2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダサい自転車の画像76

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 23:55:07.94 ID:hga/GR5N.net
次スレは>>970が建ててね。建て方が分からないダサい人はその付近では書き込みを控えましょう。


※前スレ
ダサい自転車の画像75
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611062699/

465 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 11:54:10.68 ID:m2SJ8N4Q.net
ズボンの裾汚れそうだね

466 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 12:21:50.68 ID:JrhTjQaN.net
直せなくてショップに持っていく所とか?

467 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 12:27:56.80 ID:DHhTH/WY.net
ファッションモデルだろ

468 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 12:45:56.78 ID:cYqzb8Nx.net
>>458
この服で乗ったら、間違いなく裾がボロボロになるなw

469 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 14:02:58.75 ID:XqD3zfKB.net
反射板と警笛装置って付けなくていいんだっけ?

470 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 14:07:04.94 ID:r7NzMc4k.net
>>458
広告代理店「今流行の自転車を借りてきてかっこいいのを撮って」
自転車屋「貸出はするけど組み立ては別料金だからね。傷つけないでね」
アシ「とりあえず車輪はめました」
撮影監督「このチャリンコひいてください」
モデル「はい」
カメラ「ひいてるとこ撮ればいいんだな」
照明「モデルに当てればいいんだな」
広告代理店「できました」
服屋「ok」
チャリヲタ「どこがokなんだよwww」

471 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 15:18:42.17 ID:DGvea1j9.net
電車とディーゼルの違いでムキになってくる鉄オタみたいなもんやね

472 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 15:28:10.42 ID:W2B9L+j/.net
>>471
まるで違う

473 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 15:37:24.47 ID:q/4Ll+tP.net
一般人にとってどうでもいいこと、それも自転車じゃなくモデルが主体となった写真の重箱の隅突いてる感じとか発達障害っぽい感じは近いもんがあるw

474 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 16:55:51.64 ID:8MzPlvT2.net
発達障害なんて高尚なもんじゃなくて単なるオタ的特質だよそれ

475 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 17:07:35.61 ID:iSNiaGQ+.net
写真部スレよりこっちのスレの方が面白いな。

476 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 23:07:43.00 ID:KQg77i7d.net
https://i.imgur.com/uCBsLXL.jpg
https://i.imgur.com/3RgpVt3.jpg

477 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 07:20:47.99 ID:V/qIUwUS.net
>>476
2枚目どこかで見たことある気がするけど
もう新しい発明品ってかんじがするわ

478 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 08:01:10.89 ID:VDIIYZuR.net
>>477
前三角だけ見ると、タルタルーガか?と
一瞬、勘違いしなくもないなw

479 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 12:10:44.82 ID:E6EdS5cS.net
https://b.imgef.com/s5LZrXK.jpg

480 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 12:24:09.68 ID:emCH+nuH.net
>>479
めっちゃカッコいいじゃん

481 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 12:35:34.61 ID:WFNGQaft.net
>>479
子供用かな
いくらなんでも大人が乗るにはサドル低すぎるもんな
ダサくはないけど

482 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 12:38:23.42 ID:SlMhFyp0.net
横から見るとダサかった
https://cyclepedia.ru/images/imagecache/post_pictures/4375034540_009a533cb2_b_0.jpg

483 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 13:59:45.98 ID:8IYh0bld.net
バランス崩しカッコいいじゃん
センスあるわ
人が漕いでる姿はイマイチに見えるかもしれんけど

てかシートステーの無いミキストって初めて見た
この構成って名前ある?

484 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 14:23:57.85 ID:B+5cBv8W.net
ミキストじゃなくて単にサイズが小さいだけなんじゃ

485 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 14:46:05.04 ID:QIiHrHol.net
本当にダサいチャリってのはライダーズカフェに売ってる様なもののことだよ

486 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 16:39:09.82 ID:aQPzyKws.net
https://m.imgur.com/gKDxD3n

487 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 16:49:49.92 ID:emCH+nuH.net
>>482
いや、この低さがいいんでしょ
ローライダーっぽくて

488 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 00:00:31.96 ID:j1un9v/p.net
クランクフォワードならともかく、
極端に低いサドルで人が乗って漕いでる姿は
間違いなくダサいぞ。

489 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 11:17:08.21 ID:MkpKquHe.net
ガニマタで漕いでそう

490 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 00:21:58.79 ID:7YzYDIP8.net
>>486
チンポマンはカッコいいだろ
むしゃぶりたい

