2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ446

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 11:23:11.61 ID:FQ7Nv9GB.net
馬鹿親切な人が懇切丁寧に教えてあげて下さい。
馬鹿だけど親切な人が教えてあげてもいいです。
絶対に誘導しないで、スレ内で回答して下さい。
質問者がしっかり理解できるまで頑張りましょう。

質問しても回答が無い場合は、答えられる人がいないと言う事なので、催促しないで識者の降臨を待ちましょう。
道路交通法含めて法律関係の話題は荒れる傾向にあるので、適当に無視しましょう。
アンケートは他の質問者の迷惑になるので、雑談スレでやりましょう。
個別の自転車に関する質問には車種を明記して下さい。

※新スレが立つ前に埋めないでください。
>>980の人が責任もって新スレ立て〜誘導してください。
出来なければ他の人に依頼してください。

前スレ(タイトル番号の間違いを修正)
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ444(442)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1612732349/
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ445
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1615066570/

396 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 15:03:39.58 ID:aTUj+hEJ.net
>>395
なんだそういうことですか

397 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 15:05:15.03 ID:RK5m8pOo.net
>>394
常にキチンと締まっているなら固定力の面で深刻な問題はないと思うけど、
わざわざ抜く必要もないような。
ワッシャー入れるとネジ山の掛かりが浅くなる(ナット外面から軸が引っ込む)とか理由があるならいいけども。

398 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 15:22:30.28 ID:aTUj+hEJ.net
>>397
今見てみたら自分の自転車の脱落防止ワッシャーは薄いタイプだったので
とりあえず普通のワッシャー付けておきます

399 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 17:37:24.95 ID:ki20nHbV.net
キャッツアイのサイクルコンピューターですが、ライトを点灯すると表示がおかしくなります
サイクルコンピューターとライトをどのくらい離せば大丈夫ですか?

400 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 17:43:22.34 ID:eq/Ilee1.net
みーつめるキャッツアイ

401 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 17:46:22.63 ID:N2kQxNxM.net
緑色に光る〜

402 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 19:09:16.87 ID:X+Nx2/Av.net
質問に答えてやれよ
寒いぞそういうノリ

403 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 19:17:52.00 ID:vaKPsHp1.net
キャッツアイはエンジェルハートに出てくる喫茶店やな
その前作のシティハンターでも出てきてたし、さらにその前作でも出てたらしい

404 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 21:37:58.26 ID:RK5m8pOo.net
>>399
具体的な距離はモノによるからわからないので実際に異常が出ない所まで離してみるしかないね。
ライトにアルミテープ貼るのも有効だったり。

405 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 22:48:40.17 ID:8dFsfGOI.net
ロードの後輪全然外れないんだけど、コツがわからん
手を汚さずに外れるの?

クイックは名前の通りレバーを緩めるだけで良いのよね?
あとは空気抜いてキャリパーブレーキ通るようにして引き上げてもチェーンが引っかかって、
結局はチェーンを引っ張って20分ぐらいで取れたけど腰痛い・・・

406 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 22:58:01.87 ID:4rMFnagw.net
クイックなら10秒かからず外せるぞ…

407 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 23:34:36.36 ID:JhlSzyGE.net
>>405
どうせリアディレイラーをローギアにしてたんだろ
トップギアにして倒立させてプーリー引っ張りながらやってみな

408 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 23:43:08.05 ID:8dFsfGOI.net
>>407
インナートップには入れてテンションは緩くしていたんだけど
フレームを上げても
ディレイラーがチェーンにまとわりついて離してくれないのよね。
いまyoutube見たわ、簡単そうにやるなぁ
もう一回やってみる

409 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 00:02:41.41 ID:2KIl/dU/.net
>>408
トップギアでプーリーのとこを押しのける感じかなぁ。

同時にブレーキや下ブリッジも見てホイール掴んだ手の動かし方を調節。

410 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 00:10:19.65 ID:71U4E4bX.net
>>408
慣れもあるからな
壊さないように良く観察して頑張れ

