgQ/q.net
伸びが何mmか分かるかどうかは大したことじゃないだろ
新品時に入らなかったチェッカーが入るようになることで伸びを認識できることがキモ

816 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/11(木) 13:50:53 ID:LlUacdO7.net
交換時期分かんなきゃ意味なくね?

817 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/11(木) 15:47:32 ID:ziUMRN5m.net
新品20リンクで長さ測ると規格値の254ミリ
+2ミリで伸び率0.75%越えるってのは定規で大体わかる
0.5%超で+1.3ミリのメモリ読めたら一人前

818 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/11(木) 15:54:05 ID:R3BL4LoJ.net
チェッカーは目盛りを読む手間を省くためだけにある

819 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/11(木) 19:07:21 ID:a2mHNtNd.net
コネックスチェーン使った事ある人おらん?
ドイツ製らしいしモノは悪くなさそうだけど相性が心配なんや
シマノ相当で値上がらなきゃ欲しい

820 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/11(木) 19:47:12 ID:R3BL4LoJ.net
なんでコンポは秘密なの?

821 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/11(木) 20:21:55 ID:G8JdXOjU.net
>>819
11s シルバーをただ今使用中
相性は知りません
寿命はシマノの倍らしいから、2倍高くても良い計算になる
コネックスリンクは工具が無くても外せるし、何回でも使えるのは秀逸
ステンレスだから錆びないらしいが、コネックスリンクがもらい錆で金属表面がちょっとおかしくなっていた

機械ものはドイツ製が一番
金属もドイツ製が一番

以上

822 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/11(木) 22:45:41 ID:a2mHNtNd.net
>>820
恥ずかしかったから
30年前のディオーレDX

>>821
モノはいいんだね
相性悪ければリンク買ったと思えばいいか
あざす

823 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/12(金) 00:12:04 ID:TkXnIi6F.net
>>819
9000系デュラコンポでconneX 11s8 (nickel) Chain使用中
まだ2000kmも使ってないので寿命は不明
デュラ純正に比べるとほんの少し?音鳴りするかなーという感じ

コネックスリンクってシマノ純正に使えたかなあ?

824 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/12(金) 00:48:42 ID:meRWAs8x.net
>>821
クニペックスとか見てるとこいつらには100年は勝てないと思えてくる。品質がダンチ

825 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/12(金) 02:16:33 ID:Hd4Z36pV.net
>>821
は? ヘンケルの最高級刃物は日本製だが
>>824
クニペのごつい奴持ってるけど別にごついだけ

826 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/12(金) 10:34:52 ID:BEq0jpyb.net
>>823
情報あざす
リンクのシマノ適応可否、落とせたらやってみるw

827 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 19:51:48 ID:0nWyrE8H.net
チェーンの交換をしようと思っているんですけど、チェーンの他に必要なものはありますか?

828 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 19:54:17 ID:oEU8eVEp.net


829 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 20:00:57 ID:KKRWRXff.net
まず服を脱ぎます

830 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 20:10:47 ID:vocYGGir.net
シマノ製なら 基本作業書。

831 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 21:00:59 ID:8IPkPaBj.net
>>829
コーヒーを淹れます

832 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 21:11:24 ID:mmEIr1Qn.net
自転車は必須だろうな

833 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 21:52:29 ID:2NMm0g16.net
疲れた時に食べるハリボー

834 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/15(月) 21:54:50 ID:A23lOL1e.net
>>827
質問しっぱなしにしてないでお礼ぐらい書いたらどうなんだ

835 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/15(月) 21:56:36 ID:gElAz5zm.net
オレィ!

836 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/15(月) 23:18:20 ID:31ZPPlcn.net
俺! 俺! 俺! 俺! Ole! Ole!
Ah 真夏のJamboree レゲエ<浜辺<<Big Wave!!

837 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 00:07:27 ID:pDHv4nMj.net
まぁ、礼には及ばんよ

838 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 03:47:21 ID:TJ6bHguG.net
チェーンの交換についてきちんと正しく説明できる人はいないのですか…?
無知な人しかいないということなのかな…。なんだか可哀想な人たちが集まるスレの様ですね…。

839 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 04:17:15 ID:gWUE99el.net
スルー検定開始

840 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 07:01:03 ID:CnU+Caze.net
チャーン

841 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 09:16:03 ID:WlMy2BRY.net
コネックスリンク(8s用)、シマノのチェーンに問題なく使えてる
まだ100キロしか走ってないけど

842 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 09:22:09 ID:ZGsJ+Go4.net
>>841
KMC クソ。金属がペラペラですぐ広がる。絶対非推奨
Connex 良い。チェーン寿命まで使える。付け外しも簡単で便利
Shimano 品質は良いけど、付け外しが硬い。あったら使うけど

843 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 12:00:07 ID:t8vHBCxj.net
>>841
6.8mmの方?

