2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て78

716 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 07:21:02.10 ID:+R6bZWFE.net
>>715
カーボンホイールと鉄下駄ホイールを使うとなるとブレーキシューも入れ替えるの?
あとリムの外幅揃えないと入れ替える度の微調整大変。

717 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 07:48:56.12 ID:1yGDoK6/.net
ディスクブレーキでしょ

718 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 07:50:26.89 ID:7NTi/egJ.net
>>716
それなんですよ
現在フロントはカーボンホイールはめてるけどブレーキシューはアルミリムで使ってた
奴を使っててキーキーうるさいダニ 
カーボンリム用のブレーキシューをとりつけようか迷ってるダニ
実際は後ろブレーキ主体でブレーキしてて前ブレーキは急ブレーキや速度調整に少しだけ
使ってるダニ 後ろ9前1くらいの割合ダニ
それも由々しき問題ダニ

719 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 07:51:25.40 ID:7NTi/egJ.net
>>717
リムブレーキだに

720 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 10:06:11.22 ID:sWjQ4vgf.net
組織クラスの自転車泥棒って、ドロハンというだけで持って行ってしまうという話をどこかで読んだな。着せ替えで対応できるのって、目利きの効くプロだけかも

721 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 10:10:53.87 ID:VcI0+5wM.net
>>720
今なんてパーツ不足すぎてフレームがどうでもシマノの製品だけで儲けられそう

722 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 10:11:07.71 ID:uLLiQt+Q.net
>>705
ありがとう。
昨夜 amazon でポチろうとしたら、なぜか R9000 のプーリーが 9100 より高くて
ベストセラー1位になってたので悩んでしまった。

一晩経ったら「他に欲しい物あるじゃん」って冷静になってしまった。

723 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 13:05:05.96 ID:+R6bZWFE.net
>>713
ハンドル幅320mmって凄いな。
うちにも子供のロード組む関係で320〜360あるけど、狭くて自分で使う気にはならないわ。
使いこなせばエアロ効果は凄そうだけど。

724 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 15:33:12.70 ID:7NTi/egJ.net
>>720
1000円くらいの普通のチェーン鍵で看板とかにくくりつければ3〜5年は盗まれないダニ
30万円のロードバイクなら50p以上のチェーンカッターを持参して盗む奴居そうだけど
同じ場所でルック車を何十台も巨大なチェーンカッターで盗難するような鈍感な奴
は居ないと思うダニ 費用対効果が悪すぎダニ

>>723
ハンドル幅が狭くて困るってことは経験上無いダニ
320oでも漕ぎ出しはふらつかないし もがくときも十分だと思うダニ

725 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 15:42:14.44 ID:9IVc+9x4.net
それは相手が避けてくれてるから

726 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 15:51:17.29 ID:7NTi/egJ.net
>>725
ほんまにふらつかへんで 自転車にまたがった瞬間にその場に10秒間とか静止できる
ダニ ていうかハンドル幅が広くないとふらつく人なの?

727 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 17:40:30.56 ID:9IVc+9x4.net
そりゃ真っ直ぐは走れるだろ
周りが避けてくれてる事も気付かずに

728 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 17:53:25.28 ID:eaL/lLYS.net
ピストでハンドル長が20cm位のやつあるよな

729 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 17:54:05.44 ID:T4/zE3TI.net
>>724
盗難は盗む意味ではないぞ
盗まれる難に遭うことだからな

730 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 19:40:29.16 ID:XwSXpW70.net
>>729
盗人が難に遭うのでは

731 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 20:01:47.29 ID:yGTmTry7.net
スプロケ交換中にロックリングのねじ山を舐めたっぽくて
やべぇと思ってスプロケ外してロックリングだけはめてみたら
もうちょっと締めこんでたら取り外せなくなってたことあるわ

732 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 20:58:10.91 ID:sAAS1vua.net
初めてスプロケットをバラした時あるある
歯欠けてるじゃん、やべえ

733 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 22:04:28.70 ID:39/x4gpI.net
バラす前にスプロケ見て欠けてる!って思ったことならある

734 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 22:07:29.39 ID:mUNdp5F9.net
UGギアなら実際に欠けたことがある

735 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 22:28:02.77 ID:lDkxbQd6.net
12 T トップのスプロケットに 11 T のロックリングをはめたことがある
あんなスカスカな状態でも何事もなく普通に走れたのは今となっては不思議なことでもある

736 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 23:07:18.88 ID:/EMN95TS.net
俺もギヤ組み替えて
12 T トップのスプロケットに 11 T のロックリングをはめてるが、問題ないよ

737 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 23:20:29.06 ID:G7d2nRlP.net
>>727
スラロームしたり後ろブレーキドリフトさせて逆ハンで止まったりも320oのドロップ
ハンドルで普通にできるダニ
自転車で曲がるときは体重移動で曲がるからハンドル幅は320oで不自由したことないダニ
スラロームって両手放してもできるでしょ?

738 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 23:56:34.00 ID:eaL/lLYS.net
ロックだな

739 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 23:57:36.50 ID:t67rHO7b.net
>>737
かっけー

740 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 00:18:41.89 ID:JByqhK7z.net
スラローム動画うpしたら誉めてやるよ

741 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 06:55:25.31 ID:tC54Fu8F.net
>>737
後ろブレーキでどうやってドリフト出来るの?

742 :ニセモノ:2021/04/29(木) 07:15:57.40 ID:q0lVTLGA.net
転ばずに車輪が滑ったら「ドリフト」ダニ

743 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 08:34:05.48 ID:M7rTdP2i.net
それはスリップ

744 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 08:46:18.74 ID:xe5IWuHk.net
自転車で後輪を空転させ続ける事は可能なのか?

ドリフト
後輪に過大トルクを掛けて空転させてグリップを低下させ
後部を横方向に滑らせながら走行すること
ttps://youtu.be/qD7JW5tRxKA?t=784

スピンターン(サイドターン)
後輪に過大制動掛けてグリップを低下させ
車幅の狭い場所で瞬時に車体の向きを大きく変えること
ttps://youtu.be/l83wNRCKaQA?t=135

ブレーキターンとマックスターン
ttps://youtu.be/Cpcb1gbVfyM?t=138

745 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 08:56:58.15 ID:EFoFpl+X.net
手放しでスラロームは慣れれば出来る
後輪空転ドリフトは砂が浮いたカーブ出口での踏み始めで後輪横滑った時にズリっとだけならする軽いハイサイドに注意
後輪スリップは良いけど前輪スリップは危ないからあんまりお勧めしない

746 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 09:00:34.44 ID:DGfDoh6e.net
ドヤ顔でドリフトの説明間違うのは釣りなのか?

747 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 09:01:40.14 ID:2x84x3dJ.net
自転車で両手放してスラロームってそんなに難易度高くないでしょ
一輪車は乗れないけどたぶん一輪車乗るよりはるかに楽ちんこ
俺は小学生の頃から両手放してスラロームしてたンゴ 
ロード乗りならだれでもできるんじゃないのけ?

後ろブレーキを強くかけて前ブレーキを弱めにかけて逆ハンにして真横の状態で静止
ピスト乗りがやるスキッドはできないけどたぶんスキッドよりはるかに楽ちんちん
ロード乗りならだれでもできるんじゃないんけ?

