2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック ロード総合スレ Part121【ROAD】

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 22:46:11.08 ID:X5A12oBv.net
トレックのロードバイクに関して語りましょう。
ロードバイクならカーボン、アルミのどちらでも結構です。

TREK
http://www.trekbikes.com/

次スレは>>980さんが立てて下さい
立てれなかったら他の方にお願いをして下さいね

前スレ
【TREK】トレック ロード総合スレ Part120【ROAD】
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/bicycle/1614083287

85 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 21:19:49.87 ID:OSFA57xn.net
ケンカやめなー
仲良くしようよ

86 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 21:31:23.16 ID:8A2uRE0/.net
オッサンで貧脚ですが、マドンSLRに乗れば世界は変わるでしょうか?
現在エモンダSLR乗りです。

87 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 21:32:01.67 ID:mPqwQU4V.net
割れやすいからなんとも言えん

88 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 21:48:11.31 ID:q187iEFK.net
>>84
そのうえバカときたら手がつけられないな

89 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 22:19:40.34 ID:VR1+vZjG.net
>>86
たいして変わらんだろwそれよりホイールをラピーデclxにした方が速いだろうな

90 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 22:23:07.16 ID:iyoln0Z+.net
エンジン鍛えた方がよっぽど早いな

91 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 22:24:30.56 ID:iyoln0Z+.net
ショップでTREKのカタログを100円で買ったんだけど値段以上に楽しめるからオススメ
殆どのスレ民は知ってるだろうけど

92 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 22:59:20.65 ID:VRa4VfFY.net
カタログを売る?ふざけてんの?

93 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 23:01:47.13 ID:fM0dM8oT.net
>>91
えっ?直営店だと普通にタダでもらえたけど?
まぁ今時紙カタログさえ用意しないメーカーも増えたけど。

94 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 23:19:25.36 ID:aKoShIkM.net
>>88
何この人w

95 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 23:43:27.41 ID:yf96IV/0.net
>>93
トレックは21モデルからカタログ1部100円になったぞ。紙のカタログやめるとか言ってた気がするが、あれはなんだったのか。

96 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 01:17:57.01 ID:pXcCMA9Y.net
>>90
エンジン言うなw

97 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 07:41:53.83 ID:z1YVZLiU.net
エモンダSL6のカラーと12sアルテが変わる時期はだいぶ後かなぁ。

98 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 07:48:16.50 ID:swf1HjuE.net
クロスがパンクしてエモンダslr7で通勤したら怖くてスーパーにも寄れん
普段の感覚でコインパーキングになんて停めたらあっという間に盗まれるだろうな
チャリパク王国の東京だし

99 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 07:58:01.61 ID:JHIDoLvR.net
>>98
今はいうほど盗まれないよ
ここ最近一年は盗まれてない。

100 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 08:13:18.03 ID:U5C1lm7o.net
>>99
エモンダがとにかく欲しいんだけど、自宅マンションがエレベーターなしの4階なので自宅駐輪場に停めるしかない環境
防犯カメラ付きだけど駐輪場は路地から丸見え
これは大丈夫なものかな・・・

101 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 08:17:24.80 ID:viR+60N3.net
slr乗っててクロスのパンク一つすぐ直せないの?そっちが大丈夫か?

102 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 08:19:02.41 ID:aaHGaj9u.net
>>100
ロードバイクは軽いから担いでいけばいいと思うよ

103 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 08:19:46.24 ID:nvzswhKr.net
>>98
slrで通勤とか凄いな。
盗難よりも、自転車置き場に止めておいて倒れたり、隣のママチャリが転がってくる方がよほど怖い。

104 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 08:20:43.85 ID:CmbvhLKo.net
>>101
自分で直す必要が無いから

105 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 08:29:04.28 ID:cCaEQkX7.net
パンク自分で直すぐらいなら、パクられない可能性にBETするんだ。

106 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 09:14:52.60 ID:jjOrY5Kj.net
>>100
車に積んどけ

107 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 09:30:16.14 ID:TTZxyB0j.net
>>104
スーパーにも寄れんとかビクついて現に困ってるくせに自分で直す必要ないとか矛盾してね?

