2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∞∞チェーンについて語るX-21∞∞

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 20:02:43.64 ID:y1yjgrqI.net
前スレ
∞∞チェーンについて語るX-20∞∞
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1507541380/

742 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/28(土) 21:09:59 ID:0y017hUt.net
>>740
自転車板て経済下層に社会不適合者ばっか残ってどこもクソ化してる
自業自得なのに自分よか下を見つけては自尊心保ってる

743 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/28(土) 22:16:09 ID:zomsiiNz.net
>>741
そのオイルをウエスじゃなくてチェーンにつけてから拭き取った方がいいぞ
ウエスにつけたんじゃチェーン中は全くきれいにならないからね

744 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 01:03:01 ID:TgnLlfSO.net
>>743
チェーンにオイルをつけると 汚れを呼ぶから
チェーンにオイルをつけないと言うやり方を始めているわけですよ
ウエスで拭くだけで見た目の黒さは完璧に取れてピカピカにはなる

745 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 01:14:08 ID:fxacekxP.net
>>744
見た目だけはな
中はどんどん黒くなるぞ
黒くなるってのは動きが悪くなって磨耗が進むってことだ

746 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 02:22:16 ID:TgnLlfSO.net
>>745
明日は拭くだけってるのに 永久に給油しないとはどこにも書いてませんよ
余計に給油すると汚れを呼ぶんでもっと黒くなるからしないだけの話だ

747 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 02:22:46 ID:M8tB31CP.net
じゃあチェーンの交換ってどうやったらいいんですか?

748 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 08:34:22 ID:+sdSBlgj.net
チェーンに給油してから拭くと
中の汚れも多少は余分なオイルに混ざって拭き取れる

749 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 10:53:20 ID:F8qjB6kL.net
9Sチェーン、HG93とX9SLどっちが耐久性あるだろう?悩む

750 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 10:58:40 ID:K9xp605D.net
>>749
HG93の方が良かったな

751 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 12:47:25 ID:sVJ7F0zq.net
>>748
やっぱそうなんか
チェーン給油したあとに拭くとウェスが無限に黒くなる

752 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 13:02:08 ID:H4sUIVah.net
チェーン外して速乾クリーナーで一旦汚れ流してから
ペットボトルに入れてディグリーザー入れてシャカシャカ
ディグリーザー入れ替えて着け置きしてからシャカシャカ
ディグリーザー捨てて中性洗剤入れて庭ホースの水が線状に勢いよく出るモードで勢いよく洗うのを2回
物干し竿に掛ける前にチェーンをウエスで拭くと
上記程度ならまだ黒い汚れが少しウエスに付く
つまり結構頑張って洗っても完全にチェーンの汚れを落とすのは難しいという罠
超音波洗浄機なら結構落ちるのかも??

753 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 15:07:34 ID:YG1HoC09.net
完璧に落とす必要なんて無いしな
仮に完璧に仕上げたとしても50kmも走ったら元通り

754 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 17:02:48 ID:F8qjB6kL.net
>>750
サンクス!!
HG93にするか

755 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 18:50:14 ID:fM4M7cRe.net
X9SL使ってるけど軽いのよね
あとメッキピカピカでかっこいい
でもまぁ値段と耐久性考えたらHG93よね…

756 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 19:37:47 ID:H1qBPlXL.net
このスレいつから自作自演してもいいスレになったの?