411 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 00:32:47.81 ID:+qSwuC3p.net
外すのは数秒でできるけど
つけるときスプロケにうまくチェーンが引っ掛からずモタモタするときならあるw

412 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 03:01:12.67 ID:Lyg7E8H2.net
モタモッタするっなよっ
聖鬼魔Uが来ーるぜ

413 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 04:48:11.10 ID:XJyjqIeF.net
ホイール着脱ややしづらいシャドータイプのRD増えてきたからな

414 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 07:06:57.35 ID:NLpqoJkV.net
ここ何年かで変わったシャドータイプだと
以前のに比べて、着脱は若干手を添えないとだめなときあるかなくらい

415 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 08:51:39.52 ID:8WW0T/7c.net
オーディオが好きで最近、ワイヤレスイヤホンを買いました。
買ってすぐはダメダメな音だったのですがBluetoothエイジングをしたら音がかなり良くなりました。
そこでふと思ったんですが、eTapもエイジングしたら変速が正確になることはありますか?

416 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 12:18:35.72 ID:kqI1Vx1y.net
ありまぁ〜す!

417 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 12:18:45.82 ID:sfC01IOC.net
厚めのチューブが良かったのかロードのチューブ2年近くパンクせず使えてて昨日急にスローパンクするようになったんですが寿命ですかね?
異物踏んでチューブに穴空いた形跡も無くバルブ周りも裂けたりしていません。タイヤも同時期の物ですが、ひび割れ部に小石入り込んでますが内側まで貫通した形跡はありません。
一旦8barまで入れようと思えば入りますが、その後数時間で抜けます。
予備のチューブもその頃に買ったものなんですが交換しても同じ状況になりました。

418 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 12:19:48.03 ID:71U4E4bX.net
>>417
寿命
以上

419 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 12:49:29.30 ID:pVQahZxN.net
今日のような雨の日、ここへ行こう、この峠を登ろうと計画と想像を膨らませ、人はいつまで走れるんだろう?と

420 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 13:00:02.98 ID:vUJsws0q.net
105 リムブレーキ車を買って
今使ってる105 油圧ディスクブレーキ車の取り付けできる?
ホイールはディスク用買わなきゃだめか

421 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 13:36:13.24 ID:nmjrNLwt.net
>>419
だいたい人生50年と考えて設計しといた方がよい
自分だけはいつまでも健康ておもてたらいつの間にかとかある日突然とかある
自分もそう

422 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 14:00:12.46 ID:Ymce/jBS.net
>>417
2年ぐらい前の予備の未使用チューブでもなるのはおかしい。タイヤの裏側とかリムテープがなんかおかしいんじゃないの?

423 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 15:14:32.40 ID:YaSjXwv6.net
>>420
フレームがディスクブレーキに対応していないとディスクブレーキ取り付け不可だね。

424 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 18:49:08.12 ID:vUJsws0q.net
>>423
そうかー
そういうのもあるのか

425 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 19:19:44.47 ID:XJyjqIeF.net
フォーク交換するなら前だけディスクなんてのはできる

426 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 19:37:46.65 ID:vHB4Bcz5.net
>>415
Bluetoothエイジングとか自分らとは違う未来に生きてんのかよ
機器の方が小慣れて聞こえが良くなってるだけだ
変速の正確さはあんたのセッティング次第
慣らしても変わらん

427 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 19:45:16.14 ID:GlCyMSmp.net
>>426
多少は慣らし運転も効果あるんでねーか?

428 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 19:57:13.62 ID:amIKpsd5.net
>>426
電波がまろやかになるらしいよ。
スラムの無線変速も使い続ければ電波にあたりが出て、変速の正確性が増すと思う。

429 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 21:57:41.78 ID:XeteHowj.net
9速用のフロントディレイラーは8速でも使えるかな?
チェーン幅が違うから無理かな

430 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 06:13:42.23 ID:iTh8pCil.net
>>428
まろやかな電波ワロタ
酸素水ぐらいの胡散臭さ

431 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 06:41:15.16 ID:nWxjFC5H.net
>>429
使えるやろー
幅の違いったって0.2mmよ?

