2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【固定】ピストを語るスレ ブレーキ80個【フリー】

477 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 00:27:01.87 ID:V0J0XQ0S.net
自転車に少額違反金 取り締まりの新制度創設へ 14歳以上検討
https://mainichi.jp/articles/20210415/k00/00m/040/036000c

めんどくさいことになってきた

478 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 02:20:39.32 ID:fcdh6txk.net
車の自動運転化で取れなくなる違反金は自転車からね

479 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 06:09:57.54 ID:kXhsw8+M.net
逃げる動画流行りそうやな

480 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 07:23:37.67 ID:hPPLhfHY.net
大体原付き並みの速力出せるのに
公道走る自転車に
ヘルメが義務化されてなかったりスピード違反が適用されなかったり
左折レーンを直進しちゃってOKだったり
おかしいところ沢山ある
今後良くも悪くも法整備が進むだろうね

481 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 08:15:04.30 ID:ULhE5HkW.net
>>477
なおライダーズカフェには適応されない模様

482 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 08:31:11.71 ID:uop87VU5.net
悪法が広まるのか
自転車なんて歩道走った所で問題ねーだろ

483 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 10:43:52.19 ID:KGxWr502.net
オプチャのkagero_ytkって奴軽量軽量ってバカなんじゃないの?
そんな事言ってたらカギも持ち歩けないだろ!
ブレーキ軽量化したとこで何も変わらないのに
こうゆうバカって痛い

484 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 11:44:30.57 ID:QibVIuds.net
痩せたら良いのにね

485 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 12:01:06.81 ID:KM7xDYs7.net
ライダーズカフェいくぅ!

486 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 15:27:45.62 ID:ULhE5HkW.net
>>483俺は軽量化のために朝飯も抜いて水も飲まずバーテープも巻かずブレーキもつけず
走る前にうんこをして軽量化して
体の毛も頭の毛も全部軽量化のために剃ってハゲにして軽量化の為にちんも切り落として
服も着ず全裸で乗ってるけど何か質問ある?

487 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 15:30:09.38 ID:KGxWr502.net
>>486
全然面白くない

488 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 15:31:15.03 ID:z4ubkA8n.net
ピストにおいて軽量化ってそんな意味あんのかなーとは思うね
自分は輪行するから軽いと有難いけどw
ただ、アルミのディープリムって見た目以外に何か意味あるのかな?
あれ重量上がるだけではないの?
そこら辺に転がってるクロスのルック車に付いてるディープリムと大差無い気がするが

489 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 19:12:51.58 ID:QYGTo+6f.net
>>488
いや見た目は重要だろ
ファッションなんだからさ
そうは言ってもフォーク付きフレーム重量3kg超えのアルミフレームとか
自分は避けるけどな

490 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 19:34:44.55 ID:ob57zcok.net
軽量化なんて必要ない
足と一瞬の判断力、そしてライダーズカフェ
それだけあれば町最速

なわけねーよ

491 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 20:42:56.78 ID:NjTgP+Rj.net
坑道最速狙うなら素直にライダーズカフェ乗っとけ

492 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 21:04:26.42 ID:knFzK6dl.net
>>486
今更言っても手遅れだけどtin切り落としたら男性ホルモン減って身体パフォーマンス落ちるからお勧めしない

493 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 01:57:09.39 ID:7j/1ODO3.net
今日こそはカフェに行ってみせる!

494 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 09:34:55.67 ID:fBW0+pw0.net
ライダーズカフェ褒めごろしの意図はなん?

495 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 10:07:47.44 ID:kwgAvCbN.net
宣伝

496 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 10:22:10.47 ID:ZbmUG2T5.net
>>493
おう早よ行けや

497 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 10:23:56.85 ID:i78bbdv2.net
どう見てもアンチ活動

498 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 12:22:59.28 ID:GnhDyagk.net
新しいEQNXをリーダーUSAで8万くらいだったのでポチろうとしたら
日本にはおまくにだった

日本には例の商標ゴロが絡まないと入らないんだろうが
また15万とか17万とかの値付けになるんだろうな
そんなんだったら絶対買わないが

499 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 14:04:40.30 ID:yYC2ttnb.net
一時、ピンクや緑や赤やごちゃごちゃと多色で組み合わせたキモいルック車が巷に溢れてたけど、あれもライダーズカフェなの?
チョンみたいなカラーセンスで草も生えなかった

500 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 14:29:07.98 ID:aMAyGjUW.net
おい、誰か固定スレたてろよ
全く面白くないぞ!

501 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 15:42:47.83 ID:Hj5VZrWV.net
tipo pista使ってる人いる?街乗り快適で速いですか?

502 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 15:55:21.36 ID:oL06Ti6y.net
機材なんかより速いかどうかなんてエンジン次第だろ
つーか、ロードにしても高いロード買えば劇的に速く走れるとか
思ってる連中が結構いるのな

503 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 16:28:27.08 ID:B1YlWud0.net
>>501
速いかはあなた次第

504 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 16:49:06.37 ID:GnhDyagk.net
ARCV奴とティーポピスタ奴は同じ奴かもしれない

505 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 16:55:32.21 ID:oL06Ti6y.net
家にあって長年放置してあったクロモリピストのフォークを
中華の安物カーボンフォークに替えた
今乗ってるフェザーよりも振動激減w
クロモリは振動吸収性云々とかいっても余程高級なクロモリじゃないと
意味なくね?
ちなみに替えたフォークは5000円ちょっと。
コラムの切断面も均一な肉厚できれい。
今の中華カーボンはそんなに折れるとかの心配は必要ないんじゃないかなと思った

506 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 17:06:23.33 ID:B1YlWud0.net
>>504
全然違う

507 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 17:17:16.65 ID:Hj5VZrWV.net
>>504
陰険根暗粘着質のキモ人間

508 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 17:22:41.79 ID:/DbweJ+h.net
>>505
そのフォークは尼購入?
どれなのか教えてえろいひと

509 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 17:26:17.38 ID:Noa0KLuJ.net
有識者ぁ〜エンジン11ってどうなん?詳しい人教えておくれ

510 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 18:04:56.98 ID:GnhDyagk.net
>>506
それがわかるということは
オマエがARCV奴か

511 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 18:07:03.33 ID:B1YlWud0.net
>>510
そんなの乗ってない

512 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 18:27:07.44 ID:BDQrdb2X.net
>>498
EQNXは俺も欲しい
限定販売みたいだけどブロチャで販売してくれるのかな?

513 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 18:33:33.91 ID:oL06Ti6y.net
>>508
俺が買った時は5500円くらいだったけど
1000円程値上がりしてたわ

下の商品番号をアマで検索してね
B01N4BOLWF

514 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 20:25:36.25 ID:B1YlWud0.net
オプチャのkagero_ytkってやたらパーツの重さ気にしてて頭悪すぎてウケるw

515 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 20:35:33.45 ID:u8gQS//J.net
オプチャでそれそのまま言えばいいだけでは?

516 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 20:47:31.73 ID:B1YlWud0.net
おい!じじい死ねと捨て台詞を吐いて去って行った、あいとんがあいくんになってオプチャに帰ってきたぞ!
また笑かせてくれるのかな?w

517 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 20:51:04.37 ID:B1YlWud0.net
早速あっ!あいとん!って書かれてるwww
おまえら暇人かよ しねじじいと捨て台詞吐いて退会してたのはウケたw

518 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 20:53:21.87 ID:B1YlWud0.net
良くしれーっと帰って来れるなwww
相当頭やべぇーだろ!

519 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 21:11:27.32 ID:lVOsO84s.net
あいとん復帰ワロタw
あいくんてやつらくせぇなと思ってたらやっぱりだw真正かまってちゃんだからなあいつは
これでしれっと、君、確かじじいしねって言ったよね?とか言ってウッキーが帰ってきたら笑えるんだがな

520 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 21:14:35.72 ID:cqMpg6sH.net
シートポストは短い、ステムも短い車体って残念すぎる。
オプチャのTOKYOもワンサイズ下でステム120mmくらいのつけたらめちゃくちゃカッコいいのに。

521 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 21:16:14.91 ID:B1YlWud0.net
自慢げにライダーズカフェのクソ重いゴミホイール着けた画像上げててウケたw
一丁前にトムソンのステム着けてたなw

522 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 21:18:13.56 ID:B1YlWud0.net
>>520
出た!ステム シーポス長いと格好いい厨!
長ければ良いってもんじゃねぇーぞ

523 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 21:18:40.88 ID:jhaWXGpL.net
>>512
リーダーバイクUSAのは
ブローチャーズじゃ絶対むりだよ

524 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 21:39:24.98 ID:cqMpg6sH.net
>>522
フレームの適正サイズ選んでたら100〜110mmにはなるはずなんだけど
80mmとかダサ過ぎるけど、君もしかして60mmとか付けちゃってる?

525 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 21:41:08.40 ID:u6r7vq0d.net
マグネシウムバトン意外と軽いらしいぞ

526 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 22:08:18.18 ID:B1YlWud0.net
>>524
80ミリだけど
お前の思考も狂ってるな

527 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 22:40:46.24 ID:+++Ip7mO.net
>>526
だっせ

528 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 22:43:07.58 ID:cqMpg6sH.net
>>526
80mmにオフセット0のシーポス?
んでサドル一番前みたいな?
それならクロスでも乗ってろ

529 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 22:49:29.39 ID:B1YlWud0.net
>>528
何言ってんあんた?頭大丈夫?

530 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 22:51:12.46 ID:B1YlWud0.net
勝手に妄想しててウケる

531 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 23:02:50.48 ID:cqMpg6sH.net
>>530
ごめんごめんカッコいいよ君の自転車!
最高だよ!

532 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 23:34:05.34 ID:B1YlWud0.net
>>531
ガキはシコって寝ろや

533 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 23:35:44.01 ID:s9Nd/hjb.net
どっちもガキやろ

534 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 23:39:17.80 ID:B1YlWud0.net
>>533
クソガキはすっこんでろや!

535 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 23:41:34.60 ID:s9Nd/hjb.net
>>534
はいはいw

536 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 23:58:02.16 ID:cqMpg6sH.net
>>532
やべガキなのバレた!シコって寝るわ!
おやすみエセ関西弁くん!

537 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 02:37:09.12 ID:JKfLYwlG.net
俺はライダーズカフェに行くよ

538 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 04:38:38.14 ID:wxAkCu3j.net
ハローテレパシー!デレパってますか?

539 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 07:42:07.68 ID:J86F45EF.net
君の瞳にライダーズカフェ

540 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 08:28:01.18 ID:g35MSfjd.net
シーポスは長いの賛成だけど、ステムは100mm超えるとダサいと思う。ダイレクト感無くなるし

541 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 09:46:58.71 ID:SWe09KlP.net
>>540
そうかな?個人的には110、120ぐらいが1番好きやけどな

542 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 09:54:59.47 ID:rwCuzHpV.net
>>540
ダイレクト感?どんな柔なステム使ってんの?
初めて聞いたわそれ。

543 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 09:56:03.03 ID:rwCuzHpV.net
>>541
うん、110.120mmだね。
100mm以下で上体起きて乗るならクロスかライダーズカフェでいいじゃんって感じ

544 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 10:07:46.68 ID:wxAkCu3j.net
トリックやる人はステム短めじゃない?