491 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 07:39:53.90 ID:6bIRNLxv.net
シートポストが出てない=サドルをベタ下げして乗ってるっていう解釈なんなん?(´・ω・`)
ちっこい人ならポジション出てるんじゃね?これで

492 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 07:49:56.39 ID:15jMflNh.net
>>491
これでポジション出てたらクランク長過ぎだろ。

493 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 09:08:18.49 ID:10BeDEGO.net
子供が乗れるようにしてあげたんだろうな

494 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 10:09:15.27 ID:X4kmgl8w.net
甘やかさずに三角乗りを教えるべきだ

495 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 10:42:15.55 ID:13WfPKkD.net
ハングオン乗りな

496 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 11:51:22.24 ID:Bt2Plivn.net
ビィーン ビッビー

497 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 12:38:50.51 ID:vquH2cFS.net
>>479
これ子供用のオーダー車だな。
タイヤサイズは650×44Bでクランク長140mm。変速系はアルフィーネ。シュミットのハブダイナモ。贅沢っ!
製作者はアメリカの有名なビルダー、ヴァニラサイクル。
アメリカンハンドメイドスチールバイク好きなら知らない奴はいないくらいの工房だぞ。
俺はSURLY系自転車大好きなのでヴァニラの存在は知ってた。
しかし普通のバランスで作るなら20〜24インチホイールあたりになるだろうから、
このロング&ローのフォルムは狙ってんだよなあ。

仕様、色違いのやつ。
http://www.uscoles.com/bikepix/pdx08vanillakidl.jpg

498 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 12:39:50.44 ID:13WfPKkD.net
ロード乗りは
みんな馬鹿だからサドル高の事なんかで
楽しめるのさ

499 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 14:09:41.87 ID:G0eF8+fa.net
ショートクランクって今はまだまだ選択肢少なくて悲しい

500 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 15:55:24.95 ID:+XXqr24u.net
既存クランクを切り詰めてペダルシャフト穴空けたら完成

501 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 20:43:41.29 ID:TMPOpbDR.net
ショートクランク作製やってるネットの記事見るけど、必要な工具・設備多いし精度出すの大変そう。

502 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 20:50:49.50 ID:9DUHl7EV.net
治具って作ると結構高いからな

503 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 21:31:27.34 ID:M8r4+qoq.net
治具の劣化で惜しまれつつ生産終了になったモデルもあるからな

504 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 23:00:25.89 ID:AVzxgqmS.net
165mm以下作ってもガチゼイのまんさんくらいにしか売れんからな
世界で売れるfsaならともかくスギノとかは商売にならんだろ

505 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 06:53:32.58 ID:Ij7e6Z44.net
仮に作られたとしてもアームだけ交換できるようになってないから
クランクセット丸ごと交換、クラリスでも1万円近くしたっけ?

シートポスト長やステム長みたいな気軽な話じゃなくて、もうガチ勢の世界ねショートクランク

506 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 09:11:44.06 ID:QKvsuJ6T.net
http://imepic.jp/20210510/722450

507 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 09:26:38.59 ID:TyqaJZA0.net
>>506
これどう使うんだ?

508 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 10:05:13.57 ID:gx2TPdX7.net
>>506
こんなハンドル初めて見た

509 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 10:26:35.97 ID:QZRmCFrM.net
サーリー系のジャンルで見るハンドルやな

510 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 10:30:22.93 ID:/oxXh+ha.net
>>507
色んなポジションが取れる
https://www.grumpy.jp/wp-content/uploads/2019/07/hbar-hand-positions-new-600x323.jpg

511 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 10:41:02.95 ID:vI9tCOeF.net
>>510
はえーサンクス
奥側にエアロって書いてあるから前乗りTTポジションで掴むのかね

512 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 13:59:40.58 ID:0me599ZU.net
結構良さそう、乗ってみたい

513 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 17:12:04.49 ID:tyjvS0Av.net
https://yt3.ggpht.com/ytc/AAUvwnjps35KiglvdSkka1SQhLQgKf0xiZEoLVeo2Hts=s0-c-k-c0x00ffffff-no-rj

514 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 17:23:38.78 ID:OHc+Duwl.net
精悍な佇まいでカッコいいじゃん

515 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 17:52:58.56 ID:Z5KJfBug.net
50歳以上の人が乗ってたらカッコいいと思う

516 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 17:54:35.11 ID:BTYWHULt.net
どこがやねん
単なる電アシママチャリやんけ

517 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 19:05:02.05 ID:t00QO1cJ.net
>>510
どのポジションでもブレーキ握れるのはないんか

518 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 19:20:32.64 ID:OHc+Duwl.net
むしろ単なる電アシが逆に珍しいのでは?

