2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Twitter インスタ 痛い自転車乗り19

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 13:45:59.28 ID:0LR+dw+w.net
前スレ
Twitter インスタ 痛い自転車乗り12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1599607637/
Twitter インスタ 痛い自転車乗り13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1600936988/
Twitter インスタ 痛い自転車乗り14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1605800387/l50
Twitter インスタ 痛い自転車乗り16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1609063981/
Twitter インスタ 痛い自転車乗り17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1612691854/
Twitter インスタ 痛い自転車乗り18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1614590679/

161 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/07(水) 22:18:05.10 ID:D/5O0PHr.net
青髭、昔載せてた自撮りで汚い部屋の足下にペペローションが転がってて心底キモいと思ったわ

162 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/07(水) 22:21:15.95 ID:6NDamuQT.net
対ガンダム用コーティング剤

163 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 00:49:29.16 ID:7f7jc6qs.net
>>160
踏み絵だな
喜んだら女
嫌がっても女
気にしないなら男

164 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 05:19:38.91 ID:RnhNxN+U.net
この人先生ではなかったか?

LGBTのケツヲ揉むなんてこのご時世にヤバいだろ

165 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 06:30:28.49 ID:LMSvXJSO.net
付き合ってたら問題ないのでは?

166 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 07:58:02.64 ID:HZ40bHqs.net
>>164 お前差別的だな

167 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 10:29:19.47 ID:cbVazaRD.net
青髭が揉まれてるのでは?

168 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 11:06:45.84 ID:/mVyrJAp.net
でもお似合いのカップルじゃね?

169 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 11:52:17.49 ID:s4mMAQbq.net
>>166
なんで?

170 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 15:12:55.76 ID:bYsUCdm3.net
みんな汚い

https://twitter.com/trycle3/status/1379786207983362048?s=21
(deleted an unsolicited ad)

171 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 16:34:11.46 ID:WCjhaLdf.net
>>170
これ店でやってんの?
やっぱちょっとアレだな…

172 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 19:02:47.66 ID:/5DtwANO.net
>>170
しかしあのブスとあれだけラブラブツイートしておいて別れたじゃ恥ずかしくて普通は顔出せないと思うが頭おかしいんか?

173 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 20:03:05.05 ID:O3HwNO0k.net
俺が知ってるロード乗りツイッターは彼女がいない期間はやたらとkaoを晒す傾向にある

174 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 20:33:33.32 ID:zBRKpqi4.net
実生活が充実してたらわざわざSNSで自転車アピールしないと思う、特に女

175 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 21:21:44.70 ID:RnhNxN+U.net
わらじとんかつさん元気ー?

176 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 21:23:04.28 ID:w2KPUVcq.net
高岡有能のはずなのにツイートが小物くさくて哀れに見えてくる
承認欲求満たされなくて虚勢張る人みたい

177 :名無し:2021/04/08(木) 21:24:37.87 ID:fCmVWO/P.net
>>176
分かる。実力はあるのにツイート見てたらちょっと残念って感じ

178 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 21:26:14.29 ID:RnhNxN+U.net
>>176
俺も同じ事を思ってたw

179 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 21:28:22.43 ID:6Zk6Ex+u.net
ブルベ村民は村に帰りな

180 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 21:37:31.97 ID:bYeqYWsa.net
彼も独り身だから寂しいんだろうよ

181 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 21:39:16.31 ID:xQL56PiF.net
>>170
オイルとか洗剤の入り交じったにおいの自転車店で
食べ物はあかんだろ。せめて区画分けるとかしないの?
カフェもやっているらしいが衛生的に不安感ある。

182 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 21:44:59.17 ID:sXXnaq6Y.net
Uberの垢停止されてキレてるの草

https://twitter.com/uber_kawaguchi/status/1380130505148887044?s=21
(deleted an unsolicited ad)

183 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 21:45:58.45 ID:PIaz9Kuj.net
>>170
雅って教師じゃなかった?
ソーシャルディスタンスしなくて良いんか?