108 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 09:46:30.88 ID:wzxhxO7+.net
本当は盗まれるより割れる危険性の方がたかいけどね

109 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 09:56:49.32 ID:wzxhxO7+.net
>>108
確かに

110 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 10:59:32.06 ID:GH55fEAY.net
>>100 全然大丈夫でしょ

111 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 11:03:16.31 ID:6kgIdCJ6.net
>>109
確かに

112 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 11:11:22.02 ID:6kgIdCJ6.net
>>100
パクられる可能性も高いし、雨風考えても持って上がるべき
うちはマンション建物内の駐輪場で外から見えないし、鍵が無いと入れないから置いてるが
それでもホイール含め太いロック3つ掛けてる

113 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 11:22:58.96 ID:maw0r5Bq.net
パクられるかもという心配を常にするぐらいなら限界まで軽量化して四階までもってこう

114 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 12:16:59.30 ID:Jtahut1U.net
マンションの人は大変だねー 
持ち家だから、らくらくー

115 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 12:49:43.14 ID:6PGbvNpg.net
うちも4階まで持って上がってるけど
下の駐輪場にあるママチャリがホコリだらけなの見ると
持って上がるモチベーションが保てる

116 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 12:50:05.14 ID:ArqbTqTM.net
俺はわざわざ月に16000円も払ってマンションの近くにトランクルームを借りている。

117 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 12:52:45.81 ID:CmbvhLKo.net
>>107
自分で直す必要が無いから

118 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 12:55:57.52 ID:JHIDoLvR.net
おまえらどんだけ腕力ないんだよw

119 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 13:35:29.97 ID:sOExP1i+.net
カットシートで作った適当な漢字のロゴ貼っとけばルック車と思われて盗まれなくなるだろう

120 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 13:36:35.64 ID:xLHQAmxn.net
闘烈苦とか?

121 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 14:10:16.70 ID:A/35h4YV.net
>>119
割れるロードバイクなんて盗まれるの?

122 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 14:37:46.01 ID:tQKjN0e/.net
ワレワレマンww

123 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 15:12:52.82 ID:kyl4TKBa.net
ワレワレハウチュウジンデアル

124 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 17:49:31.45 ID:RqSyeWPV.net
横浜ワ〇ズロードは100円のカタログを200円で売ってて絶句した。その後専門店行って試乗したらタダで貰えたわ

125 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 18:08:22.40 ID:tP7Icz7+.net
>>95
その21年モデルのカタログをタダでもらったんだが…。
時期は出たばっかりの昨年夏頃。方針変えたんかなぁ?

126 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 18:23:22.94 ID:mjcHRcPq.net
外置きは劣化早まるからできるだけ避けて欲しいな

127 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 18:42:05.78 ID:ppEUfRK6.net
カーボンモデルは特に紫外線注意よね
そりゃどこのメーカーも塗装もりもりするわけだ

128 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 18:49:32.13 ID:1+MIvOVv.net
普段乗りのクロスは駐輪場だけどロードは室内しかありえない
困らないようにずっと二階を好んで住んでる

129 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 05:45:50.77 ID:d/9nY++n.net
17kgのキャンピング車を毎日公団の5階まで持ち上げてたから、ロードなんて簡単だと思うけどな。
腕に力がついて、巡航も上がるよ。

130 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 07:51:02.24 ID:0Ldu5HDO.net
ヒョロガリの自分でもロードバイクくらいなら持って階段上がるくらいは余裕

131 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 07:55:45.88 ID:1gfivN8Z.net
>>130
落としたら割れるよ

132 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 08:03:39.81 ID:aAmqu44m.net
平地しか走らんけど毎日の階段クライムのためにエモンダSLRにしたわ