545 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 10:28:16.16 ID:1fxyhYwn.net
ステムを長くしたいがためにTT短い小さいフレームを買うのはばかばかしい

546 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 10:45:15.76 ID:rwCuzHpV.net
>>545
ステムを長くしたいから小さいフレーム選んでると思ってんの?
見栄張ってデカいフレーム買ってトムソンのシーポスはトムになり、ステムは60mmとかそっちの方がダサ過ぎるけど

547 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 10:48:00.10 ID:rwCuzHpV.net
>>544
トリックやる人はそうだね、理由があるし
ピスト乗って俺カッケーしときながら下ハン持ったら肩から垂直の人とか下ハン切っちゃえよって思うわ

548 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 10:49:47.52 ID:SWe09KlP.net
>>546
トムしか見えてないとトムソンかトムウィッキーか分からんからな。

549 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 10:50:24.50 ID:k/wmj9Od.net
太いアヘッドで80mm以下とかだとカッコ良くは無い
全体のバランスにもよるけどスレッドで110mm、120mmとか映えるよ

550 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 10:50:38.32 ID:e0xvZYKA.net
トムソンって高いけど何がいいの?
性能的には中華と同じだろ

551 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 10:54:51.19 ID:SWe09KlP.net
>>550
見た目。性能とか知らん。

552 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 11:02:47.14 ID:AnZYMEsk.net
>>550
ファッションバイクのスレでなに言ってんだ?
中国製のゴミでぼったくるのがアパレルの基本だろ

553 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 11:10:23.57 ID:wxAkCu3j.net
トムソン トルクレンチ使って規定より少し弱めで締めてたけど2個クラック入って逝った!今3個目だけど今のところ大丈夫。
結構ハードに使うから乗り方が悪いのかな?

554 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 11:20:18.68 ID:SWe09KlP.net
>>553
手ルクレンチでテキトーに締めてX2を3年使ってるけど大丈夫やな〜。トリックはやらない。出来ない。

555 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 11:33:40.59 ID:wxAkCu3j.net
友達のトムソンもクラック入って逝ってました!
調べると結構クラック入った人居るんですね〜
走りに行く時はNITTOの削り出しのステムを予備で持って行ってるw

556 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 11:35:10.10 ID:rwCuzHpV.net
中国製が〜とか言ってるやつって逆にどこ産だったら納得するの?イタリアもアメリカも国産もゴミたくさんあるんだけど

557 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 12:17:22.11 ID:k/wmj9Od.net
Thomsonのステム割れるの結構聞くね
ショップのブログでも良くある事を臭わせる書き方してたやつあった

558 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 12:23:30.91 ID:AnZYMEsk.net
>>556
ファッションブランドが嫌ならロード用ブランド買えばいいだけ

559 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 12:26:22.80 ID:rwCuzHpV.net
>>558
ロード用ブランドって(笑)
意味不明な上に答えにもなってないし、君の言うロード用ブランド(笑)というのは殆どが中国と台湾なんだけど君はどうしてるの?日本の伝統工芸品しか使わない感じかな?

560 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 12:29:28.30 ID:1fxyhYwn.net
またキチが沸いてる

561 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 12:30:53.60 ID:2d9S4k7N.net
>>501
予算の都合でヴィゴレリの代わりに買ったけど普通
多分2年くらい乗ったら買い替えるかな

562 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 12:40:09.04 ID:wxAkCu3j.net
街乗りピストなんて遊び道具なんだから何だっていいんじゃない?
人それぞれの乗り方があるんだし
好きな物買って楽しめれば問題無し
だと思うんですけど。。。

563 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 12:52:10.81 ID:i7XjKq2A.net
ショップの写真見てて一般的にはステム短いのがかっこいいのかと思ってたわ
あれはトリック仕様だからか

564 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 12:54:06.91 ID:opjjEn5Z.net
>>562
本当にそう思います。
ステムやシートポストの長さがどうとか、パーツはこれ以外はダサいとか、トラックで競技してるような方でない限りは街乗りピストなんか自己満足ですしファッションみたいなもんだからアドバイスしてとか評価してとか言われない限り人のピスト批判してるの本当にナンセンスですね。

565 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 13:09:40.55 ID:SWe09KlP.net
好きな物付けたらいいと思うけど、長さとかサイズのバランスは大事ですよね。

566 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 13:27:27.14 ID:e0xvZYKA.net
競技してる人はブランドだのどっかのパーツの長さだのぐちぐち言わないが

567 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 13:38:05.07 ID:opjjEn5Z.net
>>566
決して競技してる方がぐちぐち言うような人って意味ではないです。
勘違いさせてしまいすみません。

568 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 13:40:01.95 ID:oHfDdS4I.net
どっちでもいいけどスローピングフレーム乗るくらいならならクロス、ロード乗ってろよ

569 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 13:41:43.76 ID:opjjEn5Z.net
>>568
何でですか?
ブルックリンのギャングスタとか全否定ですか?

570 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 13:53:41.06 ID:SWe09KlP.net
njsガンウェル組んでみたらスローピングだったことあったな

571 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 14:56:00.93 ID:ZN2QOGBo.net
>>569
スローピングフレームにTUNAMIってペイントしてあったら見向きもしないのに

572 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 15:01:23.90 ID:opjjEn5Z.net
>>571
別にロゴで自転車選んでる訳ではないんですけどね
2台目がトリック練習用でfujiのvenom乗ってて、塗装剥離してるんでロゴとかないですし

573 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 15:16:15.18 ID:61eibPze.net
ピストって所謂エアロロードみたいな感じの用途でいいの?

574 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 15:19:41.66 ID:8XKAQnDv.net
全く違う

575 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 18:20:02.77 ID:e0xvZYKA.net
オマエラなりにパーツこだわって組んでるんだろうけどハタからみてかっこいいやつはほとんどいない

576 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 18:51:59.81 ID:G1r2qybV.net
パーツ?欲しけりゃくれてやる

この世のすべてをそこ(rc)に置いてきた

577 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 19:33:14.69 ID:NR0hruvR.net
>>572
それFUJIだからそうしたんでしょ
ギャングスタを塗装剥離でロゴ無しに出来る?

578 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 20:03:22.79 ID:opjjEn5Z.net
>>577
色とか飽きたら全然出来ますよー
てか、fujiやからじゃなくてある程度乗って色飽きたから塗装剥離しただけですし
1台目ドスノですけど、これも色飽きたから塗装剥離してますし

579 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 20:49:59.25 ID:i7XjKq2A.net
再塗装ってかなりの値段するから新しいの買った方が良くない?とも思うけど
実際やってみたら満足度高そうだな

580 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 22:05:56.05 ID:oHfDdS4I.net
剥げまくった塗装剥がしたいんだけどロゴは残したい場合ってどうすんのさ

581 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 00:20:54.38 ID:u559zh7s.net
メーカーに問い合わせてなけりゃリプロ

582 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 02:16:34.85 ID:DdcZboPs.net
再塗装が必要なくらいまで乗ってたら
よほど気に入ってない限り新しいフレーム欲しい

583 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 07:36:18.87 ID:LiyVQpql.net
アーカイブからカゲロウに乗り換えたら
エンド幅が厚すぎて
三ヶ島のチェーン引きがはまらないでやんの

同じメイドイン中華でずいぶん精度が違うもんだぜ

584 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 08:26:47.78 ID:FcLi2oEp.net
再塗装2、3万で出来るよ
パーツ類は自分でバラしていけばね

585 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 09:03:43.00 ID:Iud4h1xG.net
今日こそはライダーズカフェ行きたい!

586 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 09:07:28.67 ID:cmT131dP.net
オプチャのあいとん改めて、あいくんが今度はクランクが欲しいと、また構ってちゃん始まってたな!
あいつ何なん?

587 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 09:31:07.42 ID:9/NJKewX.net
ID:B1YlWud0
NG推奨

588 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 09:34:14.71 ID:L/21kOcS.net
「オプチャ」と「ライダーズカフェ」はNG登録しても何も困らないな

589 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 10:00:41.35 ID:mhpDu8DQ.net
>>587
この板は日を跨ぐとID変わっちゃうのよ

590 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 16:51:24.16 ID:cmT131dP.net
>>587
アホwww

591 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 16:57:09.08 ID:vGkXptK6.net
>>583
カゲロウにCA-MX10 付けてるけどぴったりだったよ。個体差だいぶありそうだね。

592 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 20:38:45.28 ID:rljH8zjv.net
走行中パンク、アサヒに駆け込んだらハイプロテクションとかいうアサヒオリジナルタイヤに交換された
物は悪くなさそうだけど、見た目がちょいダサくて悲しいw

593 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 23:51:00.14 ID:B8+xy5O/.net
それは駆け込む店が悪いw

594 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 23:55:21.96 ID:r5QKaXPZ.net
パンクやのにタイヤも交換させられたん?

595 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 08:51:50.67 ID:vSYiVzUE.net
どれでも良いって言う客に安いプライベートブランドつけるのは当然やろ

596 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 10:49:06.29 ID:uPWxb/CB.net
皆変にカッコつけず楽しんでるな
見てると背伸びせずシーポス全然出してなかったり高いパーツ使ってなかったりこれがリアルなんだろうな
https://m.youtube.com/channel/UCdwMufXd63lVIutgNP26VSA

597 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 11:04:37.47 ID:94JA/EXA.net
75ダイレクトクランク前は5、6万だったのに
どんどん高くなってるな9万笑

598 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 11:18:58.87 ID:+xDNk193.net
>>596
ショップオリジナルの手組みカーボンリヤホイール180USD
日本にもこんなショップが欲しい

599 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 11:49:20.12 ID:8UjSQLa0.net
>>596
この人のチャンネル映像キレイし好きです。

600 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 13:40:28.38 ID:KzeY5mso.net
>>596
そこだけで切り取ってもなあ。日本だろうがどこだろうが金掛けるやつは金掛けるし、背高いやつはシーポス出るし。

601 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 13:54:47.75 ID:F7MhXaHM.net
結局賢いやつはライダーズ乗ってるってわけよ

602 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 14:54:28.76 ID:o9Kn2UwN.net
>>600
だから
どいつもこいつもシーポス出す必要はないし
誰も彼もが金をかけなきゃいけないってことはない

そういう事実の例示だろ

603 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 15:22:50.04 ID:stbS2S0I.net
ブルホーンで前乗りすればシーポス出し放題

604 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 15:32:36.87 ID:FaCPF1rK.net
いや、動画の中の人が楽しんでるんじゃなくて、動画見てシーポスに目がいってる方が自転車楽しめてないだろ?
自身のコンプレックスやピストバイクをどこかファッションの一部として見てる深層心理が働いて自ら自由に楽しむことが出来てない
そして楽しめないのをシーポス出す出さない論争などせい、つまり他人のせいにしてるだけだね

605 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 15:51:04.37 ID:f82Thpg0.net
ハローテレパシー!デレパってますか?

606 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 16:21:11.02 ID:4hNqDX34.net
>>604
は?考えひねくれすぎ

607 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 16:41:48.67 ID:UquCs7rf.net
シーポス如きで喧嘩すんな傍から見たらなんも分からんから

608 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 17:02:53.45 ID:o9Kn2UwN.net
>>604
これはひどい

609 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 17:53:15.02 ID:kHMMAgqH.net
まあシーポス高いとカッコいいのは分かる
ただ脚短い奴がそれしてると死ぬほどダサいよね
異論は認めません

610 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 18:00:20.02 ID:DsyJXBDw.net
図星が食いついたようにしか見えんwe

611 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 18:06:08.56 ID:f82Thpg0.net
今日は日本酒飲むかな!
飲んだらライド!飲んだらスキッド!
フォーーーー!

