2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シェア自転車 4台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 08:12:55.23 ID:Tt/zB5Hp.net
前スレ
シェア自転車 3台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1574133207/

ドコモ
https://docomo-cycle.jp/

ハローサイクリング
https://www.hellocycling.jp/

PiPPA
https://pippa.co.jp/

ポロクル(札幌)
https://porocle.jp/

251 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 10:44:47.85 ID:PHe74r3N.net
>>250
じゃお願い
中の人じゃないけど、いくつかの決済代行システムの構築に携わったことあるから知識はあるんだわ
システム変更の実験台にされたのか先行して起きてたのでデビカ2枚とクレカ1枚でこっちも実験してた
だから途中経過と最終的にどのように処理されたかまで見てたんだよ
文章がおかしいとか多少混乱してるだろってのは有ったけど辻褄は合ってたぞ

252 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 11:03:14.98 ID:PHe74r3N.net
>>245
カード会社が一斉に障害を起こしたのではなくて埋もれてたデビカ問題が一斉に発覚したってのが正しいかな

>>248
あなたのお金をどうするかはカード会社次第ですのでカード会社にお問い合わせください

253 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 11:04:54.64 ID:PHe74r3N.net
245じゃなくて>>247だった

254 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 11:11:30.47 ID:X4Zs2mcI.net
屁理屈をいくら言っても意味がないんだよ
早急に金を返せ

255 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 11:21:19.94 ID:1UjXhGFO.net
>>251
・全てのカード会社が一律にデータ処理を遅延
・複数社のコールセンターが「データ自体が届いていない」と同一の誤った情報を受け取る
そんなわけねーだろボケめんどくせー事やらすな

256 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 11:25:05.10 ID:1UjXhGFO.net
中の人じゃないけど(嘘)

257 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 11:27:09.72 ID:cg05PGBh.net
うぃ

258 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 11:39:06.54 ID:1UjXhGFO.net
>>251
ハロサイの言い分が正しいのだとしたら当時全てのカード会社側システムに同時に致命的なエラーが起きたという事。
ところが全商業どころか同業のドコモですらそんな現象は起きていない。
「正しい情報を把握して即時処理を行うよう申し入れている」にも関わらず、その後どのカード会社も能動的に対応していない。

259 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 12:06:18.32 ID:0Hlz/wtf.net
ハロサイは把握してるし、利用者は返ってきてないし、部外者の議論ごっこどうでもいいよ

260 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 12:12:43.32 ID:1UjXhGFO.net
当事者が部外者か
へー
しかしハロサイはアプリストアのサクラコメントにしてもあえて言わないがここの馬脚にしても工作があからさまでヘタクソすぎ

261 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 12:16:32.79 ID:0Hlz/wtf.net
辻褄合ってた、だけど文章は覚えてませんって目的のわからないやつを一生懸命相手してるのがうざいっての

262 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 13:08:20.32 ID:PHe74r3N.net
目的が分かり辛くてすまんな
嘘とか言ってないでお知らせぐらい信じてやれよとしか思ってなかったわ
文句を言う側につくべきだったと後悔している

263 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 14:51:50.55 ID:Tyey1a/C.net
2000円でそんな殺気立たなくてもとは思う

264 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 15:32:24.10 ID:f/sbEUWg.net
サプライヤがベンダの落ち度をアピールしてるのと同等に感じてる人が多数

265 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 22:12:27.21 ID:8b4bFIJQ.net
ペイペイでマイル購入組は快適に利用できてるなりよー

266 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 04:29:32.96 ID:yctcpXQi.net
俺も普通のクレカだからか
とりあえずは問題無い

267 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 12:07:32.50 ID:0N2sKK/y.net
遠出中に通信エラーで鍵が解除できなかったらどうなるの?電話窓口のない夜が心配。

268 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 12:15:44.34 ID:dZjjrkc3.net
金に関しては後からちゃんと対応されるけど予定はボロボロで泣くしかないよ

269 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 09:14:18.45 ID:h7DQbMSR.net
東中野駅地下駐輪場のドコモシェアサイクル、ソフトバンク圏外で困った。
大量に止まっていたので車両見てから借りようと思ったが地下2Fで電波入らず。
ドコモだと入るんだろうね。

270 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 10:56:26.63 ID:tFARnr2G.net
ハロサイのチャリってソフトバンク回線で通信してんじゃないの?

