2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダサい自転車の画像76

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 23:55:07.94 ID:hga/GR5N.net
次スレは>>970が建ててね。建て方が分からないダサい人はその付近では書き込みを控えましょう。


※前スレ
ダサい自転車の画像75
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611062699/

708 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 15:07:31.94 ID:+Pq0MyYR.net
>>704
すっご 一体どこで眠ってたんだ
樹脂やPUも、紫外線や水分避ければ劣化しないんかね 
なにも劣化してないように見える

709 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 15:28:55.55 ID:w7qRWzOb.net
https://livedoor.blogimg.jp/sun5show/imgs/1/5/15361f63.jpg

710 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 17:26:06.70 ID:HG3jeE10.net
珍ポジ系

711 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 18:12:31.76 ID:gd8ScQiP.net
これのどこが悪いのかわからん

712 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 18:14:06.34 ID:tHkdCv2a.net
>>704
あ、うちの近所で乗ってる人いる!

713 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 18:19:38.30 ID:YtuOitlF.net
70年代中盤のドレミまりちゃん
https://i.imgur.com/vDXV38t.jpg
https://i.imgur.com/eyNJmg4.jpg
https://i.imgur.com/yyO6Gux.jpg

714 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 18:59:28.10 ID:e0Wr3EPW.net
>>709
変な泥よけとライトが2こあるくらい?

715 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 19:03:34.54 ID:zuthT+cg.net
https://item.mercari.com/jp/m98179772519

716 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 21:41:20.78 ID:JdZLlBLn.net
キックスタンド付いてる!

717 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 22:10:18.50 ID:Q2dkw1Cx.net
うおおお真理ちゃん自転車だ、すごいw

718 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 08:28:03.85 ID:D2SxMZvL.net
可変ステム上向きにしてんのか?
あれってdhバー下げるのに使うもんだろ

719 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 10:52:49.10 ID:nZUzhGcp.net
このスレ加齢臭キツすぎ…

720 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 13:07:40.17 ID:SHKIyd/E.net
死臭を感じ取るのは儂だけやろか…

721 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 14:33:40.77 ID:H7+3CURK.net
>>713
今では信じられんくらい専用パーツだらけだな
装飾だけだがw

722 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 14:45:30.87 ID:W0AyqCF4.net
今のガキチャリでは考えられないぐらい高級仕様だろw
サドルとかキャリアとか
いったい何年使う気なんだよって

723 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 15:02:54.57 ID:A0eHVXhM.net
昭和の製品に夢見過ぎ

724 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 15:08:21.49 ID:H7+3CURK.net
子供用自転車を見ると嫌なこと思い出すわ

725 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 15:24:07.14 ID:P8Oxoo9M.net
>>704
この頃はシティサイクルもきちんと設計製造されてたんだねぇ

726 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 17:38:55.09 ID:RqYG9im4.net
>>720
出どころはご自分ですね

727 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 22:33:03.02 ID:DCue+TG1.net
日本が豊かだった頃の自転車

728 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 01:36:57.26 ID:jtBZXtRx.net
怒りのデスロード
https://i.imgur.com/Sze13g2.jpg

729 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 04:50:48.06 ID:tC+WTV0C.net
https://s.kota2.net/1622058625.jpg
https://s.kota2.net/1622058640.jpg

730 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 22:33:33.19 ID:Uk+HNdB8.net
チェーンが気になる

731 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 22:41:38.68 ID:7ZbYySVp.net
>>728
かっっけえー
これ日本?

732 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 23:37:19.17 ID:kGDXEItH.net
>>731
https://gearjunkie.com/adventure/ydintuho-custom-winter-bike

733 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 08:56:37.48 ID:RLrDt9uM.net
やっぱりね、日本ではないよねw
鹿?の角からして全然違うし

734 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 08:44:07.10 ID:Coch96cW.net
>>728
https://order.mandarake.co.jp/order/detailPage/item?itemCode=1164206081

735 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 10:34:10.69 ID:QcNqHyzP.net
レースで使える21段変速
https://s.kota2.net/1622338347.jpg
https://s.kota2.net/1622338384.jpg
https://s.kota2.net/1622338396.jpg