612 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 18:54:27.85 ID:94JA/EXA.net
>>611
ピスト最高〜
ライダーズカフェ最高〜
フォ〜!

613 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 19:47:20.49 ID:ueO18pGC.net
バランスと見た目の問題 自分の自転車の写真に短い足と長い足で絵に描いてみればわかるよな
他人にどう見られ用が関係ないって思ってても結局評価されるのは他人しかいない

614 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 20:34:10.19 ID:p3uEYqPg.net
殺すぞコノヤロー

615 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 23:12:15.63 ID:exepuwel.net
フォーだのweだの
お前らはまったく仕方ない奴らだな!

ピストさいこぉうぅぅぅぅ!

616 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 23:19:31.87 ID:lAyl67ro.net
foxさん久々に見てみたけど1番楽しんでるのは彼だよ

617 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 23:30:04.64 ID:PYj8cluK.net
あの人、ただのお調子者かと思ってたけど、めっちゃいい人っぽいな
上に貼られてるサンフランシスコの人の動画も毎回楽しみにしてる

618 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 00:01:43.13 ID:wb7P96gK.net
荒北仮面って角刈りの変なおじさんなんだな 目が若そうだから勝手に若いと思ってた

619 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 00:36:30.86 ID:Rh8p05JF.net
お前らクランクはシマノの中古で一生乗れるぞそれにSG75で街乗りは最強じゃろう

620 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 01:08:41.31 ID:UQvh8k5G.net
仲間とガンジャキメてダウンヒルでスキッド大会して来たぜ!
一週間前に買ったタイヤ逝ったw
ピスト最高ーーー!
フォーーーー!

621 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 01:18:00.77 ID:CLUGZEul.net
気持ちよくイキリ飛ばしてるとこ申し訳ない

ぼくちゃん何歳になったの?

622 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 01:25:29.53 ID:UQvh8k5G.net
すいません。歳は恥ずかしくて言えません。

623 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 01:26:15.11 ID:UQvh8k5G.net
ピスト最高ーーー!
フォーーーー!

624 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 03:15:59.64 ID:zfvUYYdS.net
>>603
そういう考えだからサドル前傾になるんだろうな

625 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 04:17:12.03 ID:kdzoAUqY.net
シートポストがぽんと飛び出たピストが止まってた。
(ふーむ脚長いな)
と見てたらホリエモンをデカくしたようなヤツがそのチャリティ近づいて来た
(こいつは違うだろ脚短いし)
と思ってたら鍵はずしてスッとそのチャリで走り出した
え〜?!
そいつは両脚をピンっピンっと伸ばしてペダリングしながら俺の前を過ぎ去って行った。

626 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 05:18:40.97 ID:zXfEOYb3.net
>>613
まさに。
服と同じでセンスねえやつはピストもダサけりゃ服もださいし、そういう奴ほど指摘すると大体が開き直るからどうしようもない

627 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 07:56:47.67 ID:y0zbVBKY.net
ピスト最高〜
フォ〜
Sexの次に最高〜
フォ〜!
今日も女子大生とやるぜ〜
フォ〜〜!

628 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 08:12:05.13 ID:ol+mPmbY.net
ライダーズカフェで服もバイクもスタイリッシュに決めろ

629 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 08:32:00.10 ID:A7mC87tw.net
ミッドスキッドだけど
後輪スライドさせるのどうやんの?
滑らせる事は出来てるけどスライドが出来ん
腰振るとか後ろ足をボウリングみたいに押し込むとか見るけどできない
スキッド入る前に蛇行したら自然と横滑りする感じにはなるけどそうするの?
真っ直ぐ走ってて中スキ開始、滑り始めたら腰振る感じで横滑りする?
なんて言うかスキッド中は足から背中までガチッと固めてるからその状態で腰振るとか出来ない感じ

630 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 08:36:41.22 ID:TR23CK9P.net
リアブレーキ握るだけで出来る

631 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 09:07:35.69 ID:IYUNQXrF.net
スノボと同じ感じ

632 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 09:13:18.16 ID:UQvh8k5G.net
>>62
ガンジャを吸って坂に行けば簡単だぜ!

ピスト最高ーーーー!
フォーーーー!

633 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 15:14:56.34 ID:kt16aHFk.net
>>614
おめー佐山だな

634 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 15:50:44.09 ID:zXfEOYb3.net
>>633
世代がわかるわ、アンタおっさんだな

635 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 16:33:18.78 ID:L+/PC2pO.net
>>629
初動で横にずらす
スキッピングを横に振る感じ

636 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 17:57:43.45 ID:y0zbVBKY.net
>>629
ライダーズカフェにすればできるぜ〜
フォ〜!

637 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 19:57:21.34 ID:uYuSW2gA.net
>>633
ち  か  ら 抜いて相手に効かなきゃ
意味が無い! 相手に効かなきゃ!!
わ  か  る  ?  ?

638 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 19:57:52.88 ID:uYuSW2gA.net
殺すぞコノヤロー!!

639 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 20:12:43.33 ID:UDHFOgkR.net
>>614

https://youtu.be/uM01N7DrxEc

640 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 20:20:53.78 ID:ZuIXpiAQ.net
加齢臭漂わせたキモオヤジが寒いノリで滑り続けるスレはここですか

641 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 21:03:17.63 ID:SH4pyDAa.net
こういうおっさんが若者の主流のライダーズカフェについて行けずにいつまでもnjとか言ってんだな

642 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 21:20:19.15 ID:CkRMK3We.net
イキりピストおじさんの巣窟

643 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 22:20:55.68 ID:uYuSW2gA.net
殺すぞコノヤロー!!!

644 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 23:20:01.97 ID:kt16aHFk.net
佐山さんは世代を超えて崇拝されてるんだよ

645 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 23:57:53.52 ID:uYuSW2gA.net
はい蹴ってみ!
もっと思いっきり蹴ってみ!パシーンと!
オマエ俺がさぁ思いっ切り蹴るっつったら
思いっ切り蹴らないと!ナメてんの俺を?
なぁ?俺ナメてんの??ナメてない??
俺思いっ切り蹴ろっつったんだよ!お前!!
これ思いっ切りかオマエの??ナメてんのか!!
思いっ切り蹴ろツッダガロェレデェェェーー
バチッーーン!!おぉ?バチッーーーン!!!
思いっ切り蹴ろっつたガロォオマエのォ!!
やってみオラァ! 殺すぞコノヤロォォォー!!
オラァ!!蹴れコノヤロー 蹴   ろ ! !
思いっ切りつっタガロコノヤロォォ バチッーン
蹴   ろ ! ! はいオッケー!  
これ自分たちでやってほしいのこれ!その俺は
手助けするだけだから、わ か る か な ?
アドレナリンを自分で上げてけ自分で!自分で
上げてく!! わ  か  っ  た ? ?

646 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 00:21:24.29 ID:Agknj94V.net
ライダーズカフェやってる?

647 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 00:25:17.09 ID:zO3y5OhK.net
トムウッキ テメェ尼で見かけたら徹底的に
ケンマしてやるからな!!コノヤロー!!!

648 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 00:38:16.47 ID:vvRn2l/G.net
ライカフェ行くか

649 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 01:23:34.48 ID:Jk+f6yWo.net
おっさんが無理してウィリーなんて練習すんなよw
走りを磨け!

650 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 06:45:35.30 ID:scNPigsn.net
クロモリフォークをカーボンにしようぜ
クロモリが振動吸収に優れてるなんて嘘な

651 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 08:04:39.87 ID:uMSiEPjV.net
またウッキーオモロい事になってるやんwe

652 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 08:43:31.64 ID:mD0Idyor.net
何が喪中だよw

653 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 10:15:45.31 ID:gtOHB+wH.net
おっ母が死んだらしいザマァwwwww
いい歳こいてピストでウイリー練習だァ???
とんだ親不孝者のバカ息子だな 多分向こうで
泣いてるよ。何故親としてバカ息子の後始末
道連れにして死ななかったのかと

654 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 16:50:02.38 ID:WUBFdKmq.net
>>651
ただいま

655 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 17:36:37.17 ID:Sgtny1ty.net
>>653
お前の親もはよ死ねや
ライダーズカフェ最高〜
フォ〜

656 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 19:26:09.74 ID:SGXiR9z5.net
オプチャで自慢大会が始まったな

657 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 19:34:51.99 ID:Jk+f6yWo.net
あれ坂道で出した速度だろw

658 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 19:38:34.01 ID:F6RImafW.net
ウッキーキモいな

659 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 20:22:27.52 ID:8idqVG88.net
カーボンリムに換えたいけどクソ高い
オススメの中華カーボンおしエロください

660 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 20:27:51.89 ID:l7pYEYDB.net
>>655
しにましぇ〜ん 

661 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 21:42:04.82 ID:Jk+f6yWo.net
ウッキーよりあいくんのがキモいぞ!

662 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 21:56:45.99 ID:OLVN8020.net
構ってちゃんのあいくん無視するなよ?
また捨てゼリフ吐いて消えるからな

663 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 21:57:14.75 ID:Jk+f6yWo.net
>>662
Www

664 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 21:58:48.93 ID:Jk+f6yWo.net
オラフが間違ってか、あいくんにリプライしてすぐ消したなw
書き込んでから、あいくんって気付いたんだろw

665 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 22:14:44.08 ID:zZMiI7Sw.net
オラフしばかれるなw

666 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 22:40:28.08 ID:l16yaVex.net
>>80
みんなひどいと思ったけどゴミが12万するなんて、、、
最近たまに見たけど5万くらいのルック車だと思ってた!

667 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 22:49:01.54 ID:LCOQlXgA.net
>>661
オマエの次くらいか

668 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 22:50:20.86 ID:LCOQlXgA.net
>>655
フォー
最高!

669 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 22:53:22.03 ID:LCOQlXgA.net
>>653
オマエの糞淫売の母親から息子が迷惑おかけしてますてLINEあったぞ
親孝行息子さん

670 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 22:56:38.81 ID:LCOQlXgA.net
>>653
オマエの糞淫売の母親から息子が迷惑おかけしてますてLINEあったぞ
親孝行息子さん

671 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 22:58:36.66 ID:tA5glKBm.net
結局






























ライダーズカフェが1番

672 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 23:16:36.89 ID:EUNTxQX3.net
>>80
だっさw
お子ちゃま用のちっちゃいチャリンコに見える

673 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 23:24:37.76 ID:JCqYeXX1.net
そうだねー
最近発表されたレポートによると
ピストブラントランキングも
1ライダーズカフェ
2チネリMASH
3MASH
4LOOK またはチネリ
5リーダーバイク
6フジ
ピストクロモリ質のランキングでも
1njs
2ライダーズカフェ
3アフィニティメトロポリタン ガゼッタ
4フジフェザー
とまあこんな感じに上位のほとんどがライダーズカフェだもんなー

674 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 23:24:56.37 ID:Jk+f6yWo.net
カマキリみたいで、あいくんのチャリカッケー!

