2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て78

713 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 03:53:13.32 ID:wOlcamvJ.net
>>710-712
俺の日常の脚用ロードバイク(まだルック車)の要件は気軽に使えることが最優先ダニ
そのためには、
・1万円/年くらいのトータルコストで済むこと
 ※2万のパーツは2年間もつこと
・最低3〜5年は盗まれないこと
 ※目利き窃盗団のマークから外れ程度にルック車っぽい外見であること
・駐輪中の転倒で壊れないこと
・革靴底を傷めないこと
・スタンドでどこでも立てることができること
・パンクしづらい太めのタイヤであること
・ブレーキの利きがいいこと
・走り出しや多少の勾配でも楽に漕げること
・35〜40km/hくらいで平地を巡航できること
 ※320o幅ドロップハンドルで空気抵抗を減らして58tのチェーンリングで回転数を減らす

そのためにヒルクライムは無理だけど平地巡航や街中のストップ&ゴーは楽にある程度速く
走れる一方で安っぽい外観を保って盗難リスクを減らしたいダニ

たぶん、高級ロードバイクを趣味で乗ってる人や競技指向のアスリートとはロードバイク
に対する要件が特殊だと思うダニ
お上品でかっこよくし過ぎたら用途と行動範囲が制約されるのが悩ましいところダニ

総レス数 1002
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200