よくわかんないけど俺は小学生のころからやれてたダニ

748 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 09:01:49.46 ID:EFoFpl+X.net
>>745
だけど念のため上で書いたカーブの後輪ドリフトは危ないから真似しない様にな
自転車だと怖い
オートバイならサーキットのカーブでパワードリフトするとタイヤの端にタイヤゴムの削れ溶けカスが着くよ

749 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 09:07:26.10 ID:2x84x3dJ.net
ちなみにまさに昨日も赤信号で子供が飛び出してきて後輪ロック逆ハンにしてほぼ真横になって
急停止したダニ
後ろタイヤの同じところが擦りむけてタイヤの寿命を縮めるからあんまりやりたくないけどダニ

750 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 09:10:33.38 ID:XO8gEG8R.net
レベルが田舎の中学生だな

751 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 09:15:07.97 ID:3zofTpq8.net
荒らしだらけ

752 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 09:18:23.59 ID:2x84x3dJ.net
>>750
だから子供が飛び出してきたときとか対向から右側通行の自転車が突っ込んできたとき
とかに反射てきにやってるだけで 自分から能動的にそんなこどしないダニ
小学生のころ身に付いた遊びの技術は咄嗟のときに反射的に出るけど小学生のころ
やり飽きてるから大人になってからはあえてやったりしないダニ
ようはドロップハンドル幅が320oでも曲がるときはハンドルに手を添えてるだけで
体重移動で曲がるからハンドル幅が狭くても問題ないことと後輪ロック逆ハンで急制動
するときもハンドル幅が狭くてもやはり問題ないってことが言いたかったダニ

753 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 09:21:28.17 ID:2x84x3dJ.net
折れたスポーク張り替えるためにスポーク買ったダニ
届くのはいつになることやらダニ

754 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 09:27:02.55 ID:xe5IWuHk.net
>>747
> 後ろブレーキを強くかけて前ブレーキを弱めにかけて逆ハンにして真横の状態で静止

ただの90度ターンじゃん
そりゃ小学生なら出来るよ

755 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 09:32:53.40 ID:2x84x3dJ.net
小学生でもできることでマウント取ろうとしてるんじゃなくて
320o幅のドロップハンドルで極限状態の車体コントロールも含めて問題ないと
オイラが経験した話をしてるのに趣旨が伝わらないことが不思議ダニ

756 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 09:44:02.88 ID:2x84x3dJ.net
買ったスポークの長さが6o長すぎただけで取り付けられなかったダニ
今度は実測の1oだけ短いスポークをさがしてポチッたダニ

757 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 09:46:04.29 ID:waH0+k5H.net
そろそろ専スレ建ててそっちに行ってくんないかな

758 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 10:15:37.75 ID:6Vcz7S8z.net
後ろタイヤ外してリムだけにすればドリフトスペシャルになりそうな

759 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 10:27:01.92 ID:VnJ69/n1.net
で、ドリフトってのはどんな整備の技なんです?

760 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 10:40:10.61 ID:15vDPsiV.net
整備失敗して「ダメだこりゃ」とオチを付けるテクニック

761 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 10:42:52.19 ID:2x84x3dJ.net
>>759
もしかしたらドリフトっていうのは俺が言いたいことの正式名称じゃないかもしれない
正式名称は正直知らんダニ
俺が言いたいことはこういうことをやることを指して言ってたダニ
https://www.youtube.com/watch?v=xkdXJUwFfUM
ここまで上手じゃないし 俺の場合は咄嗟の場合に緊急停止限定でアスファルト上でやること
を指してるダニ

762 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 10:45:36.43 ID:4uTpNuUo.net
>>760
おいおい盛大に滑ってるじゃねえか
これがドリフト…

763 :ニセモノ:2021/04/29(木) 10:53:13.14 ID:q0lVTLGA.net
>>760
ドリフトするからドリフターズ(本当)

764 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 10:54:29.71 ID:UqbtNv4V.net
>>761
それはスキッドストップな
クルマやモーターサイクルの慣性ドリフト状態でリアをロックさせることはないよ

765 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 11:01:15.62 ID:S7HFLd1p.net
何を盛り上がってるのかと思えば、自転車でドリフト?、手放しでスラロームが出来る?wwww
ここのオッサン連中はスキあらば上から目線で説教じみた整備論、安全論を振りかざす癖に
こんな恥ずかしいアピールには何も言わないどころか一緒になってはしゃぐんだな。程度が知れるわ

766 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 11:02:10.12 ID:sQV4xy3l.net
>>761
で、それは自転車のどこの部位にどのように効果がある整備や修理なんですか?

767 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 11:14:52.97 ID:BT5ZyDmg.net
左側のベダルは時計回りで外せるんですかね
固くて安モンのレンチじゃ外せない

768 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 11:19:12.34 ID:2x84x3dJ.net
>>752>>753で書いた通りいろいろ言われてるけど俺の趣旨は幼稚なアピールじゃなくて
320mm幅のドロップハンドルの有効性を言ってるダニ

>>766
ドリフトという言葉の定義と違う使い方を指摘されたから>>761で俺は正式名称は知らないから
動画と似たような動作と改めたンゴ
確かにDIYや整備の話から脱線してるから俺としてはこの話はこれで終わりダニ

俺はいまスポーク注文して届いたら折れたスポークと交換して
カーボン用のブレーキシューをVブレーキに取り付ける方法を模索中ダニ
あと日常脚使い用の自転車のリアホイールをカーボン製にしようか検討中ダニ

769 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 11:23:56.04 ID:q0lVTLGA.net
あのね、30cmぐらいの幅じゃ空力にあんまり影響ないよ。
20cmぐらいにして上体を寝かせないと。

幅狭ハンドルが一部で流行ったのは都会の
車の間をすり抜けるのに有利だと思われたため。

770 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 11:38:05.45 ID:4AtP7Agm.net
抜重できずにホイール潰すダニがき講釈垂れるスレ

771 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 11:41:58.39 ID:2x84x3dJ.net
街乗りでは咄嗟な危険回避でとくにリアホイールに過剰な負荷がかかる経験から
りあほいーるだけはルック車譲りの鉄下駄使い捨てホイールを外せないダニ
街乗り用ロードバイクで最後までカーボン化できずに迷ってるのがリアホイールダニ

772 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 11:45:38.04 ID:vnTsaxk2.net
>>767
左は逆ネジだから時計回りで緩む
ペダルは漕ぐ方向で締まると覚えるとわかりやすい
ブレーキかけると締められる

773 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 11:48:01.44 ID:2x84x3dJ.net
>>770
背中に10sの荷物背負ってないときはバニーホップで前後輪同時に宙に浮かすジャンプ
も中学生の頃からやってるダニ だけどこの話題もDIYや整備と関係ないからこれでおし
まいダニ 俺は煽りはスルーするジェントルマンダニw

774 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 12:21:10.84 ID:M7rFX2NY.net
君のことをスレのダニと呼んでいいですか

775 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 13:13:23.31 ID:PeyxYrGz.net
ダニエルカール

776 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 14:03:51.53 ID:WhQxWII2.net
さすがに幼稚すぎ

777 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 15:06:36.85 ID:QdoYReWO.net
ダニホップがどうしたって?