271 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 10:56:49.23 ID:tFARnr2G.net
あ、すまん
ドコモチャリか

272 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 10:58:32.78 ID:tFARnr2G.net
ドコモチャリは俺はスマホとかSuicaとかに鍵登録しちゃうからな
解錠に電波必要無いわ

273 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 21:26:15.99 ID:XeLlwYo4.net
これだけトラブルが多発していて夜間のコールセンターなし。
日中でさえ電話に出てくれない。安いから期待しすぎちゃダメなんだろうけど、
帰れなくなったり予定を変えさせられる事を考えると借りる気がしないよ。

274 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 22:40:40.18 ID:7k/L35rJ.net
シェアサイクルは時間の余裕と転んでも泣かない勇気が必要
借りたいときにステーションが空
返したいときにステーションが満
どれにしようか吟味してたら全車充電無orパンクしてた
通信エラーで借りられない
通信エラーで返せない

275 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 01:49:26.16 ID:9gNErWX+.net
個別に対応するっていうけどさー、いつ返金されるかわからないことに何も変わりないよね。
個別に対応させていただきますがいつ返金されるかはわかりませんって、マジでテキトーだな。

276 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 05:03:28.91 ID:KgMYIrXL.net
>>275
詭弁そのものだな

277 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 09:15:40.95 ID:FDsk040j.net
>>263
単純に2000円取られた事よりもその後の対応に腹を立ててる人が多い気がします。返金自体はその内されるからどうでも良いけどハロサイのアナウンスや問い合わせに対しての返答の遅さ、繋がらない電話などがあるし。

278 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 10:42:27.52 ID:/fE8WtIX.net
そもそも連絡したのに3日経って何のレスポンスもないの腹たってしょうがないわ
実際の返金がどれだけ遅くなろうと説明があればいいけど反応がないのどうしよもない

279 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 15:49:59.87 ID:BiccxjZG.net
必ず、絶対に返金します

280 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 15:56:25.92 ID:KgMYIrXL.net


281 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 01:46:16.78 ID:1SL83Fey.net
>>267
取り敢えず、チャリは放置でカスタマーにメールしろ
何時何分にどこのポートに返却したかきちんと明記しろ
カスタマーから返信来るまでは課金され続けてしまうがそこは我慢だ
俺は大阪旅行で返却時に通信エラーになって、ソッコーカスタマーにメールして3日後ぐらいにやっと返事が来た
それまでずっと課金され続けたが気にせず、旅行を楽しんだ
返信後、俺が返却した日時で返却完了処理されてたから安心しろ

282 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 15:56:12.00 ID:h7+Y1MVF.net
変な画面が一度でたっきり二度とその画面を見れないんだけど
ちゃんとお知らせページ作りなよ

283 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 17:27:50.06 ID:8Or/0H03.net
>>282
わざとに決まってんじゃん…

284 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 21:00:34.46 ID:nbYWJ0cj.net
スクショ撮っておけばよかったわ

285 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 21:59:53.06 ID:+Ji/6UWh.net
ところでもし一時駐輪中に撤去されたらどうなんの?

286 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 23:01:21.40 ID:xx6DkpMp.net
>>284
これ? バックが映っちゃうから半分ずつだけど。
左側
https://i.imgur.com/cvNckfN.jpg
右側
https://i.imgur.com/hee2bUT.jpg

287 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 23:18:59.88 ID:ORSwEKZK.net
>>285
当然、借りてる奴が自転車取り戻すまで料金を払うんだよ。

288 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 00:38:15.19 ID:zQQLvUOa.net
撤去って怖いよねw
観光地で自転車を置きたい時に駐輪場がないと、そこに止めていいものか悩む。
返却せずに勝手にポートに止めてると「返却をお忘れでは…」ってメールが来るけど、返却せずにポートのそばの空きスペースに置くのは大丈夫なのかな?

