2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【固定】ピストを語るスレ ブレーキ80個【フリー】

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 22:29:02.28 ID:SHme1Ed/.net
● フリーまたは固定ギアの自転車で街乗りをすること及び
そのファッションやカルチャーについて語り合うスレです。
 
 
前スレ :

【固定】ピストを語るスレ ブレーキ79個【フリー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1614709448/l50

721 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 02:29:14.53 ID:qse0fIEt.net
カーテルのアベニューなら無難でいいと思いますけど。

722 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 03:15:59.30 ID:bzNyO/nK.net
あいとんそのまま死ねば良かったのに

723 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 09:11:16.32 ID:xnL3pZKT.net
クロモリもバテット入れてないのはただの重い鉄パイプ 利点としては頑丈、トリック向け。 NJSで使われているようなパイプは軽量ですぐ凹む。

724 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 09:50:06.39 ID:VYMZoMDR.net
>>723
室内で倒したら即刻でへこんだ

4130だかの素材の普通のパナモリピスト

725 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 09:59:06.38 ID:BB9Z3sej.net
個人輸入で海外ブランドのフレーム買ったことある人いる?
送料とか考えたら日本で買った方がいいのかな?

726 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 10:05:27.67 ID:VYMZoMDR.net
>>725
1ユーロ100円位の時、ウイグルで10万のボードマン買った。

アリオネ、マビックアクシウム、105ついてほぼフルカーボンで10マンとかありえんくらい安かった

727 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 10:22:18.34 ID:rfsoco0c.net
>>719
はじめてのピストにはライダーズカフェをオススメ致します

728 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 10:35:04.15 ID:kZeh/gWm.net
ピストって割高なの多くない?
大して軽量でも無いのに15万とかさ

729 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 10:47:18.24 ID:xiRMbSG/.net
完成車においては15万のピストと5万のピストのスペックに大して差が無い

730 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 10:53:46.36 ID:xtH38Q7W.net
レスして頂いてありがとうございます!
bruant購入者さんからの意見も聞けたので貴重でした。フレームが良いと聞くと購買意欲が沸いてきますね。後々の事を考えるならカスタムベースとしてbruantを、1台のみで今後何も弄らない予定なら少し高価なカーテルってとこでしょうか。悩みますね。。ライダーズカフェというのはオーダーメイドでしょうか?

731 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 11:35:03.17 ID:qse0fIEt.net
>>730
いえ、ピストは基本いじるの前提で考えた方がいいと思います。
てか、値段関係無くピストはいじりたくなると思います。

732 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 11:57:43.16 ID:xiRMbSG/.net
>>730
迷われておられる2台はどちらもコスパ良くて初心者は十分満足できる物だと思いますよ
まあ、お分りでしょうがライダーズカフェはネタなのでスルーして下さい
金ドブなので

733 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 12:54:04.11 ID:yp4qEiMt.net
千円高くなってるなbruant

734 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 13:39:38.13 ID:9A7wy0t8.net
ライダーズカフェはフルオーダー制だから迷ったらこれ

735 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 14:11:42.81 ID:rfsoco0c.net
>>730
はいオーダーメイドになります
競輪選手の使用にも耐えうる強度があり
トリックからレースにまで対応しています
どれか一台しか持てないとしたら私なら間違いなくライダーズカフェを選びます
5年保証付きです

736 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 14:17:12.13 ID:rfsoco0c.net
ライダーズカフェ ここのスレでは馬鹿にされてますが性能はかなり高いですよ
少し値段が高いですがこちらのエアーの方は
チームライダーズカフェが乗っていてレースでも結果を残しています

737 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 15:56:46.84 ID:Z1q9pYJO.net
FUN Air オーダーメイドはマジで良いよ
キャッチコピーの空気力学は伊達じゃない

738 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 15:57:49.31 ID:Fz0/yvx/.net
ライダーズカフェはゴミ

739 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 16:35:11.61 ID:xhA/nvui.net
ライダーズカフェのしょーもないネタまだやっとんのか
これからピスト購入しようって人にまでインチケ吹き込んで買わせようとすんなや
恥ずかしい

740 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 17:50:01.71 ID:WhQxWII2.net
まあアホなやつは一度カフェとかブロで痛い目会えばいいんじゃね

741 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 18:11:59.08 ID:xxGMlxUn.net
最近マジでパーツ関係高くなってんな

742 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 18:40:55.03 ID:qse0fIEt.net
関税上がってるからなー

743 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 18:55:54.25 ID:LdBkEu/k.net
騙される?
rcで買えないものを個人的に揃えることが楽しいそれがfixed
カフェなんだから自分でfixしたものを集ってコーヒー飲みながら語らえばいいんだよ

なわけねぇ

関税考慮しても個人輸入したほうが安いからねぇ
ブルーラグ、ブロチャーズにお布施したくねぇ

rcにはそもそもねぇ

744 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 19:17:07.02 ID:a++fXUXN.net
自転車部品に関税かかるようになったのか?