844 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 12:43:07 ID:WlMy2BRY.net
>>843
それどこの寸法?
connex link 8にCH-HG40

845 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 12:52:42 ID:w9W1zFCa.net
ボソッ(シマノは一番駆動抵抗が低いぞ

846 :843:2021/11/16(火) 12:57:44 ID:t8vHBCxj.net
>>844
ピンの長さ
前HG40に使うつもりで買ったら6.6mmで合わなかったんだよね
bikeinnに6.8mmって書いてあるのがあったから、2種類あるのかなと

847 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 13:01:59 ID:WGGFonqh.net
>>838
何をどう答えて欲しいのか言えよ

848 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 13:02:31 ID:w9W1zFCa.net
>>838
今朝はお疲れ様!

849 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 13:02:37 ID:j9P1X/3O.net
>>847
検定中だぞ

850 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 13:36:46 ID:WlMy2BRY.net
>>846
直読式タジマ樹脂ノギスで実測
コネックスリンク8のプレート間空隙幅4.8mm
ちなみに純粋なピン長さは6.9mm

851 :843:2021/11/16(火) 14:00:22 ID:t8vHBCxj.net
>>850
プレート間は控えてないので分からないけど、サイズ違うのは間違いないかな
次交換する時の参考にします、ありがとう

852 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 17:34:58 ID:P4j9WJQK.net
寒くなってきたので走り納めなのでチェーンの交換をしようと思っています。チェーン交換ってどうすればいいですか?何か方法はありますか?

853 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 17:35:51 ID:jXgxmNNI.net
ないない
そんなのない
ないよー

854 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 17:37:09 ID:U/U5qPbl.net
ググれないカスまでは面倒見きれない

855 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 19:04:37 ID:RdNnIhTR.net
走らないからお店にオーバーホール出してついでにチェーン交換してもらいましょう

856 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 21:00:58 ID:TpxCJe/8.net
>>852
まず最初にチェーンカッターを買います
道具は一流の良いものを買う習慣を付けてください

ホーザン C-371 チェーン切り
https://www.hozan.co.jp/mechanic/tools/chain_tool.html

857 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/30(火) 15:47:10 ID:PMEukH2k.net
手が汚れるからハンドクリーナーがあるといいよ

AZ ハンドクリーナー 洗いま専科 300g
https://www.az-oil.jp/shopdetail/000000000134/ct39/page1/order/

858 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/30(火) 16:08:32 ID:6V1flh0x.net
次に服を脱ぎます

859 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/30(火) 16:58:32 ID:sRAqRfCX.net
コーヒーを淹れます

860 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/30(火) 18:07:16 ID:gKTfpnNj.net
>>852
次にチェーンを買います
性能が良く、一番長持ちするのが良いチェーンです
パーツは一流の良いものを買う習慣をつけてください
金属はドイツ製が世界一です

THE CONNEX 11SX
https://www.connexchain.com/en/tests/the-connex-11sx-in-the-endurance-test.html

861 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/30(火) 23:28:19 ID:PmmbIM+7.net
梅雨からずっとこのやり取り続いてるわね、おじいさん

862 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 00:16:31 ID:EovR9DKb.net
11sの105チェーンが今3000円くらいだっけ?
ミッシングリンクなんて5セットくらい付属させればいいのにな

863 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 07:17:44 ID:Hy5ofGlc.net
>>853
え?チェーン交換の方法は無いんですか??そんな馬鹿げたことありますか???ちょっとまともな思考能力ではなさそうですねあなた。精神科に行った方が良いですよ。

864 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 07:19:09 ID:Hy5ofGlc.net
>>854
あの、このスレチェーンのスレですよね?なぜそこでググれという言葉が出てくるのか意味がわからないです。あなたも一度脳を調べてもらった方がいいですよ。

865 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 07:20:26 ID:Hy5ofGlc.net
>>856
僕は自転車屋さんになりたいわけでは無いのでもう少しお手頃なものをご紹介くださいね。普通の人ならそれくらいわかると思っていましたが。普通じゃ無いから仕方ないですね。