757 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 21:34:18 ID:fM4M7cRe.net
どこをどう見て自演だと思ったのか

758 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 22:00:05 ID:uRA/h388.net
>>755
その通り
シマノチェーンはいつもくすんでる
KMCのは金属光沢でギラギラ
ルックスでは(俺の好みでは)完全にKMCの勝ち
性能に関しては(俺は)差を感じ取れない

759 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 22:34:36 ID:KMJ+YFYN.net
性能なんて「体感」できたらただのエスパーじゃん
第三者の実験でフリクションロスが小さかったら採用するだけの話

760 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 23:11:55 ID:KcKWyidP.net
分かりやすい自演だわ

761 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 23:32:37 ID:Ybxles7o.net
それ病気だよ

762 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/30(月) 01:47:49 ID:SJtV/iuE.net
本当に自演する人は病気だと思います。

763 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/30(月) 02:19:41 ID:K1DFav9d.net
>>762
こいつとかマジで頭の病気なんだろうな

574 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2021/07/22(木) 01:23:30.91 ID:zhAamlKO [1/2]
夏になって沢山走っているのでチェーンが伸びた感じがするので交換をしたいと思っていますがおすすめのチェーンと交換はどうやればいいですか?
578 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2021/07/22(木) 06:38:22.45 ID:zhAamlKO [2/2]
あ、もしかしてアレか…?

764 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/30(月) 03:47:28 ID:Mi3oJhCZ.net
>>746-755
ほんとよくこんなバレバレの自演しますよね…
信じられない気持ちです。
そしてそれがバレて恥ずかしいから関係ない人を攻撃する>>763の様な虚しい人間がこのスレには巣食っているのですね…
ゲロ吐きそうです。

765 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/30(月) 04:31:32 ID:2ehW4hJe.net
チェーン拭くウエスにワコーズのマルチフォーミングクリーナーを少しつけて拭くと良いのかな
とふと思ったけど別にそこまでしなくていいか・・・

766 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/30(月) 05:46:05 ID:JMAFhi6C.net
>>755,758
単純に運用コストでいえばCN-HG93なんだろうけどX9SLの見た目と軽さは最高だよね
耐久性はどこまで差があるかってとこも有るだろうし

Eバイク用のCN-CN-E6070-9が見た目はHG93とさほど変わらないようなのにカタログスぺックが軽くて気になる
Eバイク用チェーンがフロントシングル専用にしている理由ってなんだろ?
ただ単に変速性能の問題なら使ってみたい

767 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/30(月) 10:39:47 ID:p7Shuwvr.net
KMC SL使ってるんだけど、掃除が簡単なのは良いんだけど駆動抵抗が高いのがネックなんだよね
シマノ並みに駆動抵抗が低くて掃除簡単なチェーンない?

768 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/30(月) 10:43:59 ID:+MLU6P7a.net
>>767
抵抗の差が分かるのかよ
すごいな
俺には全く分からない
変速性能の差も認識できない
ただカッコいいから、選ぶならこっちって感じ

769 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/30(月) 11:41:35 ID:DuL2bY48.net
>>768
でも…お高いんでしょう?

770 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/30(月) 12:04:08 ID:v/L4+UKB.net
今ならなんと!

771 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/30(月) 12:32:42 ID:YzRODfhM.net
>>764
普通の人とは違う世界が見えているようだから それ専門の病院に行って中身調べてもらった方がいいよ

772 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/30(月) 14:21:46 ID:+MLU6P7a.net
>>765
マルチフォーミングクリーナーってのは吹いた対象の上でモコモコ泡立つ時に
汚れを浮かせるってコンセプトだからウエスに取るのは間違ってる

773 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/31(火) 20:37:27 ID:ZOfSFnjs.net
やはりこのスレは自演でしか伸びないんですね…。

774 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/31(火) 20:40:41 ID:sw09J8pH.net
バスマジックリンの泡立ちタイプ(中性)と
ワコーズのマルチフォーミングクリーナーって
差ある?

775 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/31(火) 21:11:28 ID:JwcDlimO.net
ないわけないだろ……

776 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/31(火) 23:00:59 ID:AVeglS3J.net
俺のオシッコの方が泡立つよ
匂いも甘くて良い感じ

777 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/01(水) 08:10:23 ID:82y6dj+9.net
糖尿か

778 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/01(水) 11:56:17 ID:DO7SFaDA.net
新しいシマノのコンポって結局チェーンは新しくなった?
既存の12速用チェーンを使う感じ?

