2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【固定】ピストを語るスレ ブレーキ80個【フリー】

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 22:29:02.28 ID:SHme1Ed/.net
● フリーまたは固定ギアの自転車で街乗りをすること及び
そのファッションやカルチャーについて語り合うスレです。
 
 
前スレ :

【固定】ピストを語るスレ ブレーキ79個【フリー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1614709448/l50

293 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 18:56:30.81 ID:XG5S5i+t.net
オプチャの奴ってマジアホばっかだな!
YNOTとアーバンプラットフォームで重量がうんたらとか言ってアホかと思う!
そんな事言ってたら鍵すら持って行けないだろw
軽量化厨かよ!

294 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 20:27:35.56 ID:BYXrPVka.net
ライダーズカフェさえあればいい

295 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 20:34:03.69 ID:XG5S5i+t.net
Qファアクターとか気にしてる奴居るけど競輪選手は軸長長目のペダル使ってるからな!
ニワカピスト乗りなのに気にし過ぎ!

296 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 20:36:15.56 ID:Is5R/f+F.net
grumpyがピストを馬鹿にしているぞ!
お前らは反論ないのか?

297 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 22:22:15.17 ID:gQrM+QGi.net
グラNPは都内に支店も出せない
ゴミだからアウトオブ眼中www

298 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 22:29:18.18 ID:j19b021a.net
グランピーならまたどうせ榎本だろ

299 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 22:37:13.32 ID:arxxIp3u.net
グランピーライブ
誰もピストバカにしてなくないか?

300 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 23:08:51.96 ID:6OxDYb5y.net
グランピーライブ
実際ロードバイクの方がピストより早いだろ

301 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 23:43:13.48 ID:0na6KXnU.net
これ好き
https://www.instagram.com/reel/CM2moPSJ_GR/?igshid=2i8l6w2wkk47

302 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 23:43:50.49 ID:Is5R/f+F.net
おー4人釣れた(^ω^)
ロードよりピストだよね

303 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 02:55:52.74 ID:3m8OJLfw.net
ピストの女ってなんでブスしかいないの?
BMXはかわいい女多いのに

304 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 02:57:31.21 ID:3m8OJLfw.net
そしてそのブスに群がる男多いのなんで?
ヲタサーの姫みたいになっとるやん

305 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 03:44:18.02 ID:JtWuKMhZ.net
>>304
そもそもピスト自体が何するにしても半端な乗り物だから

306 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 06:17:24.47 ID:DSfOPIuT.net
>>295
ロードはqファクター広過ぎでピストの方が丁度いいと思ってたけど違うの?

307 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 10:46:22.52 ID:aBK77+Tw.net
ライダーズカフェ最高〜!
フォ〜!

308 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 13:28:24.37 ID:NMVeFljE.net
ライダーズカフェだけを





























信じろ

309 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 13:29:40.29 ID:wEQumty8.net
だが断る(´・ω・`)

310 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 14:01:14.18 ID:aQphT5jp.net
>>203
つ ハブ毛

311 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 14:03:38.97 ID:KnS3N1XS.net
>>302
ロードはキモオタの趣味だからな

312 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 14:09:13.04 ID:uakqrrqY.net
自転車乗るのに一々ピチパンなんてはけるかよ
めんどくせー

313 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 19:10:44.90 ID:hxyAFyiS.net
そうえばこの前のレース
チームライダーズカフェ凄く強かったですよね!

314 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 20:47:01.15 ID:JTTMUvvD.net
>>313
11Rの特秀の事か?

315 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 20:48:18.58 ID:5E5mHk3d.net
テオボスがライダーズカフェ乗ってA級のレースで舐めプしたやつね
さすがにS級S班には通用しないんじゃないかな

316 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 21:03:20.46 ID:P99tf5yV.net
やっぱりレースで勝つには既製品じゃなくてライダーズカフェみたいにオーダーメイドじゃないと厳しそうですね

317 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 23:55:48.53 ID:c41GPZpS.net
つまんね

318 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 01:22:42.18 ID:gH2x0EGP.net
なんか面白いと思って連投してんのか?

319 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 02:28:31.69 ID:aCQRORnW.net
バカなんでしょ

320 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 08:10:31.83 ID:CYm+53KG.net
カフェ行きてぇなぁカフェ
ええ?

