2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て77

959 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 17:52:04.32 ID:nBFm0PJh.net
緊急でないパーツや工具ならaliexpressやwishで買い
届いたパーツや工具が使えない場合は日本製をamazon、楽天、yahooショッピング、
ヨドバシ、ものたろうなどネットで検索して買う
ロードバイクのパーツや工具はメーカーや製品ごとの仕様の違いがあり難しくて勘で
選んだら組付けられない場合がほとんど
適切なパーツや工具の知識がないならネットで調べてみてそれでもわからなければ
Y'sロードさんやナルシマフレンドさんにフレームやホイールを持って行って質問して
適切なパーツや工具を見積もってもらう
この場合は相談させてもらう手前数百〜数千円くらい高くても相談させてもらったショップ
で見繕ってもらったパーツを購入するのが礼儀でありかつ確実
一生に数回しか使わないような特殊な工具でないと組みつかないパーツなら工賃払って
ショップさんで組付けてもらうダニ

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200