778 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 15:37:03.52 ID:UqbtNv4V.net
ドリフトといえばダニ・ペドロサだろ

779 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 15:49:05.59 ID:MCGrR5Ql.net
(KTM)きたか

780 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 20:21:01.56 ID:M7rTdP2i.net
>>778
土屋圭市でしょ

781 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 20:28:12.13 ID:zWST92Fp.net
4輪じゃねーか

782 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 20:49:24.87 ID:sf3j2W3A.net
カーボンリム用のブレーキシューホルダーを買ってVブレーキに取り付けたダニ
だけどカーボンホイールに付属してたブレーキシューがなぜかキャリパー用だったので
キャリパー用シューホルダーを買ったら付属ボルトの長さが約15o足りなかったので
ホームセンターでM5の25oのステンレスボルトを買って取り付けたダニ
アルミホイール用からカーボンホイール用のブレーキシューに換えてカーボンホイール
でも正常にブレーキングできるようになったダニ
雨の日にテスト成功したから晴れの日は問題なしなはずダニ

783 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 21:05:45.06 ID:AzuGKMD8.net
このダニさんはどこに行っても問題起こすな

784 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 22:01:38.05 ID:2acg3euG.net
>>783


785 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 22:08:52.09 ID:1grpwdwi.net
>>778
ギャリーマッコイちゃうんかい

786 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 22:22:53.70 ID:UZ9JUA2l.net
ダニちゃん、ダセーわ
用語間違ってマウント取ろうなんてトーシロのやることじゃん

787 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 23:46:32.93 ID:sf3j2W3A.net
俺はとーしろダニ ダサさはいわば俺のトレードマークダニ
自転車ドリフトはチャリドリの動画のような緊急の危険回避の際でも320oドロップハンドル
で操作性に支障がない事を話すために引用しただけダニ

788 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 23:47:57.11 ID:a6YPXCU2.net
無視しろ

789 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 23:51:44.33 ID:tC54Fu8F.net
スラロームも間隔の問題だろ
何m間隔のポールに手放しで対応出来るんだろ

790 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 23:56:55.78 ID:sf3j2W3A.net
>>789
それもマウント取るために言ったわけじゃなくて、自転車で曲がるのはハンドルより
体重移動が主だから320o幅の狭いハンドルでよろけたりしないってことを説明する
ために引用しただけダニ 
ロードバイクで事故を回避するために急制動や体重移動はみんなできると思ってたから
まさかマウント取ろうとしてると解釈されるとは思ってなかったダニ

791 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 23:57:35.70 ID:Nj0wjXVK.net
また頭の悪いのがバカの用意した土俵に上がって会話を始めちゃったよ

792 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 23:59:27.19 ID:sf3j2W3A.net
ロードバイクで急制動や体重移動できないと逆に危ないと思うンゴ

793 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 00:15:51.35 ID:w7kJWf/i.net
急ブレーキで前転して車にアタックした事あるわ
急ブレーキ練習はしといたほうがええ

794 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 00:42:40.58 ID:Hnkwuky1.net
小学生でもできる手放しスラロームの動画まだ?

795 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 03:33:00.56 ID:vDziQ2Yj.net
フロントブレーキちゃんと使った方が制動距離短い
練習要るけど

796 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 06:04:33.39 ID:v4APa68H.net
>>795
当たり前だろ。
サスがついてるバイクなんかは荷重移動が大きいから、リアブレーキなんかおもちゃだぞ。
ただしそのおもちゃのリアブレーキが無いと前転しちゃったりフロントがロックしてまともに急制動出来ないけど。

797 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 06:19:31.95 ID:bA9i7qBb.net
手放しスラローム出来ない奴多いのか
手放しも出来ない奴とかも居そうだなこれ

798 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 06:21:31.34 ID:k9+WG7pD.net
補助輪付きじゃあなあ

799 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 06:26:47.46 ID:fLN6hJxh.net
確かに補助輪付けた方が良さそうな奴多そうw

800 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 06:51:12.05 ID:UsPDlJ+F.net
ドロハンミニベロは手放し怖い

801 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 07:12:37.25 ID:zUr2fA8I.net
マウンタはともかくマウントはご勘弁

802 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 09:11:34.58 ID:lVelhkP1.net
そういえば以前、どんな路面でもVの字ターンできる!とかイキってた奴がいたが、
今度はどんな間隔で設置されたパイロン間を手放しでスラロームできる!になったのかよw

803 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 09:42:56.04 ID:8Kbz67Hs.net
街乗りで後輪のグリップなんてただの飾りですよ、アホな人にはそれがわからんのです

804 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 11:21:46.27 ID:TdHs6/e4.net
Di2化するのにクランクBBハズさんとダメなのかな・・

805 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 12:08:45.65 ID:vDziQ2Yj.net
小径車は手放し無理よね
あれなんでなん?
トレール量不足?

806 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 12:21:27.71 ID:gzD8v0W7.net
タイヤの直径が小さいからじゃない?

807 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 12:21:51.03 ID:nzLlF1C+.net
>>805
トレールも少ないけどホイールが小さい事で、ジャイロ効果が小さい方が影響デカいと思う。

808 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 12:22:46.94 ID:xbDPPXE6.net
ホイールベースを3mぐらいにすれば安定しそう

809 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 12:33:36.26 ID:EXjFEa7v.net
3mにすると逆に回転遅くなるからジャイロ効果さがらね?
https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2018/10/aadb47f0f27cab221dc768426dac6489-248x300.jpg

810 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 12:35:53.52 ID:EXjFEa7v.net
あ、ホイールベースか。
https://escape.poo.tokyo/wp-content/uploads/2015/11/190506_3.jpg
こういうの一人乗りすれば分かるかな?

811 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 13:27:38.55 ID:afrrpZcZ.net
>>805
そりゃ小径のほうがジャイロ効果が小さく安定しづらいから難しいわな

812 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 13:31:43.78 ID:SdTX2tNJ.net
小径といえばパナソニックのロデオっていったっけ、めちゃクセがあるモデルあったよね。

813 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 14:18:19.97 ID:gsDiHBpN.net
アサヒのアヴァントゥリガ・ジャベリンとか

814 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 14:19:46.75 ID:XIW+mLD4.net
中学生が手放しスラロームを語り合うスレ

815 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 14:50:53.49 ID:+MCDr4GO.net
29 in MTB の場合は後輪がスリップするともともとタイヤがいた方向に自転車が倒れたがる
ということでジャイロ効果が大きいと安定するとも言い切れないのが本来のこと

816 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 15:07:57.86 ID:jrfWQqp7.net
春〜初夏用に細い水筒を買ったからTOPEAKのモジュラーケージUを買ってみた。イオンバイクでいろいろ割引して税込1,222えん。
水筒がカタカタ揺れないのはいいけど、六角ボルトが少し飛び出るのがイヤだな。
ワッシャーは取れないし。
ttps://i.imgur.com/yuq0R2O.jpg
ttps://i.imgur.com/MT2FOYF.jpg

817 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 15:26:33.90 ID:YolNokza.net
ワイはサーモスの水筒に100均のカバー付けて使ってる。イオンバイクで110円で買ったボトルケージ曲げてジャストサイズ。

818 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 15:27:29.72 ID:PbRPwFtO.net
>>815
ジャイロ効果ってどんな物か理解してる?

819 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 15:43:18.00 ID:SzjwlGzq.net
>>816
トラスねじとかに変えたら?

820 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 15:51:46.45 ID:amwVRVSV.net
>>816
超低頭ので置き換えたらどうだろう
楽天辺りに一本から頼めるネジ屋があったはず
送料高いがそこは我慢で

821 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 16:01:57.05 ID:PP77YhXb.net
>>820
プラスの薄々なら普通にホムセンで売ってるよ
ボトルケージ程度なら六角穴に拘る必要も無いし自分はソレ使ってる

822 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 16:18:30.37 ID:+MCDr4GO.net
>>818
回っているものを捻るように動かすと90°遅れた方向に反応するってそれくらいは知ってるのかな君は

823 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 16:35:10.30 ID:8Kbz67Hs.net
走ってる自転車が倒れない理由

× ジャイロ効果
○ トレール

知ったかぶりは誰でしょう?

