2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シェア自転車 4台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 08:12:55.23 ID:Tt/zB5Hp.net
前スレ
シェア自転車 3台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1574133207/

ドコモ
https://docomo-cycle.jp/

ハローサイクリング
https://www.hellocycling.jp/

PiPPA
https://pippa.co.jp/

ポロクル(札幌)
https://porocle.jp/

2 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 08:14:40.82 ID:Tt/zB5Hp.net
ドコモとチャリチャリ(旧メルチャリ)は単独スレがありますのでそちらも。

ドコモ・バイクシェア
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1599313557/
【福岡】メルチャリ【シェアサイクル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1584753186/

3 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 08:28:59.48 ID:xJ8VYTWX.net
>>1

4 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 08:41:26.25 ID:uyPF1cEA.net
おつつ

5 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 12:33:36.85 ID:vc2nvYqS.net
>>1
ポロクルもう無いよ

6 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 20:30:47.70 ID:aDUS8S4A.net
ハロサイのクーポン貰えるポートって禿本社以外にもあるの?

7 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 00:04:51.20 ID:302kjSYK.net
ポロクルはちゃんとあるぞ。
白い自転車が赤くなったけどな。

8 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 13:28:09.52 ID:tEQdxGE2.net
>>6
どんなクーポン?

ちなみにうちには「静岡県内限定1000円クーポソ」ってのが配信されてきたけど、これって過去に静岡市のハロサイ使ったことある人限定配信かね?

9 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 17:25:18.22 ID:K/wo3yXJ.net
指定のポートに返却したら140円のクーポン付与
パッと見たところ禿本社しか見当たらない

10 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 22:18:58.67 ID:h/LVR398.net
>>5
ポロクルはなくなっていない。
運営者が自前でやるのが面倒になった。それでシステムをドコモに丸投げしただけ。

11 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 19:59:59.50 ID:tFuPxnvy.net
>>7
>>10
5はドコモにシステム統合されちゃったからわざわざ別で書いとく必要はもう無いよねって話だと思うけど。

12 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/05(月) 14:26:40.65 ID:4J3H1q5v.net
ポロクルに登録しなくても、東京とかのIDで即ポロクルを使えるようになったのは便利。

13 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/05(月) 19:03:43.40 ID:TpzJ5JPT.net
昨日、JR前橋駅に降りてちょっと距離のある中央前橋駅までバスに乗ろうとしたら、バス停の横に一月に来たときには見なかったシェアサイクルのポートが...
電チャリなのに15分25円と格安で、5分で済む距離なので使おうかなと思ったら、主要三社とはまた別の独自アプリを入れるか一時間100円の利用券現金購入との事だったので今回は時間もないので100円のバスの方に乗ってしまいました。

で。家に帰ってから色々調べてみると、『ecobike』というフォーマットのシェアサイクルで前橋は4月に始まったばかり。
他にも港区や台東区や渋谷区や淫剤市でもこっそり導入されたりしてるのだが、例え渋谷区と港区など隣接してても自治体を跨げなかったり、福岡なんかでは3月いっぱいで撤退している市があったりと微妙な部分も。
https://interstreet.jp/

14 :13:2021/04/05(月) 19:10:54.21 ID:TpzJ5JPT.net
続き。
前橋の方はサイトにポート一覧が出ていたのだが、都内の方はアプリから見ろと書いてあったためアプリをインストール。

...

台東区→入谷と蔵前にマンション管理組合名義の住民専用と思われるポート二ヶ所のみw
港区→新橋駅前パーキング(ハロサイの新橋唯一のポートと同じ場所)一ヶ所のみ。しかも2台しかないwww
渋谷区→ポートそのものが無いwww

これって単なるレンタサイクルだよね。まぁ電動で一時間110円だから許せるけど。

15 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/05(月) 21:51:58.03 ID:/HG8KGfd.net
乗り捨てできないのは使いにくいね。

16 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/05(月) 21:53:18.72 ID:/HG8KGfd.net
ああ、もしかするとUberに占拠されてるかもな。

17 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/05(月) 23:29:19.11 ID:bg8IGy3d.net
>>13
自治体によって料金が全然違うのなw

18 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 09:58:10.19 ID:KF+RXPj4.net
ハロサイ都心部はポート少ない上にチャリもスッカラカンだな
使い物にならんわ

19 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 18:07:52.82 ID:Sqv98xfk.net
工作員が都心で借りて郊外へ逃走すれば途端にオワコン化するからなw

20 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 00:33:06.22 ID:NiGeRBkH.net
ドコモはポートは全然増やさないのに台数制限をどんどん設定してきてるな

21 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 01:11:25.55 ID:L7hIYg8I.net
台数制限って、満車だと戻せなくなるってこと?
大阪の新設ポートでそれやってるのは見たけど。

22 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 01:13:42.50 ID:B+ritE7R.net
そのうち借りたポートにしか返せなくなるんじゃ?

23 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 01:16:45.16 ID:veX+K340.net
ハゲチャリと同じでポートが埋まってたら返せなくて別の場所に返しに戻らないとダメなんでしょ
ハゲチャリは返却予約出来たけどドコモのって返却予約とかあったっけ?
無いなら戻る羽目になるからマジで面倒だよ

24 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 07:48:14.65 ID:YC24jgc6.net
東京は今も「広域実験」って銘打ってるからな
色々試行錯誤中なんだろう。
偏在を解消するコストはかなり高いんだろうね

25 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 09:10:23.95 ID:ycEKimol.net
ドコモはAIのお陰か
かなりチャリの偏り解消してないか
あとはメンテだな
ボロいの多すぎ

総レス数 426
98 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200