2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Bianchi ビアンキのロードバイク総合スレ Part88

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 16:37:32.55 ID:2f1ucGaK.net
Bianchiのロードバイク総合スレです。
'04モデルよりサイクルヨーロッパジャパンに販売元が変わりましたが、
'03モデルまでのNBS取り扱いモデルユーザーも歓迎です。
ブランドやモデルを叩く行為は不毛です。自重しましょう。


次スレは>>970が立てて下さい

公式サイト
http://www.bianchi.com/
日本語公式サイト
http://www.japan.bianchi.com/
ビアンキストア
https://www.bianchi-store.jp/

※前スレ
Bianchi ビアンキのロードバイク総合スレ Part85
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1602287156/
Bianchi ビアンキのロードバイク総合スレ Part86
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1606641303/

関連スレ
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part62
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1598228797/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1610702534/

89 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/20(水) 08:04:54.57 ID:3xHYxwRC.net
炭クズ

90 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/20(水) 08:10:30.23 ID:3xHYxwRC.net
しかしオルトレはまだいいけど
インプルソプロとか
どういう層が買うんだろう

91 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/20(水) 15:42:06.97 ID:ZQtiKYHi.net
他社は新設計の高性能車種出してんのに
旧設計のままのオルトレとか
どういう層が買うんだろう

92 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/20(水) 16:53:29.46 ID:vjX09YsR.net
どこも多少の違いやろ、自転車というくくりではとっくに完成されてる

93 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/21(木) 00:01:05.37 ID:ZIEXDWVo.net
トップブランドメーカは重量・空気抵抗・乗り味など鎬を削っているというのに
XR6まだ出ないのかよ

94 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/21(木) 06:45:32.70 ID:qsq+B14x.net
>>93
プロが使ってないメーカーのバイクなんてもう買う意味がない

95 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/21(木) 16:47:30.56 ID:p0p72Dc6.net
プロが使ってるよ
違うメーカーのこと?

96 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/21(木) 17:54:58.30 ID:UHiiJCEA.net
来期の話だろクソニワカ

97 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/21(木) 18:15:44.40 ID:moyF3NLS.net
まだわからんだろ
確定情報じゃないし
ほかのところが拾ってくれるかもしれんし

98 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/21(木) 19:53:16.84 ID:pWG9C6KQ.net
>>96
さいたまディレーブもプロなんだが
来期ビアンキと違うんか?
クソニワカ様におしエロ

99 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/21(木) 20:06:31.57 ID:l4dxD/vf.net
JCL知らないにわか
そっとしておいてやれ

100 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/21(木) 20:10:58.25 ID:fo2PBprw.net
それがどんだけの影響力があんだよばーか
WTで活躍してなんぼだろーが

101 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/21(木) 20:12:20.05 ID:Ku1XayQC.net
お前らクソなんだからさいたま崇めてビアンキ最高言ってろよ

102 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/21(木) 20:26:58.77 ID:RrzJ+617.net
さいたま最高
ビアンチ最高

103 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/21(木) 22:29:51.77 ID:EqgNdsFz.net
日本のプロチームを必死で貶す半島人www

104 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/21(木) 23:01:06.37 ID:RrzJ+617.net
そいやハンコク人のWTプロて居ないよな

105 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 06:25:51.18 ID:0MhKo9FB.net
>>98
XR4でなくXR3を駆るさいたまディレーブの知見をフィードバックしたXR6になるのか?
胸熱よの

106 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 06:38:26.61 ID:LRR0rYYm.net
プロって言って日本の弱小チーム持ち出すバカは放っておけ

107 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 07:18:42.34 ID:2t1VYRwL.net
バイクエクスチェンジ「」

108 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 07:44:14.97 ID:OXYy+CWc.net
さいたまのおかげで購買意欲がそそられてるんか?すげえな

109 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 10:20:39.77 ID:cHBU40I1.net
キムチ臭い奴がいっぱいだな

110 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 11:19:21.96 ID:7hAYYYZN.net
キムチと言えばセブンイレブンの焼肉弁当
面積の5分の1がキムチ・ナムルて
そりゃないよな
値上がりしてるし

111 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 11:50:39.89 ID:9DmpESvO.net
コロナ不況