866 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 07:22:10 ID:Hy5ofGlc.net
>>857
まともな人は軍手使うのではないですか?あなたはいちいちそんなものを買って作業をしているんですね。効率の悪い人生を送っていそうで本当に心の底から同情します。

867 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 07:22:54 ID:Hy5ofGlc.net
>>858
そんな汚い体誰も見たくないですよ?せめて筋トレくらいしたらどうですか?吐いちゃいそうです。

868 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 07:23:12 ID:Hy5ofGlc.net
>>859
僕は紅茶派なのでレスは結構です。

869 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 07:26:17 ID:Hy5ofGlc.net
>>860
あなたも惨めな人生を過ごしていそうですがそのチェーンを購入するに値する説明はできますか?原材料は何で出来ているのでしょう?脳炎を発症していないのであればそれくらい説明可能ですよね?どうですか?

870 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 07:26:58 ID:Hy5ofGlc.net
>>861
あ、それはあなたの勘違いです。僕は質問してお返事を待っているだけですので。

871 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 07:31:37 ID:jTtb5/YV.net
キチガイ

872 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 07:34:48 ID:tCjajuK6.net
またお薬飲み忘れたのか

873 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 07:43:53 ID:XohALF39.net
こうなるのが分かんないのかな
どんなレスも返しちゃいけないのに

874 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 11:40:02 ID:yqNfGcmG.net
真性は久しぶりに見たw

875 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 16:00:02 ID:xsixqHcG.net
チェーンにお薬(ケミカル)は必須かと。

876 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 17:33:09 ID:2g2i+A0u.net
漕いでいると時々チェーンがピキッとかピンッとか鳴るんだけど寿命かな?
後輪のフリーハブが鳴っているのかとも思ったけどたぶん違う

877 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/08(水) 07:14:58 ID:NrwkIlXz.net
>>876
異音解消スレへ

878 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 10:57:58 ID:NupLkZDO.net
>>95
YBNのチェーン既に4本目だが、普通だぜ。

879 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 11:20:55 ID:vkT4rP3e.net
>>877
やっぱりフリーハブでした
スプリングを強いのにしてグリスを柔らかいのに変えたら治った

880 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 15:40:51 ID:bW/Lik5w.net
YBNってリンエイが国内代理店なのな
全然知らんかった

881 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 01:21:48 ID:UmA8IeU5.net
代理店なのか輸入してるだけなのか分からないけど複数あるよ

882 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 09:39:15 ID:alDV+xiJ.net
いよいよ走り納めですね。チェーンを交換しようかなと思っています。チェーン交換したいのですがどうやれば効率よく交換できますか?

883 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 10:01:35 ID:/UpPSz1L.net
まず服を脱ぎます

884 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/31(金) 05:46:15 ID:9HZtDp/f.net
次に紅茶を淹れます

885 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/10(月) 14:55:18 ID:eEpQwpY+.net
10sのと11sのを1台ずつ運用してるんだけど
シマノのチェーンも10sまではピカピカなのね
11sでSILTEC始めてからくすんだグレーになった
シマノもKMCも性能なんて変わらないだろと思ってたけど、
最近は「結局シマノの方がいいのかも」と見直してる

886 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/11(火) 01:27:28 ID:6HMM7DJL.net
シマノチェーンつくってるのはKMCだけどな

887 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/11(火) 02:50:08 ID:m5niQgwA.net
>>886
だから何?

888 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/11(火) 02:54:06 ID:Bxafj2cL.net
>>886
同じとこが作ってたら同じものか?
おバカさんw

889 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/11(火) 03:24:54 ID:SjoF6miD.net
https://i.imgur.com/v2ZR4hZ.jpg

890 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/11(火) 03:29:04 ID:dKWhj5Br.net
>>887
>>888
くやちぃねえwwwwwwww
知ったか無知晒しのイキり爺さんwwwwww

891 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/11(火) 03:29:50 ID:dKWhj5Br.net
なぁにが

最近は「結局シマノの方がいいのかも」と見直してる

だよwwwwwwwwwww

892 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/11(火) 05:19:59 ID:SBYN+Pgo.net
まあ9s以上はKMCじゃなくて和泉だけどな

893 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 04:04:07 ID:I2gIyWzU.net
今は11速以上が和泉じゃないん?