745 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 19:19:33.92 ID:tO35F0jT.net
>>725
国内で売ってるなら国内だわ
十数万の買い物で税金周りはそれぞれ1万いかん鼻くそレベルだけど送料は箱1個増えて+1万円とか余裕であるしよー

746 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 19:34:34.63 ID:k0g92fuT.net
>>744
関税はかからんで。かかるなら消費税だよな。

747 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 21:58:42.85 ID:9lsX9JQv.net
アメリカからピストパーツの送料で6500円とか普通にあるしプラス関税考えると国内て買うのと変わらない場合結構ある
Wiggleはピストパーツほとんどないけど
タイヤやリム買うのに重宝してたけど最近どんどん送料無料の金額上がってるし
割引も渋くなっていってる

748 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 22:31:03.45 ID:nfeNQLwS.net
関税じゃねーと言ってんだろ

749 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 23:01:04.69 ID:jAZ/BFFn.net
ガイツー安いわーとか言いながら消費税と送料加味すると全然変わらんのよね。
あとアリエクあるあるで、あいつらサンプルとかアンダーバリューとかで消費税掛からんようにするんだけど、それでガイツーって税金ないんだ!って勘違いして脱税してるバカが多いのも問題
どっかの自転車屋もTwitterで堂々と
今回は消費税掛からなかった!ラッキー!
とか言ってたし

750 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 05:39:32.54 ID:T121TUl8.net
店で組んでもらうより安いけどな

税金安すぎるのか課税3000円とられたりとあったけど自分で組めたのはいい思い出。

751 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 07:47:32.05 ID:GVV9Q5ny.net
>>739
おま本当のこと言うなよーwおもしれーから
始めたばかりの初心者騙してゴミピスト買わせようと思ったのにwまあこの値段じゃフレームはbruantもカーテルもライダーズもどれも似たようなゴミだろwww
つーかお前らとろ遅そおっさん&老害ジジイどもにはライダーズカフェがお似合いなんだよなーw
ほら、オメェらにはいいピストなんか必要ないじゃん?俺はいいのに乗るけど
カーボンだのクランクカスタムなどふざけんなよ
トリックも何一つできないオメェらには
このゴミピストライダーズカフェがお似合いだわーwww

752 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 08:31:15.20 ID:ntifnvhW.net
>>751
トリックも何一つ出来ないwww
まだトリックなんかやってるガキw

753 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 08:55:55.88 ID:Ow/o1vuB.net
パーツでも関税かかるよ rotor3回に分けて8万x3回仕入れたけど2回関税かかった 何故か1回は同じ物なのにかからなかったけど 二万円以上の商品があるとかかるとか  あとは税関のさじ加減らしい

754 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 09:39:30.56 ID:GO7WdE6w.net
>>753
だから関税じゃないですよ。消費税。自転車部品は非課税。16666円超えたら消費税がかかる可能性があるって話。

755 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 11:24:44.18 ID:nSh0x+RM.net
俺も仕入れて2回目で関税取られたわ
正直売値を安くしなければ売れないから
転売する旨味はないね

756 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 12:49:35.13 ID:BRK0zb2j.net
自転車関係は関税は非課税多いよな
国は自転車産業なんて興味ないやで

757 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 13:13:34.57 ID:P25D2KCa.net
ピストで軽い順番ランキングとか無いの?

758 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 14:16:24.32 ID:GKuY1wPQ.net
>>754
可能性というか掛かる。
これが掛からなかった時はアンダーバリューしてる以外はなくて、本来であれば掛からなかった場合は申告して税金を払わないといけない。
まあそんなことする奴いないだろうけど。

759 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 15:54:51.89 ID:P25D2KCa.net
リーダーバイクの721TRってこのスレ的に評判どう?
725や735とどれくらい性能違う感じか分かります?
あれこれ調べたけどtrack ARCVより優れてる所がわからないんだけど

760 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 16:00:09.82 ID:ntifnvhW.net
>>759
どれも一緒

761 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 16:14:21.01 ID:GjLKru/e.net
ピスト性能(速さ)求めるのが間違い

762 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 17:19:12.61 ID:K8/HkpF9.net
値段に比べて性能が微妙なの多いな
ロード作ってる会社がガチピスト作ってくれれば良いんだけどね

763 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 19:15:14.70 ID:8wX71P/E.net
>>762
チネリぐらいか

764 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 20:04:24.64 ID:RU7L+sU5.net
トラックバイクならサーベロ、アルゴン18等々各社作ってるだろ。

