2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電動アシスト自転車総合 part37

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 18:09:24.91 ID:DKGby8Pu.net
ここは自転車板の国内・海外を問わず
またシティサイクル・スポーツの区別無く
「電動アシスト自転車」全般について語るスレです

E-BIKEの話題に関しては出来るだけ専用スレをお使いください
●質問前にWiki必読
http://www26.atwiki.jp/den-assist/
自転車板共通ですが、質問の前に一度ググってみましょう

□関連スレ


□避難所
電動アシスト自転車 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43470/1526647725/

□前スレ
電動アシスト自転車総合 part34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1607981737/

電動アシスト自転車総合 part35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1610847626/

電動アシスト自転車総合 part36
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1614599216/

131 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 00:27:36.51 ID:MCrkVxrq.net
>>130
自転車禁止の歩道を自転車が走っていたのは具体的にどこの国?
(ちなみにドイツで10分くらいストリートビューを見たけど自転車禁止の歩道で自転車は見つけられなかった)

仮にその国で歩行者が危険な目にあってるとしても
その国のような交通事情を目指すべきだと思う?

それとそれがEUだとしたら、その国の自転車マナーが悪いとしても、他の国で使える自転車をその国では禁止することはできないという面がある

132 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 00:52:02.49 ID:3DX1LB/w.net
>>131
ドイツ、フランス、イタリア、スペイン、イギリス
自歩道の看板がない歩道を普通にチャリが走っている

危険な目にあってるって決めつけてるが
普通に考えたら危険でないから特に捕まることもなく容認されてるんでしょ
それを目指すべきか?それが完全な理想ではないにせよ
少なくともどっかのアホの国がやってるように、車道に自転車ナビマーク引いて
大型車が来るたびに自転車に命掛けさせるような作りよりはマシなんじゃないか

そんな危険な走行を指示された挙句に
世界で最も貧弱なアシスト規制を強いられてるんだから日本の自転車乗りは不幸だよなぁ

133 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 02:57:22.01 ID:i7oe9tvG.net
>>132
海外に行った事が無いようだね

134 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 07:25:37.58 ID:6Y3V54qE.net
>>128
非アシストママチャリより電動アシストママチャリの方がペダルが重かった、と言う事ですね
速度が結構出てるのかな? アシスト割合が少なくなって走行抵抗と逆転する程度に

135 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 08:14:08.05 ID:MCrkVxrq.net
>>132
自分がストリートビューで見たのとは全然違うな
まあ、興味を持った人はストリートビューでどちらが正しいか見てもらえばいいや

少なくとも自分が見たドイツのミュンヘンやケルンの事情は、イタリアのローマとは全然違っていて
さすがルールを大切にするドイツだと思った

136 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 08:44:51.95 ID:9uUBHNmK.net
海外の自転車事情はよく知らないけど、日本の自転車のアシスト規制に不満があるなら、ここで訴えていないで政治家に陳情しに行った方がいい。賛同する人が多かったら実現する可能性が出てくる。
それとも賛同する人を増やそうという活動をここでしている最中なの?

137 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 09:11:19.04 ID:rbUxgNJZ.net
個人が陳情行くのハードル高いし効果薄い。
国交省や内閣府直結の自転車活用推進会議で毎年パブコメ求めてるから
そこでたくさん意見出せばいい

138 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 09:24:03.36 ID:toZeJskA.net
25q/hフルアシストにしたら耄碌クソジジィクソババァが歩道を25q/hで暴走しまくるぞ
老齢チャリ人口年々増加してるしな

139 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 09:26:43.38 ID:MCrkVxrq.net
歩道の通行禁止、通行区分、徐行が守られていない現状で自転車のアシスト比を上げるのはやめて欲しいとパブコメしよっと

140 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 09:37:27.90 ID:99S0aND1.net
>>116
回生は経験上おすすめできる
ハイブリッド車に乗っているような効率感がある
モード切り替えできるのが前提だけど

141 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 10:28:14.68 ID:/l8lv37L.net
な、age厨だろ

142 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 10:40:18.86 ID:k9z45hZZ.net
ベロスター買ってきたぜ。こらすげーもんやな。低速域はアシストされすぎて気持ち悪い。
〜20km/hでだらだら走る分には最高のおもちゃだわ

143 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 10:47:52.64 ID:VETy0hZM.net
>>138
極端だなw
ママチャリは今までと同じ規制で歩道OK
スポーツタイプは欧州仕様で原則歩道禁止にすれば良いじゃない
ジジババはほとんどママチャリやし

144 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 10:48:48.68 ID:RgD8rWPn.net
>>122
それは重さがあるから路面抵抗が大きくなるからですね。
白線の上みたいなつるつるの所を走ると軽くなります(滑るので危険です)

145 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 11:08:38.75 ID:k9z45hZZ.net
15km/hまではフルアシストOKにしたらええねん

146 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 12:12:54.16 ID:5OonArRC.net
>>145
2009年までそうだったよ。アシスト比率は1:1だったけど。

147 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 13:50:22.16 ID:dCK/4ezM.net
>>144
話の流れで
車重による路面抵抗じゃなくて
減速機とモーターが構造的にフリーにはならないのでそこの抵抗の話です

148 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 14:37:35.83 ID:IYdd7YkZ.net
>>138
クソジジィババァが車で暴走して子供轢き殺したり
建物に突っ込んでメチャクチャにしてるんだから
車も100馬力くらいに規制したほうがいいんじゃないか?

