2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック ロード総合スレ Part121【ROAD】

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 22:46:11.08 ID:X5A12oBv.net
トレックのロードバイクに関して語りましょう。
ロードバイクならカーボン、アルミのどちらでも結構です。

TREK
http://www.trekbikes.com/

次スレは>>980さんが立てて下さい
立てれなかったら他の方にお願いをして下さいね

前スレ
【TREK】トレック ロード総合スレ Part120【ROAD】
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/bicycle/1614083287

122 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 14:37:46.01 ID:tQKjN0e/.net
ワレワレマンww

123 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 15:12:52.82 ID:kyl4TKBa.net
ワレワレハウチュウジンデアル

124 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 17:49:31.45 ID:RqSyeWPV.net
横浜ワ〇ズロードは100円のカタログを200円で売ってて絶句した。その後専門店行って試乗したらタダで貰えたわ

125 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 18:08:22.40 ID:tP7Icz7+.net
>>95
その21年モデルのカタログをタダでもらったんだが…。
時期は出たばっかりの昨年夏頃。方針変えたんかなぁ?

126 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 18:23:22.94 ID:mjcHRcPq.net
外置きは劣化早まるからできるだけ避けて欲しいな

127 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 18:42:05.78 ID:ppEUfRK6.net
カーボンモデルは特に紫外線注意よね
そりゃどこのメーカーも塗装もりもりするわけだ

128 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 18:49:32.13 ID:1+MIvOVv.net
普段乗りのクロスは駐輪場だけどロードは室内しかありえない
困らないようにずっと二階を好んで住んでる

129 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 05:45:50.77 ID:d/9nY++n.net
17kgのキャンピング車を毎日公団の5階まで持ち上げてたから、ロードなんて簡単だと思うけどな。
腕に力がついて、巡航も上がるよ。

130 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 07:51:02.24 ID:0Ldu5HDO.net
ヒョロガリの自分でもロードバイクくらいなら持って階段上がるくらいは余裕

131 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 07:55:45.88 ID:1gfivN8Z.net
>>130
落としたら割れるよ

132 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 08:03:39.81 ID:aAmqu44m.net
平地しか走らんけど毎日の階段クライムのためにエモンダSLRにしたわ

133 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 08:14:31.46 ID:XDzobtg2.net
バニーホップで上がっていけ

134 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 08:56:34.68 ID:1gfivN8Z.net
>>132
割れやすい奴だね

135 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 09:07:39.11 ID:d/9nY++n.net
日本に腰痛持ちが多いのはバニーホップのせいやわ。絶対。

136 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 09:37:03.18 ID:aAmqu44m.net
>>133
無理

137 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 09:39:11.36 ID:aAmqu44m.net
>>134
落とさない限りは大丈夫

138 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 09:47:03.57 ID:W+1TtYWu.net
https://youtu.be/FBhYlQuEw8g
担いだ方がよっぽど速いしな

139 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 10:21:43.58 ID:EQF4OD2n.net
>>134
またまた出たぁ。ワレワレマンw

140 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 11:26:14.20 ID:As86VIf4.net
マドンSL6 でヒルクライムしたけどちょっと重いなぁ。標準が2kgの鉄下駄だしねぇ。
軽量ホイールおすすめはある?
やっぱりRSL?ボラ35?あたりかなぁ?
悩ましいね。
安さで言ったらウィグルのプライムとかICANも気になるなぁ。

141 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 11:37:52.57 ID:lpnrF5ok.net
>>140
ONEAER

142 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 11:53:55.75 ID:XVTQB2om.net
実際はカーボンって昔より割れづらくなったって聞くけどね。

143 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 12:26:41.50 ID:As86VIf4.net
>>141
これめっちゃかっこいいね。
欲しいかも。

144 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 13:16:26.65 ID:Nm+n3Jkt.net
初ロードでエモンダALR5買いました!
よろしくお願いします!メル友も募集してます!

145 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 14:40:47.89 ID:1gfivN8Z.net
>>140
I think it will break.

146 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 15:07:38.81 ID:wI3yKb3m.net
メル友ってジジイかよw

147 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 15:35:49.48 ID:Yy5VDlvU.net
おめ色

148 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 16:36:39.23 ID:pSFBu7sF.net
おめでとう!