736 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 11:45:30.91 ID:IKQ9SZeZ.net
>>735
まあ、チャリダー視てるとママチャリでもレースに出られるし、嘘では無いな。
レギュレーションにもよるが。

737 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 13:05:27.50 ID:hcsecD3f.net
スタンド付いてるとマスドレースは駄目だろ。

738 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 13:44:01.64 ID:Cq4bZgCr.net
レースで使えるなんて一言も書いてないな

739 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 00:13:31.64 ID:+PO7H9vN.net
車体重量12.9sでヒルクライムがあるレースはつらそう
価格から言ってディープリムはカーボンじゃなくてアルミ?
そのアルミディープリムホイールだけ中華製カーボンホイールに交換するだけで
車体重量は10s台になりそうでレースに出れそうになるダニ

740 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 07:26:02.62 ID:h6K1NHe+.net
        ___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        /rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
        ',i ,-三三三三三、   _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′
        ',、、ヾ三三'" ̄ ̄   `ー‐"    ヾ-'"  .〉′麻呂は「画像が欲しいなあ」と思いました。
        ヽ ヽヾ三,'    :::..,. -‐- 、     _,,..-‐、、,'  思っているだけで、要求はしている訳ではありません。
         `ー',ミミ     ::.弋ラ''ー、   i'"ィ'之フ l  しかし、麻呂は「画像が欲しいなあ」と思っていたのでした。
         /:l lミミ     ::::.. 二フ´   l ヽ、.ノ ,'     
      ,.-‐フ:::::| |,ミ             l      /       
     /r‐'":::::::::| |ヾ        /__.   l    /      
 _,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \        ⌒ヽ、,ノ   /ヽ,_             
"    l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \   _,_,.、〃  /l |    ___,. -、
     ',\\:::::::::::::::ヽ\  \  、. ̄⌒" ̄/:::::| |    ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
     \\\;::::::::::::\\  `、.__  ̄´ ̄/::::::::::l |    `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
       ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ    ̄フフ::::::::::::::ノ ./   ,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
          `ー-二'‐┴┴、__/‐'‐´二ー'".ノ   / _,. く  / ゝ_/ ̄|
               ̄`ー─--─‐''" ̄      / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
                              /  /  .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
                              /  /  /   ̄   )  ノ__'-ノ
                             /      /    ゝニ--‐、‐   |
                            /           /‐<_   ヽ  |ヽ

741 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 07:39:46.48 ID:CINWUVP1.net
https://i.imgur.com/8szSX6N.jpg
https://i.imgur.com/jQRiiML.jpg
https://i.imgur.com/Mn90y50.jpg
https://i.imgur.com/BNpXhny.jpg

742 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 08:25:43.25 ID:djKokhfN.net
四枚目ワロタ
ブレーキ付いとるんかいな

743 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 09:20:26.03 ID:0JELojLO.net
2枚目はエンジンアシスト自転車なのか
人力ノコギリなのか…

744 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 09:56:03.56 ID:ezQ28Lod.net
>>742
変速は出来そう

745 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 12:50:56.88 ID:oc9I9Yw0.net
>>406
TENGAみたいってこと?w

746 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 12:54:44.95 ID:oc9I9Yw0.net
>>458
警 視 庁

747 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 20:55:18.34 ID:PbBcwxZr.net
TENGA ってボトルケージに付けるアレか?

748 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 21:06:15.23 ID:X+ViN56d.net
ヘッドパーツ等を作っているメーカーですよ

749 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 23:13:57.61 ID:Yu3Ow20M.net
>>748
ワロタwww

750 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 00:37:26.87 ID:9t1qRiO4.net
クリキントンだっけ?

751 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 01:27:04.04 ID:ndNcw6BI.net
カネクレ

752 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 09:56:43.02 ID:mx4V2hD5.net
メカクレ

753 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 10:06:26.72 ID:gI7++RgJ.net
同乗するなら金をくれっ!