765 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 20:15:53.45 ID:rZo7bfJ1.net
ガチピストならLOOKの黄色いの買うしか無いなw

766 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 20:25:57.05 ID:HSJSEEE6.net
じゃてけとーにブリジストン辺りのやつ頼む
高いのでもそんなにしないやろ(´・ω・`)

767 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 20:55:31.41 ID:ntifnvhW.net
パナもコスパいいぞ

768 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 21:22:34.64 ID:Ow/o1vuB.net
lookの黄色は練習用車体

769 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 22:03:44.56 ID:A5+QOB7O.net
パナモリオーダーならデュラヘッドセット込み14万とかで出来たはず
ジオメトリ指定出来るし色もパイプも選べるし満足度高いと思う

770 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 00:55:47.71 ID:jlbN+dOD.net
ウィッキーさん中学生のピスト仲間出来て良かったね!
あいとんも喜んでるよ

771 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 12:13:44.80 ID:cF9OacHN.net
ピストなんて見た目で買えばいいんだよ
どうせトラックなんて走らないし

772 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 12:40:29.06 ID:dhM7t60C.net
中学生かよ、急に可愛いやつに思えてきたわw

773 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 12:45:42.13 ID:LgULGbM3.net
スキッド練習デビューしたぜ
全然できねーぜ
つべで動画チェックしたらみんなかるーくクランク止めてシュルルーって後輪滑らせてるけど、そのつもりでやったら回転力に負けて脚持ち上げられるぜ
初日にして心折られたぜ

774 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 19:37:08.06 ID:x82VmXx4.net
厨房な上にオナゴたよ

775 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 23:20:12.21 ID:0N1STdhz.net
Track PROと Track ARCVって何が違うんですか?

776 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 23:38:50.53 ID:VK5EU1Ic.net
フロントフォーク以外全部違うじゃね

777 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 00:56:16.28 ID:2kqujzpo.net
所詮同年代に相手にされない痛いオッサンは
年下を子分にするしかないと...

778 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 07:24:41.92 ID:npX3OwUr.net
なんでアルミ+カーボンフォークのピストはあるけど
クロモリフレーム+カーボンフォークのピストは見かけないんですか?

779 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 07:39:55.85 ID:v99umB4y.net
>>778
Vigorelli Track Steelはクロモリにカーボンフォークじゃないですか?

780 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 07:59:16.52 ID:hl/eqcSj.net
細いフレームに太いフォークの組み合わせを
好まない顧客が多いからだよ

781 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 10:50:34.42 ID:KZqIWtIc.net
ロードだとクロモリフレーム、カーボンフォークはよくあるのにな
ロードとかに比べてピストの需要がそれほど高くないらそんなに種類出ないんちゃう?

782 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 11:08:54.28 ID:cPbB+oV6.net
需要が無いから

783 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 11:28:37.10 ID:ApZDQfCn.net
でも、街中ではなんちゃってピストよく見るけどね
固定コグ付いてないフリーギアのシングルスピード
糞重そうな合金のバトンやディープリム穿かされたやつ
乗ってる本人はピストとかシングルスピードとか何の知識もなく買っちゃったんだろうけど
ああいうのって町のチャリ屋で売ってるんだろうか

784 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 11:49:54.50 ID:XOPN6Fwa.net
>>783
それが散々言うてるライダーズカフェやん

785 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 12:30:54.15 ID:sa5cKO5/.net
https://i.imgur.com/Dj0erg7.jpg

ピストだからブルホーンにしようか迷ってます。。。

ブルホーンならイノー、フイニョン時代のクラシックなタイプにしたいです

786 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 12:32:41.72 ID:6N7+Fy4s.net
フリーのシングルならフェザーを思い浮かべる
初期ホイールが専用コグの糞仕様でフリーのまま乗っている奴が多い

787 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 12:47:07.73 ID:5vfxPChC.net
>>783
街乗りだから全てなんちゃってになるんですけど
ピストの意味知ってます?

788 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 12:52:38.05 ID:5vfxPChC.net
固定=ピストだなんて恥ずかしくて言えないw

789 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 13:05:37.48 ID:LhPlobpl.net
>>783
ピストがなにかわかってなさそうw

790 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 14:10:51.77 ID:k4koINF5.net
>>784
ライダーズカフェ最高〜
フォ〜

791 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 14:43:35.35 ID:2kqujzpo.net
テメェら殺すぞフォ〜 

792 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 16:22:45.86 ID:pVzDGJ4c.net
尼崎であいくん見て来たけど真面目に可愛かった

793 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 19:30:15.89 ID:G4F6lcw/.net
この界隈ってホモ多いよな