149 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 17:03:41.33 ID:2JcSkBjN.net
>>144
うちも初ロードがエモンダALR5だ
よろしくな!

150 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 17:54:13.47 ID:As86VIf4.net
>>144
おめ!!!

151 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 18:47:33.53 ID:n76mluig.net
>>144
おめ!いい色!

152 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 20:53:30.87 ID:D+u6QRsB.net
>>144
うらやましいなあ春になったし最高のタイミングじゃないすか
俺のはまだ来年納車…おのれコロナめ
ちな色は?てか画像貼ってくださいよ見せて欲しい

153 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 21:48:04.04 ID:0oBiF0IX.net
>>152
いま注文しても来年納車?

154 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 22:11:33.91 ID:As86VIf4.net
エモンダALRは俺も初バイクでした。
ホイールを鉄下駄からレー3に変えた時のヒルクライムはタイムがいきなり早くなってビックリしたのを今でも憶えている。

155 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 22:19:17.69 ID:D+u6QRsB.net
>>153
俺のALR5納車は9月だよ
2022年のね…

156 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 22:21:49.54 ID:sR1Z4Zhs.net
FX4に乗ってる人に質問
変速の調子はどう?
自分の店で調整してもらっても2週間位ですぐ調子悪くなります

157 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 22:58:55.53 ID:fCKBL9Y9.net
男ならマドンSLR7一択だと思うが

158 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 23:20:27.63 ID:SoBA0Lpg.net
>>156
いいよ
すごくいい

159 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 00:09:15.91 ID:W/87OxcX.net
>>155
その頃は2023モデルが出てるじゃん、、、

160 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 00:23:37.21 ID:LD0BuuuG.net
コンポが揃わないから

161 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 00:44:24.99 ID:5HAiaHxw.net
俺のエモンダSL6は、2024年の8月っていわれた
トホホホ

162 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 00:48:42.32 ID:LD0BuuuG.net
真面目な話、P1フレームセットにした方が良い様な気がする。
概ね2ヶ月で納車になるから、コンポは在庫完成車から剥ぎ取るとか。

163 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 00:55:19.95 ID:W/87OxcX.net
シマノは急成長のチャンスだな

164 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 01:01:59.21 ID:JwK62jm3.net
自分の知ってる店では2月にエモンダalr5がフリーで5台ぐらい入荷してたから探せば在庫あるとこあるかもね

165 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 01:13:09.55 ID:+8RS8vRc.net
>>155です

>>164
もしよければこちら宛にそのお店の情報いただいてもいいですか?
エモンダがすごく欲しくて真剣に探してます
garagyade@sofia.re

166 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 01:45:14.61 ID:RNqbwzU2.net
>>163
そもそも今の完成車納期の遅れはシマノが原因なんだよなぁ

167 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 02:22:41.83 ID:s/YSyxbh.net
2024年は間違いだろw

168 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 04:56:51.41 ID:6t+jcoGl.net
>>162
一台分のフレーム溝に捨てても構わんくらい金があるならな…

169 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 08:33:14.33 ID:JwK62jm3.net
>>165
捨てアドないので世田谷の店とだけ
あとエモンダ alr5 入荷でググっただけで数日前に在庫ありますって店の情報ヒットしたよ

170 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 09:19:19.35 ID:2Cd/17EG.net
>>169
検索するの面倒だから店名書いて

171 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 09:56:32.40 ID:Or+jXhlw.net
>>152
紫です
今日持って帰る予定だったのですが雨😢

172 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 10:17:48.08 ID:uRfGHKHQ.net
>>170
これかな
https://cyclepine.com/blog/store_information/30839.html

173 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 10:52:56.45 ID:+8RS8vRc.net
>>169
>>172
情報ありがとうございます
サイズ違いでした残念
>>171
紫!俺も紫頼んだ!まじいいなあそれくれ
納車されたらマジで写真頼みますよ
ちなみにいつ予約しました?

