2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シェア自転車 4台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 08:12:55.23 ID:Tt/zB5Hp.net
前スレ
シェア自転車 3台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1574133207/

ドコモ
https://docomo-cycle.jp/

ハローサイクリング
https://www.hellocycling.jp/

PiPPA
https://pippa.co.jp/

ポロクル(札幌)
https://porocle.jp/

128 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 14:08:13.25 ID:9rCNzGbL.net
チャリ無さ過ぎwwwwwww
https://i.imgur.com/fIs6WXV.jpg

129 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 14:09:57.14 ID:9rCNzGbL.net
チャリ無さ過ぎwwwwwww 2

https://i.imgur.com/AB7MbG4.jpg

130 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 14:18:56.90 ID:Loq/nXOQ.net
他県の人が乗っていってしまったようだね

131 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 14:41:32.16 ID:MAuSjTsI.net
博多来たからチャリチャリ乗ろうとしたら4円→6円に値上がってた

132 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 20:13:25.01 ID:D8umXxcb.net
>>128-129
ドコモスレでの推理を貼っとく。
今の時間になっても上野とかはスッカラカンのままなのに郊外には潤沢にチャリが有るからこの推理が当たってるのかも。


361 ツール・ド・名無しさん 2021/05/26(水) 19:40:04.18 ID:sT9Ny6Ez
>>358
土日に都心の台数が少ないのであれば『コロナで通勤で赤チャリを使う奴が増えたため金曜日の夜に山手線の外側まで乗ってったままのチャリが多いから』って推理も。
こんどの土日に西新宿や渋谷駅や目黒区あたりの台数を調べてみたら?
ここら辺にいっぱい溜まってたらここの推理が当たってることになる。

133 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 21:24:59.20 ID:ypzm02sB.net
推理なんて大層なもんじゃないだろ
何当たりな事を

134 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 21:50:30.02 ID:pXgYLFrz.net
これから暑くなるけどチャリ通勤するのかな。元気だね

135 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 22:47:01.78 ID:viOIwViB.net
>>134
満員電車よりはましだと思うよ。朝八時とかならまだそこまで暑くないし。

136 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 23:30:55.73 ID:eyOnKb41.net
つかハロサイのライト可動するようにしてくれ

固定されてるから色んな人が上向き?にしようとしてポキっと折りやがるから何回かプランプランになったライトの自転車に当たった

ほんの少し可動できるようにすれば折られることないのに

137 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 11:54:54.03 ID:3swO4cwr.net
カード会社にオーソリ返金処理をしたのに返金されないなんて
金融庁の監督責任だな。黒崎検査官の査察はよ。

138 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 18:08:07.11 ID:rgdwTjiv.net
渋谷行ったらLUUP乗ってる奴結構見かけたな
快適そうだったから今度試してみる

139 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 18:10:14.17 ID:KTcZnqJ3.net
100円玉を鍵に差し込むだけで身分証の無しで自転車が借りられる群馬県高崎市のシェアサイクル「高チャリ」。
前は放置自転車の再生車だったのがスポンサーがついたためか変速なしながらマルキンの新車に交換されてた。
ただ、全車の篭に「これを被れや」とばかりにヘルットが突っ込んであったのはコロナ禍のご時世でどうなのかと思ったよ。

140 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 20:08:05.07 ID:8/C0QrhN.net
港区や中央区のレンタル赤チャリ乗ってるサラリーマンのマナーの悪さは異常

141 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 21:46:08.59 ID:nBF7C2PZ.net
そもそも深酒して終電逃した後の時間に駅前のチャリがごっそりと姿を消す時点でマナーどころの問題じゃない

142 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 21:50:03.35 ID:VmFhu/O/.net
そうか。終電逃した輩が自宅まで乗って帰ってんのか

143 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 23:09:28.26 ID:2OsPaQGF.net
ハロサイの高松って撤退するの?どこのステーションみても6月初旬までに終わるって書いてある

144 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 23:31:44.70 ID:BGC9EaKh.net
高松市民が使わなかったことによる
当て付けだろ?

