2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Bianchi ビアンキのロードバイク総合スレ Part88

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 22:08:29.97 ID:bBWjpp9I.net
Bianchiのロードバイク総合スレです。
'04モデルよりサイクルヨーロッパジャパンに販売元が変わりましたが、
'03モデルまでのNBS取り扱いモデルユーザーも歓迎です。
ブランドやモデルを叩く行為は不毛です。自重しましょう。


次スレは>>970が立てて下さい

公式サイト
http://www.bianchi.com/
日本語公式サイト
http://www.japan.bianchi.com/
ビアンキストア
https://www.bianchi-store.jp/

※前スレ
Bianchi ビアンキのロードバイク総合スレ Part85
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1602287156/
Bianchi ビアンキのロードバイク総合スレ Part86
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1606641303/
Bianchi ビアンキのロードバイク総合スレ Part87
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1610702534/

関連スレ
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part62
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1598228797/

2 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 00:18:44.40 ID:My3bFwCr.net
ロードバイク乗りまとめ

自転車板がスポーツ一般にあるから勘違いしてるやつが多いが一般のロード乗りは駆け引きがないからスポーツではない

ではトレーニングの部類かと言うと、有酸素運動ではヌルい部類に入り、ランニングのが何倍も優れており、何倍もキツイ。

ランニングでは2〜3?で根を上げるやつでもロードなら100kmくらい走れるので体力や根性がない人でも乗れるのがロード

そもそもママチャリより快適に乗れる楽ちんな乗り物であり、前傾姿勢の印象で難しそうなだけで、実は運動音痴な人でも1週間足らずで違和感がなくなり

購入店から乗って帰る間に慣れる人もいるほど簡単な乗り物である。

特に免許などいらないことを考えれば当たり前のことかもしれない

トレーニングとしては競輪選手のようなトレーニングをしない限り、100kmを走ろうが筋トレ、ダイエット効果はランニングに比べかなり低い

そのため筋トレやダイエットの効率が悪く、プロのスポーツ選手でロードバイクをトレーニングに取り入れてる人はほとんどいない

風を切って走ったり、景色を見たり、日帰り小旅行のような感じで快感やレジャー要素があるのでランニングより何倍も長続きする可能性は高い。

意思の弱い人でも続けられるのは良いこと。

ただし、身体を本格的に鍛えたりする場合はランニングをおすすめする。

自転車しか選択肢がない底辺層が好んで乗ることが多く、ワーキングプアや生活保護が多くの割合を占める。
また、生活保護が多い事から在日朝鮮人の割合も必然的に高くなる。

人種はスポーツとはほぼ無縁の機材オタのキモデブがほぼ全てを占めている傾向がある
カテゴリ的にはアニオタ鉄オタエロゲオタカメラオタに近い存在、ほぼ同類。

3 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 07:38:59.58 ID:XJeKXrN0.net
すごい早口で言ってそう

4 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 09:17:04.64 ID:mccwmV29.net
スケートの一流選手は自転車トレーニングやってるなあ昔も今も

そいつらが強すぎて本職の自転車選手()になってしまったわけだが

5 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 13:10:05.80 ID:3ObiT50r.net
>>4
そんな話は知らんけどどの国の話?

6 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 16:38:50.92 ID:2f1ucGaK.net
勃てたで〜

7 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/07(水) 05:02:05.05 ID:6WlxiCrm.net
>>5
国民的アスリート女子「オリンピックの申し子」と呼ばれた美女知らんのか?

8 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/07(水) 12:35:37.83 ID:GTnUM8Nv.net
>>5
セクハラ会長しらんの?

9 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 22:09:05.37 ID:kG/yoE5c.net
オリンピックやるのかな?

10 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 23:07:24.48 ID:0PA1wBu7.net
中止

11 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 07:51:54.75 ID:SfmS+PaV.net
中止はないだろう
無選手開催だよ

12 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 08:47:13.57 ID:aMO0gPr+.net
観客だけか

13 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 21:02:40.74 ID:TMcsIKz7.net
東京でしなくてもズイフトでおk

14 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 11:07:53.29 ID:vbFY2xTO.net
しまなみ行ってきた
https://i.imgur.com/GBiIhPj.jpg
https://i.imgur.com/R7ZUF54.jpg

https://i.imgur.com/YkVMYgN.jpg

15 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 05:15:46.36 ID:8VLEeUwF.net
さて、SPRINT DISC 2021のタイヤをチューブレスレディーにするかな。
おすすめある?