112 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 12:12:59.32 ID:U7DX65YA.net
好きだから乗るでえぇやん
プロが使わないから乗らないって考えは否定せんが、正直ここに常駐する意味は無いかと

113 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 12:37:24.89 ID:sBvLd3cv.net
>>112
ビアンキはプロが乗ってるから誇らしいで乗ってるのが多いので

114 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 12:50:57.47 ID:jJtZbCPR.net
ここの信者はチェレステカラーが誇らしいで乗ってるのが多いはず
プロが使用してるって言っても
UCIワールドチームの選手自身がバイク選んで乗ってるわけじゃないからな
スポンサー契約で乗らされているの知らないのかな?
自由にバイク選べて本気で勝ちたいならエスワとか使用するでしょ

115 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 13:00:50.39 ID:2Gp/lvci.net
違うんだよ、なんていうか付加価値の部分なんだよ
自分が乗ってるのと同じ車種が活躍してたら嬉しいじゃん

116 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 17:27:50.06 ID:rJngq+y+.net
活躍してんの?
連敗記録更新中じゃん

117 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 17:28:21.23 ID:1BWC/8fP.net
まあな。
2018年にXR4乗り始めたが、ツールの中継で
勝ってる姿見て、すげーテンション上がった
もんな。

118 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 17:54:36.90 ID:7hAYYYZN.net
フルーネ兄さんが2勝したときか

119 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 21:33:32.40 ID:+1ljkeP/.net
とりあえずプロカラーのみってのはなくして欲しい。チェレステくれ

120 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 22:17:34.81 ID:XiQfDXL7.net
>>118
そう、それ。
連勝だったので、同じフレームなんだよな、
すげーってなってた。

去年は、ログリッチがツール勝ったら
バーテープ黄色にしようと考えてたが、
残念ながら…。

121 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 22:53:28.27 ID:p/DtLv65.net
>>114
あはは、馬鹿だなぁ
自由に選べるなら皆XR4に乗るに決まってるだろ

122 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 01:40:42.53 ID:DPs4ZBr8.net
設計が古く陳腐化したバイク選ぶメリットって何?

123 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 02:12:58.61 ID:R+wqzF0G.net
>>122
息が長いから陳腐化しない
ピナレロなんて毎年変わるから大変だぞ

124 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 02:20:07.08 ID:R+wqzF0G.net
>>120
ジロの時期はバーテープはピンク
ツールの時期はバーテープは黄色
ブエルタの時期はバーテープは赤
調教されたビアンチ乗りはそれがマスト

125 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 03:22:34.94 ID:cuIqLmjW.net
良いものは変える必要が無いんだよ

126 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 03:35:12.61 ID:GP0Z0y6R.net
>>122
自分が好きな物買ったという満足感。

127 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 12:24:31.72 ID:TOJKEjSH.net
アラフィリップも個人的な乗り比べの際にSL7でようやくXR4とトータルで同等だと言ってたわ
ユンボの調子が上がった頃乗ってみて衝撃受けたらしい

128 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 12:43:51.90 ID:AIhAZMGS.net
>>122
新設計はある意味ギャンブル

やっては見たが、どーにもならずさっさとやめて廃れていった設計イパーイwww

129 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 13:14:28.05 ID:UYPlsqth.net
>>125
じゃあ何で勝てないかよく考えてみ
まったく勝ててない現実を受け入れられない気持ちはわからんでもないが
完全に「負け組」だからな

130 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 15:20:50.68 ID:R+wqzF0G.net
>>129
乗り手が9割だし
ポガチャルにヨネックス乗せても勝つよ

131 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 15:25:57.70 ID:AIhAZMGS.net
>>129
JPROですらXR3なんだから、おまえはローマで十分

132 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 15:34:25.38 ID:Ny7BbX/L.net
ヨネックス→ダメチャリ

133 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 15:44:48.74 ID:K4N/ZyFF.net
>>129
お前が考える理由はなんだ?設計が古いってことか??