754 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 08:34:31.89 ID:210oJnfr.net
金持ってそうな人襲って金増やすのが手っ取り早いよ

755 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 10:08:03.38 ID:2PoAtIti.net
ブラジル辺りだと逆に撃たれたりする

756 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 14:46:30.00 ID:xL5uMA0d.net
丸石さん、流石にワイヤー長過ぎだろ。
https://www.maruishi-cycle.com/2020/03/04/%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%83%9a%e3%83%a9%e3%83%bc-%e3%83%84%e3%83%bc%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%80%e3%82%af%e3%82%bf%e3%83%bc/

757 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 14:47:56.08 ID:p45ELA7U.net
>>756
そんなもんやろ。カバン付けるから

758 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 15:31:33.39 ID:CYvMqmfd.net
この手のやつって乗ったことないけど邪魔にならんの?

759 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 15:36:06.58 ID:FUnJldfw.net
>>758
気になる程度じゃない?

760 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 17:56:00.72 ID:/Vn8NJ78.net
輪行機様式だね
袋入れる時、ステム抜いて前三角あたりに重ねた前後ホイールに引っ掛けるというクラシックスタイルがあるのよたしか

761 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 18:06:19.60 ID:1bwBBCq3.net
というかランドナーってそういうもんなんだけど…
上出しレバーはロードバイク坊やには新鮮に映ったかな?

http://imgur.com/zXYXJYv.jpg

762 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 18:11:18.36 ID:1bwBBCq3.net
>>760
別に輪行でステムを抜くからそうなってるわけじゃないよ

763 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 19:37:22.99 ID:/Vn8NJ78.net
へーじゃあなんでなの

764 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 19:57:59.18 ID:fauKaKgP.net
これって左レバーが前ブレーキなのか。
ツーリング車ではそれが普通とかなの?

765 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 19:59:48.27 ID:7Ih5bM8b.net
ロードしか知らんのってラーメンしか知らんとかカレーライスしか知らんっていうのと同じで非常に恥ずかしいよな

766 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 20:02:09.51 ID:YKnrVJue.net
>>764
左利き用のセッティング

767 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 20:03:55.14 ID:ejdEUtuH.net
うそこけ

768 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 20:04:36.16 ID:ejdEUtuH.net
ブレーキ 左前でググれ

769 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 20:41:09.86 ID:KEotUlrr.net
>>761
ずれてるなぁ
丸石のワイヤーが出過ぎって話でしょ

770 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 21:25:32.52 ID:aVvO2CM2.net
Twitterに22インチ子供用自転車をめっちゃ金と労力かけてロード化してメインバイクとして乗ってる人居たなぁ

771 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 21:35:01.59 ID:l8YeBHMD.net
>>769
こんなもんじゃね

772 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 21:38:30.81 ID:yon8j9HS.net
チャリエルのことか。
24インチ化→650c化ときて次は700cにしようとしてるな。

773 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 21:51:46.87 ID:CYvMqmfd.net
>>771
俺の感覚だと>>761くらいのが普通だ

774 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 22:07:20.48 ID:aVvO2CM2.net
そうそれだ
すげえよなあの人
俺は結構好き
コンテンツとして

775 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 22:23:23.82 ID:aVvO2CM2.net
てか書き込むとこTwitterの自転車乗りスレと間違えてたわ
スレ違い失礼しました

776 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 23:05:42.60 ID:+33Ts81y.net
>>761,760,757
いや、その東叡は長くないのよ。ランドナーとして普通なの。
俺自身は元ランドナー乗りの爺なんだけど。
なので流石にと書いたのだけど。

777 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 01:12:10.67 ID:uKK2yn53.net
流石に今の時代LED電球になったとしてもランドナーのあの懐中電灯型ライトはネェよなw
あったら逆にスゲーって思う

778 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 06:23:56.13 ID:xMcoftTM.net
いやアリだろ

779 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 06:25:13.03 ID:xMcoftTM.net
つか「あったら」って仮定してるって事は存在知らねえのかな?

https://www.velocraft.jp/smp/list.php?type=class&scat=227417

780 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 07:54:55.27 ID:UM04TdXd.net
知ってるだろ文盲

781 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 08:48:38.15 ID:6U43W3qn.net
キムラ製作所も知らない奴がランドナー語るのか
まあ雑誌にはロードバイクのパーツの宣伝記事しか載ってないからな

782 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 08:54:50.76 ID:UM04TdXd.net
ホント文章読めないのな

783 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 10:56:06.08 ID:1zkDPhQp.net
もういいよおっさん