432 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 13:51:31.42 ID:qTT4vCAj.net
おっとピュアオーディオの悪口はそこまでだ

433 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 16:18:14.41 ID:14OdP/KW.net
https://i.imgur.com/VTaKPhh.jpg

後輪のホイールのセンターを画像の左から右のように1〜2ミリほど移動させたいんですが
ニップル回しでスポークのテンションを調整すれば出来ますか?
それともミリ単位で動かすとなるとスポークを交換しないと無理でしょうか?
今はスプロケットとフレームの間のクリアランスがギリギリなので少し広げたいです

434 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 16:27:48.91 ID:WIpRLLhm.net
>>433
右側締めるか左側緩めるかはテンションと相談だろうけど、締める場合ネジ山に余裕があればスポーク交換は不要だよ。

435 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 16:35:57.12 ID:23harUmm.net
>>433
スポークで5mmくらい簡単にずらせるよ

436 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 16:37:02.57 ID:14OdP/KW.net
>>434-435
ありがとうございます!
それと、現状で既に画像右のようにセンターを少し寄せてスプロケが付いてるんですが
どのくらいまで片側に寄せても大丈夫ですか?
さすがにホイールからハブまでスポークが垂直に伸びるようでは不味いとは思いますが
ある程度角度が付いていれば大丈夫なんでしょうか?

437 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 16:39:56.21 ID:WIpRLLhm.net
>>433
あとスプロケとフレームの隙間を確保するためスペーサーで調節するんだろうけど、
構造的に微調整可能?現状左側に何ミリかのスペーサーがあり、薄いのに変えてそのぶん右側に追加出来るかな?
スペーサー総量変えずに右側を増やせない場合、
単に右側追加だとオーバーロックナット寸法が増えてフレームへの負担増やハブ軸固定力低下する可能性あるね。
2mmならなんとかなるかもしれないけども、気分的に良くないね。
鉄ならエンドの平行度修正で楽勝だけど。

438 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 16:43:56.58 ID:1YBnf37M.net
>>433
2センチぐらい動かせるけど、調整しててムキになってくるとどんどん締めて調整したくなるから「緩める勇気」と「振れの妥協」も必要。スポークは締めすぎたら折れる。ユルユルになっても走行は可能

439 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 16:44:17.76 ID:WIpRLLhm.net
>>436
スプロケ、というかトップギアに掛けたチェーン外側とフレームがギリセッションしない程度がいいだろうね。
チェーンラインの都合もあるだろうし。
寄せ過ぎたら横方向ヤワになるよ。

440 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 16:45:23.91 ID:1YBnf37M.net
>>437
チャリにそんなに神経質になる必要なし

441 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 16:45:31.70 ID:WIpRLLhm.net
セッションてなんだよ接触ね。

442 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 16:47:14.60 ID:23harUmm.net
>>436
ロード用ホイールをクロスバイクに付ける時なんか逆はよくやるんだけどね
その場合は反フリー側に2.5mmずらす
フリー側に寄せたいとなると左右のテンション差は良い方には行かないとは思うけど1mm程度なら問題は無いのかな

443 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 17:01:53.80 ID:WIpRLLhm.net
>>440
たしかにそうなんだけど、ちょっとオーバー目にやっとけば気分いいじゃん?

444 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 17:06:25.14 ID:14OdP/KW.net
>>437
ハブ軸のロックナットの内側に挟まってるアルミスペーサーに近い内径・外径の物が
アマゾンやモノタロウで検索したらあったので、
ロックナットを外してオーバーロックナット寸法は変わらないように調整します
以前、ハブの左右両端に1ミリのワッシャーを噛ませてフレームを少し広げてホイールを取り付けてみたら
外すときにバコンッてすごい音がしたので広げるのは危ないと思ってます
フレームはアルミです

445 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 17:08:11.66 ID:14OdP/KW.net
>>438>>439
ありがとうございます
振れ取りは一度やったことがあります
そのときは安いニップル回しを使ったせいかニップルが舐めました
やっぱり寄せすぎは危ないんですね