519 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 20:11:44.96 ID:SDWSO7m5.net
>>510
悪くないね

520 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 20:14:47.79 ID:OZh07z8V.net
スマホやライト付ける場所に困らなさそう

521 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 20:35:40.93 ID:EaQB9O9J.net
ロード脳患者は視野狭窄なのでドロハンかせいぜいフラバーくらいしか知らんwww

522 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 20:42:38.56 ID:8Jsa1MXs.net
知ってたふりしてマウンティング
だって人間だもの

523 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 20:43:29.59 ID:L4Wi6eoE.net
>>515
50歳以上になるとこういう自転車でまったりと散策したいですな?

http://imgur.com/zc2lFAb.jpg
http://imgur.com/BScJgUk.jpg

524 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 20:49:17.91 ID:OZh07z8V.net
>>523
贔屓目抜きに綺麗な自転車だと思う
でも1枚目はTバックみたいな泥除けだし2枚目はフレームでかすぎでバランス悪いな

525 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 20:51:37.64 ID:gx2TPdX7.net
小さい泥除けがなんかエロい

526 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 21:14:35.34 ID:WiXRXu44.net
まーたロード脳かwそれも最近の「ロードバイク」なw
フレームサイズ小さめでシートポストがびゅーんって出てるほうがカッコいいってか?w
この手の自転車はこのくらいのフレームサイズが普通なんだよw
https://1.bp.blogspot.com/-GGlO_YpUx_s/XdNV7tOTZ3I/AAAAAAAAREo/fuPAkQ-0JhI4EgZATqjnLbd13o4DwCzHgCKgBGAsYHg/s1600/Raleigh%2BLenton%2BTourist%2B50%2Bdetail.jpg

527 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 21:18:55.69 ID:du4vouPI.net
ブルホーンのクロスバイクの方がまだましだな
棺桶臭すぎる

528 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 21:20:20.79 ID:TyqaJZA0.net
フレームがデカいと小径車にみたいになるって話じゃね

529 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 21:27:22.73 ID:WiXRXu44.net
クロスとか中学生のチャリやんかw

530 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 21:28:35.39 ID:WiXRXu44.net
あ、昔(90年代)まではクロスもまだよかったんだがなあw

531 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 21:30:24.13 ID:WiXRXu44.net
>>523
これもバネ入りの革サドルじゃないのが減点だな

532 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 21:56:37.32 ID:8Jsa1MXs.net
>>526
昔は普通だったけど今見るとバランス悪いんだよなー
イメージとしてはこんな感じ?
https://livedoor.blogimg.jp/mukashi_no/imgs/8/9/89492e8e.jpg

533 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 21:58:12.73 ID:PWkJ31BL.net
>>523
この泥除けはどの程度の効果が有るんだろね?
あと、二枚目のクリップ留め泥除けも悪くないな

534 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 22:04:27.60 ID:PWkJ31BL.net
>>532
なら、どんなのなら良く見えるんだい?

まあ緑の方は、個人的にヘッドチューブがあと2割位短ければ
もっとバランス良くなりそうだとは思う

茶色は・・・ちょっと小さ過ぎだなw

535 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 22:26:02.06 ID:alj6C4Fb.net
>>533
ショートフェンダーは体と車体の泥除けと言うかプルアップブレーキの泥詰まり避けじゃないっけ?

536 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 22:32:48.92 ID:OZh07z8V.net
>>534
同意だな
540〜560くらいが一番バランスがいい
もちろんタイヤサイズにもよるけど

537 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 22:56:53.77 ID:PWkJ31BL.net
>>535
回答ありがとうデス!
やっぱり、泥除けとしての機能は無理かw

>>536
個人的には700C 560が最高に好みだなw
ちなみに、176股下83cmでジャストサイズ
本当、両親に感謝する瞬間w

538 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 01:10:06.37 ID:TOW3BqxR.net
>>515
乗ってる人
https://www.youtube.com/channel/UCD_19NrjrLqesFP8N2TmF7Q/

539 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 01:18:22.30 ID:KDF3EW0J.net
これ自転車文化号じゃね?
妄想こじらせたおっさんと関わりたくないからパス