145 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 01:26:15.46 ID:idh3cJMM.net
>>139
レスだけ読んでたら面白そう
どんなか全く見当つかない

146 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 01:28:23.92 ID:idh3cJMM.net
>>143
>>144
そら悲しいな
高松空港からハロサイで中心部まで下ったの良い思い出
小豆島でも乗ったな

147 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 06:57:55.64 ID:4p+kci3+.net
シェアサイクルはメンテナンスと言う課題を乗り越えないとこのまま終焉を迎える
今はコロナ需要でなるべく値が張る部品作った方がメーカーも利益出せるし
今や最低限の部品も枯渇気味

148 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 09:37:29.70 ID:IySjoLNZ.net
利用料金のやすさに対してバッテリー交換やメンテの人件費の割があってるんだろうかと心配になる

149 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 01:06:56.22 ID:AftNgF4U.net
「与信枠は必ず、絶対に返金されます」

もうちょい文章考えて載っけろよw

150 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 01:25:44.54 ID:I5qUnSCZ.net
https://applinote.com/ios/app/250156/review/

ずたぼろですな

151 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 01:32:10.11 ID:I5qUnSCZ.net
>>149
何のことかと思ったらいまアプリ立ち上げたら出てきたw
相当大規模に起きてんだな

152 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 01:50:23.29 ID:MIG2EyjW.net
>>149
怪しげなやつやんw

153 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 02:17:30.55 ID:OGFR/a1p.net
>>149
フイタw

154 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 09:28:36.09 ID:lcGbxxv7.net
今日、アプリ立ち上がらないんだけど

155 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 09:42:06.10 ID:lcGbxxv7.net
昨日は一時駐輪して、解錠しようとして間違えて返却しちゃって、サポートに電話したら案の定「ただいま電話に出れる者がおりません」で切られちゃって結局解錠できなかったから、店の前に自転車置いてきちゃった
何故だかわからんけど返却した事になっていて課金はされてないからいいけど
これって間違えた俺もいけないが、電話繋がらないサポートも悪いんだよな

156 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 11:03:50.81 ID:WIRyXGOc.net
間違って返却したなら、すぐにもう一回借りればよかったんじゃ…

157 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 18:21:05.02 ID:P46c8X6Q.net
そう思うだろ?
俺も思ってさ、すぐに借りようと思ったら、まず、ハロサイのチャリンコ置き場以外の場所だったから予約が出来ない
よく考えたら、俺はiPhone Suicaだからタッチして借りるって事が出来ないからハロサイの自転車置き場に置いてあるチャリを予約してからじゃないと借りれないわけよ
で、今回はハロサイチャリンコ置き場以外に止めちゃったもんだから予約が出来ないわけで、借りられなかったわけよ

だからどうしたらいいかわからんくてサポートに電話したのに繋がらなかったわけよ

158 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 18:39:01.85 ID:XOpkwKbh.net
メールに何処で返却したって書かれてるから何処に返したことになってるか確認してよ
それでその場所から滅茶苦茶離れてる場所に返してることになってたら面白いw

159 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 19:03:27.44 ID:hI6QAz6A.net
ハロサイで1台あるはずなのに無くて周辺探したら直線距離で10メートルくらい離れてたとこに停められてたことある
嫌がらせとかじゃなくて返した人が返却場所が分からなかったんだろうと思う
神社内の奥の方に貸出、返却スポットあるとこだからね

160 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 20:08:35.35 ID:fpRwoKzK.net
>>158
借りたチャリ置き場
100メートルぐらい離れた場所
でもアプリでそのチャリ置き場の自転車在庫を見ても乗ってない

161 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 23:30:50.46 ID:JBXZB8RL.net
>>159
築地?