133 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 08:14:31.46 ID:XDzobtg2.net
バニーホップで上がっていけ

134 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 08:56:34.68 ID:1gfivN8Z.net
>>132
割れやすい奴だね

135 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 09:07:39.11 ID:d/9nY++n.net
日本に腰痛持ちが多いのはバニーホップのせいやわ。絶対。

136 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 09:37:03.18 ID:aAmqu44m.net
>>133
無理

137 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 09:39:11.36 ID:aAmqu44m.net
>>134
落とさない限りは大丈夫

138 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 09:47:03.57 ID:W+1TtYWu.net
https://youtu.be/FBhYlQuEw8g
担いだ方がよっぽど速いしな

139 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 10:21:43.58 ID:EQF4OD2n.net
>>134
またまた出たぁ。ワレワレマンw

140 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 11:26:14.20 ID:As86VIf4.net
マドンSL6 でヒルクライムしたけどちょっと重いなぁ。標準が2kgの鉄下駄だしねぇ。
軽量ホイールおすすめはある?
やっぱりRSL?ボラ35?あたりかなぁ?
悩ましいね。
安さで言ったらウィグルのプライムとかICANも気になるなぁ。

141 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 11:37:52.57 ID:lpnrF5ok.net
>>140
ONEAER

142 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 11:53:55.75 ID:XVTQB2om.net
実際はカーボンって昔より割れづらくなったって聞くけどね。

143 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 12:26:41.50 ID:As86VIf4.net
>>141
これめっちゃかっこいいね。
欲しいかも。

144 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 13:16:26.65 ID:Nm+n3Jkt.net
初ロードでエモンダALR5買いました!
よろしくお願いします!メル友も募集してます!

145 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 14:40:47.89 ID:1gfivN8Z.net
>>140
I think it will break.

146 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 15:07:38.81 ID:wI3yKb3m.net
メル友ってジジイかよw

147 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 15:35:49.48 ID:Yy5VDlvU.net
おめ色

148 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 16:36:39.23 ID:pSFBu7sF.net
おめでとう!

149 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 17:03:41.33 ID:2JcSkBjN.net
>>144
うちも初ロードがエモンダALR5だ
よろしくな!

150 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 17:54:13.47 ID:As86VIf4.net
>>144
おめ!!!

151 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 18:47:33.53 ID:n76mluig.net
>>144
おめ!いい色!

152 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 20:53:30.87 ID:D+u6QRsB.net
>>144
うらやましいなあ春になったし最高のタイミングじゃないすか
俺のはまだ来年納車…おのれコロナめ
ちな色は?てか画像貼ってくださいよ見せて欲しい

153 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 21:48:04.04 ID:0oBiF0IX.net
>>152
いま注文しても来年納車?

154 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 22:11:33.91 ID:As86VIf4.net
エモンダALRは俺も初バイクでした。
ホイールを鉄下駄からレー3に変えた時のヒルクライムはタイムがいきなり早くなってビックリしたのを今でも憶えている。

155 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 22:19:17.69 ID:D+u6QRsB.net
>>153
俺のALR5納車は9月だよ
2022年のね…

156 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 22:21:49.54 ID:sR1Z4Zhs.net
FX4に乗ってる人に質問
変速の調子はどう?
自分の店で調整してもらっても2週間位ですぐ調子悪くなります

157 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 22:58:55.53 ID:fCKBL9Y9.net
男ならマドンSLR7一択だと思うが

158 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 23:20:27.63 ID:SoBA0Lpg.net
>>156
いいよ
すごくいい

159 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 00:09:15.91 ID:W/87OxcX.net
>>155
その頃は2023モデルが出てるじゃん、、、

160 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 00:23:37.21 ID:LD0BuuuG.net
コンポが揃わないから

161 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 00:44:24.99 ID:5HAiaHxw.net
俺のエモンダSL6は、2024年の8月っていわれた
トホホホ