784 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 11:01:52.54 ID:X2EjtX3m.net
これなかなか高得点じゃないか?
しかもいじってないらしいから納車時からこうなのか?
なかなかいいセンスの自転車屋やなぁ

https://item.fril.jp/b470b992b2d595c3a88c880d1774a5dd

785 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 11:02:51.62 ID:xOeIyAey.net
>>779
高!今こんなにすんの?
昔はホルダー付きで2800円とか3800円くらいだったような。
まあ今はワンオフみたいなもんだからなあ。
俺はやじろべえ型のステー使ってたな。

786 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 11:07:04.37 ID:rTkyFT6t.net
>>784
どう見てもキャリアではあるが、
後部座席って・・・
日本の法律知っているんだろうか?

787 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 11:15:52.85 ID:ku0lYFsq.net
後部座席ww

788 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 12:01:43.52 ID:jTQQg8Ow.net
>>779
アホクセー
ボルト800買うわ!

789 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 12:01:48.46 ID:QMZLZg//.net
旧ロゴの最後の方かなかなかな?

790 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 12:11:48.61 ID:Df+DBgYm.net
なんでロード買ったんだろう

791 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 12:39:20.56 ID:cQbrxrNf.net
ステムとかコラムスペーサーとか、どうなってるんだ??

792 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 13:46:20.71 ID:yiXEaRpo.net
全くコラムカットしてないしサイズも178cmで50だし通販で買ったんかな?つってもキャノンデールは対面のみだし謎が多いな

793 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 14:01:12.32 ID:BW3V1yPK.net
>>791
多分こうなっている。
https://blog-imgs-119.fc2.com/h/a/r/harubambino/blog_import_5b48ed7ede897.jpg
https://blog-imgs-119.fc2.com/h/a/r/harubambino/blog_import_5b48ed82b7367.jpg
https://blog-imgs-119.fc2.com/h/a/r/harubambino/blog_import_5b48ed80bd64e.jpg

794 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 17:44:35.50 ID:EvpEj32U.net
店舗で購入して腰痛だから高く近くにセッティングしてもらったんだろ。

795 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 18:12:31.18 ID:+NmD8qEL.net
>>791
>>792
コラムエクステンダーでしょ

796 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 18:18:20.81 ID:xgGULpDg.net
https://img.fril.jp/img/401124961/l/1132102184.jpg
https://img.fril.jp/img/401124961/l/1132102193.jpg

797 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 18:33:58.98 ID:kP0xGbMx.net
>>796
たぶん爺ちゃんが畑に行く時用の自転車だな。

798 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 20:45:29.40 ID:5I+RP+eU.net
>>796
ライトの角度、、、

799 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 20:47:49.56 ID:FQAj8pZp.net
ビンディングペダルか?

800 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 21:04:25.94 ID:svBSCv+V.net
https://newstoday-bd.com/wp-content/uploads/2021/06/210606a01.jpg

801 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 21:18:56.32 ID:nyEElOmf.net
ステムが短すぎ
すげえフラフラしそう

802 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 01:28:52.65 ID:9Dufwwv/.net
>>796
絶対三段シートとロケットカウルが似合う!
今すぐシートだけでも三段シートにするべき

803 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 02:56:08.96 ID:ejIwbl1o.net
久々の"名車"だな

804 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 10:14:11.19 ID:uHFLSzqH.net
>>784
うん、面白い 好き

まあ腰痛持ちらしいから、コラム延長にショートステムで上体起こすポジションにしたんだろうけど…
じゃあライザーバーのクロスがいいやんけ
客の無知につけこんで高いほうのドロハンロードにカスタム費上乗せして珍車でボッたくった自転車屋がチラつくで〜

805 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 11:43:19.78 ID:UQ+wg6jj.net
なんかこれは闇を感じてしまって素直にダサウケできない…

806 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 11:44:51.73 ID:Erajtv/f.net
最近のダサラーは繊細だな

807 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 06:53:26.75 ID:TfcI8X3x.net
https://i.imgur.com/IOSnjz4.png

808 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 09:26:33.66 ID:uOIEkwZw.net
>>807
フラットバーだから?
スコットだから?

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200