162 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 00:13:27.05 ID:cNYzvI2B.net
前に三島から大磯まで峠を超えて行ったことがあったけど
大磯で金属のレーンに入れてるし返却予約も入れてるのにステーションが見つかりませんとか出て途方に暮れたっけな・・・
横のレーンとかも試したりちょっと木々を避けて離れた所で試したりしても駄目
夜中だからサポート外
そこで何もかも終了になるかと絶望したけど1km程度離れた別のステーションで返却できて事なきを得た

163 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 08:19:06.27 ID:KHhYPbRy.net
そういうの読んでると赤チャリは優秀なんだなあって

164 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 08:30:13.90 ID:n1RGkAMg.net
1キロ離れた所で返却てレンタルサイクルの意味…

165 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 08:39:18.04 ID:UL4lFQ7a.net
>>161
そう築地
よく分かったねw

つうかハロサイ昨日
認証されたのに鍵あかないで利用中になるチャリあって焦った

そのあと別のチャリ乗ったら車体番号と数字の札が違った

どっちも初めての体験

166 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 08:51:50.20 ID:SpdPXVr3.net
>>163
赤チャリってドコモの?それともメルチャリ?
ドコモはiPhoneのSuicaでも読み取れるし、さすが携帯会社と思ったけど、ハロサイもハゲの会社が株主なんだよな
メルチャリも確かiPhone Suicaダメだったな
メルチャリはどこでも返せるのが最大の魅力だった

167 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 12:36:39.50 ID:/afdmYbj.net
>>143-144
高松市中心部は100円で半日、200円で1日乗り放題+ポート間シェアもできる市営レンタサイクルが有るからなぁ。

ただ、市営レンタサイクルは23時以降出し入れできなくなるのでジャンボフェリーの深夜便で来たときの足が無くなってしまう....

168 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 12:39:26.52 ID:/afdmYbj.net
>>145
ググりましょうよ。
https://www.takasakicci.or.jp/takachari/use.html

利用者のモラルに任されてる部分が大きいので、乗り逃げが多発したときにはモーニングショーで取り上げられて令和の小金治こと玉川さんがぶちギレしてたw

169 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 12:42:11.61 ID:/afdmYbj.net
>>162
お前はよゐこかよw
と思ったが、あの企画は神奈川から三島へハロサイで山越えしてた。

170 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 14:03:33.67 ID:dKUiqM8u.net
昨日うちの近くのスポット行ったらアプリに乗ってない自転車が横に乗り捨てられてた。ああいうの、どうやって見つけるんだろう

171 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 20:58:52.07 ID:Kb8mmxqx.net
クレカ持てない学生にとっては借りる度に毎回2000円取られて2ヶ月待たされるのはきつい
催促したらすぐ返ってくるもん?

172 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 21:06:46.07 ID:ZXj+pk8K.net
>>170
運営はGPSで捕獲できるでしょ

173 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 22:53:58.71 ID:gKgY3qRr.net
あのGPSってコントローラーの方に電池あるのかね
動力のバッテリーが尽きたらどうなるんだ

174 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 23:23:26.42 ID:SBAdlOv2.net
問い合わせしたけどまだ戻ってこないよ。

175 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 00:33:45.21 ID:xILeS6fR.net
大学生ならクレカ持てるだろ
中学生高校生ってこと?

176 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 00:52:55.93 ID:ArQ/cuAF.net
返ってきてないけどアナウンスあったんだから素直に待ってりゃ良いよ

177 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 00:57:05.62 ID:y2BWHtuv.net
>>149
幼稚過ぎるな

178 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 00:59:42.97 ID:aBVGJt8J.net
クレカ持ってるけど、登録するの怖いから、プリペ登録してる。

179 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 08:53:34.91 ID:Y3WqvwJ8.net
通勤経路のポートが朝も帰りも0台ばかりになって通勤に使えなくなってしまった

180 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 14:17:27.45 ID:RQqOxGn1.net
与信枠返済されるのは当たり前なんだよな。ただ、問題起きてるのがわかってるなら早くアナウンス出して欲しかった。1回の利用で2000円抜かれて戻って来ないなら最初から使わないし。

181 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 14:17:54.99 ID:3PRAs/B3.net
近くの自転車が空っぽの時はみんなどこに移動してるのか見るのが楽しい

