2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【固定】ピストを語るスレ ブレーキ80個【フリー】

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 22:29:02.28 ID:SHme1Ed/.net
● フリーまたは固定ギアの自転車で街乗りをすること及び
そのファッションやカルチャーについて語り合うスレです。
 
 
前スレ :

【固定】ピストを語るスレ ブレーキ79個【フリー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1614709448/l50

495 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 10:07:47.44 ID:kwgAvCbN.net
宣伝

496 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 10:22:10.47 ID:ZbmUG2T5.net
>>493
おう早よ行けや

497 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 10:23:56.85 ID:i78bbdv2.net
どう見てもアンチ活動

498 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 12:22:59.28 ID:GnhDyagk.net
新しいEQNXをリーダーUSAで8万くらいだったのでポチろうとしたら
日本にはおまくにだった

日本には例の商標ゴロが絡まないと入らないんだろうが
また15万とか17万とかの値付けになるんだろうな
そんなんだったら絶対買わないが

499 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 14:04:40.30 ID:yYC2ttnb.net
一時、ピンクや緑や赤やごちゃごちゃと多色で組み合わせたキモいルック車が巷に溢れてたけど、あれもライダーズカフェなの?
チョンみたいなカラーセンスで草も生えなかった

500 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 14:29:07.98 ID:aMAyGjUW.net
おい、誰か固定スレたてろよ
全く面白くないぞ!

501 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 15:42:47.83 ID:Hj5VZrWV.net
tipo pista使ってる人いる?街乗り快適で速いですか?

502 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 15:55:21.36 ID:oL06Ti6y.net
機材なんかより速いかどうかなんてエンジン次第だろ
つーか、ロードにしても高いロード買えば劇的に速く走れるとか
思ってる連中が結構いるのな

503 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 16:28:27.08 ID:B1YlWud0.net
>>501
速いかはあなた次第

504 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 16:49:06.37 ID:GnhDyagk.net
ARCV奴とティーポピスタ奴は同じ奴かもしれない

505 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 16:55:32.21 ID:oL06Ti6y.net
家にあって長年放置してあったクロモリピストのフォークを
中華の安物カーボンフォークに替えた
今乗ってるフェザーよりも振動激減w
クロモリは振動吸収性云々とかいっても余程高級なクロモリじゃないと
意味なくね?
ちなみに替えたフォークは5000円ちょっと。
コラムの切断面も均一な肉厚できれい。
今の中華カーボンはそんなに折れるとかの心配は必要ないんじゃないかなと思った

506 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 17:06:23.33 ID:B1YlWud0.net
>>504
全然違う

507 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 17:17:16.65 ID:Hj5VZrWV.net
>>504
陰険根暗粘着質のキモ人間

508 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 17:22:41.79 ID:/DbweJ+h.net
>>505
そのフォークは尼購入?
どれなのか教えてえろいひと

509 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 17:26:17.38 ID:Noa0KLuJ.net
有識者ぁ〜エンジン11ってどうなん?詳しい人教えておくれ

510 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 18:04:56.98 ID:GnhDyagk.net
>>506
それがわかるということは
オマエがARCV奴か

511 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 18:07:03.33 ID:B1YlWud0.net
>>510
そんなの乗ってない

512 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 18:27:07.44 ID:BDQrdb2X.net
>>498
EQNXは俺も欲しい
限定販売みたいだけどブロチャで販売してくれるのかな?

513 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 18:33:33.91 ID:oL06Ti6y.net
>>508
俺が買った時は5500円くらいだったけど
1000円程値上がりしてたわ

下の商品番号をアマで検索してね
B01N4BOLWF

514 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 20:25:36.25 ID:B1YlWud0.net
オプチャのkagero_ytkってやたらパーツの重さ気にしてて頭悪すぎてウケるw

515 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 20:35:33.45 ID:u8gQS//J.net
オプチャでそれそのまま言えばいいだけでは?

516 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 20:47:31.73 ID:B1YlWud0.net
おい!じじい死ねと捨て台詞を吐いて去って行った、あいとんがあいくんになってオプチャに帰ってきたぞ!
また笑かせてくれるのかな?w

517 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 20:51:04.37 ID:B1YlWud0.net
早速あっ!あいとん!って書かれてるwww
おまえら暇人かよ しねじじいと捨て台詞吐いて退会してたのはウケたw

518 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 20:53:21.87 ID:B1YlWud0.net
良くしれーっと帰って来れるなwww
相当頭やべぇーだろ!