675 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 00:05:13.16 ID:I+xzqREn.net
>>671
ちゃんねーがチェーン弄ってくれるからな

676 :トムウッキー:2021/04/27(火) 00:09:40.99 ID:I+xzqREn.net
マグネバトンは前後で4kgはあるから、筋力強化には、もってこいさ!FUNのマグネは何キロか知らんけど

677 :トムウッキー:2021/04/27(火) 00:12:27.32 ID:I+xzqREn.net
>>673
ライダーズカフェ圧勝
アメ村店今度いこけ
ちゃんねーが弄ってくれるなら

678 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 00:12:46.75 ID:kumBWOyt.net
クソ重い合金バトンなんか履かせる奴の気持ちが分からん
雪道でもないのにファットバイク乗ってるアホくらいダサい

679 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 00:20:45.12 ID:2FxuqMOa.net
ウィッキーさんあまり出しゃばると嫌われるよ
いい歳なんだから
あんたガキっぽいんだよ!

680 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 00:21:19.86 ID:2FxuqMOa.net
コテハンまで付けちゃってw

681 :トムウッキー:2021/04/27(火) 00:27:57.47 ID:I+xzqREn.net
ガキしかココに書かんのちゃうの?we

682 :トムウッキー:2021/04/27(火) 00:30:01.99 ID:I+xzqREn.net
>>680
存在意識が必要やろ
名無しのカスとはちゃうから

683 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 01:25:03.06 ID:4sGNw00i.net
母親逝ったらしいザマァwwwwwwwwwwwwwww
死んだママンのピーチクにでも吸い付いとけや
アスペ猿  お つ か れ ち ゃ 〜 ん

684 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 01:33:16.83 ID:2FxuqMOa.net
>>683
お前いくら何でもそれは酷くないか?
お前の民度の低さが分かるな

685 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 01:46:41.51 ID:f6Ikh2tP.net
行くぞ

686 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 01:47:00.34 ID:I+xzqREn.net
>>684
チンカスに言葉は通じんよ

687 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 01:51:37.95 ID:I+xzqREn.net
>>686
忘れてた!チンカス以下やった
カスの親から産まれたから、親はゴミやった(笑)

688 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 03:46:14.63 ID:4sGNw00i.net
テメェらも同類じゃねぇかよぉ こんな時だけ
何調子の良い事ぶっこいてんだよ?バカヤロー

689 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 05:11:37.85 ID:2FxuqMOa.net
ウィッキーも調子乗るな!
お前のダメなのそうゆうとこな!

690 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 11:18:19.73 ID:TLG1TTlv.net
あいとんのステムってトムソンのなんでモデル?見たことないんだけど

691 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 11:51:41.36 ID:MRLSTQLM.net
あれトムソンの旧型だね
ハンドルクランプ25.4のやつ

692 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 18:35:58.46 ID:get+f0hx.net
貧脚ッ!貧脚ゥゥ!!

693 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 20:14:38.58 ID:iT9KdD4Y.net
ディスクブレーキのピストって何かない??

694 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 20:25:43.68 ID:y5QNeQBi.net
>>693
検索したらあった

https://samezu.seocycle.biz/2020/04/25/ディスクブレーキ仕様のシングルギアバイク%E3%80%80masi-cutter/

695 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 23:00:33.36 ID:lOwYD3h4.net
エンド幅どうしてんだろ それかハブが特殊サイズなんかな

696 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 23:16:54.67 ID:2FxuqMOa.net
あいとんまた始まったぞw

697 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 23:24:53.31 ID:lOwYD3h4.net
買えないけど人の装備に興味があるのは良い事だと思う

698 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 00:47:01.50 ID:DCIbFBa+.net
初めて見るんだけどGlan Ventaってどこのチャリなの?

699 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 08:34:15.18 ID:2z+zvHe3.net
形的にアリエクのやつ

700 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 10:58:14.61 ID:DCIbFBa+.net
なんかそんな感じはしたんだけど、ネット検索しても出て来ないんだよな

701 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 11:22:05.52 ID:h/yRJwzM.net
スキッド練習中なんですけど、動画で見るような軽い感じて漕ぎ止めてズサーッとか全然無理
思いっきり前足引き上げ、後ろ踏んでやっと少し後輪ロックする程度
物凄い力技になってしまってるんですけど、皆さん最初はどんな感じでしたか?
どう見てもパワー無さそうな少年が軽くやれてるんだから、抜重が最大のポイントなのかな?とは思うんですが

702 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 15:16:44.03 ID:hOXco8fz.net
>>701
ミッドスキッドですかね?自分はある程度速度を付けてトップチューブを両脚で挟む意識してやってます。あとは地面の状態とか?

703 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 15:37:28.38 ID:K7MXyikg.net
>>702
ありがとうございます
そうです、ミッドスキッドです
動画だと皆さん簡単にやってるので、すぐできるかなーと始めてみたらさっぱりで結構ショック受けてますw
昔BMXやMTBには乗ってましたから、フロントアップ系は恐怖心なくやれるんですが、スキッドはとにかく怖くて体がガチガチになってしまいます
アドバイスいただいたようにトップチューブ挟み込むのを意識して再チャレンジしてみます!

704 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 17:27:12.95 ID:DCIbFBa+.net
BMXでフロントアップ出来るってwww
ちょこっと上げるだけだろ?
マニュアル出来たの?

705 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 17:30:14.05 ID:DCIbFBa+.net
BMXやってましたとか言う奴に何やってたか聞いて見ると何も出来ない奴ばっかだよなw
せめてバニーホップでカラーコーン飛んでマニュアル位はバッチリ出来ないとBMXやってたとは言えない

706 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 17:34:57.16 ID:OUlpKY7P.net
そうせめるなや 久しぶりのネタなんだから熟成してくれ

707 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 17:47:50.93 ID:jadDacQV.net
うーん、なんで煽られてんのか分からないですが、縦コーン飛び越せてましたし、調子良ければマニュアル50m程度は走れましたよ?
スローマニュアルも割と得意でした
180は苦手でしたが、360は得意でしたね
あとフェイキーはなだらかな坂道なら延々走れましたが、BMXのフェイキーは座ってやる分には誰でも出来ると思います
好きなトリックはウォールライドとバニーホップテールウィップ、なんだかんだで1番気持ちいいのはマニュアルですね
…ってどうでもいいですよね

708 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 17:59:48.17 ID:DCIbFBa+.net
それだけ出来ればBMXでスキッド位は出来たろ?

709 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 18:33:48.48 ID:4kRLP6tN.net
>>708
フリー付いてるの知らんのか?

710 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 18:39:02.90 ID:DCIbFBa+.net
知ってるよ

711 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 18:41:15.11 ID:DCIbFBa+.net
ノーブレーキBMXで止まるのフットブレーキかスキッドだよ

712 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 18:43:42.50 ID:cJmC5uDW.net
草w 知ってたら質問しないだろ

713 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 19:18:36.55 ID:M1xln8RZ.net
>>705
結局の所、おめーは何できんだよ

714 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 22:04:30.17 ID:TwA1kIL+.net
BMXのスキッドってピストのスキッドとはまたちがうんじゃないの

715 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 22:05:48.05 ID:TwA1kIL+.net
トムカスのおっさんのせいでオプチャからキッズ流れ込みすぎなんだよな

716 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 22:12:57.77 ID:y9cfHQi+.net
1:56からうますぎ
こんだけ自由自在だったら楽しいだろうなー
https://m.youtube.com/watch?v=hfWCVpibkGc

717 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 00:44:53.39 ID:Fz0/yvx/.net
あいとんうぜぇー

718 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 01:09:52.77 ID:6wgimjtx.net
今から行くわ

719 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 02:10:57.54 ID:ecQjbx1K.net
ズブの素人なのですがピストに少し興味あり、乗って近辺回るだけなのでなるべく安価な価格帯でピスト探してる者です。カーテルのアベニューがすごく良さそうで候補に入れてるのですが、bruantというピストがネットでかなり安価で売られてるのでそちらも気になっています。この両者を比べた場合はどういう違いがありますかね?どちらもクロモリだし価格差の違いが初心者なので全く分からず。。

720 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 02:26:01.85 ID:EnKEyS50.net
セカンドとして後者のピスト買ったけど、普通にいいですよ
パーツ類は当然しょぼいけど、フレーム自体の出来は良い
ホイールも当然超絶鉄下駄だけど、よく走る
カスタムベースとしてゲットして、後々交換したパーツを新しいフレームに流用するのもありかと

721 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 02:29:14.53 ID:qse0fIEt.net
カーテルのアベニューなら無難でいいと思いますけど。

722 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 03:15:59.30 ID:bzNyO/nK.net
あいとんそのまま死ねば良かったのに

723 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 09:11:16.32 ID:xnL3pZKT.net
クロモリもバテット入れてないのはただの重い鉄パイプ 利点としては頑丈、トリック向け。 NJSで使われているようなパイプは軽量ですぐ凹む。

724 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 09:50:06.39 ID:VYMZoMDR.net
>>723
室内で倒したら即刻でへこんだ

4130だかの素材の普通のパナモリピスト

725 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 09:59:06.38 ID:BB9Z3sej.net
個人輸入で海外ブランドのフレーム買ったことある人いる?
送料とか考えたら日本で買った方がいいのかな?

726 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 10:05:27.67 ID:VYMZoMDR.net
>>725
1ユーロ100円位の時、ウイグルで10万のボードマン買った。

アリオネ、マビックアクシウム、105ついてほぼフルカーボンで10マンとかありえんくらい安かった

727 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 10:22:18.34 ID:rfsoco0c.net
>>719
はじめてのピストにはライダーズカフェをオススメ致します

728 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 10:35:04.15 ID:kZeh/gWm.net
ピストって割高なの多くない?
大して軽量でも無いのに15万とかさ

729 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 10:47:18.24 ID:xiRMbSG/.net
完成車においては15万のピストと5万のピストのスペックに大して差が無い

730 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 10:53:46.36 ID:xtH38Q7W.net
レスして頂いてありがとうございます!
bruant購入者さんからの意見も聞けたので貴重でした。フレームが良いと聞くと購買意欲が沸いてきますね。後々の事を考えるならカスタムベースとしてbruantを、1台のみで今後何も弄らない予定なら少し高価なカーテルってとこでしょうか。悩みますね。。ライダーズカフェというのはオーダーメイドでしょうか?

731 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 11:35:03.17 ID:qse0fIEt.net
>>730
いえ、ピストは基本いじるの前提で考えた方がいいと思います。
てか、値段関係無くピストはいじりたくなると思います。

732 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 11:57:43.16 ID:xiRMbSG/.net
>>730
迷われておられる2台はどちらもコスパ良くて初心者は十分満足できる物だと思いますよ
まあ、お分りでしょうがライダーズカフェはネタなのでスルーして下さい
金ドブなので

733 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 12:54:04.11 ID:yp4qEiMt.net
千円高くなってるなbruant

734 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 13:39:38.13 ID:9A7wy0t8.net
ライダーズカフェはフルオーダー制だから迷ったらこれ

735 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 14:11:42.81 ID:rfsoco0c.net
>>730
はいオーダーメイドになります
競輪選手の使用にも耐えうる強度があり
トリックからレースにまで対応しています
どれか一台しか持てないとしたら私なら間違いなくライダーズカフェを選びます
5年保証付きです

736 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 14:17:12.13 ID:rfsoco0c.net
ライダーズカフェ ここのスレでは馬鹿にされてますが性能はかなり高いですよ
少し値段が高いですがこちらのエアーの方は
チームライダーズカフェが乗っていてレースでも結果を残しています

737 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 15:56:46.84 ID:Z1q9pYJO.net
FUN Air オーダーメイドはマジで良いよ
キャッチコピーの空気力学は伊達じゃない

738 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 15:57:49.31 ID:Fz0/yvx/.net
ライダーズカフェはゴミ

739 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 16:35:11.61 ID:xhA/nvui.net
ライダーズカフェのしょーもないネタまだやっとんのか
これからピスト購入しようって人にまでインチケ吹き込んで買わせようとすんなや
恥ずかしい

740 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 17:50:01.71 ID:WhQxWII2.net
まあアホなやつは一度カフェとかブロで痛い目会えばいいんじゃね

741 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 18:11:59.08 ID:xxGMlxUn.net
最近マジでパーツ関係高くなってんな

742 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 18:40:55.03 ID:qse0fIEt.net
関税上がってるからなー

743 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 18:55:54.25 ID:LdBkEu/k.net
騙される?
rcで買えないものを個人的に揃えることが楽しいそれがfixed
カフェなんだから自分でfixしたものを集ってコーヒー飲みながら語らえばいいんだよ

なわけねぇ

関税考慮しても個人輸入したほうが安いからねぇ
ブルーラグ、ブロチャーズにお布施したくねぇ

rcにはそもそもねぇ

744 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 19:17:07.02 ID:a++fXUXN.net
自転車部品に関税かかるようになったのか?