174 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 11:00:33.05 ID:+8RS8vRc.net
>>159
コロナで一年遅延は当たり前になってしまったから
22年モデルは出ないかもとかお店の人言ってたけどどうなんでしょうね?
あくまで噂?ほかのメーカーも似たように遅延してるけど22年モデル発表するのかな?

175 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 11:40:57.24 ID:qLlGMRRz.net
トレックはもうイヤーモデルの概念捨ててる
カラバリが変わる程度

176 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 12:26:03.67 ID:Or+jXhlw.net
>>173
お店に在庫があったので即決でした

https://i.imgur.com/Xq5g77H.jpg

177 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 12:33:21.69 ID:CfcAS9T6.net
>>175
ある意味いつでも安心して買える

178 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 12:42:47.48 ID:2CA93WnT.net
>>176
そこに保存するしかないならカバーは最低かけた方がいいよ

179 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 12:48:58.12 ID:Or+jXhlw.net
>>178
いまカバー買ってきました

180 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 12:57:21.99 ID:6jK/Cipa.net
>>176
バイクを室内で保管して、あなたは外で寝なさい

181 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 12:59:45.03 ID:lrjZYYUd.net
>>175
そろそろMadoneのモデルチェンジしてほしい。
去年はslrで材質が少し変わっただけだし

182 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 13:01:47.14 ID:ftpT7f22.net
全車種プロジェクトワンにしてもいいかも
ロードもクロスもMTBも子供向けでさえプロジェクトワン

183 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 13:08:41.66 ID:qNjftKUQ.net
アルミは適当に外置いてもオッケー

184 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 13:24:25.03 ID:2CA93WnT.net
>>179
いいよーいいよー、後走り終わったら軽く拭くとかタイヤを乾拭きするとかしたら綺麗な状態が長く維持できるからねー

185 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 14:15:10.58 ID:DY+mU6+Q.net
アルミでも砂埃ついてたりタイヤ汚れっぱなしなのは流石に嫌だわ
フレーム乾拭きタイヤとリム水拭き乾拭きしてる

186 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 14:25:05.30 ID:5HAiaHxw.net
>>176
おめ
それならトレックでも割れないから安心してね

187 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 15:27:20.48 ID:lLBWWKmf.net
XXX4持ってるんだが
RSL37はヒルクライムだと違う?

188 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 16:11:49.63 ID:2Cd/17EG.net
>>172
ありがとうございますm(_ _)m

189 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 16:14:39.25 ID:NaO4jiVn.net
>>179
カバーすると逆にロードバイク痛むらしいよ
死んだ父親がよく言ってた

190 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 17:53:50.30 ID:zZRDCaiz.net
54サイズ壊滅してるな、1番売れるんかな?

191 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 18:01:34.33 ID:6jK/Cipa.net
日本人は総じて短足だから、180センチあってもたいがい54で間に合っちゃう

192 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 18:01:40.09 ID:bgGbiB8Y.net
関西圏のコンセプトストアには普通に展示車在庫何台も見かけるぞ。関東はそんなに悲惨なのか?

193 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 20:05:06.88 ID:s/YSyxbh.net
バイクプラスだとちょくちょく入荷ツイートしてるけど

194 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 20:14:10.15 ID:JlPeIjmw.net
エモンダsl6proか普通ので迷ってます。

195 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 20:47:32.26 ID:QV0DTncE.net
2台目としてチェックポイントSL5買ったよ。
みんなよろしく。

196 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 20:54:14.69 ID:W/87OxcX.net
室外だとカバーをしてても湿気が多いのでサビには注意だな

197 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 20:55:58.21 ID:W/87OxcX.net
俺は身長172センチでバイクは52エモンダ。ちょっと小さいので次は54にしたい。

198 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 20:58:21.69 ID:+8RS8vRc.net
>>176
写真下手くそかよw
でもありがとうw週末晴れるといいな!

199 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 21:21:54.90 ID:ry4braaD.net
ALRでもフォークはカーボンだよなあ?