184 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 22:32:53.05 ID:w2KPUVcq.net
>>177-178 レースレポの誤字にわざわざ引用RTして「どうしたらこう間違えるのだろう?」とか
メーカー名指しでパクリ認定したりとりあえず攻撃しないと気が済まないようで…
そしてレース中の自分の写真クレクレ→もらったけど礼無し(いいねのみ)
Twitterって本性出るってよく言うけど今の精神的余裕の無さが透けて見えるなw

185 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 22:35:37.05 ID:EWYKjeaK.net
子ども食堂の意味わかってるんだろうかこいつ
https://twitter.com/h51114t/status/1380025274570399748?s=21
(deleted an unsolicited ad)

186 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 22:35:59.72 ID:I/pYn9wg.net
なる界隈は粘着質でキモいので
高岡のほうがまだマシかな

187 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 23:30:04.60 ID:3CDFpiRA.net
子ども食堂は子供だけに限定してない
大人もウェルカム

188 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 23:42:30.21 ID:HZ40bHqs.net
むしろ大人もきてお金おとしてくれないと

189 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 00:15:29.04 ID:vwNwJClQ9
>>183
教師は元カノじゃなかった?
青髭は保育士とかじゃなかったっけ?

190 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 01:02:10.01 ID:a095Fsvk.net
>>182

言葉遣いにすべてを物語ってるな。
痛すぎる。

191 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 01:10:31.79 ID:CD2PsWb5.net
>>190
貴方の書き込みにも拓也イズムを感じる訳だが…

192 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 06:45:08.33 ID:p9Twqcj+.net
https://twitter.com/makkanaZarigani/status/1380109280267837447?s=19
高岡のキャノンボールに勝手に騒ぎ始めて意識してたのはそっちだろwこっちみんな じゃねーよw
(deleted an unsolicited ad)

193 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 06:57:22.68 ID:1skOw69Z.net
こんだけ強くてもリアル富士ヒルで着に絡めないんだぜw

https://twitter.com/baritsu378/status/1380171644723851273?s=21
(deleted an unsolicited ad)

194 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 07:24:23.55 ID:ofyACxO+.net
所謂脚質デジタルって奴ですよ

195 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 07:36:09.53 ID:rQAlSFnh.net
今年は絶対着に絡んでくる(予言)

196 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 07:40:22.08 ID:iD40HUo0.net
こいつもすぐ消える予感

197 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 07:58:43.16 ID:5qbK2Hg4.net
>>193
でもこの人ヤビツ速くなかった?

198 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 08:01:19.38 ID:FSQrkXUw.net
>>193
ワットだけ出てる

199 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 08:32:45.48 ID:Bdn0yW88.net
リアルレースで強いかは置いといて、ヒルクライムTTなら間違いなくホビーレーサー最強クラスの1人
富士ヒルはドラフティング効くしレース展開もあるからどうなるか分からないけど、激坂系TTなら太刀打ちできるのはcow群馬の加藤大貴くらいだろうな

200 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 08:52:03.62 ID:PZJleJVI.net
誰やねん

201 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 09:00:40.53 ID:4lLEqtKx.net
>>200
ふじあざみラインの日本人コースレコード保持者、トレック?のディスクモデルでこの記録だから化け物

202 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 09:22:02.91 ID:1skOw69Z.net
>>193
リアルプロと比べちゃうのが痛いな

203 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 09:22:22.84 ID:OCFC9nBQ.net
>>201
何から何までひとつも合ってないんだから、書き込まない方がいいよ

204 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 09:22:44.22 ID:1skOw69Z.net
>>199

205 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 09:31:28.00 ID:CZ1y3m+J.net
で、強いとなんかいいことあんの?
プロなの?

206 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 09:37:46.76 ID:+U/xJ7ps.net
>>193
らしいぞ
https://twitter.com/baritsu378/status/1380313633456984064?s=21
(deleted an unsolicited ad)

207 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 09:48:34.41 ID:rG1sdQ35.net
言い訳ださすぎw

208 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 09:52:11.13 ID:5/zPKNbZ.net
>>197
ヤビツに限らずめちゃくちゃ速い。単なる嫉妬だな

209 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 10:01:20.17 ID:+rcIG0ET.net
上位陣は駆け引きありの着順争いのレースやってるわけで、その辺はリアルでがっつり走り込んでる連中のほうがうまいだろうね
着順に絡めずにただタイムを競う下々とは同じレースでも全く別もんなんだよな

210 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 10:04:44.22 ID:RWPB0A0r.net
ヒルクラ厨は体重軽いだけの奇形自慢

211 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 10:25:43.55 ID:EKf69Le9.net
>>206
いつもながら5ch見ての反応がダサいw
ツイッター辞めますネタも反応早かったなw

212 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 10:40:27.82 ID:ruyg6UmQ.net
レースで勝てないなら勝つためのトレーニングをすればいいのに

213 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 10:49:14.28 ID:v5/58Pcs.net
>>211
文通みたいで面白いね

214 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 10:49:33.74 ID:jmPXAdb+.net
>>209 ここでミサキくんにごちゃごちゃ言ってるのは、レース会場に個人TTしに行ってる奴しかおらんやろw

215 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 11:00:03.11 ID:CD2PsWb5.net
なんで伸び切ったチェーンで臨んだんだ?