134 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 21:46:48.31 ID:+gguyx5U.net
選手が有能でも機材が劣っていれば勝てない
マメな

135 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 22:02:01.00 ID:R+wqzF0G.net
機材が良くても選手が良くないと勝てないのは、みんな知ってる

136 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 22:35:12.19 ID:5RMvqVza.net
マジレスすると
選手が良くないとUCIワールドチームに入れない

137 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/24(日) 09:54:16.40 ID:A1zmZw9P.net
旧態依然を認められないのが信者

138 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/24(日) 13:39:57.15 ID:lFcVxyQk.net
多分、新型は角っぽくなってディスクオンリー シートステーが下がる設計

139 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/24(日) 22:35:22.19 ID:Omu8AEJw.net
>>127
そんな情報あったっけ?

140 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 18:59:59.67 ID:XSUaQ/3R.net
願望や妄想だろ

141 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 20:30:33.48 ID:wdp8/L1/.net
うねうねしてないドグマだよ

142 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 20:58:29.09 ID:fV0wEHlJ.net
ビアンキは諸般の事情により廃業となりました。皆様の永年のご愛顧を感謝するとともに、お乗りのビアンキ自転車の自主的廃棄を推奨いたします。ありがとうございました。  草々





  ○  糸冬    了  ○



* 本すれは終了しました。もう書き込まないでください。

143 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 20:59:50.48 ID:l7iU93Gq.net
















嘘です。

144 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 21:21:59.88 ID:wdp8/L1/.net
ダレ得なんな?
そこに愛はあるんかな?

145 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/26(火) 15:03:24.08 ID:ltxacTWE.net
>>142
はいアウト

146 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 00:08:47.98 ID:zkff9bUV.net
ヤバイよヤバイよ

147 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/29(金) 07:03:59.59 ID:HE38fe6n.net
自転車youtuberって結構ビアンキ乗りがおおいね。
しかもオルトレXR3が多い
そんなにいいの?

148 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/29(金) 08:43:40.65 ID:t4UQBqZ6.net
そりゃおめー プロが使ってるくらいだからなw

149 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/29(金) 12:10:44.21 ID:yK1FNiXW.net
XR4最強

150 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/29(金) 12:35:38.56 ID:b/NeEYod.net
まぁ、良い意味でも悪い意味でもビアンキは映えるって奴よ

151 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/29(金) 15:32:11.79 ID:m/D2iKyJ.net
xr4の22モデルはちょこちょこ入ってきてるね

152 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/29(金) 20:22:04.80 ID:07bUhmQN.net
xr6はよ

153 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/29(金) 20:29:54.71 ID:P+fRcBFX.net
>>152
プロのフィードバックがないフレーム買ってもしゃーないだろ?

154 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/29(金) 22:19:47.63 ID:eqY0Y3Pb.net
プロが勝てない現行フレーム買ってもしゃーないだろ?

155 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/30(土) 01:01:56.55 ID:v4nzOEBq.net
粘着キチガイ

156 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/30(土) 06:31:10.92 ID:yrChANGL.net
プロ次第じゃね

157 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/30(土) 11:55:18.92 ID:Vov8BwHK.net
プロでもないのにスペックに拘ってもしゃーないだろ?

158 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/30(土) 12:18:35.94 ID:TbB3yiIe.net
プロが拘ったスペック それがXR3!!

159 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/30(土) 18:17:16.53 ID:hqxtTSGZ.net
安物XR3

160 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/30(土) 21:04:05.22 ID:H6zEp+s2.net
>>153
新機種ってプロのフィードバックなしで開発するのかよ?

161 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/30(土) 21:06:36.49 ID:TbB3yiIe.net
てゆーかプロが使ってるじゃん  XR3を

162 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/30(土) 21:38:44.11 ID:B4ASrt6Q.net
>>160
最終的にトップレースでテストしなきゃ意味ないだろ?

163 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 08:19:05.32 ID:Gj7euB0j.net
皆様こんにちはー。皆様にご愛用戴きましたビアンキは諸般の事情により廃業となりました。

皆様の永年のご愛顧を感謝するとともに、お乗りのビアンキ自転車の自主的廃棄を推奨いたします。

永い間のご愛用、誠にありがとうございました。  


 草  々





     ○  糸冬    了  ○



* よって、本すれは終了いたしました。
  もう書き込まないでください。

  もう、書き込むのはやめてください。










なんてね、嘘ぴょん   ヾ(*´∇`)ノ

164 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 09:49:50.03 ID:St4Ax7Ik.net
プロがレースで使って勝ってるからモチベーションが上がってる人にとっては終了なのは間違いない

165 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 14:38:24.71 ID:LS330kJq.net
近所の見せに入荷した黒リッシマかっこよくて買ってしまいそう

166 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/01(月) 20:19:09.02 ID:qgfNAIiC.net
バイクエクスチェンジカラー出てるのか

167 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/01(月) 21:57:40.53 ID:SCxrt4WR.net
好みは人それぞれだと思うんだけど
弱っちぃチームカラーは恥ずかしいと思う人は多いのかな?