182 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 14:52:59.68 ID:RQqOxGn1.net
与信枠の問題ってもしかして委託してるって書いてるSBペイメントサービスって所で何か問題があるのかな?ハローサイクルの方では処理されててどうする事ができないと言うし、カード会社の方では処理されてないと言ってるし。

183 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 18:23:07.11 ID:oRkp/n5N.net
>>171
金融庁とかにご相談かね

184 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 21:38:49.04 ID:RQqOxGn1.net
>>171
無理だと思う。10日前に催促しても返って来てないし、その前からやってる人も戻って来てないみたい。おまけにハローサイクルの方は自分達の方は処理終わってるからこれ以上やれる事ないって言ってますからね。

185 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 22:29:55.75 ID:y2BWHtuv.net
運営が嘘吐いてるとしか思えないがな
なんたってソフトバンク。
携帯の通信障害時も一方的に機器メーカーの所為にしてたし

186 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 09:07:20.55 ID:bdpfBKiy.net
今回デビットだけ被害受けてるのか?
ってか元々デビットって一日に3回細かく借りたら一時的に6000円とかなるなら選択肢にならないだろ

187 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 12:14:20.71 ID:w8i8ZYDG.net
VISAプリペイドを登録してるけど、以前借りた時は、自転車を返却したらすぐに返金されてたよ。

188 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 17:12:09.40 ID:AnJU8d9+.net
>>182
https://www.sbpayment.jp/support/ec/card_beginner/about-authorization/
ここか?

189 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 18:41:12.89 ID:UAEbhsZS.net
だな
クレカなら問題にならないけどデビカやプリカだとしばらく抑えられたままになっちゃう
今まで直ぐに返ってきてたから納得できないかもしれないけど、オーソリ問題を見越して元々公式にはデビカやプリカはおすすめできないと書いてあったよ

190 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 21:16:24.68 ID:n4/J81OG.net
2000円問題はドコモでは発生しない
つまり元々設計がおかしい

191 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 22:39:01.19 ID:QyiOZ9Ni.net
電動キックボードのひき逃げ事件で逆風だな

192 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 23:48:45.16 ID:OvUBo7sM.net
2000円も引く必要ある?

193 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 23:54:24.83 ID:VF5EOUN5.net
そう言えばデビットに2200円くらいしかはいってない状態で200円分以上使った時に残高不足で引き落とし失敗した
2000円先に取った分から引いて返ってくるのかと勘違いしたわ

194 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 01:38:58.72 ID:7UqGuWff.net
>>192
むしろ二千円じゃ気休めにしかならなくね
電動チャリ10万円とかするだろ

195 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 09:06:18.27 ID:Jv+z1FnT.net
何を言ってるんだ?利用料金に対してだけのデポジットだろ
そんな事を言ったらウェブマネーでハローマイルを少額買っていてもデポジットが必要になってしまう

196 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 01:36:07.56 ID:GURbk/Ha.net
PayPayからハローマイルへチャージして使うのが安全

197 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 09:43:36.95 ID:2XYA+r6y.net
俺のVISAデビットカードは、webサイトの利用明細からさらに細かい詳細が見れるので、今回の件の原因がよくわかる。

このカードの与信問題は、すぐ返金するには、ハローサイクリング側が「オーソリ取消」を送信するだけでいいんだけどね
なんでやらないのか不明

今回のカードの利用明細を見ると利用時に「オーソリ」が来て2000円引き落とされて止まってる

ふつうはカードが利用されると
店側が「オーソリ」→店側が「売上」両方を送信することで確定する
キャンセルの場合は「オーソリ」→「オーソリ取消」と送信する
これで即、客に金が戻る

「オーソリ」したまま「オーソリ取消」をしないで「売上」送信して確定しないと、金が戻るには戻るが、金が戻るまでに2か月ぐらいかかる

ただ、これまで何年もずっと、ハローサイクリングはちゃんと「オーソリ取消」を送信してきた。
なぜなら、VISAデビッドカードで100回以上利用していたが、毎回自転車返却時に、デポジットが即時返金されてきていたから。
利用明細を見ても、返却時にちゃんと「オーソリ取消」が送信されていた。これまで100回以上ずっと。