216 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 11:27:49.81 ID:5qbK2Hg4.net
20Wロスして57分ってめっちゃ凄いな
50分前半くらいで走れば余裕で独走できそうだけど

217 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 11:34:17.62 ID:iFkUYdGU.net
強い選手が正しい情報を発信するとは限らないから
ショートクランクとか参考になることを言ってるときもあるけど

218 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 11:38:22.99 ID:5knw7KCI.net
チューブラのテープ貼りってロスがあるの?

219 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 12:07:34.39 ID:aaWy1Q0W.net
>>206
言い訳のレベルが赤カメラレベルw

220 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 12:28:20.67 ID:ZVd7O+fz.net
まじで中学生レベルの言い訳で草
こういう中途半端に強いやつほどお山の大将になるのか
6倍ってWTカテゴリのレースで勝利狙えるレベルなんだが

221 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 12:51:02.65 ID:aaWy1Q0W.net
早速リツイートでバカにされてんなw
20wは言い過ぎw

222 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 13:07:28.16 ID:Bdn0yW88.net
絶対値ではなく%でロスするだろうから、もしかするとありえるのかもしれない。知らんけど

223 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 13:16:43.15 ID:fypacvQs.net
これだけ強くて人望ない人も珍しいね

224 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 13:22:46.55 ID:aaWy1Q0W.net
多少強くても中身陰キャでメンタル糞ザコ沸点低い
だからロードレース形式じゃ勝てないんだ

225 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 13:44:00.46 ID:edU8fLGt.net
>>220
流石に6倍じゃ勝てないでしょ

226 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 13:58:37.67 ID:v5/58Pcs.net
スロベニアンは7倍でかっ飛んでるからな
先日のレースでも10分強7.1w/kgとか
次元が違いすぎる

227 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 13:59:14.02 ID:iFkUYdGU.net
20分6.4倍は全日本で単騎でも勝負出来る数値ではある

228 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 14:27:25.29 ID:iatWSEez.net
MTBで遊ぼう、っていうFacebookのグループでちょうど今なんか揉め事してるw

229 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 14:34:57.89 ID:+rcIG0ET.net
高山走るときはパワー20%オフなんてのはよくある話だし300wの5%ロスでも-15wだから20wもありえない数字ではないか? ほんとにそれが原因なのかなんなのかどうやって実証するか知らんが

230 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 14:35:11.96 ID:n2es3BSZ.net
>>223
>これだけ強くて人望ない人も珍しいね

人望のある強いアマ選手がそもそもいないような…
森本さんとか…?

231 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 14:38:35.10 ID:o8VFIsYf.net
器の小ささ露呈して草w

232 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 14:41:22.63 ID:C7Vnwc5l.net
ミサキ今年はフジ取るよ。ヤビツStrava日本最速記録出したしな。

233 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 15:05:26.99 ID:LvyAqugT.net
>>229
ドライブトレイン以降のロスだから
パワーとタイムの比較である程度検証できるんじゃね?知らんけど

234 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 15:30:08.91 ID:yUzIv7fg.net
なんか半年以上「燃える!ロードお兄さん」
@aki540718
って見てないし、アイコンも白紙になっちゃって何があったか知ってる人いる?
心の病気かな

235 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 17:20:10.13 ID:yTppkx4f.net


236 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 19:42:17.32 ID:RDTJ1B7/.net
灰になったのでは

237 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 19:51:51.33 ID:pyArOFw1.net
www

238 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 21:24:10.57 ID:FV+CQJur.net
>>194
脚質イキリンターw

239 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 21:40:50.47 ID:FwRsmcZr.net
実は…