519 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 21:11:27.32 ID:lVOsO84s.net
あいとん復帰ワロタw
あいくんてやつらくせぇなと思ってたらやっぱりだw真正かまってちゃんだからなあいつは
これでしれっと、君、確かじじいしねって言ったよね?とか言ってウッキーが帰ってきたら笑えるんだがな

520 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 21:14:35.72 ID:cqMpg6sH.net
シートポストは短い、ステムも短い車体って残念すぎる。
オプチャのTOKYOもワンサイズ下でステム120mmくらいのつけたらめちゃくちゃカッコいいのに。

521 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 21:16:14.91 ID:B1YlWud0.net
自慢げにライダーズカフェのクソ重いゴミホイール着けた画像上げててウケたw
一丁前にトムソンのステム着けてたなw

522 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 21:18:13.56 ID:B1YlWud0.net
>>520
出た!ステム シーポス長いと格好いい厨!
長ければ良いってもんじゃねぇーぞ

523 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 21:18:40.88 ID:jhaWXGpL.net
>>512
リーダーバイクUSAのは
ブローチャーズじゃ絶対むりだよ

524 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 21:39:24.98 ID:cqMpg6sH.net
>>522
フレームの適正サイズ選んでたら100〜110mmにはなるはずなんだけど
80mmとかダサ過ぎるけど、君もしかして60mmとか付けちゃってる?

525 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 21:41:08.40 ID:u6r7vq0d.net
マグネシウムバトン意外と軽いらしいぞ

526 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 22:08:18.18 ID:B1YlWud0.net
>>524
80ミリだけど
お前の思考も狂ってるな

527 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 22:40:46.24 ID:+++Ip7mO.net
>>526
だっせ

528 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 22:43:07.58 ID:cqMpg6sH.net
>>526
80mmにオフセット0のシーポス?
んでサドル一番前みたいな?
それならクロスでも乗ってろ

529 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 22:49:29.39 ID:B1YlWud0.net
>>528
何言ってんあんた?頭大丈夫?

530 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 22:51:12.46 ID:B1YlWud0.net
勝手に妄想しててウケる

531 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 23:02:50.48 ID:cqMpg6sH.net
>>530
ごめんごめんカッコいいよ君の自転車!
最高だよ!

532 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 23:34:05.34 ID:B1YlWud0.net
>>531
ガキはシコって寝ろや

533 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 23:35:44.01 ID:s9Nd/hjb.net
どっちもガキやろ

534 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 23:39:17.80 ID:B1YlWud0.net
>>533
クソガキはすっこんでろや!

535 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 23:41:34.60 ID:s9Nd/hjb.net
>>534
はいはいw

536 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 23:58:02.16 ID:cqMpg6sH.net
>>532
やべガキなのバレた!シコって寝るわ!
おやすみエセ関西弁くん!

537 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 02:37:09.12 ID:JKfLYwlG.net
俺はライダーズカフェに行くよ

538 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 04:38:38.14 ID:wxAkCu3j.net
ハローテレパシー!デレパってますか?

539 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 07:42:07.68 ID:J86F45EF.net
君の瞳にライダーズカフェ

540 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 08:28:01.18 ID:g35MSfjd.net
シーポスは長いの賛成だけど、ステムは100mm超えるとダサいと思う。ダイレクト感無くなるし

541 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 09:46:58.71 ID:SWe09KlP.net
>>540
そうかな?個人的には110、120ぐらいが1番好きやけどな

542 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 09:54:59.47 ID:rwCuzHpV.net
>>540
ダイレクト感?どんな柔なステム使ってんの?
初めて聞いたわそれ。

543 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 09:56:03.03 ID:rwCuzHpV.net
>>541
うん、110.120mmだね。
100mm以下で上体起きて乗るならクロスかライダーズカフェでいいじゃんって感じ

544 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 10:07:46.68 ID:wxAkCu3j.net
トリックやる人はステム短めじゃない?