しかしなぜだか5月下旬に使った時は、「オーソリ取消」がハローサイクリングから送信さてていない。
何度も利用したが、毎回利用時に発生する「オーソリ」に返却時の「オーソリ取消」が送信されていないから、どんどん2000円が吸い込まれていく状態になっていた。
これまで100回以上大丈夫だったんだから、ハローサイクリングもしくは決済代行会社のシステムトラブル以外考えられない。
もしくは決済代行会社が方針変更で「オーソリ取消」を送信しなくなったかどちらか。

カード会社のせいにしているが、詳細を見ると、カード会社が原因ということは、絶対にありえない。
こんなん、代行会社にちゃんと上記事情を説明すれば、シェアサイクルという特殊な業態で利用者が困るのはわかるから、ちゃんと「オーソリ取消」送信してくれるだろうに。
それすらやらない。というかハローサイクリング側のシステム担当がアホだから原因がわかってないのかもね

198 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 10:02:01.43 ID:2XYA+r6y.net
まあ決済代行会社を先月下旬に変更したとかが原因だったりしてな。
シェアサイクルみたいなオーソリ取消を多用する業態を想定していない業者に変更したとかね。
もしくはちゃんとハローサイクリング側がオーソリ取消が送信できるんなら、ハローサイクリング側のシステムの問題。

シェアサイクルという新しい業態とはいえ、客商売なんだから、金の問題とくに返金は最優先にしないとダメだ。即やらないとだめだ。
2000円いつか戻りますじゃ、さすがに超やばい。
今回の件のサポート専用ダイヤルなどを用意してそこでちゃんと客とやりとりすべき。

そもそもアプリやメールでやりとりすると、返信が1-3日後とかだからな、ハローサイクリング。
そして突っ込んだ話をしようとすると、「うちはサポート専門の下請けなんで、本社に伝えます」みたいな逃げの姿勢。
返却でトラブったときも本当にクソだった。サポートは零細下請けに丸投げで金かけてないんだろな。

twitter検索すると、5回以上利用して1万円以上もどってきてないやつも見たわw
客の1万円を1-2か月で金がもどります、とかやってたらやばいわ客商売として。

199 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 10:09:19.87 ID:2XYA+r6y.net
まだ即時金の動きが発生するVISAデビットでしか問題になっていないようだが、このまま放置すると各社クレジットカードの引き落とし日がついに来て、VISAデビットだけじゃなく普通のクレジットカードでも続々と引き落とし日が来て
「なんでハローサイクリングから10万円引き落とされてんの?」
って利用者からの悲鳴の合唱で恐ろしい状態になると思うわ。VISAデビットはともかく普通のクレカの利用者は7割はいるでしょ。
早く対応しないとニュースで取り上げられて会社潰れる規模の大問題になると思うわ。

200 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 10:55:57.33 ID:6nOMUAnx.net
俺もカード会社じゃなくて
悪いのはハロサイだと思う

過去にトラブルでやり取りしてるけど
この会社酷いぞ
返信に半年とかかかったり
尋常じゃない

201 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 10:56:43.16 ID:6nOMUAnx.net
連絡しますって言って
一年以上全く音沙汰無かったこともあった

202 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 11:41:22.64 ID:c8FjfUq3.net
>>197
詳しいな
なるほど今回だけなんだ

203 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 11:43:46.31 ID:OG5Fqt8H.net
カード発行会社側での処理遅延(嘘)
この時点で全く信用出来ない

204 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 12:04:44.66 ID:c8FjfUq3.net
有効性確認で10円一旦引き落とされるみたいなのは一瞬で金戻るもんな
今回は面倒な返金処理になってしまってるわけか

205 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 12:07:56.13 ID:1+ylqeFA.net
>>199
クレカの場合、基本的にオーソリ状態分は引き落としかからないよ
だからってそのままで良いわけじゃないけど

206 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 13:19:33.84 ID:c8FjfUq3.net
2000円返ってこない内に次を借りるのはなんかもやもやするんで完全利用ストップ中なんだ
早くしてくれ

207 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 14:15:40.89 ID:N8TMCA11.net
自分も4000円取られたまんまだから、利用は控える。

ってか、経営状態が悪すぎてお金がないからカード会社のせいにして返金を遅らせてるとかじゃないよね?