16 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 17:06:23.94 ID:l6M+3YkU.net
使用用途を書かないとすすめようがないな
スプリントだとゆるポタとか通勤かな?

17 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 16:16:06.59 ID:lhVREuZg.net
Bianchi x J SPORTS
コラボレーション番組
7/2 20:00〜YouTube配信

18 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 18:53:09.44 ID:w8zcCbLg.net
>>2
もうそろそろ自転車買って現実知ったほうがいいと思う

19 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 10:14:27.82 ID:hwJbnNiX.net
997 ツール・ド・名無しさん sage 2021/07/04(日) 00:56:09.06 ID:5Zv+DP3z
メトロン5D ACRって使ってる人マウントとライトどうしてます?
特にガーミン以外のサイコンはどうすれば良いのか・・・

レックマウントからアタッチメント出てるよ

20 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 11:38:06.86 ID:5Zv+DP3z.net
>>19
あのバラ売りしてる受け皿部分差し替えるやつ?
あれ純正マウントでも使えるなら話が早く助かるなぁ

21 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 11:52:07.84 ID:CC69+VG6.net
>>19
Wahooのサイコンならガーミンのマウントを90度回転させればつく
5D ACRに付属のサイコンマウントも同じ。ただライトはGoproマウント等を加工してつける必要がある

22 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 23:13:49.17 ID:DFPCDKJx.net
そろそろ2022年モデルの情報あってもいいんじゃないの

23 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 23:32:53.81 ID:uly8ggp3.net
あるよ

24 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 02:05:54.17 ID:jkn/ZPvx.net
デュラエース&アルテグラの新型12速搭載モデルもあるだろうから
シマノが発表してからじゃないかな
BMCみたいにフライングしたら話題になるんだけどな

25 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 20:32:39.89 ID:4QZaUqw9.net
今日こそ勝つ!

26 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 00:56:05.67 ID:PTHj4n8K.net
明日があるさ

27 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 10:38:22.03 ID:hcgP3XBC.net
https://www.neuve-a.net/img/goods/L/4549526307140_l.jpg
https://www.neuve-a.net/img/goods/L/4549526307249_l.jpg
サンプル見たけど、良い感じにチェレステカラーだった。

28 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 01:17:48.99 ID:sh0yXMX4.net
>>27
それ今流行の塩ビカラーじゃなくて?

29 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 10:58:24.40 ID:M/S41YkD.net
https://xxup.org/D91Hk.jpg
俺は以前にこの中から二つ買った。
昔からちょこちょこチェレステ出してるよ。

30 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 18:25:54.45 ID:1eV2+cev.net
チェレステは誘蛾灯のように
チェレステマンの素養を持つ者を魅了するという…

31 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 21:40:16.30 ID:odzMZkqX.net
ストップ連敗記録

32 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 22:08:58.11 ID:7p9neBtb.net
街であの色見ると
四つ葉のクローバー見つけたような気分になるなw

33 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 01:13:14.91 ID:xQNN0XWi.net
今日も負けてんじゃんw

34 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 03:58:10.05 ID:54YxnKey.net
もう勝てねーよ

35 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 10:49:14.48 ID:RKMFLUCX.net
選手の名前見たら勝てないことぐらいレース前から分かるだろ

36 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 11:47:27.85 ID:WpC8OmDI.net
レース前から分かる事など何一つない
今回俺はユンボとイネオスの戦いにUAEがどこまで食い込むかと想定していたぞ

37 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 11:48:50.49 ID:vN+6hgPd.net
ビアンキロードスレが4つ立ってるけどここが本スレでいいの?