545 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 10:28:16.16 ID:1fxyhYwn.net
ステムを長くしたいがためにTT短い小さいフレームを買うのはばかばかしい

546 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 10:45:15.76 ID:rwCuzHpV.net
>>545
ステムを長くしたいから小さいフレーム選んでると思ってんの?
見栄張ってデカいフレーム買ってトムソンのシーポスはトムになり、ステムは60mmとかそっちの方がダサ過ぎるけど

547 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 10:48:00.10 ID:rwCuzHpV.net
>>544
トリックやる人はそうだね、理由があるし
ピスト乗って俺カッケーしときながら下ハン持ったら肩から垂直の人とか下ハン切っちゃえよって思うわ

548 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 10:49:47.52 ID:SWe09KlP.net
>>546
トムしか見えてないとトムソンかトムウィッキーか分からんからな。

549 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 10:50:24.50 ID:k/wmj9Od.net
太いアヘッドで80mm以下とかだとカッコ良くは無い
全体のバランスにもよるけどスレッドで110mm、120mmとか映えるよ

550 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 10:50:38.32 ID:e0xvZYKA.net
トムソンって高いけど何がいいの?
性能的には中華と同じだろ

551 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 10:54:51.19 ID:SWe09KlP.net
>>550
見た目。性能とか知らん。

552 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 11:02:47.14 ID:AnZYMEsk.net
>>550
ファッションバイクのスレでなに言ってんだ?
中国製のゴミでぼったくるのがアパレルの基本だろ

553 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 11:10:23.57 ID:wxAkCu3j.net
トムソン トルクレンチ使って規定より少し弱めで締めてたけど2個クラック入って逝った!今3個目だけど今のところ大丈夫。
結構ハードに使うから乗り方が悪いのかな?

554 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 11:20:18.68 ID:SWe09KlP.net
>>553
手ルクレンチでテキトーに締めてX2を3年使ってるけど大丈夫やな〜。トリックはやらない。出来ない。

555 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 11:33:40.59 ID:wxAkCu3j.net
友達のトムソンもクラック入って逝ってました!
調べると結構クラック入った人居るんですね〜
走りに行く時はNITTOの削り出しのステムを予備で持って行ってるw

556 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 11:35:10.10 ID:rwCuzHpV.net
中国製が〜とか言ってるやつって逆にどこ産だったら納得するの?イタリアもアメリカも国産もゴミたくさんあるんだけど

557 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 12:17:22.11 ID:k/wmj9Od.net
Thomsonのステム割れるの結構聞くね
ショップのブログでも良くある事を臭わせる書き方してたやつあった

558 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 12:23:30.91 ID:AnZYMEsk.net
>>556
ファッションブランドが嫌ならロード用ブランド買えばいいだけ

559 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 12:26:22.80 ID:rwCuzHpV.net
>>558
ロード用ブランドって(笑)
意味不明な上に答えにもなってないし、君の言うロード用ブランド(笑)というのは殆どが中国と台湾なんだけど君はどうしてるの?日本の伝統工芸品しか使わない感じかな?

560 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 12:29:28.30 ID:1fxyhYwn.net
またキチが沸いてる

561 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 12:30:53.60 ID:2d9S4k7N.net
>>501
予算の都合でヴィゴレリの代わりに買ったけど普通
多分2年くらい乗ったら買い替えるかな

562 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 12:40:09.04 ID:wxAkCu3j.net
街乗りピストなんて遊び道具なんだから何だっていいんじゃない?
人それぞれの乗り方があるんだし
好きな物買って楽しめれば問題無し
だと思うんですけど。。。

563 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 12:52:10.81 ID:i7XjKq2A.net
ショップの写真見てて一般的にはステム短いのがかっこいいのかと思ってたわ
あれはトリック仕様だからか

564 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 12:54:06.91 ID:opjjEn5Z.net
>>562
本当にそう思います。
ステムやシートポストの長さがどうとか、パーツはこれ以外はダサいとか、トラックで競技してるような方でない限りは街乗りピストなんか自己満足ですしファッションみたいなもんだからアドバイスしてとか評価してとか言われない限り人のピスト批判してるの本当にナンセンスですね。

565 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 13:09:40.55 ID:SWe09KlP.net
好きな物付けたらいいと思うけど、長さとかサイズのバランスは大事ですよね。

566 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 13:27:27.14 ID:e0xvZYKA.net
競技してる人はブランドだのどっかのパーツの長さだのぐちぐち言わないが

567 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 13:38:05.07 ID:opjjEn5Z.net
>>566
決して競技してる方がぐちぐち言うような人って意味ではないです。
勘違いさせてしまいすみません。

568 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 13:40:01.95 ID:oHfDdS4I.net
どっちでもいいけどスローピングフレーム乗るくらいならならクロス、ロード乗ってろよ

569 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 13:41:43.76 ID:opjjEn5Z.net
>>568
何でですか?
ブルックリンのギャングスタとか全否定ですか?