208 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 01:16:37.84 ID:EN81mijt.net
経営状態は関係無いんじゃね
親会社ソフトバンクだから資金は潤沢っしょ
単にシステムに不具合出てるんだと思う

209 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 01:30:55.29 ID:9Qz1PpAn.net
アプリ内でカード会社側に問題がと書いてるけど、複数のカード会社で同時に問題が起きる訳ないと思う。

210 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 02:15:53.37 ID:zseOd6bt.net
だよねー

211 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 09:01:58.42 ID:EN81mijt.net
>>209
正論だな

212 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 11:57:44.01 ID:gUwhxHpr.net
>>209
それがデビットの場合はクレカの設計をベースにしてる弊害で起こるんだわ
まあ普通はデビット対応させる場合はムダな処理入れて回避させるんだけどね

個人的にはこのままデビット切り捨てればチャリ借りやすくなるかもとか妄想してる

213 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 12:09:46.28 ID:gUwhxHpr.net
復旧アナウンス出てたんだな
妄想して損したわ

214 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 17:02:54.47 ID:F9gvLo0u.net
復旧したけど復旧前の2000円はいつ返るか知らんだと。
テキトーだな。

215 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 20:52:56.55 ID:9Qc/RrdQ.net
またハロサイアプリ落ちてるくね?

216 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 21:04:14.95 ID:O+a1TEn0.net
矛盾だらけのアナウンスに責任転嫁
商売と客をナメとるわこいつら
カード会社に訴えられろ

217 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 22:29:33.16 ID:eorDDlFk.net
いずれにしてもいろいろ信頼性が低い
過度な期待はしないことだ

218 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 23:13:12.33 ID:jezcaiwD.net
必ず、いや絶対に返金されます!

219 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 09:31:24.80 ID:nY315BpQ.net
新しくアナウンスが来たのでカード会社に確認したら仮のデータは届いてるけどキャンセルのデータが届いてないと言われた。ハローサイクルに問い合わせても無駄だろうし自動返金されるまで待つしかないか。

220 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 09:36:06.06 ID:9yCEPuKU.net
hh

221 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 09:51:31.10 ID:GakqVpIu.net
>>219
やっぱり悪いのはハロサイか
だろうな

222 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 10:20:57.67 ID:yuOJBIMC.net
 ハローサイクリングのPCのHPには今回の件は全く書かれておらず、
スマホアプリを立ち上げると 
【クレジットカード・デビットカード・プリペイドカードをご利用のお客様へ  うんぬん】と
出てくるのだが、詳細が全く分からない。  かなり大規模にやらかしているのか?
 私は利用する時には、BitcashからHELLOマイルへチャージして使っているけど
(但し、有効期限6ケ月で残高は没収される)。
デビットカードとかを使えなくしていく方向になるのかな?

223 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 20:05:19.69 ID:iQ6ocnJ0.net
童貞タワーに制限導入って本気かよ
あの周りには意地でもポートを作らなくてあそこしかないのに

224 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 20:20:27.27 ID:qgGo9f0W.net
シャア自転車に見えたわ紛らわしい

225 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 21:43:26.94 ID:/R9nPuDP.net
いちいち隠蔽しよるなこいつら
稀に謝ったかと思いきや意図的なミスリードを仕込んで責任転嫁
クソ過ぎる

226 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 21:44:26.23 ID:/R9nPuDP.net
ハロサイは糞

227 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 22:55:01.34 ID:fXDoEx80.net
>>223
童貞タワー?!
造語症の方?

総レス数 426
98 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200