779 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/01(水) 12:00:21 ID:rec1mMDR.net
12速チェーンのピッチって1/2inchじゃなくなったの?幅じゃなくてピッチ。
ググっても中途半端な技術と測定器しかもってない素人のブログしか見つからん。

780 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/01(水) 12:05:42 ID:UPpfxQud.net
既存のMTB12sチェーンが使えるからありがたい
後々ロード用グレードの12sチェーンが出るんだろうかね

781 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/01(水) 16:01:38 ID:cf1EY/eh.net
>>779
ピッチは従来と同じ

782 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/07(火) 11:17:42 ID:Rrd+h/jC.net
また3ヶ月くらいしか使ってないシマノのチェーンの外プレートに複数のクラックが入ってた

かれこれもうチェーン3本くらい同じようにクラック入って破棄してきてて、消耗品だからと諦めてたんだけどさすがにシマノサポートに連絡したほうがいいかな?

783 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/07(火) 11:36:24 ID:zdwAPxeP.net
>>782
それは言った方がいいね
新品のチェーンと替えてくれるかも
ちなみにチェーンの銘柄は?
どんな洗浄してた?
洗い方によっては保証されないかも

784 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/07(火) 11:55:50 ID:KeAbvDr2.net
>>782
諦めちゃダメ
クラックが入ったプレートだけチェーン切りで外して、余ってるチェーンとつぎはぎすれば直るよ
クラックぐらいで捨てちゃもったいない

785 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/07(火) 14:05:08 ID:l/V0G6IO.net
短時間で自演お疲れ様です。

786 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/07(火) 19:09:41 ID:eM4DU9Qz.net
>>785
ほんと自演するやつアホだよなw

574 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2021/07/22(木) 01:23:30.91 ID:zhAamlKO [1/2]
夏になって沢山走っているのでチェーンが伸びた感じがするので交換をしたいと思っていますがおすすめのチェーンと交換はどうやればいいですか?
578 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2021/07/22(木) 06:38:22.45 ID:zhAamlKO [2/2]
あ、もしかしてアレか…?

787 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/07(火) 22:35:54 ID:W949LZv0.net
自演を指摘されて恥ずかしくてスルー出来ないって………

哀れですね…。

788 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/13(月) 11:02:26 ID:vJdSYun3.net
そろそろキチガイ消えたと思って来てみたらまだ居るの?

789 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/13(月) 12:08:47 ID:1kUjZEfs.net
>>788
自演ミスしてなきゃまだ居座ってたかも
いまはさすがに恥ずかしくて、なりを潜めてるけど

790 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/13(月) 15:30:00 ID:4PmkgF8i.net
>>788
自分の自演が失敗したからって他の人の自演でもなんでもない例をわざわざコピぺしてあげつらうっていうね
もはやただの荒らしだよな

791 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/13(月) 15:40:17 ID:Hfke2KDz.net
これとか自演失敗してるし笑えるよなw

574 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2021/07/22(木) 01:23:30.91 ID:zhAamlKO [1/2]
夏になって沢山走っているのでチェーンが伸びた感じがするので交換をしたいと思っていますがおすすめのチェーンと交換はどうやればいいですか?
578 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2021/07/22(木) 06:38:22.45 ID:zhAamlKO [2/2]
あ、もしかしてアレか…?

792 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/13(月) 16:54:11 ID:Z9BLFs2a.net
発狂してただのコピペおじさんになってしもたんやなあ…

793 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/13(月) 19:19:55 ID:NNQyHr7j.net
>>791
時間帯が夜中なのが泣ける
たぶん、夜勤なんやろなあ

794 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/13(月) 20:47:36 ID:s6SLSX6/.net
>>786
>>791
いつまで粘着してんだよ
スレ荒れるだけだし専スレでも立てて勝手にやってろ糞キチガイ

795 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/13(月) 21:26:06 ID:jTO9CB9l.net
顔真っ赤かよ

796 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/13(月) 23:18:13 ID:NNQyHr7j.net
>>794
お前は連投荒らししかできないだろ

797 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/13(月) 23:19:25 ID:lcIU4zB9.net
               ゚・ 。  ・。
               。・゚・⌒)
  −=≡    _ _ o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ゚∀゚)彡。・゚。・⌒)
−=≡   ⊂   o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ⌒)  チャーン!チャーン!