289 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 00:44:19.03 ID:cDQi9bgZ.net
>>286
思いっきり「上記以外のカードで」なんだが、このまま黙ってみてるだけじゃ返ってこないのか…

290 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 00:56:58.35 ID:mCwnQ7Sl.net
60日待てば返ってくる。

291 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 21:47:53.40 ID:5R9bB1ef.net
一ヶ月前まではハロサイ普通に使えてたんだけど
今月に入ってから二度連続して「位置情報が取得できず」返却トラブルにあった
周知のようにカスタマーサービスはクソの極み
いちおう超過金分は減額されていたんだけどさすがにもう使えないな。。。

東京北部民だからドコモのサービスとか存在せず
これからどうしよう。。。

292 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/18(金) 10:30:51.15 ID:CZWwGzsl.net
2回分まとめて問い合わせしたのに、1回分しか返金されない。
なんでやねん。

293 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/18(金) 10:33:01.25 ID:qTrL2/DM.net
帰ってきただけ良いじゃん
一回目と2回目を借りたタイムラグでそのまま来るんじゃね

294 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/18(金) 14:57:22.66 ID:tV8PJin2.net
>>293
だといいんだけど。
もうちょっと待って返らなかったらもう1回問い合わせるわ。

295 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/18(金) 18:42:21.86 ID:w8DoDbx2.net
アプリで見てどこも満車で返す場所がないから利用しないということが少なくない
ドコモみたいに放置自転車かと思うくらい何台も乱雑に置いてあるのも邪魔だけど

296 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 00:52:07.32 ID:dYAb9cqX.net
ハローサイクリング(hello cycling,ダイチャリ)のサポートがあまりに酷いから電動自転車買って退会した。
数年間ほぼ毎日使ってたんだけどな。

たかがシェアサイクルとはいえ客から金を取る「商売」なんだから金のことだけは何よりも優先して即返金対応しないとだめだわ。
与信2000円問題に俺もひっかかったんだわ。知らずに何度も利用してて1万円超えの金額がぜんぜん戻ってこないわ、まさか1カ月以上返金までかかるとはね。

数年利用してきて与信2000円なんて自転車返却したら即戻ってきていたのに、5月下旬に突然おかしくなったのに、サポートも最初は俺の言っていることを疑うようなクレーマー対応みたいな扱いだわ、数日間返事してこないのも普通だわ、数年ずっと利用してきた客に対する対応じゃないわ。決済業者変更とか多分原因はそのあたりだと思うが、ただオーソリ取消送信するだけで一瞬で金が戻るのに。シェアサイクルは与信2000円がすぐ戻るのがキモだしそれがなかったら利用者減るだろうに。

トラブルが無い時はいいサービスだなあとかずっと思ってたけど、こういう決済とか機器のエラーだの何かトラブルがあると、本当に酷い会社だと痛感する。トラブル引かなきゃわからんと思うが運ゲーだわ。

シェアサイクル事業は今や自治体推しで多分かなりの補助金ありの殿様商売だから、利用者を客となんか思ってないし、自治体に業者変えろぐらいの圧力かけないと多分改善されないと思うわ。
まあ自転車買ったからもう絶対使わんわ。アプリも消した。これからも付き合う奴は自治体にも苦情送ったほうがいいと思うぜ。自治体がスポンサーみたいなもんだからな。

Hello Cyclingと比べると、江東区のドコモの奴は本当にサポートがいい。ハローサイクリングのサポートが地獄だとすると天国ぐらい違うわ。あっちが勢力拡大すればよかったわ。

そもそもハローサイクリングのサポートは別のサポート専門会社に丸投げで、的確にツッコミを入れると、「言っておきます」みたいな私たち関係ないのみたいな逃げの姿勢だし。つーかこれだけ勢力拡大してるのに、サポートの金ケチってショボい会社使ってるんだろうな。