894 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 05:04:43 ID:bEMx4GA9.net
10速あたり以降のナローチェーンは国産OEMだよ
昔のは台湾製もあるにはあるそうだが、薄歯でシルテック加工するようになってる国産化された

895 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 15:40:46 ID:jgX8WE2F.net
PYCのコネクトリンクって上手くつなげられる?
他社は楽勝だけどここのだけどうやっても無理だから毛虫のを代わりに使ってるんだが
どうやっても無理っぽいけどレビューとか見ても誰も言及してないんだよなあ

896 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 15:41:16 ID:jgX8WE2F.net
PYCの7sの奴ね 

897 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 22:37:33 ID:b3Fy6Rgi.net
ワイパーマン買えば、このサイトも卒業できるのにかわいそうに・・・

898 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 09:10:09 ID:Wy0i9aL4.net
チェーンのつなぎ方ってリヤがトップとローの二種類あるけど
あれって長さどれ位変わるの?
最近はRD経由しないローが主流とか書いてあるからやってみたら
えらいパツパツになったんだけど

899 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 10:00:51 ID:WFnh0Fv6.net
RD通さず決めた長さから2リンク足してってちゃんとやってるよな?
シマノの互換チャート外の場合はRD通してアウターローで現物合わせ

900 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 12:20:09 ID:moLQrgSf.net
「おかしいなあ、説明書の通りやったんですけど、、、」(やってない)

901 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 12:20:36 ID:Wy0i9aL4.net
やったつもりだよ・・
RD通してトップで合わせる方が楽でいいなあ
そこから足すか引くかすればいいならもっと楽なんだが

902 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 12:32:08 ID:viuSdvxB.net
>>897
過去スレにも書いたけど全てのチェーンに対応するわけじゃないからな〜
KMC10Sのチェーンにワイパーマンのコネックスリンクつけたけどトップでバタつくんだよな
ほかのチェーンは知らないけど

903 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 13:29:32 ID:0DQ7BUPo.net
>>902
サードパーティーのチェーンにサードパーティーのミッシングリンク
(一般名詞ある?)はやめた方がいいんだろうね
各社のリンクは、自社のとシマノのチェーンへの適合以外検証してないだろうし

904 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 15:05:18 ID:djeeOvMD.net
HG901はリンク穴が小さくてコネックスリンクは使えないって情報が散見されるけど
個体差なのか普通に無理なく嵌められて問題なく使えてるんだよねえ

905 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 15:16:11 ID:B2NO9mo+.net
GSはRD通さないで長さ決めちゃあかん

906 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/22(土) 11:50:16 ID:PJFLTSwQ.net
ロードバイクでは、アウターロー付近での抵抗を減らすためにチェーンは長めの方がいいと思う
「アウターロー+2リンク」ってのは破綻しない範囲で短めにする決め方
もっと長くするにあたって見なきゃいけないのはインナートップ
この時チェーンがダルダルにならない範囲なら長過ぎではないと言える
「インナートップで僅かにテンションがかかる長さ」
これでアウターローに余裕が出る
状況によっては「アウターロー+2リンク」と同じ長さになるかも知れないけど
RDのキャパシティが足りてるのは大前提ね

907 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/22(土) 12:40:45 ID:BIjqVNvs.net
アウターロー+2リンクとアウタートップの長さの差って
どこも言及してないよね
後者の方が1リンク位長いのか?
それなら後者でよさそうだけど

908 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/22(土) 18:02:44 ID:wRXMk9zD.net
>>906
テストしてみればわかるけど短めに切った方が抵抗少ないよ
長めは弛むのでだめ

909 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/23(日) 09:20:05 ID:dWsESDf/.net
緩いとトップとかセカンドでガリっとなりそうだもんな
チェーンでピン何本か用意しながら外したり繋いだり試行錯誤するのは止めた方がいいんだっけ?

910 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/23(日) 12:02:16 ID:9T2oOR7X.net
pyiだっけ台湾製だけどコネクトリンクが毛虫とかに比べると明らかにチャチなんだよな
でもって、うまく結合できないんだが・・・・
これ結合出来る奴いるの?
仕方なく毛虫の使ってる

911 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/26(水) 09:45:21 ID:NuIX6I3n.net
チェーンが何度も切れて困ってたんだけどその原因弱アルカリ性洗剤でチェーン洗ってたからかもしれねえ…
中性洗剤に変えてからまだ切れてない…

912 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/26(水) 10:05:54 ID:K5rcZsLN.net
チェーンディグリーザーで最強は何?
俺はモーガンブルーとマックオフの戦車するやつ、薄めずに使うが最強だとおもう