240 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 22:17:49.49 ID:MV8+c5YV.net
>>234
確かに去年の8月あたりからぱったり更新してないね。
この人チャリクラのフォロワー多いしフォローしてないのに
いつも誰かしらのTLに絡んできてたし
躁病なんじゃないかって感じの陽キャっぷりが鬱陶しくて嫌いだった。
PBP走った後のコロナ禍で何もイベント無くなって
燃え尽きた反動で鬱になったんじゃないの。
躁と鬱両方ある人なのかも。

241 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 23:06:15.06 ID:PqrLYwCt.net
>>240
鬱って何気に身近にいるんだよな。ほんとにそうなら心配だわ

242 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 23:10:16.40 ID:b6huEMg8.net
躁鬱ぽい人はチラチラみるよね。
鬱は有名だけど、躁状態も厄介でノリノリでなんでもしちゃうから下手すると鬱より危険だったり

243 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 19:30:30.85 ID:tK391NKZ.net
https://twitter.com/baritsu378/status/1380802856849088514?s=19

ほれおまえらぐだぐたいうなよ
(deleted an unsolicited ad)

244 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 20:07:12.32 ID:dSPIaEpm.net
>>243
あれれー?
4iiiiには温度補正付いてんだけどさ
昔は付いて無いってガセが流れてたけどそれ鵜呑みにしてるのかな?w

https://4iiii.zendesk.com/hc/en-us/articles/360038484392-Active-Temperature-Compensation

245 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 20:09:36.97 ID:YkqPNwMb.net
>>243
下ぶれって言うけどアシオマも付けて無いし感覚で言ってんのかよwwwww

246 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 20:11:34.39 ID:2L1Dy4vA.net
>>244
そもそも校正をちゃんとしてないんだろ。
今の時期に室内保管で校正しないと変な値がでるぞ。

247 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 20:50:32.45 ID:9BHkA27T.net
>>243
STIねじ曲がっとるがな

248 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 21:07:43.91 ID:QjifX4eZ.net
もはや支離滅裂なイチャモンだな

249 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 21:21:04.05 ID:1wwItS0A.net
この記録出されてもうだうだ言ってるのはダサいわ

250 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 21:21:11.83 ID:GtDlgT6t.net
パワーの値なんてどうでもいいレベルのタイムやなw

251 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 21:36:04.92 ID:YkqPNwMb.net
ただタイムでドヤっておけば良いものをもっとパワー出てたんだとかイキってしまうのが人の器の小ささよwww

252 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 21:44:30.35 ID:GtDlgT6t.net
別にパワメの数値が高くでたとしてもタイムは速くなるわけでも遅くなるわけでもないからなぁ
逆にどんくらいが適正な数値なんだ?

253 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 22:34:58.44 ID:JvPvt4Qz.net
クローズしてない単独走で大会のコースレコードぶっちぎり更新とかあり得るのか??
ハルヒルは工事信号2箇所もまだあるだろ?

254 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 23:44:55.02 ID:ZTcLbH1/.net
>>243
山のふもとまで車で行ってるのか?
それはダサい

255 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 01:24:59.39 ID:hBcVu78r.net
>>254
走りやすい場所まで車で運ぶって当たり前なんだけど、お前って家から走りやすい場所まで走るんだ?
それとも家の前から走りやすいど田舎民?

256 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 03:39:14.59 ID:uv8rNYbV.net
>>255
片道80km以内なら自走していくわ

257 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 04:07:32.87 ID:9RZVdMQg.net
253や255は趣味のサイクリングとして考えてるから話が合わないんやで。スポーツとして考えたら1秒でも早く走りやすい場所まで運んで効率よくトレーニングするのは基本だから。特に山。
80キロ以内なら〜とか、週末の娯楽じゃないのよおじいちゃん。恥ずかしい。

258 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 05:22:32.39 ID:1u7q9L6H.net
走り方は人それぞれだからマウントの取り合いはやめい

259 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 05:24:18.03 ID:qWs9Bwhf.net
マウントは性癖です

260 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 06:39:18.73 ID:ve/2dTZQ.net
リアルでいつも社内の新人にマウント取って回ってるから、ネットでマウント取りたいと思わないな。レベル低いんじゃないの?

261 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 07:39:55.02 ID:tjyaTkF+.net
>>257
地形によるよ
関西だと平地は川沿いか、海沿いか、琵琶湖沿いに限られてて、逆にヒルクラコースには事欠かない。5キロ自走したらどっかのヒルクラコースの入り口まで辿り着ける

総レス数 1003
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200