446 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 23:23:38.00 ID:oR+WlOLN.net
今、油圧ディスクのロード乗ってるのに
これからリムブレーキロード買うのってなんか抵抗あるなあ

447 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 07:19:20.57 ID:FpBQg+l+.net
>>430
火力、水力、原子力
どれで発電したかの電気でまろやかになったり、キビキビした感じになるよ

448 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 10:45:37.60 ID:+KPJLcdC.net
リアの変速しようと思ってレバー操作しても変速しません

こういうときはアウターが破れて中からワイヤーが溢れ出てるのかと思ったのですがそうなってはいませんでした

レバー操作するとワイヤーの張りもちゃんと変化します

どこをどうすればよいかアドバイスいただけませんでしょうか?よろしくおねがいします

449 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 10:54:11.51 ID:m6Pa4NHL.net
>>448
ワイヤー張りの変化はあるけどディレイラーが動かないの?
ワイヤー固定が緩んでズレたかな?
ワイヤー外してトップ選択して再固定でどうかな。

450 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 11:49:22.60 ID:Z6M6njzp.net
スラムじゃないけど、アルテグラdi2使い。
使い始めはリア、フロント共に変速に「硬さ」を感じたが
2年経った頃から特にリアの変速にシャキシャキ感が出てきた。
多分、di2ケーブルがエージングされて信号にキビキビ感が出たと思う。
電気が何回も通って、中の導線に程よく穴のような電気の通り道ができてスムーズに
電子が通るようになったと思っている。

451 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 12:25:36.34 ID:cj7CH3fw.net
リムテープを剥がしたらニップルが錆びてたんですが交換したほうがいいですか?
サビだけでなく何故か頭の部分が欠けてるのも結構あります
https://i.imgur.com/e3l8yNl.jpg

452 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 12:44:05.59 ID:P+ugs8lr.net
>>451
この機会に全部変えましょう

453 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 12:46:32.56 ID:OyEkeov0.net
前Vブレーキを効かせるとカコッと音がして
その後しばらく走るとまたカコッと音がします
どこか緩かったりするんでしょうか?

454 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 12:54:07.36 ID:m6Pa4NHL.net
>>453
ブレーキのピボット、ヘッドセット、ハブあたりかなぁ。
揺すって点検してみて。

455 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 15:48:15.26 ID:OyEkeov0.net
>>454
ヘッドセットが怪しいかもしれません
4年近くノーメンテなんでチェックしてみます

456 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 17:31:39.13 ID:KPnoAwyF.net
耐荷重が大きくてデブでも乗れることで有名なメーカーってどこでしたっけ?
ジャイアント?

457 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 17:42:46.74 ID:0nYO3vC0.net
TREK

458 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 19:16:35.74 ID:mWMTZH7V.net
公言してないだけでちゃんとしたメーカーならそれなりに大丈夫だとは思うけどね
ルック車だと昔70kg制限って自転車見た記憶あるけど

459 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 23:12:09.23 ID:jtqk2Sqs.net
>>458
BMXルック車とか(トリックやめろ=衝撃弱い)とか但し書きあるしな

460 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 04:49:51.82 ID:npBYcr6n.net
雨続きで全然乗れてなくて昨日久々に乗った後
(って言っても50kmくらいだけどw)
シャワー浴びてのんびりしてたら内腿がつりそうになったんだけど
自転車で内腿の筋肉を使うのはいいこと?それとも悪いことですか?

461 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 06:49:03.99 ID:s7LQqmo4.net
いいことですがつるのは良くないです
塩分ミネラル不足か異様な踏みすぎでしょうからホドホドに

462 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 06:56:51.07 ID:Al3HHTAT.net
こういう馬鹿がいるから質問テンプレが必要なのに。
スレ立てる時はちゃんと質問テンプレまで貼れよ >>1

463 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 07:25:01.52 ID:VpyGco1N.net
>>450
釣りなんだろうけど面白い。君 文系?