そんで100キロ上限といいつつ40キロからだんだんパワー出なくなるようにして80キロくらいで頭打ちにするw
ちょっと政府に要望出してみるか

149 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 14:51:16.21 ID:0aAZ31TP.net
tb1eとベロスターで悩むわ

150 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 14:57:19.79 ID:piJox7Jr.net
新型の変な見た目のベロスターとだったらなんか比較にならない
子供の自転車みたいだよ

151 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 14:58:38.17 ID:21x6t2M8.net
新型のジェッターだった
ベロスターはいいわ

152 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 15:22:15.07 ID:H5ZwdzOh.net
前後ディスクブレーキのジェッターって希少だよな
しかも前後油圧ディスクとか

153 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 15:27:52.26 ID:jUBrMd21.net
個人的には時速20キロまでアシスト比率1:2にして欲しい。

154 :sage:2021/04/11(日) 15:51:05.32 ID:0aAZ31TP.net
tb1eは惰性で走らせると充電されて減速するのがデメリットなのかな
設定切れるらしいけど、そうしたら利点が無くなるか

155 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 16:00:23.79 ID:AgZYo5ZT.net
>>154
買ったことを後悔するレベルの糞みたいな機能なので切ってOK
つか真っ先に切ったわ
フルアシストで50km程度走るので十分やろ

156 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 16:19:18.51 ID:RgD8rWPn.net
>>147
それは思い違いだよ。
モーターの抵抗はほとんどない。

157 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 17:29:49.43 ID:99S0aND1.net
>>154
下り坂や赤信号や一時停止で止まるときだけ回生できる

158 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 19:13:58.14 ID:Ib5EmicQ.net
昨日ジェッター納車されて
予想以上に楽しい!
電アシでもつかえるメンテナンススタンドのおすすめある?

159 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 19:55:31.24 ID:6Y3V54qE.net
>>154
自分はUp DownとStop and Goが多い街中乗りにTb1eを使ってるので回生最強アシスト最強の設定です
大きな加減速加速度で走る感じ

160 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 20:10:16.86 ID:6Y3V54qE.net
>>157
そんな感じですね
頻繁に停止する街中で速度ゼロまで落とすにはどのみち何らかの制動が必要なので

161 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 21:42:47.98 ID:0Zv3w4WO.net
〜公式ホームページからの情報です〜

★4/21対象の電池が追加されました!

パナソニック
自慢の電池のリコールです

早期回収・交換が必要ですね

製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html

162 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 22:53:01.15 ID:K9bAjBXA.net
惰性と慣性を間違えるやつって減らないよな
惰性は人間のする継続的な運動のことで、慣性は物体が運動状態を維持すること
だから漕ぐのをやめても自転車が動いている状態は惰性じゃなくて慣性

163 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 23:12:02.20 ID:6Y3V54qE.net
>>156
乗車時の数キログラムの重量の違いが路面抵抗にあたえる影響の方が大きい?

164 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 23:23:31.93 ID:7jtABi/L.net
>>163
バカだろお前は

165 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 23:42:10.93 ID:6Y3V54qE.net
>>164
やっぱり減速機モーターの抵抗の方が大きいと

166 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 23:53:22.83 ID:RgD8rWPn.net
道路が舗装終わったらギヤ一つ上げられるようになった。電動アシスト3段変速ママチャリ。

167 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 23:57:22.82 ID:uL+Bv0UC.net
>>161
自分で売った腐った文旦をリコールしろよ馬鹿乞食文旦死ねよwwwwwww

168 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 23:57:42.63 ID:0Zv3w4WO.net
〜公式ホームページからの情報です〜

★4/21対象の電池が追加されました!