913 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/26(水) 12:12:56 ID:6oaqjCPt.net
ディグリーザーはFinishLineが良いね
muc-offのスプレータイプも良い
シュワラスターのチェーン洗浄剤もらったがまだ使ってないから分からん
muc製品は甘い匂い付けてるんだろうね

914 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/26(水) 12:36:18 ID:urJJGzFV.net
>>911
多分関係ないよ。油汚れってアルカリ性じゃないと落ちないから俺もキッチン用の強力なやつ使ってるが、よくすすいでもチェーンは切れるときは切れる
寿命だと思って諦めてるけど

915 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/26(水) 14:41:37 ID:JSmFnhu0.net
>>911
中性洗剤なら中の油がチェーン寿命分まで持続するけど
一回でもディグリーザーとか使ってしまったら中の油を流し落としてしまい
どんなに再注油しようが中まで浸透させるのはムリになる(ワックスみたいに漬けるとかしない限り)
そうなると寿命が激減する

916 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/26(水) 14:46:08 ID:6oaqjCPt.net
>>915
やり方次第では?
一般的に言われている寿命距離未満で交換するハメになったことがない

917 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/26(水) 16:57:00 ID:DqfzSAoa.net
ディグリーザーは浸透するのにオイルは浸透しない、なんてありえない
チェーンを切ってみたことないのか?
そんなに奥深いところなんてない

918 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/26(水) 19:46:59 ID:rl3akbk2.net
金属にアルカリ洗浄液はあまり感心しないなあ

俺は灯油シャカシャカやった後、AZのクイックゾルブBIcc-002に浸けておく
チェーンは2組用意しておいて適当な間隔でローテーションしてるから、次回まで浸けたまま
こいつはチェーンクリーナーだが潤滑油入りなので、ローラーの中まで浸透しているはず
とはいえどんなオイルか正体不明なので、組み付け後には別のチェーンルブ(最近はCKM-001)をそのまま上に吹きかける
これやるようになってから、かなりチェーンの寿命が延びたと思う

ただAZの商品、昔から比べるとずいぶん値上がりした感じ。オマケもなくなったし

919 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/27(木) 10:42:53 ID:1NTp7VLa.net
お気に入りの靴は2セット買えと似てるね

920 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/28(金) 07:32:29 ID:Y1vobgg8.net
シマノ以外で9s 11s 118L以上のチェーンって流通ある?中華発想の謎メーカーは除いて。
通販はKMCのは12速向けばかり。
MTBが先に出た12sチェーンはどこも標準で126Lとか長めになってるのに9s 11sは118L止まりなんだよね。
ググるとアンチシマノ派は文句言いながら継ぎ足してるか、不本意でもシマノの138L 126L使ってる。

921 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/28(金) 08:04:29 ID:c1eltbcF.net
>>920
そんな長さのチェーンなにつかうの

922 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/28(金) 08:56:23 ID:Y1vobgg8.net
>>921
普通にデュラ12速でもSRAMでも今流行りのフロントシングルのグラベルならこの長さになるんだよ。
アルテとデュラのスプロケが30Tと34Tだけになるなんて10年前じゃ予想もしてなかったな。

923 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/28(金) 09:54:15 ID:doC45Rr6.net
それも妙な話だな
GRXの完成車とかチェーン長どうなってんだろ

924 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/28(金) 14:23:37 ID:ceyiVuh7.net
フロントシングルなんぞグラベルで不要だろ
正直山サイでも要らねえわ
無駄に高いスプロケとチェーンマジ要らねえ

925 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/28(金) 14:40:59 ID:muOa/NrY.net
>>920
海外通販ならKMCとか色々出してるけど
国内ならシマノだけっぽい

926 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/29(土) 23:53:24 ID:VJXuBujl.net
>>922
俺はWIPPERMANNの136リンク。

927 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 04:22:13 ID:MK3RTeo4.net
アリエクスプレスで売ってるバルクの112リンクとかの、shimanoのやつって本物なの?

928 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 09:29:01 ID:6Ka0YjwM.net
買えばわかるさ

929 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/12(土) 00:18:01 ID:kkLbS9tO.net
ゴリックスの10s11sチェーンがSUMC製
興味あったけどアマゾンやツイッターでチェーン切れたって報告多い
SUMCあかんのか・・・?

930 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/12(土) 16:47:37 ID:jsx/DHJ9.net
https://www.cyclowired.jp/news/node/316987
去年の秋に「改」買ったんだけど、いったい何を注油すればいいのさ
↓の市販はないの?