321 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 11:34:06.63 ID:EqjsyPmJ.net
ユーロアジア一択時代から止まってるんだけど現状のおすすめコグ教えて

322 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 12:32:02.66 ID:GgklDa81.net
>>321
ヅラエース

323 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 12:38:42.27 ID:CYm+53KG.net
決めた
今日はライダーズカフェ行くわ

324 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 12:50:31.54 ID:loWNx7Fm.net
最近さむくね?

325 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 00:01:05.60 ID:aF0OUl3R.net
コメントが寒すぎるな

326 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 00:28:49.48 ID:aF0OUl3R.net
お前らタイヤ何使ってる?

327 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 16:32:31.25 ID:nn2PxuL/.net
>>326
ライダーズカフェです!

328 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 19:43:08.02 ID:XvPsOXE4.net
なんだよ
結局ライカフェしか強いとこないのかよ

329 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 21:08:04.62 ID:nn2PxuL/.net
>>328
そうですね
やっぱり競輪選手のお墨付きって言うのも乗ってて安心感ありますし最近だとMSAHメンバーもライダーズカフェに乗ってる人がちらほらいますね

330 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 21:18:16.17 ID:YnA/6YVv.net
ハイハイ、ライダーズカフェ、ライダーズカフェ

ロープロにフェザーの部品を使って組んで行こうかな?使えるかどうかわからないけどね!
みんな途中経過伝えていくから楽しみに待っててねー!!

331 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 21:35:17.82 ID:C1Hox0QV.net
使えるから心配すんなwww

332 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 22:58:56.14 ID:8MCs9pjM.net
オプチャ、ライダーズカフェの話題から明らか過疎ってて草
もう次スレつくんなくていいからな

333 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 23:34:31.36 ID:UiML2YkK.net
アルミだと割とブラックパーツ一択な感じあるけど
クロモリで組み上げるとシルバーとブラックの割合にめっちゃ悩む

334 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 01:33:16.50 ID:61QMmbpH.net
>>326
グッドイヤー イーグルf1とウルフパック レースコットン
スキッドはほぼしない

335 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 08:16:42.35 ID:CUJFWknZ.net
そもそも何ちゃっかりフリーも含めてんだよ?
殺すぞ

336 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 08:38:47.66 ID:MHTD0YOO.net
ピストと言うより固定ギヤのスレ
フリーはシングルギヤスレへってことかな?

337 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 09:05:09.40 ID:D6/gWo45.net
>>326
コンチのグランプリ5000

338 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 11:20:39.49 ID:lcSuqnzw.net
もちろん、ライダーズカフェのノーパンクタイヤ!
絶対にパンクしないしスキッドしてもずっと使えるし!
めちゃくちゃ転がり抵抗あって気持ちよくなんて走れたもんじゃないけど筋トレとか罰ゲームだと思えば最高のタイヤ!!
そんな感じで良いっすか?

339 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 13:15:25.99 ID:d+137Loa.net
前ここで教えてもらったチャオヤンの25cケブラーブレーカーのタイヤを今履いてるけど
転がり悪く無いしスキッド耐性結構高いよアマゾンで送料込み2200円ぐらい
ワイヤービードだけどね

340 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 14:08:55.61 ID:PNIOm0By.net
>>339
俺も超ヤング買おうかな

341 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 15:42:14.75 ID:/POJjnmI.net
>>339
自分もウィリー練習するためにチャオヤンの32c
買いましたまだつけてないけど
多分つかなそう
フロントは着くけどね

342 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 16:03:02.86 ID:CzplPIBV.net
ライダーズカフェ






























買ってみせる!

343 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 16:08:54.47 ID:ELQJ+GKx.net
さっさと買え(´・ω・`)

344 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 18:15:36.45 ID:PNIOm0By.net
>>342
死ねよ

345 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 18:30:15.83 ID:qDm8P/em.net
ウルフパック珍しいな

346 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 18:43:14.18 ID:2FmD4OxT.net
トラクロやってる人いる?

347 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 18:53:49.54 ID:/POJjnmI.net
あいうえを

348 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 18:56:21.70 ID:/POJjnmI.net
ごめん間違えたわ
トラクロやってないけど28c有ればいけるだろうな

349 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 18:57:32.93 ID:eB9/dnln.net
ハブが両切りなんだけどフリーのほうが開いてる。
コグは厚歯でフリー用のを買えばいいのかな?