200 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 21:34:07.11 ID:wNHe452H.net
>>194
前モデルのSL6pro乗ってるが、ホイールは中途半端
とりあえずカーボンならいいっていうんじゃなければ、
差額9万にもうちょい足して好みのホイールにした方が良いんでは

201 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 22:02:25.12 ID:JlPeIjmw.net
あざます。
それならばRapideかBora Oneにしたいところ。
あとはコンパクトクランクにしたかったけど完成車がセミコンパクトなのが痛いなぁ。

202 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 22:51:54.56 ID:CyMDqA0X.net
>>198
言っとくけど下手じゃないんで

203 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/05(月) 00:10:14.59 ID:wkNdmLeT.net
エモンダのsl7が欲しいと思ってるんですが外走っててもここでもsl6とか5あたりを多く見る
sl7って何かハズレなモデルだったりしますかね…?

204 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/05(月) 00:12:28.03 ID:8EnQ7FKa.net
>>203
そもそも生産台数が圧倒的に少ない
Di2回りはジャンクションやバッテリーが数ヵ月待ちの状態が続いてる

205 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/05(月) 00:18:55.40 ID:g7uyBUed.net
フランドルにてマドンを駆るストゥイーベンは4位
前回のモニュメント取ったばかりなのに存在感たっぷりな良い走りっぷりだった

206 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/05(月) 02:11:49.00 ID:8MS9vvng.net
>>205 ちゃんと見てた?
コッペンベルグで早々に遅れて合流〜追走の繰り返しで相当空気だったと思うぞ
リザルト上では4位だが正直あの走りで4位は奇跡だと思う
ちなみに女子のロンゴボルギーニも4位

207 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/05(月) 09:58:17.85 ID:l22doUen.net
>>205 ヤスパーから仕掛ける場面も無かったし、存在感は感じなかったぞ?
リザルトだけならワウトより上だけど、レース中の存在感はワウトの方があったと思うが。

208 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/05(月) 14:27:39.79 ID:RzLdLKmC.net
納車されたエモンダにシートチューブのサイズが書いてあるシールが貼って無かったんだが
そんなことある?

209 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/05(月) 14:44:46.53 ID:aJYBWtQf.net
バイクの裏は見た?

210 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/05(月) 15:14:53.10 ID:RzLdLKmC.net
防犯登録とシリアルナンバーと緑と白のシールがあった
サイズのは貼ってないね

211 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/05(月) 15:31:07.54 ID:Kwa51ju5.net
>>208
P1ならシール貼ってないけど、吊しのやつなんだよね?

212 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/05(月) 15:33:58.07 ID:RzLdLKmC.net
吊るしです sl5です

213 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/05(月) 15:58:04.92 ID:yJUtv+JH.net
オレ、マドン乗りで先週納車。家帰ったら見てみるわ。

214 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/05(月) 17:25:39.62 ID:FxCJL/dH.net
2020 SL5 だけどフレームの裏にはシリアル番号のシールが貼ってあるだけで、サイズは書いてなかった。

215 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/05(月) 18:41:30.62 ID:KyYjtE7Z.net
>>203
SL7のカラーが好きで年末に頼んだけど、今10月以降納車って言われてる

216 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/05(月) 19:43:22.51 ID:LOsiNu7Q.net
シールは剥がすものなの

217 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/05(月) 22:11:06.61 ID:enMxlNi9.net
https://i.imgur.com/jgWLU4U.jpg
自分のSLRは貼ってあった

218 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/05(月) 23:07:26.67 ID:mW4/6yl3.net
https://i.imgur.com/Gm9FmDw.jpg
オレのにも貼ってあったよ。

219 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/05(月) 23:09:05.99 ID:mW4/6yl3.net
>>218
MADONE SLR6ね。

220 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/05(月) 23:56:31.78 ID:/gfzM0A9.net
ジェラシーで毛布を噛む夜更けです

221 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 00:27:35.58 ID:CXlk8b0G.net
サイズシールとか買う時に剥がしますか?って聞かれたぞ
シリアルはクリア塗装の下なのと剥がしたら保証効かなくなるからダメって言われた
色焼けしてからシール剥がすと跡が残るって話だったから遠慮なく剥がしてもらったぞ

222 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 00:33:35.66 ID:wnXRzYqf.net
購入時にサイズのシールは剥がしてもらったなぁ。それを貼ったままにするという発想がなかった。

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200