2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て78

166 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 15:28:39.37 ID:1UtGxayw.net
>>163
それも舐めたんじゃなくて、締めすぎによってネジが伸びて破断したんだよ。
グリスを塗ると滑りが良くなるから同じトルクで締めても必要以上に回っちゃって 
その結果ネジの伸びの限界を超えて折れる。

ネジなんか使い捨てじゃなくて何度も締めたり緩めたりするから
グリス塗って毎回締めすぎるとどんどん伸びて最後には破断する。

締めてるときに折れるんじゃなくてネジ山が潰れる(ナメる)のはネジがまっすぐ入ってなかったり
異物を噛み込んでるのに締めちゃったりした時で
緩めるときにナメるのはトライボロジーで溶着されちゃってる場合が多い。
緩めてるのにいつまでもやたらと回りにくいネジなんかを外すと、山がバネみたいな形ですっぽり取れちゃったりする時あるだろ?
アレが典型的な溶着状態。

総レス数 1002
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200