464 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 07:36:43.22 ID:S/g6+PVu.net
足攣りほか筋肉の痙攣は体質による処が大きい
ソースは俺

465 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 09:20:46.89 ID:Xc/Ogsus.net
攣るのは運動不足のときに経験すること多いな。
あとはケイデンス上げすぎで長時間漕いだときと、
夏場に補給を雑にしてたとき。
いずれにしても肉体のキャパ超えてるんだろね。

466 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 09:47:02.39 ID:/qHgl1t0.net
>>450
3年ぐらい使ってさらにエージングが進むとケーブルの原子核もまろやかになって電子の通り具合にムラがなくなって
ツルツル感も出てくるよ。

467 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 13:19:18.05 ID:2e5WxZho.net
オーディオスレかここは

468 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 13:28:35.74 ID:xrhZVsce.net
サドルの質問です。
今まで何個か穴開きのサドルを使ってきましたが、その穴に
匂袋がスッポリハマってしまい、ペダリングのたびに匂袋の根本に
信じられないくらいの強烈なイケナイ刺激が入ってしまいます。
そのため、体力的にはまだまだ走れるのですが、いつも100キロ程度で切り上げています。
ちなみに今まで使ってきたサドルは
YOUNGDO、OUXI、ゴリックスです。

469 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 13:49:34.36 ID:Bz+5YxQ6.net
質問は?

470 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 13:56:43.68 ID:zLI6NH4Q.net
そんなものはない

471 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 14:15:47.94 ID:VaBTk5zk.net
とおもーじゃん?

472 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 16:18:26.57 ID:uEGl40PP.net
質問です。
6月頃にクロスバイクを購入したのですが、コロナが乗るのが楽しくてコロナが収束したら遠出をしたいと考えています。
クロスバイクで100Kmライドとかって現実的じゃないでしょうか?
また、もし大丈夫そうであれば用意しておいたほうがいい装備などを教えていただけると幸いです。

普段は雨の日以外で30Km週3〜4日乗っています。

473 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 16:38:01.64 ID:qjqF6BU5.net
>>472
100kmくらい全然アリだと思うよ。
現在の装備はどんな感じ?30kmも100kmも基本的に同じだけど、
店や自販機の無いルート走るならボトル関連やトラブル対処の道具とスキルを充実させておくといいかも。

474 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 16:44:38.58 ID:uEGl40PP.net
>>473
アドバイス有難うございます。
今の装備はヘルメットとパンク修理関係、スマホホルダーくらいです。
追加で輪行袋は購入しようと思ってますが、ボトルとかは持ってないのでリュックに1Lのナルゲンで行こうかと思ってます。

475 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 17:08:44.91 ID:6jOLz87z.net
>>456
メリダは朝青龍が乗ってた

476 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 17:12:52.86 ID:6jOLz87z.net
>>472
動けなくなったときに来るまで来てくれる人は用意しておきたい

477 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 17:17:47.52 ID:K/Tu5KzY.net
つまり、ロードサービス付きの自転車保険に入りましょうということでFA

478 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 17:19:19.11 ID:nKBE8ojw.net
>>474
リュックは背中や腰に来るし暑いから予算や取付けが許すなら大型サドルバッグおすすめよ
背負わないから軽くて涼しいし食べ物入れても体温が移りにくい
サイクルベースあさひとかトピークなら安いし

479 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 18:20:37.04 ID:Jn22RM2T.net
質問です
1年ほど乗っていたデカトロンのトリバンRC100からメリダのSilex+6000に乗り換えました。
どちらもフロントシングルなのですが
トリバンの時はトップギアの1つ手前で30km/hくらい出ていたのですが
Silexだとトップギアで22km/hくらいまで到達するとペダルの負荷がなくなりほとんど
空回りしているような状態です
こういった場合何が原因なのでしょうか?

480 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 19:11:07.83 ID:qjqF6BU5.net
>>479
メーターに異常は無い?
確実にトップギアにチェーン掛かってる?
空回り感があるなら違うかもしれないけどポジション調整がまだ決まってなくて脚を回せていないとか?