794 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 19:48:01.49 ID:pVzDGJ4c.net
フジ デクラレーション ハイテン シングルスピード 税別59000円 ハイテンはママチャリに使われる素材 そしてシングルスピードなのでギアなし ギアなしのママチャリにライザーバーかドロップハンドルを付けた自転車である

795 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 20:07:47.65 ID:siW5ihxM.net
カーテルのアベニューなら無難でいいと思いますけど。

796 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 22:57:01.48 ID:UjfL4EbZ.net
>>785
ブレーキもデュラ?
カッコいい

797 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 04:31:33.71 ID:QjYYHCNU.net
ライダーズカフェ今から行く

798 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 09:38:44.22 ID:A9RCDlEv.net
ピスト乗りに聞きたいんだけど
例えば同じ値段帯のTrackPROとCAAD13を比較した場合優れてる部分と劣ってる部分にどのような差が出るの?

ストップandゴーが多い平坦な街乗りにはどちらがオススメ?

799 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 10:41:36.77 ID:xVDHFkTS.net
>>798
街乗りファッションピスト風自転車はただのアクセサリーです。差なんて殆どありませんので見た目で選んじゃって下さい。

800 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 11:09:49.15 ID:lLgXY/5u.net
>>798
caad13
ロードのフレームだけどね

801 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 11:21:47.70 ID:Z4GAH5XX.net
>>783
今日見たわ
細身の自転車ですげーディープリム、シングルギア
間違いなくライダーズカフェ

802 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 12:01:51.22 ID:A9RCDlEv.net
>>800
caad13はロードでしたね。trackPROとのフレームの違いで乗り心地にどう違いが出るんですか?
多段切り替え付いてて軽さもほぼ同じで105付きのロードのcaad13と同程度の値段なのがtrackPROですがcaad13よりパーツが良いの使ってるからこの値段なのですか?

803 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 12:30:19.78 ID:m/yaxwha.net
caad13のがコスパ高くてトラックプロが割高なだけ
Trackプロのパーツは全部105以下だね
付いてるパーツは全部ソラレベルじゃないかな
乗り心地はジオメトリや素材から想像するしかないけどcaadシリーズってかなり評判高いアルミシリーズでしょ
そっち買ったがいいよ

804 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 13:10:33.68 ID:QNFUT2f1.net
やっぱりピストは数売れないからロードと比べると割高ってこと?

805 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 13:13:43.48 ID:uClIpsQp.net
そりゃそうだけど
CAAD13はアルミロードでは最高レベルよ

806 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 13:21:30.57 ID:2pJueuOM.net
ウッキーさん募集に答えただけなのに時間聞いたら軽くあしらわれる

807 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 13:44:31.58 ID:09Bj3YVa.net
でも今日はライダーズカフェ日和なんな

808 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 14:02:59.08 ID:2qEdJJVX.net
昨日渋谷でmash ac1乗りが颯爽と俺の横を信号無視して走り去ってかっこよかった

809 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 15:00:15.90 ID:QHuJuucT.net
AC2全然話題に上がんないな
てかMASHメンバーすら乗ってないじゃんw

810 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 16:09:23.27 ID:uClIpsQp.net
入ってきた数が少ないのかな

RAWはまだ売れ残ってたみたいだけど

811 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 16:52:34.56 ID:obObZBfI.net
ブロのYouTubeでフジモンのアンジェリーノカスタム見たけど
アンジェリーノはアリだね
ホイールベース短くてカッコいいわ

812 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 16:59:41.10 ID:iRkKAQL0.net
>>806
何時がええんやろな

813 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 17:43:49.74 ID:D4KMYtk5.net
>>806
そりゃ40過ぎのオッサンと誰がガチで絡みたいかっつーの笑 ウッキは特に気持ち悪りぃし無理

814 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 18:47:18.55 ID:2pJueuOM.net
>>811
いつの動画? おにいちゃん見つからない

815 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 19:29:27.93 ID:A9RCDlEv.net
>>803
やはりそんな感じなのですかね
ありがとうございました

816 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 23:05:48.72 ID:YH5BSnX0.net
>>792
あいくんどういう系だった?

817 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 23:53:03.27 ID:y514SV9/.net
あいくんに礼儀教えてやってくれ!
礼儀も知らないガキだから

818 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 00:07:51.45 ID:qFhLoSPg.net
>>792
ウソこけ

819 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 00:09:31.49 ID:qFhLoSPg.net
>>813
オメエの部屋には鏡ねえのか?オメエのほが、汚ねえぞ

820 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 00:13:40.37 ID:p1l11le7.net
なぜライダーズカフェは世界中のサイクリストを魅了し続けるのか

821 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 00:22:01.44 ID:qFhLoSPg.net
>>816
会う勇気もねえクズがほざくなや

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200