2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て77

78 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 17:53:06.50 ID:T9Am84N1.net
モリブデンは油膜が切れようと、モリブデン粒子が残って
ギア等の摺動部分に残って直接擦れ合うのを防ぐから
カジリや焼付き防止には効果的なんだろうけど
色が黒いから汚らしいのと、所詮人力程度の自転車じゃそのレベルの
摺動箇所が無いってのがあるのかな。
だから自転車は基本、万能グリスとよばれるリチウムグリスでいいみたい

ただ、俺はE-bike乗ってるからモーター内部や軸受は人力以上の
負荷がかかるんで、モーター内部はモリブデングリス使おうと思ってる。
実際、割ってみたら黒いモリブデングリスっぽいのが塗ってあった

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200