824 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 16:41:00.92 ID:+MCDr4GO.net
>>823
そうなんだろうなぁジャイロ効果は自転車を倒す働きが出てしまうことがあるわけだから

825 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 17:20:11.99 ID:xvHB0tgo.net
DIYスレだぞ
馬鹿のネタ引きずって延々どうでもいい話しすんな

826 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 17:57:11.67 ID:jrfWQqp7.net
>>819-821
ありがとう。
大した強度は必要ないからプラスネジでも良さそうだね。M5の12mmくらいでいいのかな。

827 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 18:10:31.15 ID:S8Js09Ya.net
>>816
ボルトの頭削れば良くね?
当たらない程度に削るなら取り付け取り外しには影響ないだろうし

828 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 18:23:57.05 ID:qrd1dXJS.net
自転車が倒れないのは乗り手がうまいからに決まってんだろ
そうじゃなきゃ初心者でもすいすい乗れるってことになる

829 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 20:42:49.21 ID:7cTwyyp8.net
スペシャライズドのボトルケージが携帯工具入れ機能があると知って驚きました
他にデッドスペース利用やプラスアルファ収納みたいなアイテムあったら教えて下さい
https://i.imgur.com/WcVMD10.jpg

830 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 20:45:44.58 ID:YtEiWHFR.net
シートポストに空気入れ収納してる人いなかった?

831 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 20:53:01.76 ID:8wX71P/E.net
>>829
バーエンドキャップにベルを仕込んでる製品あるよ。少しだけハンドルが広く使える

832 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 20:59:34.72 ID:AHzUPQiB.net
シートポストとBBに電動アシスト機構を…

833 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 20:59:59.73 ID:szzPAAFR.net
>>829
https://www.alternative-bikes.com/item/item.php?page_no=&goods_code=M042&genre_code=&brand_code=&back_page=list%2Cphp

834 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 21:14:10.71 ID:szzPAAFR.net
>>829
https://cyclist.sanspo.com/524692

835 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 21:21:44.41 ID:kYcVERwW.net
>>829
あとこれかボトルケージの増設に
https://www.specialized-onlinestore.jp/shop/g/g27116-9930/

836 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 21:41:02.64 ID:fgEeMTKD.net
ニップル回しって出先で使う?

837 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 21:48:06.66 ID:N14jAznx.net
転んで振れてブレーキ擦ってしまった時に使った事あるよ。

838 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 21:53:45.27 ID:2K/310dy.net
スポーク折れたときも使う
めっちゃ振れるから

839 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 00:23:08.26 ID:B3kGj4T9.net
色々教えてくれてありがとうございます
携帯工具は地味に場所を取って収納に困るので助かります

840 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 08:00:48.19 ID:CzAHTIbg.net
>>816
ウレタン貼るとか

841 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 11:10:22.28 ID:kHYjoSRW.net
リアのトップだけ歯飛びしちゃうんだがどこ触ればいい?
メンテスタンドだと起こらないんだけど、乗ってトルクかけるとガコガコ…

ちなみにスプロケもチェーンも新品なので摩耗とかはないです、たぶん

842 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 11:25:47.43 ID:d25DMxu0.net
スプロケだけ別のに交換したりして切り分けすればいいだろ。それを何パターンか試して変わなければ取り付けがマニュアル通りになってるかチェックする。

843 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 11:35:37.77 ID:sFZdpn1M.net
チェーンが長いとか?

844 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 11:35:57.25 ID:h8/84FHP.net
DNPのとかで隣の歯に擦ってるなら細いチェーンに変えてみるとか

845 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 12:57:57.65 ID:/SvGLGpY.net
>>841
チェーンの規格や向きや長さや繋ぎ目の渋さは大丈夫?
トップにかけたチェーンの外側とフレーム内側の隙間はいかほど?
というかフレーム内側にチェーンが擦った跡はない?
変速調整をトップで走れるギリまでわざと狂わせても変化なし?

846 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 13:22:00.84 ID:9jcVD1iq.net
チェーンラインが斜め過ぎる
Beテンションボルトを締める
チャーンを細くする
6sにする

847 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 15:59:24.22 ID:HXCyyyT2.net
大二郎

848 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 18:28:25.39 ID:soL4AejO.net
>>841です
皆さんいろいろありがとう
とりあえずマニュアルに則ってもう一回調整しなおしてみます
チェーンがフレームに擦ったりはしてないけど、斜め具合は確かにちょっと厳しい感じなんで
調整で解決できるかどうか微妙なとこですが

849 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 22:04:14.08 ID:9fMMvEr8.net
タイビールかもしれんぞ

850 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 23:02:28.04 ID:hsAcnTQ4.net
>>846
チャーンよき

851 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 12:01:10.39 ID:ogNODC/l.net
クランク抜きでビビってたんだけど
ロングスパナ使ったら外せました
圧入てあんなに硬いと思わなかった

852 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 12:18:20.08 ID:cfNQBuRj.net
もう一台持ってる趣味用のロードバイクを軽量化するダニ
8sだと思ってたけど実際は9s超えてたンゴ
2万円の中華製カーボンホイール(約900g)ポチってしまったダニ
1000円の中華製チェーンリング(約90g)ポチってしまったダニ
スラム製スプロケット(約230g)物色中ダニ
今ついてるaltusディレイラー(約350g)を中古デュラエース(約200g)に換装して
タイヤをグラベルキングにしてペダルを今持ってる100g以下のに換装するダニ
合計約3万円の出費で8s台にして山登るダニ

853 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 12:23:53.24 ID:cfNQBuRj.net
1900円の12×142oスルーアクセルアダプタもポチったダニ
ディレイラーハンガーをQR用から手持ちのスルーアクスル用に変えて
鉄下駄からカーボンホイールになるダニ

854 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 12:26:13.84 ID:cfNQBuRj.net
俺の体重が89sあるから81sまで絞りたいダニ
山登るンゴ

855 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 12:28:24.96 ID:7zlE5ip8.net
>>852
一台が趣味用ならもう一台は何用

856 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 12:33:14.84 ID:cfNQBuRj.net
>>856
普段の脚と通勤用ダニ
ちなみに普段の脚用はルックロードバイクのフレームとフロントホイールを中華カーボン製に
換装して軽快さをupしてるけど総額は3万円くらいなのでルックロードバイクの位置づけンゴ

857 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 12:35:12.76 ID:CoZVg+3p.net
身長分からんけどデブすぎるだろ

858 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 12:37:14.18 ID:cfNQBuRj.net
>>857
身長は166 体脂肪率20弱 スクワット250s ベンチプレス170sの準マッチョ体系ダニ

859 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 12:37:46.93 ID:HhiBeL5S.net
>>854
8kgも減らすんなら車体の軽量化より効果ありそう
何がそこまでダニちゃんを駆り立てるの?