350 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 19:05:08.57 ID:eB9/dnln.net
後ろタイヤがガタついておそらくハブの軸のところに隙間があるからなんだろうけど
タイヤ外して分解するから5000円くらいかかるって。
自分でやる場合は細いスパナみたいなの必要で
調整によってはタイヤ回らなくなるとか言ってた。

351 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 20:55:42.27 ID:mOU0hwYV.net
tipo pistaって街乗りにはどうなの?

352 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 21:31:11.56 ID:rqtTLdWG.net
トラクロは一過性の流行りで終わるんやろな

353 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 23:04:49.00 ID:X/+xkgJz.net
>>351
いや街乗り以外想定してないだろアレは

354 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 08:32:21.83 ID:WwQbkRY3.net
>>348
どういう間違え方だよw
ところでトラクロって聞いたことなかったけど要はDQN版シクロクロスってことでいいのかな

355 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 09:30:18.61 ID:wee5KAFT.net
えー
陽キャの緩いドロ遊びってことじゃないの?
あまり変わらないかな

356 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 10:30:09.12 ID:9h+OT1Nj.net
インスタにライダーズカフェの広告動画上がって来たが、ダサすぎて吹いた
こんなツーブロ七三分けぴちぴちパンツお兄ちゃんには折り畳みチャリンコかフル電動違法チャリがお似合いだろ

357 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 10:34:58.49 ID:j/PgBIOr.net
フリーギアで一番抵抗低いのはホワイトインダストリー?

358 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 10:51:18.98 ID:4OSejmqB.net
風呂屋とかはまだ微笑ましいけどカフェとかロックバイクとかガチの詐○過ぎて引くわ

359 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 11:27:59.18 ID:eZaXClPD.net
>>349
逆にわい両切りで軽量化のため使わないフリーだけ外したいんだが、そんなことになるのか…
じゃあフリー外して固定コグ入れとくかな

360 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 12:16:19.77 ID:UVounx6z.net
そんなことってのが>>350のことだとしたら

なるわけねーだろ

361 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 12:17:55.28 ID:wee5KAFT.net
>>350
これはさあ
フリーコグのつくねじ山のところは問題じゃなくて
ハブの中の玉押しが緩いからガタっぽくなって
それを隙間って表現してるだけでしょ?
細いスパナってのはハブスパナのことでしょ

362 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 12:21:41.63 ID:JgsOsE7I.net
馬鹿親切スレにもマルチしてるなそいつ

363 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 12:43:18.02 ID:4OSejmqB.net
いつものフェザーガイジだろ

364 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 13:05:22.20 ID:KMRhHR9r.net
>>353
何想定してんの?

365 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 13:44:57.40 ID:wee5KAFT.net
>>364
「街乗り以外想定してない」ってさ

「以」の定義は無視するものとする

366 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 13:50:16.35 ID:KMRhHR9r.net
>>365
あ、読み違えたすまん

367 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 16:12:13.27 ID:i3h9L+B7.net
>>357
ノッチ数が多い程内部の爪が引っ掛かる回数が多いので抵抗が増して脚止めた時に失速が早い
クワハラの108ノッチは当然ガンガン減速するだろうしホワイト32ノッチも減速早いってシングルスレで見た

ホワイトが壊れないとかショップは言い張るけど当然ノッチ数多い方が部品の数が多い分壊れ易いからね

368 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 16:24:27.19 ID:i3h9L+B7.net
>>350
聞く限りカップアンドコーンの話か?デュラハブ?
径は知らんけど数百円出してコンレンチ2本買って数十分で自分で好きな軽さに調整するか
調整する毎にショップに5000円献上するか
玉押し調整なんて写真付きで丁寧な解説がネットに腐る程ある
https://www.monotaro.com/g/00408248/?t.q=%83n%83u%83R%83%93%83%8C%83%93%83%60

369 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 16:42:10.12 ID:Ws0cNVo+.net
玉押しなんて簡単

370 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 17:04:25.80 ID:wee5KAFT.net
ガチ初心者らしいからしかたない
本当の初心者にハブメンテはややハードル高いよ

371 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 17:08:33.19 ID:JgsOsE7I.net
向こうのスレでは店で言われたのかハブが壊れた前提で話してんな

372 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 18:39:43.30 ID:KMRhHR9r.net
ピストで軽量ランキングが知りたい

373 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 18:45:09.83 ID:Ws0cNVo+.net
軽ければ良いってもんでもないぞ!