>高摺動耐久性と持続性を拡大する高機能潤滑剤
>?・高潤滑性セラミックスを特殊配合した「セミドライ・ワックス」
?>・液量を受けにくく、効率的な塗布が可能で、あらゆる環境下で潤滑性能を持続的に発揮し、高い信頼性を実現

931 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/12(土) 20:57:38 ID:r2DBAw7g.net
>>929
SUMCの11s使ってるけど切れたことは一度もない。
大体3000-3500kmぐらいで交換してる。

932 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 06:31:39 ID:7hgfYVJF.net
>>912
そもそもディグリーザー(チェーンクリーナー)は水で薄めてはいけないわけで
洗車する時もまず水を掛ける前にドライブトレインにディグリーザー付けて油汚れ落としてから水かけないと駄目だよ

アルカリ性じゃないと落ちないとか大きな針もあるが大抵のディグリーザーは中性。
アルカリ性はパーツのアルミ部分なんかも腐食するぞ

933 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 22:36:50 ID:6HRqMtos.net
なんか立ちこぎするとチェーンとスプロケが滑るんだけど
スプロケが減ってるのかな
それともチェーンの問題?

934 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 03:38:57 ID:uz1E312w.net
>>933
両方や

935 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 03:42:41 ID:E9KIuoJ6.net
>>933
Bテンションの位置で歯飛びすることもアルよ

936 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 06:40:27 ID:g/Q+Vl0T.net
トルクかけると飛ぶ場合は大抵スプロケ
いつ交換したか何キロ走ったかぐらい書かないと分からんな

937 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 15:02:23 ID:pbLKyiA4.net
チェーン新品でスプロケ寿命だと滑る
チェーン寿命でスプロケ新品だと滑る
チェーン寿命でスプロケ寿命だと↑ほど滑らない

938 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 15:04:05 ID:XtGF4PHc.net
チェーン新品、スプロケ新品、チェーンリング新品で滑るのは…

939 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 15:24:56 ID:/Qd+vMpK.net
ありがとう
チェーンを買ったのは16年くらい前だけど使ってからまだ間もない
シマノのチェーンピンじゃないタイプだと思うから製造はものすごく古いのかも
見た目は減ってないように見えるけどたぶんスプロケが減っているんだと思う

940 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 17:14:44 ID:/Qd+vMpK.net
追記
チェーンを数千キロ走ったやつに変えたら滑らなくなった

941 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 22:50:45 ID:r1jfTuxN.net
>>938
フリーの爪が固まってるかもな

942 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 19:16:42 ID:Rv+LqbVK.net
B4Cの動画を見てチェーンのローラーが無くなることがあるって初めて知った

943 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 19:24:07 ID:Z3WyxSvG.net
あのしったか阿保みてるやついんのなw

944 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 10:47:28 ID:kyCTt11h.net
ブランド: ZHIQIU
FSC変速自転車用チェーン9s
つうのをアマで買ったんだけど、なんかチッとかコキッって数秒おきに鳴るんだよな
ミッシングリンクのところがゆるいのかと思ったんだけどそこではないような感じ
クランクを逆転させて確認すると特定の部分でギア飛びする
目視だと異常は見当たらないんだけど

945 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 16:43:51 ID:QqWvj5qc.net
>>944
アウターとインナーの隙間が狭くて動きが渋くなってるところがある
自分で広げてやらないと

946 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 18:28:47 ID:M70zmSWT.net
シマノ値上げの度に前にチェーンとカセットを買わされている
シマノの思惑なんじゃなかろうか

947 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 10:47:52 ID:X9ZndONh.net
和泉チェンのcic800nを使ってる人いませんか?
5・6・7速用だけど8速で使ってて、シマノのhg40より作り良くガチッとしてて好きなんですど...あまりネットに情報なくて

948 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 09:34:39 ID:1UWowPns.net
アマゾン発送のマジョーラカラーチェーン安かったから購入したんだけど、届いたチェーンはプラスチック圧着のケースの下が圧着剥がれてチェーンの入って無いプラスチックケースだけが届いた
https://i.imgur.com/58WK3ZT.jpg

949 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 09:39:16 ID:z6f/ie0+.net
落ち着け

950 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 09:42:08 ID:NVop0x9H.net
俺もそれ言いたかったw

951 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 11:54:21 ID:lnLANtQN.net
https://i.imgur.com/wdKRbGu.jpg
Amazonでチェーン購入したら中身(チェーン)の入って無い空箱だけが届いた、交換対応してもらおうとしたら値段が1000円以上ハネ上がってて追金してくれと、、返金対応にした、腑に落ちない。

