2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シェア自転車 4台目

197 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 09:43:36.95 ID:2XYA+r6y.net
俺のVISAデビットカードは、webサイトの利用明細からさらに細かい詳細が見れるので、今回の件の原因がよくわかる。

このカードの与信問題は、すぐ返金するには、ハローサイクリング側が「オーソリ取消」を送信するだけでいいんだけどね
なんでやらないのか不明

今回のカードの利用明細を見ると利用時に「オーソリ」が来て2000円引き落とされて止まってる

ふつうはカードが利用されると
店側が「オーソリ」→店側が「売上」両方を送信することで確定する
キャンセルの場合は「オーソリ」→「オーソリ取消」と送信する
これで即、客に金が戻る

「オーソリ」したまま「オーソリ取消」をしないで「売上」送信して確定しないと、金が戻るには戻るが、金が戻るまでに2か月ぐらいかかる

ただ、これまで何年もずっと、ハローサイクリングはちゃんと「オーソリ取消」を送信してきた。
なぜなら、VISAデビッドカードで100回以上利用していたが、毎回自転車返却時に、デポジットが即時返金されてきていたから。
利用明細を見ても、返却時にちゃんと「オーソリ取消」が送信されていた。これまで100回以上ずっと。

しかしなぜだか5月下旬に使った時は、「オーソリ取消」がハローサイクリングから送信さてていない。
何度も利用したが、毎回利用時に発生する「オーソリ」に返却時の「オーソリ取消」が送信されていないから、どんどん2000円が吸い込まれていく状態になっていた。
これまで100回以上大丈夫だったんだから、ハローサイクリングもしくは決済代行会社のシステムトラブル以外考えられない。
もしくは決済代行会社が方針変更で「オーソリ取消」を送信しなくなったかどちらか。

カード会社のせいにしているが、詳細を見ると、カード会社が原因ということは、絶対にありえない。
こんなん、代行会社にちゃんと上記事情を説明すれば、シェアサイクルという特殊な業態で利用者が困るのはわかるから、ちゃんと「オーソリ取消」送信してくれるだろうに。
それすらやらない。というかハローサイクリング側のシステム担当がアホだから原因がわかってないのかもね

総レス数 426
98 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200