860 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 12:39:01.12 ID:N+abcfm2.net
フレームサイズ550mmだからデカ目なんじゃね。

861 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 12:40:19.62 ID:cfNQBuRj.net
>>859
行きたい場所やりたいことを制約されるのが嫌いダニ
行きたい場所やりたいこと見たい風景思いついたことは全部自由にやるダニ

862 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 12:41:34.71 ID:CoZVg+3p.net
>>858
その身長だと太り過ぎじゃん
自転車軽量化しても変わらんだろ、、、

863 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 12:45:21.48 ID:cfNQBuRj.net
>>860
シートポスト100mmくらいしか出してないンゴ
ハンドルステムは120mmくらいでなぜかちょうどいいんご
シートは真ん中より10mmくらい前に固定してるダニ
腕と脚は身長に比べて長いみたいダニ(チビだけどイケメン体系だからw)

864 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 12:45:51.05 ID:HhiBeL5S.net
>>862
体重と自転車合わせて9kg差はでかいよ

865 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 12:47:45.71 ID:cfNQBuRj.net
>>862
ヒルクライム競技者のようなタイムは求めてないンゴ
俺は非日常的な景色を眺めに行くのに消耗しすぎないだけの持久力とパワーウェイトレシオ
があれば十分ダニ ガチ勢にはどんどん追い抜いて行ってもらうダニ

866 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 13:50:15.50 ID:S1XDNtzF.net
ハンドル要らないなら外せば軽くなるぞ

867 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 14:04:31.98 ID:cfNQBuRj.net
>>866
ロードバイクのハンドルは
漕ぎ出しの安定性、もがきの際の腕側の作用点、上体の支持、ブレーキなどの保安器具の
設置などに必要ダニ
君は使ってない脳みそ外せば体重が少し減って軽快になるぞ

868 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 15:11:07.37 ID:zV0TyBii.net
>>853
アクスルな。
アクセルじゃアクセラレータの略だぞ。

869 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 15:14:18.00 ID:Iwt/OtRT.net
アスクル

870 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 16:05:04.70 ID:A5GYeqV+.net
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

871 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 19:47:24.35 ID:559wHte4.net
シフトケーブル内装のフレームなのでFD用にインラインアジャスターが途中に入ってるんだけど、現状の67アルテからR7000 105に一式載せ替えようとしてます。

この場合、現行型のトグル構造のFDはケーブルのテンション調整ができるから、アジャスターは不要になるという理解で大丈夫?

872 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 20:58:18.00 ID:cfNQBuRj.net
>>868
なんかアクスルって書くつもりがアクセルに成っちゃってたダニ

873 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 21:23:00.59 ID:cfNQBuRj.net
デュラエースのRD7402という8sディレイラーを中古で買って持ってて200gと軽いから
これと250g未満のスプロケットの組合わせで新しいリアホイールに取り付けたいダニ
RD7402はなんか最大26tで最小12tらしいダニ
中国か台湾かわかんないけどsunshineってメーカーの9sで11-12-・・・-23-25tのスプ
ロケットが236gで軽くて安いダニ
シマノの8sで12-25tのCS-HG50-8は310gもあるらしくて高いダニ
9sのsunshinの9sスプロケットくっつけて最小11tを使わないで12-25tの8sで使えないかな
そうしたら軽くて安くて駄目だった時にaltusディレイラーに付け替えたら最小の11t使えて
一挙両得ダニ

874 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 21:30:30.34 ID:bA3p4Kuv.net
>>871
うん、途中のアジャスターは不要だね。

875 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 21:31:00.15 ID:cfNQBuRj.net
総額10万円未満で8s台のフルカーボンロード組むダニ

876 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 21:52:25.24 ID:bA3p4Kuv.net
>>873
もう記憶が曖昧だけど、その世代のデュラはレバー比が変わっててて現行の9sシフターと組み合わせると8sスプロケに合うだかなんだかって話じゃなかったっけ。
なんかワイヤーの留め方でレバー比を変えてどうこうって話も記憶にあるようなないような。
ちょっと調べてみてね。

877 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 22:08:52.16 ID:cfNQBuRj.net
>>876
この方の記事ですね
https://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=7497&forum=35
さっき読んでましたダニ
手持ちのシフターでうまくいかなかったらあきらめて重いaltusに戻すつもりダニ
あるいはシフターの方を買って合わせるかもダニ
いずれにせよsunshine 8s スプロケットは軽くて安い(送料込みで1600円)しaltusでは使える
はずなのでたぶんポチると思います。
もう一つ気になってるのがヤフオクでスラムのスプロケットが何個かあるのでどっちにするか
検討中ですダニ

878 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 22:28:13.57 ID:bA3p4Kuv.net
>>877
おぉそれそれ。
元に戻せる状態にあるなら安心だね。
必要なもん売っちゃった/捨てちゃったり、使えないもん買っちゃうと金縛りに遭う。

879 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 04:21:38.46 ID:RkzY+spm.net
スラムのPG970(190g)を落札しちゃったダニ
パーツごとに100gずつ軽量化するダニ

880 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 06:44:05.13 ID:uJzuENAz.net
クイックリリースのブースト規格141ミリハブってそこまで普及はしなかったのですか?

881 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 07:22:46.64 ID:IQlIxVu/.net
ホローテック2なんだけどクランクが固くて抜けない
ゴムハンマーで叩けば途中までは抜けるんだけどクランクがBB内に入って叩くところがなくなるとそこから動かなくなる
この状態でBBを外すのって問題ありますか?

882 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 09:14:37.52 ID:s4pMs8Bp.net
こんなところで質問する暇があったら少しは考えろよ…

883 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 09:17:45.36 ID:VWCMHVBU.net
>>881
適当な棒でも突っ込んで更に叩きなよ

884 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 09:25:03.98 ID:on/1mmrb.net
それ以前に右と左の区別がついているかどうかすら怪しい

885 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 09:35:09.52 ID:uWKBmXJ9.net
ホローテックってクランクをbb内通したっけ?

886 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 09:51:23.93 ID:VWCMHVBU.net
>>885
シャフトの事だろ

887 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 09:51:37.35 ID:7z0AKZ0A.net
左クランクを外した後に、右クランクシャフトを叩き出したら動くんだろ?固着しているわけではないから適当な工具を添えて、さらに叩いたらいいんじゃないか?

888 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 09:55:39.02 ID:Jgiqb8us.net
チェーンリングとBBの間に棒か何か挟んでテコの原理で引き抜く

889 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 09:59:54.00 ID:U2/0hqtM.net
>>881
ねじ込み?
その状態でBB外す事自体は問題ないよ。

そこから先、クランクとBBを分割するのは単体だと叩きにくいかも。

890 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 12:34:10.95 ID:kQmtfhJA.net
880です
BBごと外せば叩く場所ができて抜けるかと思ったけど
固定できないからこんどは叩きづらくなるわけですね
工具を突っ込んでそれを叩いて出してみます
アドバありがとうございます

891 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 12:39:53.43 ID:N5j+cd+V.net
バイス等があればクランクBBのみで作業したほうが叩きによるフレームへのダメージを回避出来るね。

892 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 19:35:05.56 ID:TRvSxMOU.net
ホロテクのクランクの予備があればあてがって叩きこむ、とか?
そうなるってことはBB平行に付いてないんでない?
取り敢えず片側抜ければ外れるんでないかと。

893 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 23:09:11.88 ID:EZ+bX5Pk.net
まあホローテックBBなんて安いから最悪破壊してもいいしな

894 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 23:11:00.21 ID:VWCMHVBU.net
BBだけ壊れる分には許せるけどな

895 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 23:12:41.30 ID:on/1mmrb.net
四角テーパーの時代に縁石にペダルぶつけてBB軸折ったことがある

896 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 15:16:52.48 ID:JJ968cvj.net
既出だろうけどこれスゲー便利とも回り阻止とか。

三共コーポレーション TRAD ポケットレンチ #315320

897 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 15:30:42.20 ID:KAbA9y4i.net
>>896
写真見たけど使い方が想像できん