745 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 19:19:33.92 ID:tO35F0jT.net
>>725
国内で売ってるなら国内だわ
十数万の買い物で税金周りはそれぞれ1万いかん鼻くそレベルだけど送料は箱1個増えて+1万円とか余裕であるしよー

746 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 19:34:34.63 ID:k0g92fuT.net
>>744
関税はかからんで。かかるなら消費税だよな。

747 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 21:58:42.85 ID:9lsX9JQv.net
アメリカからピストパーツの送料で6500円とか普通にあるしプラス関税考えると国内て買うのと変わらない場合結構ある
Wiggleはピストパーツほとんどないけど
タイヤやリム買うのに重宝してたけど最近どんどん送料無料の金額上がってるし
割引も渋くなっていってる

748 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 22:31:03.45 ID:nfeNQLwS.net
関税じゃねーと言ってんだろ

749 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 23:01:04.69 ID:jAZ/BFFn.net
ガイツー安いわーとか言いながら消費税と送料加味すると全然変わらんのよね。
あとアリエクあるあるで、あいつらサンプルとかアンダーバリューとかで消費税掛からんようにするんだけど、それでガイツーって税金ないんだ!って勘違いして脱税してるバカが多いのも問題
どっかの自転車屋もTwitterで堂々と
今回は消費税掛からなかった!ラッキー!
とか言ってたし

750 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 05:39:32.54 ID:T121TUl8.net
店で組んでもらうより安いけどな

税金安すぎるのか課税3000円とられたりとあったけど自分で組めたのはいい思い出。

751 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 07:47:32.05 ID:GVV9Q5ny.net
>>739
おま本当のこと言うなよーwおもしれーから
始めたばかりの初心者騙してゴミピスト買わせようと思ったのにwまあこの値段じゃフレームはbruantもカーテルもライダーズもどれも似たようなゴミだろwww
つーかお前らとろ遅そおっさん&老害ジジイどもにはライダーズカフェがお似合いなんだよなーw
ほら、オメェらにはいいピストなんか必要ないじゃん?俺はいいのに乗るけど
カーボンだのクランクカスタムなどふざけんなよ
トリックも何一つできないオメェらには
このゴミピストライダーズカフェがお似合いだわーwww

752 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 08:31:15.20 ID:ntifnvhW.net
>>751
トリックも何一つ出来ないwww
まだトリックなんかやってるガキw

753 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 08:55:55.88 ID:Ow/o1vuB.net
パーツでも関税かかるよ rotor3回に分けて8万x3回仕入れたけど2回関税かかった 何故か1回は同じ物なのにかからなかったけど 二万円以上の商品があるとかかるとか  あとは税関のさじ加減らしい

754 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 09:39:30.56 ID:GO7WdE6w.net
>>753
だから関税じゃないですよ。消費税。自転車部品は非課税。16666円超えたら消費税がかかる可能性があるって話。

755 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 11:24:44.18 ID:nSh0x+RM.net
俺も仕入れて2回目で関税取られたわ
正直売値を安くしなければ売れないから
転売する旨味はないね

756 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 12:49:35.13 ID:BRK0zb2j.net
自転車関係は関税は非課税多いよな
国は自転車産業なんて興味ないやで

757 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 13:13:34.57 ID:P25D2KCa.net
ピストで軽い順番ランキングとか無いの?

758 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 14:16:24.32 ID:GKuY1wPQ.net
>>754
可能性というか掛かる。
これが掛からなかった時はアンダーバリューしてる以外はなくて、本来であれば掛からなかった場合は申告して税金を払わないといけない。
まあそんなことする奴いないだろうけど。

759 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 15:54:51.89 ID:P25D2KCa.net
リーダーバイクの721TRってこのスレ的に評判どう?
725や735とどれくらい性能違う感じか分かります?
あれこれ調べたけどtrack ARCVより優れてる所がわからないんだけど

760 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 16:00:09.82 ID:ntifnvhW.net
>>759
どれも一緒

761 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 16:14:21.01 ID:GjLKru/e.net
ピスト性能(速さ)求めるのが間違い

762 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 17:19:12.61 ID:K8/HkpF9.net
値段に比べて性能が微妙なの多いな
ロード作ってる会社がガチピスト作ってくれれば良いんだけどね

763 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 19:15:14.70 ID:8wX71P/E.net
>>762
チネリぐらいか

764 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 20:04:24.64 ID:RU7L+sU5.net
トラックバイクならサーベロ、アルゴン18等々各社作ってるだろ。

765 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 20:15:53.45 ID:rZo7bfJ1.net
ガチピストならLOOKの黄色いの買うしか無いなw

766 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 20:25:57.05 ID:HSJSEEE6.net
じゃてけとーにブリジストン辺りのやつ頼む
高いのでもそんなにしないやろ(´・ω・`)

767 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 20:55:31.41 ID:ntifnvhW.net
パナもコスパいいぞ

768 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 21:22:34.64 ID:Ow/o1vuB.net
lookの黄色は練習用車体

769 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 22:03:44.56 ID:A5+QOB7O.net
パナモリオーダーならデュラヘッドセット込み14万とかで出来たはず
ジオメトリ指定出来るし色もパイプも選べるし満足度高いと思う

770 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 00:55:47.71 ID:jlbN+dOD.net
ウィッキーさん中学生のピスト仲間出来て良かったね!
あいとんも喜んでるよ

771 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 12:13:44.80 ID:cF9OacHN.net
ピストなんて見た目で買えばいいんだよ
どうせトラックなんて走らないし

772 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 12:40:29.06 ID:dhM7t60C.net
中学生かよ、急に可愛いやつに思えてきたわw

773 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 12:45:42.13 ID:LgULGbM3.net
スキッド練習デビューしたぜ
全然できねーぜ
つべで動画チェックしたらみんなかるーくクランク止めてシュルルーって後輪滑らせてるけど、そのつもりでやったら回転力に負けて脚持ち上げられるぜ
初日にして心折られたぜ

774 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 19:37:08.06 ID:x82VmXx4.net
厨房な上にオナゴたよ

775 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 23:20:12.21 ID:0N1STdhz.net
Track PROと Track ARCVって何が違うんですか?

776 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 23:38:50.53 ID:VK5EU1Ic.net
フロントフォーク以外全部違うじゃね

777 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 00:56:16.28 ID:2kqujzpo.net
所詮同年代に相手にされない痛いオッサンは
年下を子分にするしかないと...

778 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 07:24:41.92 ID:npX3OwUr.net
なんでアルミ+カーボンフォークのピストはあるけど
クロモリフレーム+カーボンフォークのピストは見かけないんですか?

779 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 07:39:55.85 ID:v99umB4y.net
>>778
Vigorelli Track Steelはクロモリにカーボンフォークじゃないですか?

780 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 07:59:16.52 ID:hl/eqcSj.net
細いフレームに太いフォークの組み合わせを
好まない顧客が多いからだよ

781 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 10:50:34.42 ID:KZqIWtIc.net
ロードだとクロモリフレーム、カーボンフォークはよくあるのにな
ロードとかに比べてピストの需要がそれほど高くないらそんなに種類出ないんちゃう?

782 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 11:08:54.28 ID:cPbB+oV6.net
需要が無いから

783 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 11:28:37.10 ID:ApZDQfCn.net
でも、街中ではなんちゃってピストよく見るけどね
固定コグ付いてないフリーギアのシングルスピード
糞重そうな合金のバトンやディープリム穿かされたやつ
乗ってる本人はピストとかシングルスピードとか何の知識もなく買っちゃったんだろうけど
ああいうのって町のチャリ屋で売ってるんだろうか

784 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 11:49:54.50 ID:XOPN6Fwa.net
>>783
それが散々言うてるライダーズカフェやん

785 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 12:30:54.15 ID:sa5cKO5/.net
https://i.imgur.com/Dj0erg7.jpg

ピストだからブルホーンにしようか迷ってます。。。

ブルホーンならイノー、フイニョン時代のクラシックなタイプにしたいです

786 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 12:32:41.72 ID:6N7+Fy4s.net
フリーのシングルならフェザーを思い浮かべる
初期ホイールが専用コグの糞仕様でフリーのまま乗っている奴が多い

787 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 12:47:07.73 ID:5vfxPChC.net
>>783
街乗りだから全てなんちゃってになるんですけど
ピストの意味知ってます?

788 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 12:52:38.05 ID:5vfxPChC.net
固定=ピストだなんて恥ずかしくて言えないw

789 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 13:05:37.48 ID:LhPlobpl.net
>>783
ピストがなにかわかってなさそうw

790 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 14:10:51.77 ID:k4koINF5.net
>>784
ライダーズカフェ最高〜
フォ〜

791 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 14:43:35.35 ID:2kqujzpo.net
テメェら殺すぞフォ〜 

792 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 16:22:45.86 ID:pVzDGJ4c.net
尼崎であいくん見て来たけど真面目に可愛かった

793 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 19:30:15.89 ID:G4F6lcw/.net
この界隈ってホモ多いよな

794 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 19:48:01.49 ID:pVzDGJ4c.net
フジ デクラレーション ハイテン シングルスピード 税別59000円 ハイテンはママチャリに使われる素材 そしてシングルスピードなのでギアなし ギアなしのママチャリにライザーバーかドロップハンドルを付けた自転車である

795 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 20:07:47.65 ID:siW5ihxM.net
カーテルのアベニューなら無難でいいと思いますけど。

796 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 22:57:01.48 ID:UjfL4EbZ.net
>>785
ブレーキもデュラ?
カッコいい

797 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 04:31:33.71 ID:QjYYHCNU.net
ライダーズカフェ今から行く

798 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 09:38:44.22 ID:A9RCDlEv.net
ピスト乗りに聞きたいんだけど
例えば同じ値段帯のTrackPROとCAAD13を比較した場合優れてる部分と劣ってる部分にどのような差が出るの?

ストップandゴーが多い平坦な街乗りにはどちらがオススメ?