38 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 12:11:05.79 ID:OJXK23bf.net
前スレから指名があったのはここだな
バカが他の乱立スレにも書き込んでいるようだが

39 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 18:39:30.80 ID:ljac0pDc.net
>>33
>>34
ポイント賞狙いでカベンディッシュをストーカーしとるだろ

40 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 23:51:42.97 ID:uEAcPPdt.net
XR3のエクスチェンジカラー出るのか

41 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 00:07:10.10 ID:iSvmjSch.net
グローバルサイトに上がってるけどオルトレ二種とニートについてはCV表記削除されてるな。リッシマだけCV表記あり(実際は全部載ってるんだろうけど)
オルトレはエクスチェンジカラーモデルベースのペイント三種類に変更、ニートはビアンキ文字歴代最小サイズなのでは?
白いオルトレのビアンキ文字玉虫色は人気出そう

42 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 00:13:56.38 ID:gX6dKS4t.net
URLおしえてください

43 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 00:16:25.57 ID:iSvmjSch.net
ビアンキドットコム

44 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 00:22:38.76 ID:sKB2QJIb.net
なんかエクスチェンジのカラーから色抜いたみたいなグレーもなかなかいいな

45 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 00:29:04.54 ID:gX6dKS4t.net
>>43
ありがと。
もう日本のHPにきてるのね

46 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 00:32:22.50 ID:bVxW05iG.net
サイモン…

47 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 00:33:31.10 ID:gX6dKS4t.net
XR3は105なしか…
インフィニートのデザインきついな

48 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 00:36:37.78 ID:iSvmjSch.net
日本のドメインはジャパンドットビアンキドットコムだからグローバルサイトがGoogleによって自動翻訳されているだけ
日本サイトには何も来ていないから発売しないカラーがある可能性も高い

49 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 00:47:56.96 ID:+IQc2sHi.net
>>47
俺も現行モデルの方が好きだな。

50 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 00:59:26.20 ID:bVxW05iG.net
Ariaメタリック塗装やん
これを他のモデルにもくれよ

51 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 02:49:41.73 ID:XZYOgmsf.net
爺 専用の アリア ♪

52 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 05:29:32.40 ID:a8Pi1QxP.net
サイモン・イェーツとルーカス・ハミルトン心配だな

53 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 06:43:05.92 ID:l+VTJCzB.net
>>47
カラーリングが適当になってチープ感溢れるモデル末期臭が漂っててがっくりくる…

54 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 06:57:51.64 ID:gX6dKS4t.net
俺はチェレステが好きだったんだなって。
これではアリアかスプリントになってしまう

55 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 07:00:41.95 ID:4eUNak7o.net
スプリントは上のほうに出てるなあ
売りたいんだな

56 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 07:44:15.53 ID:Pm+1j6XG.net
スペ、XR3、4と折角のチェレステトリコロールになるのに
ビアンキロゴが白のままじゃないか。

57 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 07:53:25.51 ID:4eUNak7o.net
玉虫色は特別だから

58 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 09:06:18.08 ID:ZgxKFHka.net
これ日本にも来るとしたら早くて冬以降ですかね?

59 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 09:12:14.22 ID:Z/4ZPa1z.net
今予約して運が良ければ10月
普通は12月から2月
8月以降の予約はへたしたら4月以降

例年ならこうだが、コロナの影響でどうなるかはしらん
去年の9月あたりに店に聞いたら、少数生産モデルは既に完売とか言われた
コロナで自転車需要が増大して、生産は工場停止で減ってたから

60 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 09:36:59.46 ID:gX6dKS4t.net
アルテグラはそのままっぽいね。
デュラはわからないか

61 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 09:48:28.13 ID:MtE9aZ5D.net
フレームセットにはCVの名前残ってるんだ

62 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 10:02:38.96 ID:EsmB3Bmw.net
シマノの供給遅れもあるから
フレームだけならワンチャン早い?

63 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 10:17:30.25 ID:ZgxKFHka.net
>>59
ありがとう
なんとも悩ましいなあ

色々考えて決心してまさに今日オルトレ買いに行こうとしてたのに急にこの情報出てきて困惑…

64 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 11:12:12.77 ID:5MiKhvNL.net
リッシマにはエクスチェンジカラー無いのね