798 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 02:16:43 ID:oUxyMN8P.net
粘着質のキモいオヤジとかサイテーだな
               ゚・ 。  ・。
               。・゚・⌒)
  −=≡    _ _ o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ゚∀゚)彡。・゚。・⌒)
−=≡   ⊂   o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ⌒)  チャーン!チャーン!

799 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 18:24:42 ID:UviH2PHE.net
このスレって、本当にチェーン交換について詳しく答えられる人はいないことが証明されてしまったんですね…
ネットでマウントばかりとって汚部屋からスマホポチポチしてる人ばかりなのですね…。

800 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 21:28:59 ID:qASo4DBQ.net
>>799 はチェーン交換できないことを証明しに来たんですね。

801 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 08:29:19 ID:yEBm9JoJ.net
https://www.cyclesports.jp/news/new-product/57766/?all

802 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 16:45:03 ID:jEmi9iV+.net
27500円か
チェッカーには正気とは思えない値段だ

803 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 17:19:40 ID:5xG8JzWf.net
使用方法:
?電源ボタンを押してスイッチを入れます。

電源ボタンを押して電源を入れます。
じゃないのか?

804 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 18:02:03 ID:kJ2ir7Ba.net
>>801
これ買う金でチェーンかなり買える。面白いな。

805 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 20:25:19 ID:iew4ArpB.net
10sのバイクにROTORのQringsを導入したら、フロントのシフトダウン
10回に1回くらいチェーン落ちするようになってしまった
チェーンをKMCのX10SLからシマノのCN-7900に換えたら全く落ちなくなった
チェーンとチェーンリングの相性なのか、チェーン自体の性能差なのか・・・
KMCとシマノならどっち使っても大して違わないと思ってたから驚いた

806 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 19:35:15 ID:hBfF67zw.net
機能制限版デジタルノギスじゃん

807 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 19:35:51 ID:hBfF67zw.net
3日も前の書き込みだった
恥ずかしい

808 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 07:28:55 ID:pm9Zne3k.net
まあまあいいじゃない
俺もデジタルノギスでいいじゃんと思った

809 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 07:35:35 ID:GB5x1v+D.net
せやな
新品のチェーン測っといてそれと比べりゃいいよなw

810 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 12:38:20 ID:HmEhoi40.net
>>808
デジタルノギス使うんなら、金尺でもいいよな
無駄な金の使い方せずにチェーン10本買ってこまめに交換する

811 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 12:44:24 ID:J2HlLcRG.net
こんなので充分に用が足りる
360円也
https://item.rakuten.co.jp/motto-motto/zak-32116/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_109_1_10000237&rafct=i_1

812 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 14:29:07 ID:rAsE+40J.net
君は本当にリンクの貼り方が下手だなぁ

813 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 21:28:27 ID:Au2X6bql.net
読み方わからんがウイッパーマン?のコネックスとかいうチェーンってどう?
コンポは昔のシマノ

814 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 21:34:05 ID:rp61RqCX.net
その値段だと百均以下だろうし、誤差0.5mmくらいありそう

815 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/11(木) 12:23:47 ID:CsLwgQ/q.net
伸びが何mmか分かるかどうかは大したことじゃないだろ
新品時に入らなかったチェッカーが入るようになることで伸びを認識できることがキモ

816 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/11(木) 13:50:53 ID:LlUacdO7.net
交換時期分かんなきゃ意味なくね?