799 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 10:41:36.77 ID:xVDHFkTS.net
>>798
街乗りファッションピスト風自転車はただのアクセサリーです。差なんて殆どありませんので見た目で選んじゃって下さい。

800 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 11:09:49.15 ID:lLgXY/5u.net
>>798
caad13
ロードのフレームだけどね

801 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 11:21:47.70 ID:Z4GAH5XX.net
>>783
今日見たわ
細身の自転車ですげーディープリム、シングルギア
間違いなくライダーズカフェ

802 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 12:01:51.22 ID:A9RCDlEv.net
>>800
caad13はロードでしたね。trackPROとのフレームの違いで乗り心地にどう違いが出るんですか?
多段切り替え付いてて軽さもほぼ同じで105付きのロードのcaad13と同程度の値段なのがtrackPROですがcaad13よりパーツが良いの使ってるからこの値段なのですか?

803 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 12:30:19.78 ID:m/yaxwha.net
caad13のがコスパ高くてトラックプロが割高なだけ
Trackプロのパーツは全部105以下だね
付いてるパーツは全部ソラレベルじゃないかな
乗り心地はジオメトリや素材から想像するしかないけどcaadシリーズってかなり評判高いアルミシリーズでしょ
そっち買ったがいいよ

804 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 13:10:33.68 ID:QNFUT2f1.net
やっぱりピストは数売れないからロードと比べると割高ってこと?

805 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 13:13:43.48 ID:uClIpsQp.net
そりゃそうだけど
CAAD13はアルミロードでは最高レベルよ

806 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 13:21:30.57 ID:2pJueuOM.net
ウッキーさん募集に答えただけなのに時間聞いたら軽くあしらわれる

807 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 13:44:31.58 ID:09Bj3YVa.net
でも今日はライダーズカフェ日和なんな

808 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 14:02:59.08 ID:2qEdJJVX.net
昨日渋谷でmash ac1乗りが颯爽と俺の横を信号無視して走り去ってかっこよかった

809 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 15:00:15.90 ID:QHuJuucT.net
AC2全然話題に上がんないな
てかMASHメンバーすら乗ってないじゃんw

810 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 16:09:23.27 ID:uClIpsQp.net
入ってきた数が少ないのかな

RAWはまだ売れ残ってたみたいだけど

811 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 16:52:34.56 ID:obObZBfI.net
ブロのYouTubeでフジモンのアンジェリーノカスタム見たけど
アンジェリーノはアリだね
ホイールベース短くてカッコいいわ

812 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 16:59:41.10 ID:iRkKAQL0.net
>>806
何時がええんやろな

813 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 17:43:49.74 ID:D4KMYtk5.net
>>806
そりゃ40過ぎのオッサンと誰がガチで絡みたいかっつーの笑 ウッキは特に気持ち悪りぃし無理

814 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 18:47:18.55 ID:2pJueuOM.net
>>811
いつの動画? おにいちゃん見つからない

815 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 19:29:27.93 ID:A9RCDlEv.net
>>803
やはりそんな感じなのですかね
ありがとうございました

816 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 23:05:48.72 ID:YH5BSnX0.net
>>792
あいくんどういう系だった?

817 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 23:53:03.27 ID:y514SV9/.net
あいくんに礼儀教えてやってくれ!
礼儀も知らないガキだから

818 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 00:07:51.45 ID:qFhLoSPg.net
>>792
ウソこけ

819 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 00:09:31.49 ID:qFhLoSPg.net
>>813
オメエの部屋には鏡ねえのか?オメエのほが、汚ねえぞ

820 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 00:13:40.37 ID:p1l11le7.net
なぜライダーズカフェは世界中のサイクリストを魅了し続けるのか

821 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 00:22:01.44 ID:qFhLoSPg.net
>>816
会う勇気もねえクズがほざくなや

822 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 01:20:56.67 ID:qFhLoSPg.net
>>817
オマエの礼儀のレベルが知りたいわ。
上げ足しかとれないようなクソが

823 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 01:34:55.81 ID:qofXtY+Z.net
>>821
どういう系の可愛いか気になったから聞いただけじょ

824 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 01:42:35.50 ID:cZKBKiu0.net
>>822
童貞チンポくんこんにちは!GW中は学校なくて暇だね!

825 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 02:04:14.50 ID:qFhLoSPg.net
>>824
包茎くんこんばんわ!GW中はチンカス貯めないでね

826 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 02:05:51.03 ID:qFhLoSPg.net
>>823
オメエと一緒のジャニ顔や!

827 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 02:37:11.79 ID:1ODwhMIr.net
ウッキーあらすなやいい歳して

828 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 03:44:05.34 ID:cZKBKiu0.net
誰にも相手にされてないトムカスのおっさん見てるー^^

829 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 04:21:51.64 ID:eIg/sW/V.net
>>819
鏡ならあるぜぇ どこぞのオッサン猿とは雲泥の差のイケメンだぜ 短足チビ猿ウッキーはチンカス以下

830 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 05:52:44.56 ID:7EXzkKO3.net
ウッキーのコメは分かりやすいなw

831 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 07:53:15.79 ID:qFhLoSPg.net
>>830
ラップバトルみたいなっとんなw

832 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 08:04:50.77 ID:AH8fE3vE.net
決めた 今日こそライダーズカフェ行く

833 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 09:44:20.93 ID:O7VFdA50.net
ピストのスタンドって皆さんどうしてます?
ハブを挟み込むやつは幅が合わないし、センタースタンドは干渉するし、片脚は不安定だしかっこ悪い。

外出先は立てかけるとして家での保管方法を教えてくれでやんす。ちなみに屋外保管です。

834 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 10:17:29.83 ID:EJq/5yFY.net
>>826
もしかしてウッキーか?we

835 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 10:26:56.93 ID:RPHO+Z6z.net
>>833
マスピスの動画でお客のかっけーサーリー紹介するのがあったけど、確かセンタースタンド付けてた
コメ欄で相談してみてはいかがか?

836 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 10:43:15.92 ID:135GFpCK.net
ウィッキーイジメんなや

837 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 12:08:51.83 ID:llM1P5mJ.net
知らぬ間に後輪のスポーク1本折れてた
参ったなあ
完成車のクソホイールだし、これを機にカーボンホイールに交換しようかな
中華の…

838 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 12:17:39.99 ID:zFxlCAPX.net
>>837
中華バトンある ライダーズカフェいらない
中華買え もういい?

839 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 12:22:45.41 ID:4KavWdZh.net
https://www.statebicycle.com/products/undefeated-ii-black-prism
これ欲しいんだけどこれどこで手に入りますかね

840 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 12:28:38.45 ID:61THoA8p.net
>>839
ここにもっといいのがある
riderzcafe.jp

841 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 13:22:28.45 ID:iFEmn1c2.net
>>833
普通にチェーンステーに付けているよ、
サイコンも付けているし、何の問題もないよ

842 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 13:22:47.06 ID:Fy8p/5vd.net
>>840
どういいか説明してよ

843 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 13:29:15.14 ID:4KavWdZh.net
>>839
これ輸入で買えんのか?

844 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 13:34:08.98 ID:O7VFdA50.net
>>835
あざーす。動画見ました。マスロードのものに見えました。電話してみます。

845 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 13:34:56.85 ID:O7VFdA50.net
>>841
チェーンステーは曲げが怖いっす。。

846 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 13:35:19.14 ID:dRPsT6Sv.net
アンデェフィーテッドは良いよ
概ねロードジオメトリーで癖がないし
カゲロウとかがやめちゃった7000番台アルミだし

ダイナーやファバスでの扱いがあるみたいだけど
今在庫があるかは不明

847 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 15:02:11.45 ID:hjmfeVqM.net
センタースタンド用の台座を溶接したらズレないし安全だよ 2000円位でしてもらえる 塗装は別途自由な店と必ずセットの店はあるから注意

848 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 16:02:12.56 ID:iFEmn1c2.net
そんなの大丈夫だよ、
ロードでも通勤に付けている人いるし、

849 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 16:38:49.44 ID:zPTPE5B9.net
>>802
>caad13はロードでしたね。trackPROとのフレームの違いで乗り心地にどう違い

caad13は軽い、乗り心地良い
trackPROは乗り心地良くない、レースなら速い
  
>軽さもほぼ同じ

caad13の方が大分軽い

850 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 16:56:22.62 ID:O7VFdA50.net
>>847
台座溶接は考えてなかったです。クロモリならでは、確かにありですね。アドバイスありがとうございます。

851 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 17:10:41.53 ID:QsICQDsG.net
ピスト買って2ヶ月ミッドスキッドできんなーと思ってたけど
タイヤ減ってきたからか、すんなりリアがロックするようになったわ
横滑りさせるのは後ろ足を押し込むんか、
腰を入れるのかどっちがイメージとして合ってる?

852 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 17:12:04.33 ID:Vof4W4/9.net
CAAD13は8.2kgでおさまってるか?

853 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 18:53:06.21 ID:SFhz+Rx0.net
今日もライダーズカフェ日和だったね
ただ風が強いな
ウィリー練習してるときに風はやめて欲しいわ

854 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 19:59:28.59 ID:BpNAF/Pe.net
道玄坂を脚で止めながらゆっくり下ってたらノーブレーキピストが前に来てスキッド。

邪魔だったかな?

855 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 20:39:08.12 ID:135GFpCK.net
やり方教えてくれたのさ

856 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 21:27:11.36 ID:7EXzkKO3.net
>>854
威嚇だよ!

857 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 22:13:33.52 ID:zFxlCAPX.net
ライダーズカフェないライダーズカフェいらない
中華ならある 中華バトンでいい!もういい?!

858 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 00:07:34.82 ID:MgqprrhH.net
トムウッキー頼むからマジで消えてくれ...

859 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 00:51:25.41 ID:cT+wf7mG.net
>>858
まぁまぁそう言いなさんな
悪気は無いんだろうから

860 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 00:52:33.12 ID:cT+wf7mG.net
良くも悪くも大阪のおっちゃんじゃねwe

861 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 01:40:39.99 ID:0P9mVv3L.net
>>860
こいつは偽物ウッキー
本物はもっと臭い

862 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 02:54:57.61 ID:0P9mVv3L.net
https://twitter.com/pos_utaha/status/1389634316079046656?s=21
ライダーズカフェはやっぱ神だわ
(deleted an unsolicited ad)

863 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 05:48:04.15 ID:LVOqhf0W.net
渋谷多いよなかっこつけピスト乗り。

864 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 06:46:48.48 ID:cT+wf7mG.net
>>861
どう見てもウッキーじゃないだろ?
そんな事思ってるのお前だけなwe

865 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 08:09:03.44 ID:k6JvUdRm.net
ライカフェバカと猿のせいでクソつまらんスレになったな

866 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 09:31:06.65 ID:od/pcWsg.net
ライカフェ以外にまともな店がないのが一番やばいところ

867 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 09:43:02.51 ID:kmFZPLJw.net
>>837
スポーク1本の交換でも4000円以上取られるらしいぞ
折れたまま乗り続けてたらフレ出て来そうだし、オクなんかで安いリアホイール探した方がお得かもね

868 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 10:08:37.34 ID:d00OB2Fg.net
>>867
割と普通の金額じゃね?