540 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 01:49:58.21 ID:AuzUiETW.net
>>523
これはプロムナードってやつかな?
プロムナードとポタ車の違いが分からんが。

541 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 07:42:22.25 ID:/Pg14aK0.net
ポタ車なんていう車種はない

542 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 07:44:55.95 ID:/Pg14aK0.net
>>533
クリップ留めドロヨケって何じゃ?
松葉ステーでググれよ

543 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 09:15:43.07 ID:zmxFHHiv.net
航空戦艦などという艦種もない

544 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 10:41:59.24 ID:CY+LHQ5Y.net
>>542
アレって松葉ステーって名前が有ったんだな
ありがとん!勉強になったよw

正直、見た目オモチャっぽいんで捨て置いていたが
物によってはイケてるって事に気が付いたよ

545 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 11:29:43.57 ID:efYeS2uD.net
アダモステー ペイ!

546 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 12:36:35.34 ID:Md3OZsSP.net
>>544
おもちゃだとか負け惜しみみっともないなあ
ブルーメルのガードも知らず

547 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 13:20:28.72 ID:7EJEse1e.net
http://imgur.com/tjhKBCp.jpg

548 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 13:30:11.89 ID:0j06WyUP.net
♪わたし、松葉〜
いつまでも松葉〜

549 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 15:09:03.98 ID:KDF3EW0J.net
古きよき(笑)

550 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 16:12:46.38 ID:CY+LHQ5Y.net
>>546
マジで気持ち悪い奴だなコイツ。

たかがチャリンコ如きでここまで上から目線になるって
余程日頃から鬱憤を溜め込んでるんだろうな。

本当哀れな奴だよw

551 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 16:16:15.03 ID:sYcU/SHy.net
>>546
で、おもちゃっぽいって言ってたのは
ダホンのオプションとかの奴だわ

オマエみたいなのが居るから、ランドナー爺死ね!って言われるんだよw
マジで死ねよクソ野郎が!

552 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 16:18:18.31 ID:sYcU/SHy.net
あ、ID変わりやがったwww
いちいちつまらん工作なんてする気ねぇから
つまらん揚げ足取りでギャーギャー喚くんじゃねぇぞ!

553 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 16:44:22.28 ID:zth/K4iF.net
http://hissi.org/read.php/bicycle/20210515/Q1krTEhRNVk.html
http://hissi.org/read.php/bicycle/20210515/c1ljVS9TSHk.html
マジで気持ち悪い奴だなコイツwwwwwwwwww

554 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 16:57:59.53 ID:vktENB7S.net
無知を指摘されたら「たかが」「チャリンコごときで」

いつも同じだね。この手の人種。

555 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 17:10:14.44 ID:dnJBJjWW.net
>>547
タイヤもろ見えじゃん
真後ろから撮ったら、センターズレがバレバレのはず

556 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 17:13:01.66 ID:v40lJM9W.net
https://www.mercari.com/jp/items/m96680559478/

557 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 17:18:48.26 ID:CY+LHQ5Y.net
自転車の事を知らんかったら無知かー
本当、気持ち悪い奴らだなw
それしか誇れる物が無いんで、鬼の首でも取ったつもりか?

自転車だけにこだわる人生なんてこっちから願い下げだわ

558 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 18:23:29.75 ID:L6r506yz.net
悔しさがにじみ出て草w

559 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 20:31:51.37 ID:c3zVoUGm.net
>>555
http://imgur.com/LxPLWHw.jpg

560 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 21:28:42.78 ID:enSDaWE8.net
https://i.imgur.com/6HnwFUq.jpg

561 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 21:48:57.16 ID:xVFAfZ3I.net
祖父から受け継いだ20年前のMTB
俺は好き、知人からは不評
https://i.imgur.com/vzPLz75.jpg

562 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 21:54:11.13 ID:7ocqg1En.net
右側から写してない時点で不評

563 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 21:58:05.08 ID:YUupIKdb.net
ダブルレバーのMTBって珍しいな(´・ω・`)

564 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 21:58:18.39 ID:hgQhM0HO.net
>>561
スリックタイヤ履いて町乗りするんならVブレーキ化はしとこうよ。
ステムやサドルが野暮ったいけどオリジナルなの?

565 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 21:58:59.46 ID:dnJBJjWW.net
>>560
ミニベロ(大きくても20インチ)にしか見えん

>>561
もうちょっと古いでしょ
少なくとも25年

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200