65 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 12:25:54.34 ID:EwL/clUM.net
SPECIALISSIMA
チェレ
https://www.bianchi.com/wp-content/uploads/2021/06/YRBY4I55SC.jpg
緑青
https://www.bianchi.com/wp-content/uploads/2021/06/YRBY4I55SJ.jpg

https://www.bianchi.com/wp-content/uploads/2021/06/YRBY4I55SB.jpg

OLTRE XR4 (リム)
BEX
https://www.bianchi.com/wp-content/uploads/2021/06/YRBL2XC-3.jpg

https://www.bianchi.com/wp-content/uploads/2021/06/YRBL9XB.jpg

OLTRE XR4 (ディスク)
BEX
https://www.bianchi.com/wp-content/uploads/2021/06/YRB09Xc_RENDER_f-2.jpg

https://www.bianchi.com/wp-content/uploads/2021/06/YRB09XB_RENDER_f-2.jpg

https://www.bianchi.com/wp-content/uploads/2021/06/YRB15XW_RENDER.jpg

OLTRE XR3
BEX
https://www.bianchi.com/wp-content/uploads/2021/06/YRBK7I55XC.jpg

https://www.bianchi.com/wp-content/uploads/2021/06/YRBK7IXB_RENDER_f-5.jpg

https://www.bianchi.com/wp-content/uploads/2021/06/YRBK7XW_RENDER.jpg

66 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 12:27:43.91 ID:EwL/clUM.net
ARIA
チェレ
https://www.bianchi.com/wp-content/uploads/2021/06/YRB9DT555K.jpg

https://www.bianchi.com/wp-content/uploads/2021/06/YRB8DT552R_RENDER.jpg
夏夢
https://www.bianchi.com/wp-content/uploads/2021/06/YRB9DI55PX.jpg

SPRINT
チェレ
https://www.bianchi.com/wp-content/uploads/2021/06/YRBR3T551D.jpg

https://www.bianchi.com/wp-content/uploads/2021/06/YRBR355SW_RENDER.jpg

SPRINT DISC
チェレ
https://www.bianchi.com/wp-content/uploads/2021/06/YRBR4I551D-1.jpeg

https://www.bianchi.com/wp-content/uploads/2021/06/YRBR455SW_RENDER.jpeg

67 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 12:29:40.74 ID:EwL/clUM.net
INFINITO XE
チェレ
https://www.bianchi.com/wp-content/uploads/2021/06/YRB6DI555K.jpg

https://www.bianchi.com/wp-content/uploads/2021/06/YRB6DI555H.jpg

VIA NIRONE 7
チェレ
https://www.bianchi.com/wp-content/uploads/2021/06/YRB4CND_RENDER.jpg

https://www.bianchi.com/wp-content/uploads/2021/06/YRB4CN2_RENDER.jpg

AQUILA
チェレ
https://www.bianchi.com/wp-content/uploads/2020/09/YQBF4IMD1D.jpg
BEX
https://www.bianchi.com/wp-content/uploads/2021/06/YRBF4XC.jpg

68 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 12:35:26.04 ID:Pm+1j6XG.net
XR3、BEXのロゴが玉虫色になったら起こしてくれ。

69 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 12:56:48.89 ID:bVxW05iG.net
リムのXR4まだ売るんだな

70 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 13:41:54.50 ID:GzwZEjUk.net
XR4リム2021は12速Di2でもルーティング問題なく組めるのかな?

71 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 14:48:49.66 ID:xyexWWxQ.net
ああもう2022モデルの時期か、2011すらまだだから早く感じる

72 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 15:03:15.73 ID:tin5cL11.net
XR3は本国でもDISCのみ?

73 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 15:44:58.89 ID:M020pyAi.net
>>71
10年待ってるのかw

74 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 16:02:57.44 ID:6/lnpPNz.net
>>71
2011はさすがに草

75 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 16:27:31.21 ID:xyexWWxQ.net
普通に間違い、そんなに面白いか?