869 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 10:18:49.87 ID:DppPGqU1.net
一本変えるのも手間は大して変わらんししょうがないよね

870 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 10:51:14.27 ID:PCWALbfk.net
わいリアのスポーク1本無いまましばらく乗り続けてるけど、やっぱりヤバいんか
4000円は中々の出費やな

871 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 11:07:15.76 ID:g8CyiwYx.net
虫歯と同じで時間が経つと他に影響が出る。
面倒だけど早めに直した方がいい。

872 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 11:16:50.39 ID:PCWALbfk.net
あざーす
忙しさにかまけて虫歯も放置し結果高く付くタイプなので、めっちゃリアルに刺さりました
ただ、わいのも完成車のしょーもないホイールだから買い直しも検討かな

873 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 11:23:03.79 ID:d00OB2Fg.net
どんな乗り方したらスポーク折るん?
完成車のホイールやけどどんなにやっても壊れそうにない32Hやからかな

874 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 11:34:08.34 ID:PCWALbfk.net
わいの場合はU字ロックかけてること忘れてて、そのまま勢い良く発進しようしたのが一番の要因かな
ハブ側のフックしてる部分が折れてたわ

875 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 11:38:27.40 ID:kFoKgvRG.net
ピストなら36hとか多いし1本くらいなら折れても自走はできる。早めに修理したほうが良いのはもちろんだが
ロードみたいにリヤでも24hとかだと1本折れただけでかなり振れが出てブレーキ干渉してもう走れんからね

876 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 11:51:55.39 ID:d00OB2Fg.net
>>874
なるへそ
流石のU字ロックや攻守共に最強やな

877 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 13:36:23.70 ID:W+AjHsRf.net
ウッキテメェ調子ぶっこいてっとマジぶっ飛ばすよ!!調子乗んなカス!頭冷やせクソジジイ
バカヤロー

878 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 14:18:44.43 ID:NHnK6bYn.net
リーダー乗りのおっさんに粘着してるほうが気持ち悪い…w
延々粘着してるからどんなやつかと調べてみたら何なんこのおっさん
こいつが自演してんの?

879 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 14:29:50.22 ID:cdz2CAVn.net
絶好のライカフェ日和な件について

880 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 14:54:01.17 ID:Ftnk2mvM.net
>>851
俺なんてなあアラフォで園児が遊んでる砂場で必死こいて練習したんぞ

人に聞いてんじゃねえぞ!

881 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 15:42:47.93 ID:0P9mVv3L.net
>>878
こいつトムウッキー

882 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 16:18:29.10 ID:KeC9riJB.net
>>880
三輪車の話かな?

883 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 16:39:20.89 ID:vLBdDKen.net
>>880
さりげなく砂場での練習をお勧めしてあげてて優しい

884 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 16:42:30.17 ID:cT+wf7mG.net
あいくん詰められてウケるw
とぼけるとはいい度胸してるな!

885 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 16:46:27.52 ID:cT+wf7mG.net
あいくんは空気の読めないガキなのは前からだからな〜

886 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 16:47:04.29 ID:cT+wf7mG.net
ウィッキーさんに教育して貰いましょうwe

887 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 16:50:14.77 ID:KuCs2Zce.net
愛斗いじめんなや

888 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 16:52:38.76 ID:0P9mVv3L.net
おまえらはエンジン11ってどう思ってんの

889 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 16:54:20.45 ID:cT+wf7mG.net
>>887
誰も虐めてませんよwe

890 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 16:56:52.87 ID:cT+wf7mG.net
あいくんコメント消しちゃったwe

891 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 16:57:58.35 ID:cT+wf7mG.net
あいくんって沼っぽいなwe

892 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 17:47:10.71 ID:mujgHTbu.net
>>865
有意義な情報なんて一切ないし
ここはただ他人を罵り合うだけのクソみてーな
スレだからな本当クソスレだよ
次スレはもういらんよ

893 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 17:49:11.04 ID:cT+wf7mG.net
あいくんまた居なくなっちゃったwe

894 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 17:51:35.55 ID:yu74WgCG.net
>>865
あいつ一人で^^つまらんレスしまくってるんだろ
今連投してる奴な

895 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 17:53:39.81 ID:TgyR1Bhq.net
あいとんまたこいよ〜

896 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 17:54:44.24 ID:g70YbsY+.net
あいとん...

897 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 18:16:06.79 ID:5KVSym4M.net
あいくんもウッキーも自分語りになって周り見えてないから敬遠されるんだろうな

898 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 18:16:35.04 ID:6xmG2qjs.net
この愛豚とか言うのも自演か
きっっっも

899 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 18:25:13.53 ID:cT+wf7mG.net
次はあいちゃんとかで登場するかな?

900 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 18:32:04.62 ID:KuCs2Zce.net
なんにせよチャリ一台しかないからすぐバレるわなw

901 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 23:46:34.03 ID:AXaEo+sI.net
トムウッキのチビ猿クソジジィとあいとんの
知能は同レベルあいとんはまだクソガキで済むが
ウッキテメェはそうはいかねぇからなぁ笑笑
オマエもうちょっと考えないとただの頭クルクルパーのヤバイ危険なオジサンって世間の認識だからね。よく先生の診断聞いてちょっとずつ己の障害について理解していきなよ。最初は受け入れがたい屈辱かもしれんがアスペは恥ずかしい事じゃない。受け入れる事でスッと心にゆとりが出来るぞ。ウッキまぁ頑張れや

902 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 02:52:10.42 ID:3+aPmsA7.net
いつも見てんだろうな
あっち側でって言ってたから

903 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 06:11:46.77 ID:K3iBwTIA.net
2台クロモリフレームのピストを持ってて
1台目のクソボロピストのフォークをカーボンに替えて
劇的に振動が減って感動したんだけど、もう一台の
フジフェザーもカーボンフォークにしたいんだが1インチの
カーボンフォークが全然見つからない
どこかにいい1インチのカーボンフォーク売ってない?

904 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 07:18:35.40 ID:83xcRZ14.net
あれだけHプラスサン推してたのにラグのラインナップからきえたのはなんでだ
リムも手組みもベロシティばっかになった

905 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 07:22:11.91 ID:GRO8gZzO.net
供給がないとか?
ブロの動画で見たけど日東のパーツですら注文して1年以上待つとか抜かしてるんだが
どういうことだよ半導体でも使ってんのか?

906 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 07:32:59.02 ID:ufRH+xyX.net
1インチでフルカーボンは
コラムで折れるからと敬遠されたはず

907 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 07:34:25.02 ID:ufRH+xyX.net
注文して1年かかるのは
なかなかラインナップとして表示しづらいよね

908 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 09:47:17.02 ID:fFjN2For.net
知人からピスト譲ってもらったので早速スキッドの練習始めたんですが難しいですね
ペダルストラップってこれ、靴にピタッとフィットしてないとダメなんでしょうか?
余裕持たせておかないとスッと入らないので、かなり緩めにしてるんですけど、スキッドやる人はどうなんでしょう?

909 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 09:54:56.31 ID:W5N31tOD.net
半導体と同じ流れやで
需要増からの供給減
どっかのチャリ屋がパーツ入ってこねーからお前らディレーラー壊すな言うてたわ

910 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 10:48:41.06 ID:zoXcsUz3.net
>>908 スキッドの練習ならキツめのほうがやりやすい
街乗りする時は緩めといたほうが良いよ

911 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 16:05:35.73 ID:1i4wkoNY.net
>>910
ありがとうございます
カチッと固定して再度挑戦してみます!

912 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 17:10:55.27 ID:hQQue4z4.net
>>911
タイヤにアブラ塗るのも忘れずに!

913 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 17:26:29.40 ID:itIqDq2X.net
>>903
細身の1インチフルカーボンと言えばTimeが昔出してたのを中古で買ってそれが最高だったんだけど
もう状態いい中古も出なくなったなー
でもそれに極めて近いのを実はワンバイエスが作ってて、
OBS-R101-SLってやつ。新品で安心して使えてクロモリにバッチリ合うの多分これ一択じゃないかな

914 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 17:35:31.29 ID:uC06uv1T.net
>>903
外径が上下同じカーボンフォークでもいいやつは根本の内側が太くなってるから丈夫

915 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 17:38:59.65 ID:2/Ip0h0Z.net
スキッドやりやすいギア比を教えてクレメンス

916 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 17:49:38.97 ID:vo3Qc28R.net
>>915
スキッドがやり易いギア比とかここで一々聞かなくてもググれば直ぐ出ますよ

917 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 18:00:20.06 ID:2/Ip0h0Z.net
ググったけどこれっていうのがないから実体験から聞きたいんや

918 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 18:01:30.38 ID:EOlAtZS3.net
ググって出てくるのもみんな実体験だろ

919 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 18:02:14.84 ID:eDUzzmeY.net
>>901
こいつ前にいた山本モテシ?毎回長文で書いてたやつとおんなじ奴なんだろうなー
新しく罵る相手ができて良かったな笑

920 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 18:50:07.03 ID:hQQue4z4.net
>>916
タイヤにアブラ塗れよ!
基本だぞ!

921 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 18:51:49.67 ID:eDUzzmeY.net
>>915
スキッドの練習や単純にやりやすさなら2.57とか2.6あたりがやりやすい
俺は今2.88だがこれで左右できるぞ
スキッドやるなら3あたりまでがおすすめ

922 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 19:04:58.14 ID:vo3Qc28R.net
>>920
タイヤに油なんか塗らねーよw

923 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 19:10:27.79 ID:hQQue4z4.net
>>922
タップリエンジンオイル塗ってスキッドは基本だぞ!

924 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 19:11:38.01 ID:hQQue4z4.net
カストロールの2TSがオススメだ

925 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 19:46:40.73 ID:vo3Qc28R.net
>>923
その民間療法みたいなこと言うのやめろw
オイルなんか塗らなくてもスキッド出来るし、靴底に油塗って歩くのと一緒で危な過ぎるわ!

926 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 20:03:23.90 ID:eDUzzmeY.net
>>925
死ねば良いと思ってんだろ他人なんて
ここそうゆうやつばっかだからな笑

927 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 20:13:55.72 ID:vo3Qc28R.net
>>926
冗談抜きで危ないから本当にこんな嘘言うのはやめて欲しい笑

928 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 21:13:22.82 ID:W0Gjpcj7.net
ピスト乗りって死んでも誰も悲しまないって人多そうだしいいんじゃね

929 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 21:45:45.35 ID:5DMGZAa6.net
トムソンのシートポストにカーボン楕円レールのサドルって付けれますか?ボルトが届かなくなるかもってだけですかね

930 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 01:17:21.95 ID:zxBa0rqF.net
知るか!
買って試せや

931 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 01:52:14.71 ID:gy94b4qh.net
知らないなら書き込まなくていいですよ?






























雑魚w

932 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 02:05:19.75 ID:vqDZzcx4.net
>>919
山本モテシとトムウッキのキチガイ2頭ならすぐに仲良くなれるだろうな笑 だって同じ猿だもん

933 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 04:44:11.79 ID:TgRyTTKg.net
楕円のレールが合うかの前にメーカー、型番くらい書かない方が雑魚っぽい サドル には他にもレール幅もあるし自分で試せは正論だと思う そもそも雑魚とはなんだ?

934 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 07:26:16.27 ID:ohg53HWW.net
グランコンペのリムって
ブレーキ使えるの?

935 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 08:07:45.50 ID:gq6RdDSR.net
>>934
リムサイドCNC加工って書いてあるやつは使えるよ
同モデルでも色によって違うから気を付けてね雑魚

936 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 09:13:19.80 ID:J3QxSBcD.net
>>934
黒で加工無しだけど普通に使ってるよ雑魚

937 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 12:14:51.54 ID:SvJbBaWM.net
>>934
CNC加工してある方がブレーキ効くけど
してなくても止まれる。極論ディスクブレーキ用でもリムでも一応止まれる

グラコンの完組み買う気?重いから完成車に付いてるやつと変わらんぞ

938 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 20:44:24.38 ID:YBn4o3Ms.net
グランコンペハブとデュラハブってそんな性能差あんの?