570 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 13:53:41.06 ID:SWe09KlP.net
njsガンウェル組んでみたらスローピングだったことあったな

571 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 14:56:00.93 ID:ZN2QOGBo.net
>>569
スローピングフレームにTUNAMIってペイントしてあったら見向きもしないのに

572 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 15:01:23.90 ID:opjjEn5Z.net
>>571
別にロゴで自転車選んでる訳ではないんですけどね
2台目がトリック練習用でfujiのvenom乗ってて、塗装剥離してるんでロゴとかないですし

573 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 15:16:15.18 ID:61eibPze.net
ピストって所謂エアロロードみたいな感じの用途でいいの?

574 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 15:19:41.66 ID:8XKAQnDv.net
全く違う

575 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 18:20:02.77 ID:e0xvZYKA.net
オマエラなりにパーツこだわって組んでるんだろうけどハタからみてかっこいいやつはほとんどいない

576 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 18:51:59.81 ID:G1r2qybV.net
パーツ?欲しけりゃくれてやる

この世のすべてをそこ(rc)に置いてきた

577 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 19:33:14.69 ID:NR0hruvR.net
>>572
それFUJIだからそうしたんでしょ
ギャングスタを塗装剥離でロゴ無しに出来る?

578 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 20:03:22.79 ID:opjjEn5Z.net
>>577
色とか飽きたら全然出来ますよー
てか、fujiやからじゃなくてある程度乗って色飽きたから塗装剥離しただけですし
1台目ドスノですけど、これも色飽きたから塗装剥離してますし

579 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 20:49:59.25 ID:i7XjKq2A.net
再塗装ってかなりの値段するから新しいの買った方が良くない?とも思うけど
実際やってみたら満足度高そうだな

580 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 22:05:56.05 ID:oHfDdS4I.net
剥げまくった塗装剥がしたいんだけどロゴは残したい場合ってどうすんのさ

581 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 00:20:54.38 ID:u559zh7s.net
メーカーに問い合わせてなけりゃリプロ

582 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 02:16:34.85 ID:DdcZboPs.net
再塗装が必要なくらいまで乗ってたら
よほど気に入ってない限り新しいフレーム欲しい

583 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 07:36:18.87 ID:LiyVQpql.net
アーカイブからカゲロウに乗り換えたら
エンド幅が厚すぎて
三ヶ島のチェーン引きがはまらないでやんの

同じメイドイン中華でずいぶん精度が違うもんだぜ

584 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 08:26:47.78 ID:FcLi2oEp.net
再塗装2、3万で出来るよ
パーツ類は自分でバラしていけばね

585 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 09:03:43.00 ID:Iud4h1xG.net
今日こそはライダーズカフェ行きたい!

586 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 09:07:28.67 ID:cmT131dP.net
オプチャのあいとん改めて、あいくんが今度はクランクが欲しいと、また構ってちゃん始まってたな!
あいつ何なん?

587 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 09:31:07.42 ID:9/NJKewX.net
ID:B1YlWud0
NG推奨

588 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 09:34:14.71 ID:L/21kOcS.net
「オプチャ」と「ライダーズカフェ」はNG登録しても何も困らないな

589 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 10:00:41.35 ID:mhpDu8DQ.net
>>587
この板は日を跨ぐとID変わっちゃうのよ

590 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 16:51:24.16 ID:cmT131dP.net
>>587
アホwww

591 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 16:57:09.08 ID:vGkXptK6.net
>>583
カゲロウにCA-MX10 付けてるけどぴったりだったよ。個体差だいぶありそうだね。

592 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 20:38:45.28 ID:rljH8zjv.net
走行中パンク、アサヒに駆け込んだらハイプロテクションとかいうアサヒオリジナルタイヤに交換された
物は悪くなさそうだけど、見た目がちょいダサくて悲しいw

593 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 23:51:00.14 ID:B8+xy5O/.net
それは駆け込む店が悪いw

594 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 23:55:21.96 ID:r5QKaXPZ.net
パンクやのにタイヤも交換させられたん?

595 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 08:51:50.67 ID:vSYiVzUE.net
どれでも良いって言う客に安いプライベートブランドつけるのは当然やろ

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200