817 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/11(木) 15:47:32 ID:ziUMRN5m.net
新品20リンクで長さ測ると規格値の254ミリ
+2ミリで伸び率0.75%越えるってのは定規で大体わかる
0.5%超で+1.3ミリのメモリ読めたら一人前

818 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/11(木) 15:54:05 ID:R3BL4LoJ.net
チェッカーは目盛りを読む手間を省くためだけにある

819 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/11(木) 19:07:21 ID:a2mHNtNd.net
コネックスチェーン使った事ある人おらん?
ドイツ製らしいしモノは悪くなさそうだけど相性が心配なんや
シマノ相当で値上がらなきゃ欲しい

820 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/11(木) 19:47:12 ID:R3BL4LoJ.net
なんでコンポは秘密なの?

821 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/11(木) 20:21:55 ID:G8JdXOjU.net
>>819
11s シルバーをただ今使用中
相性は知りません
寿命はシマノの倍らしいから、2倍高くても良い計算になる
コネックスリンクは工具が無くても外せるし、何回でも使えるのは秀逸
ステンレスだから錆びないらしいが、コネックスリンクがもらい錆で金属表面がちょっとおかしくなっていた

機械ものはドイツ製が一番
金属もドイツ製が一番

以上

822 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/11(木) 22:45:41 ID:a2mHNtNd.net
>>820
恥ずかしかったから
30年前のディオーレDX

>>821
モノはいいんだね
相性悪ければリンク買ったと思えばいいか
あざす

823 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/12(金) 00:12:04 ID:TkXnIi6F.net
>>819
9000系デュラコンポでconneX 11s8 (nickel) Chain使用中
まだ2000kmも使ってないので寿命は不明
デュラ純正に比べるとほんの少し?音鳴りするかなーという感じ

コネックスリンクってシマノ純正に使えたかなあ?

824 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/12(金) 00:48:42 ID:meRWAs8x.net
>>821
クニペックスとか見てるとこいつらには100年は勝てないと思えてくる。品質がダンチ

825 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/12(金) 02:16:33 ID:Hd4Z36pV.net
>>821
は? ヘンケルの最高級刃物は日本製だが
>>824
クニペのごつい奴持ってるけど別にごついだけ

826 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/12(金) 10:34:52 ID:BEq0jpyb.net
>>823
情報あざす
リンクのシマノ適応可否、落とせたらやってみるw

827 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 19:51:48 ID:0nWyrE8H.net
チェーンの交換をしようと思っているんですけど、チェーンの他に必要なものはありますか?

828 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 19:54:17 ID:oEU8eVEp.net


829 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 20:00:57 ID:KKRWRXff.net
まず服を脱ぎます

830 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 20:10:47 ID:vocYGGir.net
シマノ製なら 基本作業書。

831 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 21:00:59 ID:8IPkPaBj.net
>>829
コーヒーを淹れます

832 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 21:11:24 ID:mmEIr1Qn.net
自転車は必須だろうな

833 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 21:52:29 ID:2NMm0g16.net
疲れた時に食べるハリボー

834 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/15(月) 21:54:50 ID:A23lOL1e.net
>>827
質問しっぱなしにしてないでお礼ぐらい書いたらどうなんだ

835 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/15(月) 21:56:36 ID:gElAz5zm.net
オレィ!

836 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/15(月) 23:18:20 ID:31ZPPlcn.net
俺! 俺! 俺! 俺! Ole! Ole!
Ah 真夏のJamboree レゲエ<浜辺<<Big Wave!!

837 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 00:07:27 ID:pDHv4nMj.net
まぁ、礼には及ばんよ

838 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 03:47:21 ID:TJ6bHguG.net
チェーンの交換についてきちんと正しく説明できる人はいないのですか…?
無知な人しかいないということなのかな…。なんだか可哀想な人たちが集まるスレの様ですね…。

839 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 04:17:15 ID:gWUE99el.net
スルー検定開始

840 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 07:01:03 ID:CnU+Caze.net
チャーン

841 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 09:16:03 ID:WlMy2BRY.net
コネックスリンク(8s用)、シマノのチェーンに問題なく使えてる
まだ100キロしか走ってないけど

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200