297 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 00:55:20.88 ID:dYAb9cqX.net
トラブルで苦情殺到するとアプリからサポート窓口へのリンク消すとかやるんだぜ。
あれには一番閉口したわw

298 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 01:07:53.11 ID:dYAb9cqX.net
ちなみに早いうちから銀行側に問い合わせをしていたが、ずっと利用直後に「オーソリ取消」が来ていたのに、5月下旬だけ2000円の「オーソリ取消」が毎回来ていない状態ってことだった。VISAのシステムも無関係と言っていた。
銀行側もVISA側も一切非はない。つまりハローサイクリングか決済会社が原因なのは確実。

ちゃんとした誰もが見れるアナウンスページもないし、アプリ上の個別トラブルメッセージもないし、アプリで数日表示するだけとかだめだわ
twitterでもたいして継続して情報発信してないし、ほんとだめな会社だよね。
っていうかサポート側と運営会社がちゃんとコミュニケーションできてないのかもね。

299 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 10:29:53.38 ID:ZOFbpNis.net
メールで何日頃に返金されるて内容届いたで
やっと利用境出来る

300 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/20(日) 14:09:21.22 ID:ASLcbpds.net
普段は地元でハゲチャリユーザーなんだが、先日名古屋で久しぶりにドコモの赤チャリ乗ったら快適だったわ
スマホホルダー付いてるし、ちゃんとメンテナンスされているのか、操作板も綺麗で乗り心地もよかった
途中何回か駐輪したけど何事もトラブルなかった
ハゲチャリもちょっとは見習えよ
そして地元も赤チャリになって欲しい
できればドコモよりメルチャリの方が良かった
メルチャリ、地元で試験導入やったけど、返却マナーが悪すぎて本格導入にはならなかった

301 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/20(日) 14:15:00.55 ID:XQKgRPRT.net
東京はドコモよりハロサイの方がチャリは良かったりしたんだが千葉行ったらハロサイのチャリ悲惨だったな
地域にもよるかもね

302 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/20(日) 14:16:21.27 ID:XQKgRPRT.net
まあでも俺の区もドコモ導入して欲しい
都心までドコモチャリのみで行きたい

303 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/20(日) 14:16:22.01 ID:WzYBeRCB.net
>>300
チャリチャリな
福岡で乗ってるけど車両の状態悪いのが多い
タイヤの空気が少ないのばかり

304 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/20(日) 19:24:33.92 ID:nTfmneDK.net
チャリチャリって電動アシストじゃ無いよね?

305 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/21(月) 07:01:23.32 ID:aUdm3NGo.net
やっと返金された!

306 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/21(月) 07:03:01.59 ID:aMbTj/A/.net
ハローサイクリングのチャリが漕ぐとアシストギアの辺りから三周に一回くらいガコンとガコンと繰り返す全く整備してない車両に当たってしまった・・・

307 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/21(月) 08:37:10.93 ID:kahhPBoV.net
ドコモの赤チャリなら日常茶飯事

308 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/21(月) 09:18:55.49 ID:ZHwUiSd7.net
>>306
それはデフォってぐらい遭遇率高いぞ
アット東京

309 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/21(月) 11:10:39.47 ID:VgMMa/+E.net
>>306
歯飛びってやつだろ
よくある

310 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/21(月) 13:39:13.72 ID:R/6jRZ2P.net
ここの運営は自転車のド素人だよ
新車と思しき車両すら整備が出鱈目
せいぜい空気入れるくらいしか出来ないんだろう
あ、それすら出来て無かったw

311 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/21(月) 14:02:14.38 ID:4ylfizNg.net
>>310
どこの運営?