898 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 15:34:15.95 ID:JJ968cvj.net
>>897
メガネだよ。ナットの合うところで止まる。

899 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 17:18:41.61 ID:jzEwRZQi.net
持ち運びなら100均の多目的スパナ鞄に入れてる
今まで15ミリのコンビネーションレンチ持ち歩いてたからだいぶ身軽

900 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 17:22:12.41 ID:UySF0NZJ.net
職務質問されたら軽犯罪法で逮捕案件だな

901 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 18:53:58.76 ID:7E7tnEjE.net
俺はこれだけでなんとかなってる
ttps://dannyoh.info/wp-content/uploads/2016/01/P1311930.jpg

902 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 19:24:20.66 ID:TsmTjl51.net
>>901
なんか凶器感漂うんだけど
入らないところがありそう

903 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 19:29:27.60 ID:R6hrI1sb.net
ゲンコツスパナは結構なロングセラーだよね。

904 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 19:44:54.19 ID:JJ968cvj.net
スパナじゃなくてメガネのような気がする・・

905 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 20:00:39.51 ID:Jd6CZEQr.net
たしかにスパナはなんだか違和感あるけど回しモンの総称(イギリス英語だったかな?逆?)だし間違いではないね。
カタチ的にはメガネかボックスだろうけどあんまスパナ呼びしないよね。
スパナ繋がりで六角棒スパナってどんなスパナ?と調べちゃった事ある。

906 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 20:03:10.14 ID:zTES+M5V.net
レンチはアメリカ英語で、イギリス英語ではスパナだよ。
日本じゃオープンがスパナ、ボックスをレンチって呼ぶ場合が多いけど
モンキーはレンチだったり統一感が無い。

907 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 20:03:14.45 ID:nucHxiGO.net
ロングセラーというかそうとう昔から有るよね
半世紀前にはもう有ったんじゃないの?

908 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 20:08:29.67 ID:baoiSehz.net
持ってはいたが使ったことがないものの代表

909 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 20:43:13.53 ID:JJ968cvj.net
>>907
調べたけど分からなかった。日本のおもしろ工具っぽいよ。

910 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 21:08:11.55 ID:arFcJrGC.net
パンク修理キットの中に入ってたけど
即捨てた

911 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 09:35:33.99 ID:1lSvVdBG.net
俺の知る限りではジュニアスポーツ車の車載工具(なのか?リアキャリアステーについてる樹脂製箱の中に入ってた)で付属してきたな、ゲンコツスパナ。
ちょっと硬いネジ扱ったらヘッドがもげたので(なんか亜鉛合金製だったのか?破断面がそんなんだった)、
今使ってるヤツは見るからに頑丈そうなのにしてる。
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B000UMYDII

912 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 10:02:39.71 ID:1lSvVdBG.net
後上記のTRAD ポケットレンチと同じ理屈の大型工具とか
https://www.monotaro.com/g/02687943/
ダイソーでも売ってるこのタイプのヤツとか
https://www.monotaro.com/g/04110317/
面白そうだな、と思ってもナットにギザギザの跡が付きそうでいまいち踏み切れないw

913 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 10:03:03.34 ID:W2gEgvbj.net
>>881だけど無事に抜けました
一回途中まで抜いたからなのか緩くなったみたいで普通に引っ張れば大丈夫でした
お騒がせしました

914 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 11:29:40.26 ID:wySPQBjU.net
>>912
この手の汎用性を歌ってる工具は、緊急時とか使い捨て工具の類で常用するようなものじゃないよ。
せいぜい6角ボルトのミリ規格、インチ規格、スプライン、E型トルクスを併用できるマルチソケットあたりが限界。
これも12角のソケットよりボルトへの当たり方が攻撃的だから、ボルトの頭が傷だらけになる。

915 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 14:31:39.98 ID:73bjMb7W.net
舐めちゃわなければ頭にキズが付くくらいは構わなくない?
とはいっても精度の良い工具使う方がいいのは同意

916 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 14:32:54.05 ID:zPm3m+k7.net
緊急用だから出番が来ないのが一番いいのよね

917 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 15:26:54.53 ID:p84AHJMo.net
フレームの傷防止にフィルム?シール?とか貼ってる方います?
オススメあったら教えて下さい

918 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 15:35:56.70 ID:KFzcniAa.net
定番の3M表面保護用テープ

919 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 15:49:03.15 ID:ACSbQM/4.net
オススメはグーグル

920 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 16:13:50.95 ID:2h4d4V/7.net
透明の養生テープ
フレームにダメージ与えずに剥がしやすいし安い

921 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 17:20:30.23 ID:hMFmfGjA.net
養生テープは短時間で剥がす前提のものだよ、劣化するよ
大人しく透明のカッティングシートを使うヨロシ

922 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 17:28:24.62 ID:voj6Bh5B.net
ヘリコプターテープ

923 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 17:28:24.77 ID:8I9s48fy.net
チェーンステーに養生テープは劣化して剥がす時に繊維が崩れて大変な事になる

924 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 17:40:08.63 ID:LyTKsbgZ.net
チェーンステーだとスコッチストームガードもいいよマット塗装にもくっつく
ただし半年に一回くらい張り替えないと凄まじく張り付く(とはいっても力がいるだけでベタベタは残らない

925 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 18:10:30.11 ID:noRVQEqy.net
>>924
そこまで行くと塗装剥離しそう

926 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 18:13:40.64 ID:VoLhapyc.net
俺は車用のラッピングフィルム
ツヤの有無とか色も種類あって便利

927 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 18:17:36.57 ID:05MS5DrJ.net
保護テープとか貧乏くさって思うけど、
油汚れ対策としてみればありっちゃありか。

928 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 18:21:00.56 ID:1NBbmo46.net
最初使おうと思ったけど付けっぱなしにしとくと剥がすとき塗装まで剥がれそうなんでやめたわ

929 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 18:27:07.23 ID:Yt/0+x/W.net
フフフ、また工具が増えたぜ

930 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 18:38:15.33 ID:NKSkdD6P.net
整備士辞めて車売ったときに工具も処分したのにまた増えてきて困る

931 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 18:48:29.06 ID:hMFmfGjA.net
自転車の工具なんて知れてるし

932 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 18:49:54.93 ID:5aZDu5wX.net
>>929
おめ!良い色かったな!

933 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 19:22:13.14 ID:7jcj5RnC.net
専用の高いガードシールも貼ってるけど、バーテープに巻くビニテも貼ってる

934 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 19:37:15.43 ID:02+plLOK.net
>>874
レスありがとう。お礼が遅くなりました。

連休の間にコンポ載せ替えたかったけど、無気力人間になっちまって何も出来なかった…天気も雨やら強風やらでグズグズだったなぁー

935 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 20:07:14.66 ID:eqMaW/es.net
グズグズは出ておゆき
お前のような子はウチにはいらない

936 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 02:36:56.90 ID:jC22sB/1.net
i-specBタイプのシフターが余ってたから単体で使えるクランプ探してみたけどKCNCの5000円くらいのやつしかないんだね
中華にもないし、もうブレーキレバー1500円だからレバー買った方が安いやん・・・

937 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 14:44:53.27 ID:4vYy5tvz.net
ネストのALTERNA FLAT
https://nestobikes.com/products/alterna_flat-b/
にSHIMANOのwh-rs100をつけたんだけど
フロントアウターでリア6-8速に入れるとフロントディレイラーにチェーンが当たるようになってしまいました
フロントディレイラーを一番外に調整しても解消しません
フリーにはホイール付属のスペーサーをつけてスプロケつけてます
なにか原因になることってありますか?