168 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/01(月) 22:56:13.10 ID:z0K/lL5Q.net
全部チェレより差し色的で僕はいいと思います。
早く入って来ないかな

169 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/04(木) 04:16:19.73 ID:jbIEyh7X.net
チェレステに差し色を入れることは構わないけど
勝てないチームのレプリカは要らない

170 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/04(木) 13:27:53.78 ID:1Gi8i3Vw.net
https://pornedup.com/media/pics/orig/bum-blowjob-16278.jpg?t=1629248266

171 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/04(木) 14:03:44.61 ID:ygOpjhwD.net
>>169
塗り分けかな

172 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/13(土) 01:54:19.09 ID:yD5cFN1x.net
XR6のBEXカラーって出るのかな?

173 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/13(土) 08:17:52.50 ID:asjLQksz.net
でてたまるかそんなもん

174 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 13:16:23.62 ID:Ex3EIOUr.net
BEXカラーめちゃカッケーじゃん
道の駅のサイクルラックで目立つぞ
他のローディーが注目しているなか
すげーどやれるぞ

175 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 15:39:29.53 ID:OjsI0r+G.net
多分もうその時は使ってもいないだろうチームのカラーが採用されてたまるかという意味で書いたわ
カラーリングそのものを貶す意図はなかったよごめんな

176 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 16:33:37.23 ID:Nv1vDSIV.net
来年からgiantだべ?
まあ無いよね

177 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 17:00:21.48 ID:Tg9gqAwD.net
bexカラーマジで欲しい、、物が無いのが残念

178 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/15(月) 15:49:18.68 ID:7WouJs5V.net
今更だけど、2022モデルを初めて見てるんだが、
エントリーカーボンを一切無くしたんだね。
売れないって事かしら?

179 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/15(月) 16:36:33.38 ID:RxAyVPqk.net
スプリントはエントリーカーボンじゃないの?

180 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/15(月) 20:12:15.35 ID:jw6JyvMp.net
コンポホイールをアルテにしたらミドルグレード

181 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 02:16:48.97 ID:oNghm2B7.net
スプリント エントリー
ニートXE エントリー
アリア エントリーよりのミドル
XR3 ミドル
これで合っているよね?

182 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 06:52:52.15 ID:32SAPkcm.net
一般的にはスプリントからミドルじゃね?

183 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 07:30:58.99 ID:vRm9osM9.net
エントリーカーボンだな

カーボンフレームとしてはエントリー
レース用途としてもエントリー
アルミも含めたロード全体としてはミドル

ここら辺は分かりにくいがわりとメディア側は使い分けてる印象

184 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 07:33:05.68 ID:vRm9osM9.net
ただ単にエントリーモデル!だと大体10万円台のアルミフレーム完成車
エントリーカーボン!だと20万円台のカーボンフレーム完成車

185 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 07:36:30.13 ID:cgPln0Nq.net
あー、スマン
カーボンのみの話だったか

186 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 10:10:12.53 ID:GAiNCuWW.net
178です
「2022 ビアンキ 」で検索したワイズのサイトには、
スプリントもニートXEも載って無かったので、廃版と勘違いしました。

申し訳ない。

187 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 15:18:24.97 ID:7ZHjGBo2.net
カーボンロード
ハイエンド → xr4 ニート リッシマ アクイラ
ミドル → xr3 アリア
エントリー → スプリント ニートxe

188 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 19:58:17.98 ID:p+I07P4z.net
ニートXEはエントリーじゃない気もするけど

189 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 22:08:25.66 ID:ZaYAl7SZ.net
エンデュランスロードのエントリーカーボンだったインテンソの後継がXEだろ

総レス数 388
70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200