312 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/21(月) 19:22:32.47 ID:cE6n51a7.net
返金確認
ここからはハローマイルでやってくわ

313 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/21(月) 20:14:01.05 ID:8Ah3v1tV.net
町によってはアプリで満タン表示されてても実際に行くと40%だったりっての多いね
充電器をカポッとはめて返却しとくタイプが全く無い地域って社員がバッテリーを交換しに来るのかな

314 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/21(月) 21:26:02.38 ID:K9+95rAB.net
>>313
そのせいで無駄足踏んだよ

315 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/21(月) 22:27:34.50 ID:8Ah3v1tV.net
東京のかなり高密度でステーションがある所は何とかなりそうだけど少し離れてアテにしてると痛い目見るよね

316 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/22(火) 05:05:42.45 ID:1W1mQZlb.net
>>313
赤い自転車の古い奴だと、坂道のひと漕ぎでバッテリー残量がガンガン減っていって坂の途中でアシストしなくなる奴有ったわ。
禿の奴は整備がいいのかそこまでひどいのはなかったな。

317 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/22(火) 08:31:22.53 ID:YWeTXGPT.net
>>312 ハローマイル
ハローマイルは、入金後の有効期限が6ケ月なので、入金金額に注意して下さいね。
6ケ月経ったら残金は没収されますから。

318 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/22(火) 08:41:13.48 ID:YWeTXGPT.net
整備ってキチンとやっているのだろうか?
自宅周辺はハローサイクリングしかないので、ハローサイクリングについてしか言えないけど。
自宅では電動アシスト自転車を使っていて、結構まめに整備して乗っている。
 レンタル自転車を借りる時に、屋根無し駐輪場が殆どなので仕方がないのだけれど
あちこちに錆びが出ているものが多い。  うちの地域はハローサイクリングの事業がきたばかりなので、
チェーンなんかには錆びは出ていないのだが、屋根無し駐輪場の雨ざらしは自転車には酷だな。
ちなみに 更に 塩害地域です。

319 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/22(火) 09:31:34.70 ID:9CkconQd.net
誰か無償ボランティアでチャリの整備してくんね?

320 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/22(火) 12:22:52.41 ID:SchHeJmp.net
>>318
コロナ禍以前は割ときちんとやってたと思う
サポートもすぐに繋がったし
コロナでおそらくテレワークになってからおかしくなった感じ

321 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/22(火) 14:53:33.65 ID:YWeTXGPT.net
>>320
 悪事千里を走るというけれど、この2000円が戻らない問題は
ハローサイクリングの会社の決済システムそのものに対して、
利用者や利用しようと考えている人に不安を与えているよね。
  俺はクレカだから関係ないよ と言う人でも、
電話やネットからのサポートに全く繋がらないとか回答が無いというのは
自分に関係してくる問題だから今後の利用を躊躇するだろうし。
今回の問題に関わった利用者の中には二度とハローサイクリングは使わないという人もいるだろうな。
 まぁ、日本人は 人の噂も75日 の忘れっぽい民族だから、
会社もこの一時をしのげば何とかなるだろと考えていそう。
でも、やっぱりサポートに全く繋がらない会社のサービスを利用するのは不安だな。

322 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/22(火) 21:53:31.14 ID:yUtun7h9.net
>>320
そんな事ねーよ

323 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/22(火) 21:57:33.88 ID:+x6e3ZoQ.net
2000円でずっとうるさいキチガイ気持ち悪すぎだろ

324 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/22(火) 23:42:48.00 ID:wtKi5YgI.net
>>322
お前がサポートに嫌われてる事に気づけよ

325 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/22(火) 23:57:39.40 ID:Qk8SbQmg.net
火消し部隊?

326 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 07:23:43.33 ID:dUBPDU/O.net
>>324
サポートなんて一度も繋がったこと無いんだがな

327 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 08:51:21.98 ID:Sqh9t7xM.net
>>323
>2000円でずっとうるさいキチガイ気持ち悪すぎだろ
いや、いや、会社は全てクレジットカード会社が悪いの一点張りで、この件を終わらそうとしている。 原因解明と対策が無い。
 今回は2000円で済むかもしれないが  と言っても、使う度に2000円を落とされて1万円以上の人もいるようだが、
今後において他の決済方法でトラブルが起きた時にも、同じような対応をすることは明らかなのでそれが問題なんですよ。
たとえどんな決済方法をとっても、安心は出来ないということ。  
たかがチャリを借りるだけで面倒臭いことに巻き込まれたくないのさ。

