2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て78

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 01:22:46.81 ID:b6o48ZRZ.net
ショップに依頼するより早く、安く、自分の好みでできるDIY
特殊工具のことや、失敗を恐れてなかなかできない人もいるはず。
自分でやる自転車の整備、改造、部品交換について情報交換しましょう。

次スレは>>980あたりで空気だと読みながら減速しつつ宣言してからのスレ立てがスマートでしょう。

前スレ
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て74
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1604129747/
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て75
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1608377492/
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て76
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1612453104/
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て77
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1614916727/

819 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 15:43:18.00 ID:SzjwlGzq.net
>>816
トラスねじとかに変えたら?

820 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 15:51:46.45 ID:amwVRVSV.net
>>816
超低頭ので置き換えたらどうだろう
楽天辺りに一本から頼めるネジ屋があったはず
送料高いがそこは我慢で

821 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 16:01:57.05 ID:PP77YhXb.net
>>820
プラスの薄々なら普通にホムセンで売ってるよ
ボトルケージ程度なら六角穴に拘る必要も無いし自分はソレ使ってる

総レス数 1002
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200