76 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 16:40:09.75 ID:gX6dKS4t.net
インフィニートで決まりつつあったのに、また悩むわ。
フレームセットは旧デザインの写真だけど…

77 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 16:51:10.38 ID:Z/4ZPa1z.net
2021在庫買っちゃえよ
今のニートCVのデザインはいいぞ
写真だとトップチューブの塗装が黒だと思うやろ

違うんだな
実はクリア塗装で下地のカーボンの黒が見えてる
こういう買った人しか気がつかない自己満ポイントがイタリアンデザインよ

78 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 19:04:08.00 ID:MtE9aZ5D.net
ニートはいいぞ〜
カッコ良さは正直他のフラッグシップ車種に劣るけど、速いし疲れにくい

79 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 19:20:24.78 ID:gX6dKS4t.net
>>77
うん。あったらそうするわ。
地元のレパコルストアで買ってあげたいから在庫無いかもしれないけど。
2022は新型アルテかもしれないけど、フレームのデザインのほうが大事だわ。
コンポは将来変えられるし

80 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 20:21:53.60 ID:kusHVp5q.net
19年モデルのxr4買っといてよかったーーー!!(1年ぶり3度目)

81 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 20:53:11.94 ID:ErseWS+p.net
>>80
1Dのことなら最強間違いない

でも新色の白はちょっといいな

82 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 21:58:14.42 ID:TRhtRFQC.net
21モデル予約してまだ来ない人はキャンセルして22モデルが欲しくなるだろうな

83 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 22:01:07.83 ID:AgAKeIEV.net
>>75
キレるなよ。

84 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 22:10:03.71 ID:8LJR+glA.net
ニートはほんとに良い

85 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 23:09:19.41 ID:5MiKhvNL.net
リッシマ納車待ちだが新色出なくて良かったわ

86 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 23:51:02.23 ID:+ot9vXIS.net
リッシマのシグネチャーコレクションって注文した人いるんかな?

87 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 01:42:58.57 ID:rKEN12qO.net
連敗記録更新中
BEXカラー買ったら恥ずかしいかな?

88 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 07:36:52.24 ID:6Gxl6W/O.net
あれってバイクエクスチェンジカラーってことでいいのかな
それなら通常カラーも出してほしい

89 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 07:40:24.57 ID:HcUAovp1.net
>>87
ツールで一勝もできないチームのモデルとか、普通の感覚だと欲しいと思わないよなぁ…

90 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 08:19:04.05 ID:FivZw/Zj.net
ハイエンドバイクはほぼ横並びでエンジン次第やから好きなのに乗ればええよ

91 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 09:20:54.80 ID:0R72Hc8q.net
>>89
だよなぁ
勝てないチームのレプリカカラーは嫌だわ

92 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 09:29:32.20 ID:ZZHo1BYd.net
ジャイアントをバカにするのはキャンセルだ

93 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 09:29:47.84 ID:hlHbioJ8.net
>>91
ボクちゃんよ
俺のバイクはプロがレースで使って勝ってるんだぜ(ドヤァする用途以外にも
ただカラーリングが好みだから欲しいと思うことだってあるんだぜ

94 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 10:12:15.46 ID:HcUAovp1.net
ユンボスポンサー時
「ツールで勝利を量産する最強フレーム!カウンターヴェイルはすごい!」

→ BEXスポンサー時
「ハイエンドの性能はどれも同じ。要はエンジン次第(キリッ)」

95 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 10:54:38.15 ID:hlHbioJ8.net
>>94
ユンボで騒いでたのもバイクエクスチェンジでションボリしてるのも
君と同じ「レースで勝ってるバイクを所有したい」系の人だよ

96 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 10:57:39.98 ID:pSLbvshC.net
>>91
ツールを何回も優勝したけどドーピング問題で
全部なかったことになった事があるメーカーについてどう思います?

97 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 12:52:42.45 ID:FivZw/Zj.net
プロの成績至上主義の人はスペシャかコルナゴスレに行ってもらうとして、俺がリッシマ買った理由は堂島さんが乗ってるからなんだぜ

98 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 12:57:47.27 ID:Y/Vsrpqj.net
BEXカラーが好きなら買えばいい
レプリカカラーを販売するのはかまわないけど
ビアンキらしいチェレステもラインナップすべきだろ
そう思わないかい?

99 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 13:52:24.71 ID:ugWQev10.net
実際、この中からならスペシャリッシマ選ぶわ
2017年モデルのXR4買っておいて良かった。

100 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 14:45:13.19 ID:6HVKiau5.net
>>90
それは同じ世代の話でな
もう何年もXR4使い続けてるのは流石に

101 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 15:34:24.12 ID:6Gxl6W/O.net
>>98
それ。

これまでみたいなチェレステカラーが無いのであれば、もうこれがビアンキカラーじゃんね。

総レス数 316
67 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200