952 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 15:06:08 ID:DbEeL2GW.net
そういうの要らないから

953 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 18:35:26 ID:6MkcXBhp.net
つまり表示値段は箱の値段で、中身のチェーン単体がが1000以上って事かw

954 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 05:35:16 ID:OhEbKStv.net
>>953
Amazonって在庫にもよるけど値段が頻繁に変わるのよ、俺がチェーン購入した時の値段は底値2280円で購入して次の日には値段が3380円に値上がりしてて、数日後に届いたチェーンは箱だけで交換頼んだけど現在の値段との差額払えとの事

955 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 10:48:18 ID:AuBAV8zN.net
>>954
カスタマーサービスに連絡してみなよ
価格保証あったはず

956 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 21:56:42 ID:rxOcxhG2.net
>>955
交換指定したんですがアマギフに2280円返金されて終わりました。

957 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 22:20:50 ID:y2Iae3v2.net
そういうのはクソセラーとして糾弾レビュー頼むわ

958 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 21:28:57 ID:15fL3cmS.net
海外通販だとKMC安いのに日本だとシマノの倍くらいする

959 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 13:24:53 ID:HD76tE8g.net
この10年間イノテック105使ってきましたが
次は他メーカーを考えてます
どこのオイルがいいだすか?

960 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 13:41:55 ID:KT99nf3Z.net
AZ

961 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 17:37:02 ID:rXkzkcG2.net
>>959
自分もイノテック使ってるけど
変えた方がいいのかな?
特に不満はないけど

962 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 21:13:19 ID:IoFKPjdB.net
自分もここ数年はAZの水置換なんたらをスプレーしてるだけ
まあふつーに使えてるけど劇的にいいものがあるなら知りたいw

963 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 23:26:47 ID:ZemXL7nF.net
>>959
それなら innobike 105 がお勧めだよ

964 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 18:22:02.91 ID:abSiaFvc.net
>>959
イノテック長かったけど、Squirtに切り替えた。オススメ

965 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 13:13:36.30 ID:2DLGzL8J.net
>>964
2つ比べたらどちらが良い?

966 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 15:30:46.71 ID:lezhotti.net
>>965
>>964読んでSQUIRTがオススメされてるのが分からないか?
すげえな

967 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 17:18:11.69 ID:+JVrYpId.net
>>965
なかなかの釣り師

968 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 01:15:03.15 ID:L2nlzhJg.net
>>958
ビックカメラの店頭で旧Z7の110Lが900円ぐらいぐらいだったからシマノHG40の2/3ぐらいの値段か
アサヒサイクルが再パッケージして出してた

969 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 15:02:05.82 ID:wRJME+YX.net
久々にKMCのチェーン買ったけどミッシングリンクがペダル踏まないとハマらないほど固い
前は手で付け外しできたんだけど使用が変わったのか

970 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 15:34:11.53 ID:ok8PboYr.net
>>969
同じく。前までは手である程度ハマったけどいまはびくももしねぇ

971 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 16:13:56 ID:4iad16R1.net
え、そうなの?
今使ってるやつは手で軽くチェーン引っ張るとはまる固さだ
多分同時期に買ってストックしてるのも同じはず

972 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 17:43:49.58 ID:RyS4gBBa.net
最近KMC使い始めたが工具でははまらず、ペダルを踏み込んではめてる。こんなもんかと思ってたわ

973 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 17:45:27.55 ID:gRrXSLYV.net
>>972
KMCは硬いよ。精度が高い証拠だと思うね
シマノのクイックリンクよりもやや硬いぐらいだからなんとかなってるけど

974 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 17:48:24.98 ID:wRJME+YX.net
やっぱみんなそうなのね
専用工具買えって事かな
てかそんな工具が存在してる事すら知らんかったくらい手で付け外ししてたわ

975 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 17:52:54.89 ID:RyS4gBBa.net
確かにスポスポ付け外しできるようでは不安

976 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 19:05:01.80 ID:vGytcgsc.net
使い込むと簡単に外せるから
最初からすぐに外れるようにするとシマノのリンクのようにすぐ生産中止になる

977 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 19:09:21.65 ID:P163I27z.net
リンク系は手で簡単に付け外しのできるウィッパーマンのコネックスリンク一択だなー
1万kmごとに交換してるけど導入して一度もトラブル起きたことない

978 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 22:09:58 ID:Olkp2OSL.net
ミッシングリンク再利用不可のやつでも、嵌める時に抵抗があるうちは再利用してるわ
10sまでのミッシングリンクは手でスルッと脱着できたくらいなんだから、まあ大丈夫だろと思ってさ

979 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 22:13:21 ID:fT3zpE8+.net
電アシ用のeTURBO EPTはミッシングリンク再利用不可って
やっぱ高トルクだしあかんのかね

980 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 23:00:39.21 ID:K3RAs3M/.net
>>978
KMCの1回目よりもシマノの2回目の方が固いというね

981 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/30(土) 12:13:01.64 ID:PNst1g+f.net
KMCチェーンに付属してるやつは再使用だめ?