938 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 15:02:26.00 ID:McUlwaQE.net
>>937
8速とはトップの事でいいのかな、
チェーン外側と外側ガイド内側の接触?
フロントディレイラーを一番外に調整とは具体的にどんな調整?説明書の手順通りに調整した?
ホイール(ハブ)銘柄によりスプロケ位置が微妙に変化するのでそれが影響してるのかなぁ。
念の為ホイール真っ直ぐ嵌っているか確認してから再調整かな。

939 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 15:04:06.25 ID:hSHOKtsA.net
2年使ったの8sのスプロケット、1年使った伸び率0.75超えの9sチェーンの組み合わせで歯飛びが増えてきた場合、
チェーン変えて治らなかったらスプロケットの順番で替えればおけ?

940 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 15:13:22.83 ID:McUlwaQE.net
>>939
両方用意して一気に変えちゃたほうがいいと思うよ。
実験的に片方だけ変えるにしても短距離短時間にしておいたほうがいいね。

941 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 16:17:45.82 ID:Mo+0WXaT.net
>>938
レスありがとうございます
8速=トップの意味でチェーン外側とガイド内側の接触です
フロントディレイラーの調整はアウター調整のネジを緩めている状態です
一度スプロケを外してやり直しましたが改善しませんでした

942 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 16:28:49.46 ID:hSHOKtsA.net
>>940
とりあえずチェーンを注文したので、交換してみます。
それでも駄目ならスプロケットを…。

943 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 16:31:02.32 ID:4MU63Cf9.net
>>941
ワイヤーの調整もしないと外側へ行かないよ。
とにかく説明書の手順厳守(手順には意味があるので守る)でイチから調整作業する事をオススメするよ。
FDからワイヤー外してからね。出来ればインナーワイヤーだけでも交換したいけど、ほつれ無ければとりあえずOK、
取り付け位置は説明書の通りになってるか確認して大丈夫ならそのままでOKだね。
https://si.shimano.com/pdfs/dm/DM-RBFD001-01-JPN.pdf

944 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 16:37:52.03 ID:mMW7Olph.net
>>941
入れたスペーサーは新しく買ったホイール付属の1oのだけですか?
https://escape.poo.tokyo/8speed-9speed-10speed-11speed/
このページによるとスペーサーの幅は全部で1.85oにしないとダメみたいですが違ってたらごめんね

945 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 17:35:04.09 ID:Mo+0WXaT.net
>>943
なるほど調整ネジで移動範囲を広げてもワイヤーの張りが弱ければディレイラーは動く訳ないですね
今日は作業する時間がないのでゆっくり取説読み直して改めて挑戦してみます
取説のリンクもありがとうございます

>>944
そのサイト自分も参考にしてました
測ってないですがそのサイトによるとホイール付属は1.85mmのスペーサーで11sホイールに8sスプロケなのでホイール付属のスペーサーで問題ないと思います

946 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 22:59:49.24 ID:76W/FV9R.net
>>942
一緒に変えたほうが良いって言ってんのに、お前の答えは決まってんじゃねーか
じゃあ聞くなよ

947 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 23:12:16.81 ID:F2wkbjWb.net
片方だけ新しくすると摩耗した相手に合わせて早く摩耗しちゃう…とかそんな小さな問題じゃないんだ、
我々はチェーンがジャンプしてクランクがスピンしてユーのナッツがクラッシュするのを心配してる。

948 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 23:28:47.57 ID:aW+5Uobj.net
>>947
you!ジャパニーズならゴールデンボールだ yo!

949 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 23:52:44.80 ID:ZEMbI7FY.net
絶対ダメ、無意味かどうかを確かめたかったんだろうな
の方が良い、程度ならチェーンだけでいいやって判断したんだろう
それならそれでいいんじゃね、別に腹をたてるようなことでもない

950 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 06:25:51.79 ID:TQftPWnL.net
>>939
> チェーン変えて治らなかったらスプロケットの順番で替えればおけ?

順番はスプロケットが先

951 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 07:58:43.51 ID:53joVUw8.net
ニップル回しなので4面コンタクトはIce Toolzの08C5しか無かったのですが
最近、同じぐらいの値段でParkToolからSW-42なるものがでたようです。
どなたか使った方、おられますか?感想を聞かせてください

他に3.2mm用のSW-40ってのがあるらしいが、私の自転車には合わないようです。

952 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 09:08:12.13 ID:Rnodr5fD.net
メカニコにPillar ニップル回し
3.2と3.4mmがあるよ

953 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 09:23:37.22 ID:+6S/AIVN.net
固着したスポークを切断するのに使いやすい汎用工具はなんですか?
ホーザンなどの専用品は高すぎる。

954 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 09:30:23.11 ID:nw7Sekx0.net
ニッパーでもプライヤーでもケーブルカッターでもどれでもお好きなように

955 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 09:35:21.07 ID:8VLEeUwF.net
もう4年経つしクロスのチェーンKMC EPTに変えるかな。

956 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 10:01:22.76 ID:qsHrJYA1.net
>>946
1つずつ替える場合の順番聞いてるんだろ
何逆ギレしてるんだよw

957 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 10:09:26.05 ID:8VLEeUwF.net
チェーン換えるとスプロケ歯が折れるとかまれにあるからな。おれは今回スプロケ換えないけど。

958 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 10:17:18.79 ID:Xr/gVwoM.net
スプロケって折れるもんなのか?

959 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 10:24:32.30 ID:8VLEeUwF.net
>>958
普通に歯が欠けるよ

960 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 10:25:52.58 ID:6l3UjHQM.net
>>951
精度文句なし、ニップル元気ならナメ知らず、普通のに較べて抜き差し面倒い、かな。

961 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 10:30:37.18 ID:6L079LHW.net
チェーン交換して、ギヤが減ってると歯飛びする
スプロケが減ってるとフリーが壊れたように歯飛びする
チェーンリングが減ってると、歯飛びしてチェーンが外れてズッコケて転倒する
オレは両方とも経験したw

ギヤの歯が折れたことはないなぁ

962 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 10:37:56.69 ID:8VLEeUwF.net
スプロケ34t割れたことある

963 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 10:40:04.58 ID:5DX8IhCI.net
スプロケットのお岩さん

964 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 12:41:47.42 ID:7d7Aiw0P.net
リムブレーキ用のカーボンリムがあるけれども、
ディスクブレーキ用のハブとスポークを買って組直せば問題ないよね?

965 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 12:43:25.81 ID:ZG2+1cx0.net
自己責任の範囲にとどめるなら何をやっても問題なし

966 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 12:48:02.89 ID:6l3UjHQM.net
>>964
ディスクブレーキはリムブレーキに較べて制動時にスポーク(その両端にあるハブとリムも)に負担がかかるので、そのへん理解した上で使うといいかもね。

967 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 13:10:02.23 ID:QfWRLI2z.net
>>966
リムでもディスクでも同じ制動力で止まったらかかる力は同じだよ。

968 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 13:13:49.98 ID:ZG2+1cx0.net


969 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 13:20:30.42 ID:TQftPWnL.net
ww

970 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 14:11:29.06 ID:XqD3zfKB.net
www

971 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 14:15:22.79 ID:XqD3zfKB.net
いやちょっと待って
同じような気がしてきたw
んー
力のかかる方向が違うのか?