939 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 22:40:57.70 ID:Bl2nO4gy.net
グランコンペや他のトラックハブは全部シールドベアリング
デュラやサンツアーなんかのnjsハブはカップアンドコーン

後者は自分で玉あたりの強さや使用グリスを調整出来て調整次第で圧倒的に回る
一応シールドベアリングもグリス抜いて他のグリスやオイル入れたりする事も可能

940 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 06:32:23.73 ID:W8ZC9z/Z.net
ベロシティのリムって良いの?軽いの?

941 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 07:31:46.78 ID:ohwPyvGx.net
何のリムか知らんけどA23なら軽くもなく重くもなく実測450gらしいから同系統のHプラスのアーキタイプ480gよりは軽いね
あとチューブレスレディ
価格は高い

942 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 11:48:32.64 ID:Cwvmb8Lv.net
aiton5151 あいくんのインスタ見たら偽物みたいなXlarge買ってたw

943 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 12:21:11.97 ID:nRZ4T2ye.net
>>942
今年一どうでもいい情報

944 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 12:35:20.19 ID:COAgGy0M.net
>>942
わざわざここに書き込むお前が一番ださいwe

945 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 12:56:24.97 ID:Cwvmb8Lv.net
>>944
有難う御座います

946 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 14:43:14.39 ID:j8TRHwPh.net
チンポマンに会った!なんか知らんが感動した

947 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 17:44:20.23 ID:BnvFwcT5.net
>>946
サイン貰った?

948 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 18:07:12.57 ID:Cwvmb8Lv.net
あいとんもうオプチャに潜ってると思うよ!

949 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 20:16:00.27 ID:W8ZC9z/Z.net
ブルーラグとブローチャーズの推しホイールが似通ってきた
やっぱり供給の問題なのかもなー

950 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 23:29:30.37 ID:BnvFwcT5.net
>>946
あ、よく考えたらここピストスレじゃねえか
今宮スレだと思って普通にレスしちゃったわw

951 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 02:39:55.77 ID:E/BXsaWU.net
トムウッキーの大の字ポーズにイラっとくるのは俺だけじゃ無い定期

952 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 10:14:50.91 ID:Tz7yJVvq.net
お前しか見てない定期

953 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 10:47:14.61 ID:VdBsUpcV.net
俺も見てるよ!

954 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 10:51:41.89 ID:fF+p5WJj.net
ナニを見てるの?

955 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 11:54:33.29 ID:spYf/zBe.net
>>954
ライダーズカフェだよ

956 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 11:55:42.14 ID:spYf/zBe.net
今日も絶好のライダーズカフェ日和だね
ただちょっと風が強いけど

957 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 17:59:14.28 ID:sB7RFdCn.net
おう、小僧供!
今日は天気が良かったから、
ロードをブチ抜いてやったぜ、
最高時速43キロ出ていたぜ!
こんな俺様に質問あるか?

958 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 18:15:52.32 ID:Bc1akasu.net
ピスト乗りがサイコンなんて付けてんじゃねーよ

959 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 18:23:49.39 ID:J8AJBggT.net
平地の固定乗り出したらフリーギアに比べてグングン進むからフリーギア外した。山もアホみたいな坂以外攻略出来るな。ピスト最高〜!ふぉ〜!

960 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 18:42:13.73 ID:XwHyXJ57.net
イキりピストおじさんw

961 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 20:21:30.79 ID:zDA5ZyA+.net
フリーに比べてスタミナ消費激しいけど、固定の楽しさや操作感覚に目覚めたらもうフリーには戻れんな
歩くより遅いスピードで進めるのも地味に便利

962 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 21:05:02.11 ID:sB7RFdCn.net
いやlate vlogでもサイコン付けてるやん
車との流れでもサイコンは便利なんや
お前らも付けたら分かるで

963 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 21:33:42.10 ID:oRqxyBEd.net
急にまともなこと言うなよ

964 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 21:40:40.68 ID:GMz6FLyO.net
当然だバカ野郎…ここからが本当の夢芝居だ

965 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 21:44:19.15 ID:Pr9iGArt.net
左右にフリート固定両方ついてるホイール持ってた
固定ギアにしたらコーナリングでペダルと地面ぶつかってこけそうになったンゴ
そのあとフリーギアにそっと戻したンゴ

966 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 22:31:33.49 ID:E2pARv5Q.net
PAULのラブレバーに似たレバーを試しにアリエクでペア2500円で購入してみたら
想像以上にクオリティ高かったから気になる人は調べてみ

てか本当にパーツ不足と価格高騰が大変だな

967 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 22:33:05.32 ID:E2pARv5Q.net
>>965
固定にするならハンガー下りとクランク長、ペダル幅は気にしとかないと危険

968 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 22:42:59.98 ID:Pr9iGArt.net
>>967
街乗りで転車倒してコーナリングするときにクランクやペダルを多少短くしても
深く倒したらペダルと地面はやっぱり衝突しちゃうよね
それを防ぐために車体の倒し方が浅くなったらコーナリングが外側にめくれちゃって
危ないンゴ
サッカーのドリブルでダッシュしてシュートするように脚の位置とタイミング合わせ
ながら走らないといけないのかな 俺には無理ンゴ

969 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 22:48:10.21 ID:VdBsUpcV.net
>>968
こいつバカだな

970 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 22:59:37.14 ID:Pr9iGArt.net
インコーナー側のペダルが下死点になる位相と自転車を傾ける角度が最大になる
タイミングが合いそうになったらどうやって回避すればいいかわからいません
フリーギアなら一切心配しなくていいのでフリーギアが楽でいいンゴ

971 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 01:34:13.53 ID:MCzjIogt.net
>>966
カーボンホイールとかもお安いのかな?
中華カーボンも代理店挟むと結局そこそこの価格になってしまうよね

972 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 02:08:02.24 ID:OG3QHnMS.net
ライダーズカフェ今から行くわ

973 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 07:47:52.15 ID:3Jjs9qNc.net
クロスバイクだかマウンテンバイクだかわからん右ハンドルに後部確認用ちっちぇミラー付けた必死こいて漕いでる変態ぶっちぎってやったらムキになって追い抜いていきやがったwwwウケる

974 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 08:13:31.09 ID:v5jVgRYN.net
>>970
お前が乗ってるのは多分BB位置が低いフレームに固定ギア付けただけのなんちゃって中華ピストなんだろ
ライダーズカフェみたいな専門店で本物のピストを買った方がいい

>>973
抜き返されてそのまま千切られたのが悔しくて書き込んでるのかwwwウケる
お前みたいなダサ坊はライダーズカフェ出禁な

975 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 08:16:45.10 ID:3Jjs9qNc.net
>>974
もしかしてご本人?wwデニムの裾にテープ巻いてたけどカッコイイねアレww

976 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 09:22:21.22 ID:HJviXXl0.net
デニムの裾にテープ巻いてるのは悪くないやろ
前に裾ガッツリ噛んで足ちぎれるかと思ったわ
勿論そのあとコケました

977 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 11:56:32.75 ID:jZ5j5AsU.net
リンポーチクランク、バトンが入荷するって動画で発言するタイミングとaliやicanに売られてるタイミング同じ そもそもfリムなんてオリジナルなはずなのに納期未定とかさ サイズやホール数によってスペックバラバラとかさ 動画は残さない方がリスナー増えそう 安全だしよ

978 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 12:50:28.00 ID:6UMHJ4Ox.net
なんかアホそう。オリジナル=工場とか素材とか全部自前とか思ってそう。

979 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 16:59:55.93 ID:cmA0YAa6.net
>>968
俺のビゴレリアルミコーナーめっちゃスムーズに曲がれて笑
でも素直にライダーズカフェにしとけばよかったと後悔してるわ

980 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 17:28:28.81 ID:3Rw4KECB.net
>>966
何てやつですか?

981 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 21:17:38.57 ID:nRxCHy04.net
今日もピストで二郎行ってニンニクマシマシヤサイアブラ食べて来たよ

982 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 21:18:09.45 ID:nIFKhgRN.net
ちょっと前にヤフーショッピングで
やたらとコラムの短い訳あり875フレームが売ってたけど
同じモノがG○○のサイトにお客様の完成車として載ってる

まさかG○○でこんなコラムカットするわけじゃないよなあ?

983 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 21:22:16.38 ID:KinE+nw/.net
ピストで平地緩くもがいて巡航してるときもたまらん

トリックの楽しみもあるし

ロードはつまらんよなあ

984 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 21:47:43.42 ID:jZ5j5AsU.net
>>978
工場に確認できるだろ それぐらい考えて返信しろ

985 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 22:12:32.89 ID:glTNU681.net
完成車の鉄下駄からちゃんとしたホイールに履き替えたいんですが、スキッドなどちょこちょこっとトリック入れる場合リアはアルミリムの方が良いのでしょうか?
中華カーボンも視野に入れているのですが、H+のディープリムのルックスも好みなのでどうするべきか迷っております
フロントにバトン履かせる人多いのはなんででしょ?

986 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 22:55:48.43 ID:gn0QLvyB.net
スキッドでカーボンが割れたら悲しいから

987 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 23:08:05.19 ID:nRxCHy04.net
>>985
ライダーズカフェのバトンホイールならリアに入れても安心だよ!

988 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 23:30:21.44 ID:cmA0YAa6.net
安心安全のライダーズカフェ

989 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 23:45:46.61 ID:md3PW5bs.net
>>987
マグネシウム製のバトンなんか鉄下駄どころの騒ぎちゃいますがな…

990 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 23:58:27.52 ID:nRxCHy04.net
>>989
カーボンがあるだろ

991 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 00:21:23.25 ID:Zn2znPnl.net
ぼったくりカフェは無いわ
無い

992 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 00:31:59.83 ID:IotjkAkR.net
>>991
お前はライダーズカフェの凄さが分からない素人だな

993 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 00:33:13.36 ID:41B7K5j6.net
>>984
思考が単純すぎだろ。工場で作れる条件が整うまでに何社絡んでると思ってんだ?必要なのは製品になる部分だけじゃないぞ。

994 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 00:40:48.38 ID:v1VZ1YPr.net
フロントホイール1本で2キロて
マグネシウムホイール凄すぎるやろ

995 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 00:47:07.32 ID:Zn2znPnl.net
高校生が乗ってるようなクロスのルック車にはやたらとちゃっちい糞重そうなディープリムやバトン付いてるよな
あれ何の修行だよ
雪国でもないのにファットバイク乗ってる奴にもわろてまう

996 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 00:56:49.77 ID:IotjkAkR.net
ちっちゃい糞重そうなバトンホイールやバトンって何?

997 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 00:57:43.03 ID:IotjkAkR.net
ちっちゃい糞重そうなディープリムやバトンって何?

998 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 02:33:13.41 ID:imtqGU/s.net
>>995
雪国でもないのにファットバイク乗ってて笑うなら街中で走ってるピストを見ても笑ってまうよな?

999 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 02:41:51.04 ID:XTHDBPyv.net
ファットバイクはクソ重いわ、走らんわ、ダサいわの3重苦
ドM専用機w

1000 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 03:31:31.85 ID:IotjkAkR.net
結論ライダーズカフェが一番って事だな!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200