374 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 18:45:37.10 ID:NfjtN+8x.net
>>372
フレームの?
完成車の?
後者ならあんま意味は無いよ

375 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 19:02:54.72 ID:Ajy07MUC.net
あ、そうそう今度テレビで
スーパー戦隊ライダーズカフェやるみたいよ
お前ら見なよ!

376 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 19:03:37.14 ID:KMRhHR9r.net
>>373,374
なんで?

377 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 01:42:43.73 ID:d7pc6xma.net
Tipo Pista欲しいんだけどどうやって手に入れるのこれ

378 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 03:31:16.05 ID:mZBFrtNK.net
前GR○MPYのYouTubeで女性スタッフが空気入れを紹介してたんだけど、胸元ガバガバで丸見え
既に非公開にされてるけど、ダウンロードしておいてよかったなあ

379 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 03:36:45.06 ID:mZBFrtNK.net
前GR○MPYのYouTubeで女性スタッフが空気入れを紹介してたんだけど、胸元ガバガバで丸見え
既に非公開にされてるけど、ダウンロードしておいてよかったなあ

380 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 07:48:24.67 ID:0ElFehSk.net
>>377
今はどんなのもなかなか手に入らねーよ
コロナのせいで

381 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 08:05:58.89 ID:jyU2iGaJ.net
>>361
変な音するなーと思ってみたらいつの間にか壊れてた。
一応乗ることはできるけど。
これは治せるの?
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20210417080438_51477a48.JPG

382 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 08:53:46.47 ID:9TEUXsuG.net
なにこれボロボロにも程がある
どうしたらこんな事になるかわからんけどメルカリとかで中古買ったの?
車体はこれトラックアーカイブでしょ?
シールドベアリングっぽいから交換すればいいんだけどこんな状態じゃ交換しても精度も糞もないかも
ベアリング自体は300円とかで買える

383 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 09:14:06.31 ID:hm9Xpnu4.net
>>381
黒い金具は何?

384 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 09:52:53.54 ID:dMdtikR/.net
>>381
この溶接されたリコーダーみたいなの何なんだろう??

385 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 10:19:55.65 ID:jyU2iGaJ.net
>>382
新品で買って4,5年乗ってる。
自転車屋には重い荷物運ぶから負荷かかるとか言われた。
後に籠つけてるんだよね。

黒い金具はサイクルトレーラーの接続金具。
最近買った。

386 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 10:22:03.83 ID:jyU2iGaJ.net
>>382
自転車屋さんにはホイール交換するのが手っ取り早いといわれて
ホイール買ってこれから交換するところ。

自分もこんな状態になってびっくりしてる。
ホイール自体は特に問題ないけどね。

387 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 10:29:44.21 ID:TN5xIiQZ.net
ピストでよみうりランドのジャイアンツ坂を登ってきました。
立ち漕ぎで何とか登りきった
あの坂以上の坂はほとんどないので街乗りならピストで問題ないことを
改めて認識。
家の近くにアバブってちょっと有名な自転車屋があるんだけどそこの
ブランドのスチールエラってフレームセットが10万なんで買うかどうか悩んでる。
ちょっと前までは7万で3万ほど値上がりしちゃったんだよねぇ

388 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 10:45:42.04 ID:jyU2iGaJ.net
重量が軽いか、クランクにいいのを使ってるかどうか?

389 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 11:07:47.89 ID:inS1Ik2X.net
>>387
スチールエラガンガン錆びるぞ

390 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 11:10:30.48 ID:PvUj1Wj+.net
>>381
ハブを抑える平たいナットは本来もう一枚あって
ナット同士を締め付けることで弛まない構造じゃなかったっけ?
ハブナットがあるから省略されてたのかな?
トレーラー用のヒッチパーツ付ける時に間違ってそのナット弛めてしまったとか
作業ミスした感じもするなー

391 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 11:17:03.80 ID:TN5xIiQZ.net
>>389
錆びるんか
フレームもごく普通の4130クロモリだし
今回は辞めとくか
まぁ、近所なんで一度見に行ってこようとは思う

392 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 11:21:26.43 ID:jyU2iGaJ.net
>>390
よくわからないけど前から後ろのタイヤが左右に動くなーと思っていたんだよね。
で最近になってみたら隙間があって、いつの間にか破れてとんでもないことになってた。
トレーラーは数週間前につけただけだから関係ないと思う。

393 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 11:36:45.96 ID:mcr5jXOq.net
>>377
やめとけ絶対飽きるぞ
ライダーズカフェにしとけ!

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200