972 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 14:23:12.53 ID:/PI/t1b5.net
ディスクロードでさんざん言い争ったから理解したけど
リムブレはリムで制動してんだから
ディスクよりスポークにかかる負荷は低いよ

973 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 14:32:38.87 ID:XqD3zfKB.net
ホイールの慣性分?

974 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 15:00:59.53 ID:AZZ/9B3I.net
>>973
静止状態でブレーキ引いてそこからリム持って回そうとしたらどこに力掛かるか分かるやろ

975 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 15:04:14.83 ID:FVgkDSjD.net


976 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 15:13:18.50 ID:fsyGQ/iD.net
リムブレーキの力点はリムでディスクブレーキの力点はローター
作用点は両方ともタイヤの接地点
「車重+積載重量」の静荷重と制動による慣性荷重は両方ともハブ軸にかかる
ブレーキレバーへの握力はレバー比とか油圧かワイヤーかとかパッドとリム/ローターの摩擦係数や摩擦面積で変わるので考慮しないとすると、スポークにかかる力はリムブレーキは静荷重と慣性荷重で、ディスクブレーキはそれに加えて制動力も加わる
って感じ?

977 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 15:35:06.77 ID:hOJHGw/f.net
スポークの組み方の違いを見てもわからない奴にはどう説明してもわからなそう

978 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 15:41:19.59 ID:6l3UjHQM.net
駆動の反対っつーかそんな感じだね。

979 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 15:45:09.84 ID:QfWRLI2z.net
>>976
リムもローターも、ハブに固定されてるんだから一緒だって。
キムブレーキはリム側に引っ張るか、ディスクブレーキはハブ側に引っ張るかの差でスポークにかかる力は一緒。
キャリパーはどっちもフォークに固定されてるし。

バイクの後輪ブレーキとかはキャリパーとかドラム機構がフローティングマウントだから
トルクロッドを介して本体フレームにブレーキが変換した制動力が伝わるけど。

980 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 15:47:10.48 ID:ZG2+1cx0.net
韓国製ブレーキ

981 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 15:51:06.42 ID:hOJHGw/f.net
>>979
リムブレーキだと前後のスポークの組み方が違って、ディスクブレーキだと前後同じことの意味を考えなさい。

982 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 15:51:13.73 ID:1Qs340/X.net
>>979
ディスク用のホイールは何の為にスポーク本数増やしてんの?

983 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 15:55:34.65 ID:XqD3zfKB.net
静止でそれぞれブレーキをロックさせて自転車を前方に押したとして、反力はどっちも全てスポークを通ってくるので、全てのスポークにかかる負荷の総和は同じって事よねエネルギー保存の法則的には
ハブに掛かる力のベクトルが1方向と回転で違うからスポーク一本の負荷は差が出るという事かなあ

984 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 15:58:29.46 ID:hOJHGw/f.net
なんで総和で考えているんだ、そこが間違ってる。

985 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 16:01:56.09 ID:QfWRLI2z.net
>>981
だから力のかかる方向が違うって言ってるじゃん。

>>982
リムブレーキより最大の制動力が強いから。
俺、同じ制動力をかけたときって最初にいったよ。

986 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 16:03:46.58 ID:QfWRLI2z.net
>>984
エネルギー保存則。
まぁ多少スポークが伸びたり縮んだりすることで熱に変換されるけど、無視していいレベル。

987 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 16:03:51.65 ID:1Qs340/X.net
リムとフレームをガッチリ固定した状態でタイヤを引っ張って回そうとしてもスポークには負荷は掛からないがハブとフレームを固定した状態でタイヤに回転方向の力を掛けたらスポークにはガッツリ負荷が掛かる
簡単な事じゃないか?

988 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 16:08:03.18 ID:QfWRLI2z.net
>>987
同じ力が逆方向にかかってるよ。

989 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 16:11:07.74 ID:XqD3zfKB.net
>>987
回そうとする力じゃなくて、ハブを前に押す力だよね

990 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 16:21:03.04 ID:hOJHGw/f.net
だから言ったんだよ、スポークの組み方の違いを見てもわからない奴にはわからないって。
スポークを完全な剛体と勘違いしてやがる。

991 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 16:25:24.88 ID:hOJHGw/f.net
スポークはむしろ紐や糸だと思え。
俺が出すヒントはここまでだ。

992 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 16:41:21.55 ID:QfWRLI2z.net
>>991
うん、だからその紐をハブ側から引っ張るか、リム側から引っ張るかの差で
何度も言うように、制動力が一緒ならかかる力は一緒だよ。
紐が完全剛体だろうが、ふにゃふにゃだろうが、バネだろうが、支えてる終端の構造物がハブとリムだから両方に同じ力がかかるよ。

993 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 16:44:33.80 ID:1Qs340/X.net
>>992
タイヤと地面を主体に考えると分かりやすいんじゃないか?

994 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 16:54:44.92 ID:QfWRLI2z.net
>>993
だからホイール単体にしてタイヤと地面だけだとそうなんだけど
ホイールはハブを介してアクスルでフレームに繋がってるでしょ?
お前の自転車宙に浮いてるの?

995 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 17:12:38.35 ID:XqD3zfKB.net
>>967
すごい面白いお題をありがとう
だがリムブでスポークに負荷ゼロな理論モデルを発見しちゃったので改宗する
すまんw

たとえばフォーク先端を地面スレスレまで延長してそこにリムブをつけてロックすると、負荷はほぼフォークが受け持つよね
つまり普通のリムブも半径分あるフォークが曲げモーメントの形で負荷を分担してるって事だと思うわ
どうだろうか

996 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 17:13:02.56 ID:1Qs340/X.net
>>994
まあ、そう思うんなら持論を通せば良いんじゃないの?
ホイールや自転車のメーカーの考え方とは違うみたいだけどねw

997 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 17:27:05.28 ID:QfWRLI2z.net
>>995
意味がわからない。
地面すれすれだろうが、車軸付近だろうが、現状のリムブレーキだろうが
同じ制動力なら力の総和は同じだから車体を支えてるハブとかアクスルにかかる力は同じだよ。
ディスクブレーキもキャリパーはフォークに取り付けられてるからフォークにも同じように力がかかるよ。


違う構造してるのはバイクのリアブレーキで、スイングアーム(自転車で言うチェーンステー)に固定されてなくて
アクスルにブラケットを共締めしてフローティングマウント(アクスルから浮いててクルクル回る)されてるんだけど
これだとブレーキかけるとキャリパーがローターと一緒に回っちゃうからトルクロッドって言う棒がメインフレームに伸びてて、この棒でブレーキにかかる力をメインフレームに逃してる。

998 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 17:31:15.94 ID:WVYdkT4+.net
んー力の向きが違うんかな?ディスクだとハブを捻る向き、リムだと惰性走行とほぼ変わらない向き?
リムのフロントがラジアル組で済むのはこのためで、ディスクやリムのドライブサイドは交差させなきゃ耐えられない的な。

999 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 17:35:45.24 ID:QfWRLI2z.net
>>998
だから最初からそう言ってるよ。
力の向きが違うだけでかかる力は同じだよ。
向きが違うから当然スポークの組み方が変わる。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 17:47:31.63 ID:piFSaDkQ.net
フォークにかかる荷重は変わる?リムブレーキはフォークの上端に近いところに荷重がかかるけど、ディスクブレーキは
ハブ軸んとこだからモーメントが大きくならない?

1001 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 17:51:24.86 ID:QfWRLI2z.net
>>1000
同じ制動力なら同じだよ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
280 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200