481 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 19:50:35.12 ID:HEfBuBzE.net
>>481
キャットアイのサイコンですが今回、新品を併せて購入し
それまで1年通勤に使った前のものと比べても速度差が1〜2km/hに収まっているので異常ないと思います
チェーンもスタンドに固定してペダルを手で回してシフトチェンジの確認をし
問題無いように思います
タイヤは700 28Cから650B 45cのサイズアップになりますがそれだけで
そこまで遅くなるものでもないですよね?

482 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 20:10:39.85 ID:esCNOt/P.net
>>472
コロナが乗るのが楽しいとか不謹慎極まりないわぁ

483 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 20:35:38.89 ID:Yw2v0jO/.net
静岡きら焼津へ大崩海岸初めて走ったが車怖いな二度と行かない
150号トンネルで帰ろうとしたら自転車通行禁止、国1バイパスも通行禁止で結局宇津ノ谷峠から静岡帰ったよ
自転車にとって焼津藤枝って結構不便だな

484 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 22:23:31.62 ID:VpyGco1N.net
>>483
あそこは車運転してても怖いぞ

485 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 22:28:12.21 ID:HQLxZGed.net
ニップルを交換するときニップルドライバーは必須ですか?
ネットで検索したらマイナスドライバーの先端を加工して代用してる人もいるみたいですが
普通のドライバーでは無理なんでしょうか
ニップルはマイナスのネジ山より少し幅が広かったです

486 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 03:54:16.24 ID:CKXg6/UC.net
>>485
あったほうが作業が楽(特に奥まってる場合とか)だけど、代用品でも出来るよ。

487 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 07:53:24.66 ID:+SvyZaVK.net
皆さんどこまでを自分でやって、どこから自転車屋に任せてますか?
掃除とか、タイヤ・チェーン交換は自分でやってますが、他のこともやれるなら自分でやりたいと思ってます。
ただ不調が出ると怖いから自転車屋なら任せてるので、どこまでやって、どこから依頼してるのか気になります。

488 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 08:01:02.06 ID:TFIY56zH.net
>>483
逆から走ったけどカーブで車に引っ掛けられたら崖か海に真っ逆さま転落で終わりだよね
三国峠より怖いわ

489 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 08:19:34.60 ID:Hlaj6txz.net
>>487
最初はパンク修理と注油くらいだったかな。
今は一通り自分でやってるよ。
途中どんな順番だったかなぁ、各部の調整とか、ハンドルやペダルやホイール換えてみたりかな。
それから振れ取りからホイール組み、バラから組んだり。
次に何かやる必要が出たり興味が湧いたら仕組みと手順を勉強して道具揃えてやってみればいいと思うよ。
不調など弄り壊しの不安がある場合は作業終わったら乗らずに自転車屋行って点検して貰うのもいいかも。

490 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 12:24:14.27 ID:lpqkFPqu.net
簡単な消耗品パーツの交換とディレイラー調整くらいまでは自分でできないと不便だよ

491 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 12:32:58.62 ID:fPp9TJiW.net
自転車屋が遠くて持ってくの時間の無駄だし、やってみたら特に難しいこともないので基本自分でやっているな

ただ、今後油圧ディスク車を買うときが来たら、近場の店で買ってメンテしてもらえるようにはしたい
チューブレスタイヤもめんどくさそうだから店に作業投げたい

492 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 16:18:07.24 ID:1/33niTN.net
>>487
自分はママチャリ整備から自転車に目覚めたので全部自分でやる
工具が必要になったら特殊買う

493 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 17:30:06.58 ID:rsUbK6c1.net
ママチャリのハンドル高を変えようとボルト緩めて締めようとしたとき空回り?して全然締まらない

ステム用のボルトって売ってますか?

494 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 17:59:55.77 ID:bkWoVKRr.net
スレッドステムの臼が落ちてると思われ
ステム抜いて自転車逆さまにして中に落ちた臼を救出しましょう

495 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 18:24:28.44 ID:rsUbK6c1.net
>>494
救出したあとは、どうしたら良いですか?

総レス数 820
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200