162 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 00:48:42.32 ID:LD0BuuuG.net
真面目な話、P1フレームセットにした方が良い様な気がする。
概ね2ヶ月で納車になるから、コンポは在庫完成車から剥ぎ取るとか。

163 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 00:55:19.95 ID:W/87OxcX.net
シマノは急成長のチャンスだな

164 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 01:01:59.21 ID:JwK62jm3.net
自分の知ってる店では2月にエモンダalr5がフリーで5台ぐらい入荷してたから探せば在庫あるとこあるかもね

165 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 01:13:09.55 ID:+8RS8vRc.net
>>155です

>>164
もしよければこちら宛にそのお店の情報いただいてもいいですか?
エモンダがすごく欲しくて真剣に探してます
garagyade@sofia.re

166 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 01:45:14.61 ID:RNqbwzU2.net
>>163
そもそも今の完成車納期の遅れはシマノが原因なんだよなぁ

167 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 02:22:41.83 ID:s/YSyxbh.net
2024年は間違いだろw

168 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 04:56:51.41 ID:6t+jcoGl.net
>>162
一台分のフレーム溝に捨てても構わんくらい金があるならな…

169 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 08:33:14.33 ID:JwK62jm3.net
>>165
捨てアドないので世田谷の店とだけ
あとエモンダ alr5 入荷でググっただけで数日前に在庫ありますって店の情報ヒットしたよ

170 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 09:19:19.35 ID:2Cd/17EG.net
>>169
検索するの面倒だから店名書いて

171 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 09:56:32.40 ID:Or+jXhlw.net
>>152
紫です
今日持って帰る予定だったのですが雨😢

172 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 10:17:48.08 ID:uRfGHKHQ.net
>>170
これかな
https://cyclepine.com/blog/store_information/30839.html

173 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 10:52:56.45 ID:+8RS8vRc.net
>>169
>>172
情報ありがとうございます
サイズ違いでした残念
>>171
紫!俺も紫頼んだ!まじいいなあそれくれ
納車されたらマジで写真頼みますよ
ちなみにいつ予約しました?

174 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 11:00:33.05 ID:+8RS8vRc.net
>>159
コロナで一年遅延は当たり前になってしまったから
22年モデルは出ないかもとかお店の人言ってたけどどうなんでしょうね?
あくまで噂?ほかのメーカーも似たように遅延してるけど22年モデル発表するのかな?

175 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 11:40:57.24 ID:qLlGMRRz.net
トレックはもうイヤーモデルの概念捨ててる
カラバリが変わる程度

176 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 12:26:03.67 ID:Or+jXhlw.net
>>173
お店に在庫があったので即決でした

https://i.imgur.com/Xq5g77H.jpg

177 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 12:33:21.69 ID:CfcAS9T6.net
>>175
ある意味いつでも安心して買える

178 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 12:42:47.48 ID:2CA93WnT.net
>>176
そこに保存するしかないならカバーは最低かけた方がいいよ

179 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 12:48:58.12 ID:Or+jXhlw.net
>>178
いまカバー買ってきました

180 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 12:57:21.99 ID:6jK/Cipa.net
>>176
バイクを室内で保管して、あなたは外で寝なさい

181 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 12:59:45.03 ID:lrjZYYUd.net
>>175
そろそろMadoneのモデルチェンジしてほしい。
去年はslrで材質が少し変わっただけだし

182 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 13:01:47.14 ID:ftpT7f22.net
全車種プロジェクトワンにしてもいいかも
ロードもクロスもMTBも子供向けでさえプロジェクトワン

183 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 13:08:41.66 ID:qNjftKUQ.net
アルミは適当に外置いてもオッケー

184 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 13:24:25.03 ID:2CA93WnT.net
>>179
いいよーいいよー、後走り終わったら軽く拭くとかタイヤを乾拭きするとかしたら綺麗な状態が長く維持できるからねー

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200