328 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 08:53:12.35 ID:M5XHJQgl.net
別にうざくはないけどうちはもう返金完了したけどまだの人居るのか

329 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 08:54:20.46 ID:0AgH0Fve.net
100円 200円ならともかく2000てでかいだろ

330 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 09:33:19.79 ID:dUBPDU/O.net
>>327
そうそう
明らかに嘘を吐いてるからな
ドコモも現場品質は大概だが運営がこのような事は決してしない

331 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 12:43:11.36 ID:5gtdCHJW.net
返却された人が出てきたなら未返却の人は個別対応になるんじゃないの?
期間過ぎても対応してもらえないなら消費者センターとか行けばいい

332 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 11:09:36.11 ID:bUr9Lc6d.net
撤去してくんねえかな
https://i.imgur.com/8ydvTjI.jpg

333 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 11:42:56.24 ID:z/ZyV5s7.net
もう一つチェーンキーつけてやれw

334 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 15:57:08.14 ID:/grNy6So.net
>>332
ハゲの運営にチクれ。ポート占拠されてて返却できませんってクレーム入れたれ。

335 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 17:14:26.95 ID:yZvrqSj4.net
>>332
これは酷い
マジで運営に報告して撤去して貰った方がいい

336 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 17:16:00.55 ID:yZvrqSj4.net
あとはあえてその自転車をずらしてそこに返却

337 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 17:22:30.31 ID:BbiDY8nV.net
そもそもそのポート自体になにか機能があるわけじゃないから
三台止められるぞ

338 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 17:23:07.56 ID:dq0gqUKa.net
場所貸してる大家にチクってもいいんでない?ハロサイは家賃払ってだろ

339 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 17:23:23.74 ID:BbiDY8nV.net
GPSなんてそこまで制度求めてないから数十メートル離れてても返却できる

340 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 18:40:44.22 ID:g+M1HKSf.net
まだ使いたいけどポートの近くに止めてる場合、4時間で強制的に返却させられたりするの?

341 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 21:40:57.16 ID:kU9KI6o/.net
>>340
ここの運営はそんなに有能ではない。
エラー発生でメール送っても2日位は借りっぱなし状態からの返金なんで。

342 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 22:40:07.05 ID:/FCU8YF6.net
ドコモは20分で返却処理だっけ

343 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 22:43:30.35 ID:yZvrqSj4.net
ドコモでもロックしたつもりがロックされてないって状況だとずっと借りてることになってお金が取られる
問い合わせしたけどきちんとロックされてないからGPSで動きが無くてもダメですって言われた

344 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 22:45:30.95 ID:gWLyJa7n.net
ロックと返却は別だから何の話なのか分かりにくい

345 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 22:49:53.73 ID:pwDbIEOl.net
>>343
その人の信用度次第じゃねーの
俺の場合は特にゴネてもないが返してくれた

346 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 21:38:41.57 ID:mHQ1XMQn.net
問題があったら返金します。レンタル中に通信エラーで鍵が開かなくても自分で
何とかしてください。お金は返します。電話は誰も出ないかもしれませんが
自分で考えて帰ってください。お金は返します。
…危なくて借りられねぇよ。

347 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 22:36:34.86 ID:7oNwSVtf.net
操作パネルは解錠になったのに鍵が開かなかったり施錠しようとしても鍵がかからなかったりしたけど、報告入れても返金されなかったよ。

348 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 20:57:27.11 ID:TEDUmKd9.net
>>347

> 操作パネルは解錠になったのに鍵が開かなかったり施錠しようとしても鍵がかからなかったりしたけど、報告入れても返金されなかったよ。

運営側が「エラー」として感知しなければ返金されない謎システム

349 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 21:14:19.98 ID:TAxa5PxH.net
スマホがあるんだからいつでも動画を撮っておく癖をつけないと

350 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 03:21:26.85 ID:ZjLdrOxH.net
そこまでしないと使えないシステムって…。

351 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 13:44:12.59 ID:IE++SqlL.net
ハロサイの2000円25日過ぎてるのに返金されないお…

総レス数 426
98 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200