982 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/30(土) 14:12:06.42 ID:CsP2CLuP.net
チェーンの長さを自在に調整できるマンになりたい

983 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/30(土) 23:06:52 ID:iMgST5Oe.net
>>982
ホーザンのC-371チェーン切りを私は持っている
ミッシングリングはワイパーマンを私は使っている

無駄な苦労はしたくないからなw

984 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/01(日) 12:50:53 ID:sOv6KI1T.net
11速のだけど脱脂したあと初めてワックスにしたが使ってすぐキュルキュル音が出て話にならんかった
調べてみたら浸してじっくり内部にまで浸透させたあと余分なものを落とす必要があったんだな

985 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/01(日) 13:15:07 ID:nWMxg5lB.net
>>984
話にならなかったのはおまえ自身ってことだな

986 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/01(日) 19:43:51.91 ID:U/itCzgd.net
ペトロール、ディグリーザー、アルコールの3種類に浸した後にウルトラソニック洗浄するとか出来なかったら
コーティングチェーン買った方がええよ

987 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/01(日) 22:30:28.41 ID:fgYkDL8E.net
余ったエンジンオイルで済むのに皆さんご苦労様

988 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/01(日) 23:38:01.69 ID:DPRsA72l.net
チェーンってどうやって製造してるの?
チェーンって沢山リンクがあるけど、
それを留めるピンは手で嵌めてるの?

989 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/01(日) 23:48:33.61 ID:lacreMrR.net
捕まえてきたカッパにつくらせてる

990 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/02(月) 14:56:24 ID:2nnId2Fa.net
私は蝋で煮ている、あ、潤滑材のほうだけど

991 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/02(月) 15:01:41.03 ID:2nnId2Fa.net
チェーンが落ちたとき、手が汚れないようにするのが大事で、潤滑の方は二の次だな
なお、出かけるときは携帯用に板石鹸を手に入れた

992 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/02(月) 16:02:29.55 ID:aWFrQkJ2.net
ちゃんと整備できてればチェーン落ちることなんてほぼないから

993 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/02(月) 16:24:48.74 ID:YB3meQ/R.net
>>991
なんか、フィニッシュラインで汚れを簡単に落とすケミカル無かった?

994 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/02(月) 16:28:52.32 ID:GeWCPEwM.net
まあ手が汚れても草でも掴んでゴシゴシやれば大方取れるよ
ある程度綺麗になったらコンビニでも公衆トイレでも駆け込んで気が済むまで洗ったら良い

995 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/03(火) 10:15:37.64 ID:IDVgp0oU.net
>>987
ホンダのPCX乗りだけど定期的にバイク屋でオイル交換していたやつをもらってきたらよかったのか

996 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/03(火) 10:26:21.34 ID:SQh+rYZm.net
>>991
今は亡きコンビニ袋的なビニール類を持っておくと便利。

997 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/03(火) 10:49:47.35 ID:s72gcUg6.net
>>995
そうですよ、4サイクル用のエンジンオイルで大丈夫です。使えば分かるけど、キチンと拭き取れば飛び散らないし、ビワイチで250キロ走っても問題ないから十分な性能です。市販品をあれこれ試すのが楽しいのは分かるけど、全く必要性を感じないよ。

998 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/04(水) 00:44:25.49 ID:Rg5GhXGd.net
ただ汚れるんだよなあ
カブみたいに密閉のチェーンカバーなら問題になりにくいんだがロードバイクではそうもいかんて

999 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/04(水) 07:26:47 ID:ojpOM2Vj.net
確かに拭き取るとウエスが真っ黒になる。でもそれはチェーンが摩耗した金属の粉や走行中に着いたチリなんかだと思うけど、専用品だと違うの?

1000 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/04(水) 09:40:40.52 ID:rDWI2tNu.net
いやそのチリや粉が油に混ざったヨゴレが肌に付着すると大変だってことでだな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200