パナソニック
自慢の電池のリコールです

早期回収・交換が必要ですね

製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html

169 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 00:01:46.09 ID:pDdd26wk.net
>>168
自分で売った腐った文旦をリコールしろよ馬鹿乞食文旦死ねよwwwwwww
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mnzgn88862&role=seller

170 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 01:45:37.04 ID:mLZQv4ky.net
>>162
慣性と惰性は物理学では同じもの。
たまに一般用語解説で惰性をあなたのように解説してるのがあるけど、間違いよ。

171 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 01:58:36.99 ID:gLkV9ynT.net
今日もまた慣性の力で寝坊してしまった
とかいうとちょっとカッコいいな

172 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 03:15:58.64 ID:mLZQv4ky.net
>>171
中二用語として定着するかなw

173 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 04:01:05.21 ID:wbbDTaYr.net
慣性度が高い (もはやカオス

174 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 04:19:08.08 ID:i0sf49f3.net
慣性

175 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 04:34:13.34 ID:e/ou3Xk+.net
惰性と慣性の違い ... 慣性は、物体に外部から作用する力がない限り、
同じ運動状態を保ち続ける性質を指す言葉です。
惰性にも、同じ運動状態をそのまま続けようとする性質という
意味がありますが、慣性は物体に対して使用する言葉であり、
基本的に人に対しては使用しません。

自転車の惰性走行と呼ぶのは別に間違ってはいないんだな 良かった

176 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 04:36:20.48 ID:e/ou3Xk+.net
自転車乗ってて爽快感を得られる、
「あー楽してる」と一番実感できるのが
歩行では絶対得られない惰性走行中だからな。

それを帳消しにしてしまう回生充電はゴミでしかない。

177 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 05:07:34.16 ID:B5c2SSb+.net
下り坂の爽快感、わかるわ
それこそ自転車のメリット

178 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 06:29:18.34 ID:q9fUnQkK.net
ノーブレーキで速度が釣り合う下り坂ね

179 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 06:55:13.49 ID:bVkcxsXQ.net
な、age厨だろ

180 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 07:20:46.29 ID:1RDrF4pT.net
下り坂の最後に赤信号ありがちな法則

181 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 07:25:00.14 ID:jYm4D8FJ.net
そういうとこは信号青でも速度緩めて侵入しろよ

182 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 07:43:46.57 ID:1RDrF4pT.net
モード変えてなくても下り坂で時速35キロくらいを超えると回生を切るよね
過充電防ぐためか?

183 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 08:10:41.32 ID:q9fUnQkK.net
下りの最後は交差点の法則で
位置のエネルギーを慣性モーメントで保持したいけど結局熱で大気放出

184 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 08:43:04.48 ID:vyfTSkdn.net
>>183
皮付きちんぽの包茎馬鹿文旦
お前のパサパサ文旦リコールしろ馬鹿wwwwwwwww

185 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 08:47:45.45 ID:N3/zIle0.net
>>138
改造してる電動車椅子見たことある
スーパーの中で時速10kmでてたw
最近見かけないけど事故ったかな

186 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 10:41:28.39 ID:g9VRN37B.net
>>183
レスしてるの文旦

187 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 11:36:19.55 ID:AA8LEb9t.net
>>186
また騙されたのかよwwwwww

188 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 12:18:32.52 ID:g9VRN37B.net
>>187
バレるとID変えて障碍者独特のあらしレス付けてくる異常者だから
オークションで悪評付きまくってるからだよ

189 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 15:02:19.70 ID:JNI6sxWk.net
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mnzgn88862

文旦と言われてる奴のヤフオクURL
冗談抜きにして詐欺師だろ
ヤフオクってこんだけ腐ってたの悪評あって
4.10キロとか表記して10キロと誤読させる気満々の詐欺の放置もしててやべえな
そりゃメルカリに負けるわけだわ

190 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 16:58:46.25 ID:Wu+VLMEG.net
>>189
スレ違いの話題で荒らすあんたの方が劣勢だよ。

191 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 17:39:20.06 ID:0xU07USZ.net
買ったばっかのラクットを一年以内に乗り換える場合のお勧め候補ある?
身長182センチ体重65キロ、老脚、往復19キロ通勤
荒川サイクリングロードほんのちょい通る、
坂道は荒川サイクリングロード出入り含め少しあり、収納力は最低限ママチャリ前カゴ程度必要。
期待する2大ポイントはパワフルさ、航続距離。

192 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 17:41:21.70 ID:qsVqkdtj.net
かごつきの電動クロスバイクでおすすめありませんか?
通勤で使いたいです

193 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 17:50:36.01 ID:IWDkargz.net
通勤はヤマハSP5が最強じゃないのか
おれのヤマハ最強だと思うわこいつ

194 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 18:29:03.43 ID:JNI6sxWk.net
>>190
このスレ初めて書き込んだんやけど…

195 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 18:47:19.96 ID:d6smlbax.net
ビビDXのセンタースタンドのバネが外れてどっかいってしまった
代替部品取り付けてなんとかなるかな

196 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 18:53:07.93 ID:VQjn+AUD.net
>>194
文旦は自分の悪口書かれたらスレ違いだって出てくるよ

197 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 19:03:27.70 ID:Wu+VLMEG.net
>>195
皮付きちんぽの包茎馬鹿文旦
お前のパサパサ文旦リコールしろ馬鹿wwwwwwwww

198 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 19:04:08.17 ID:Wu+VLMEG.net
>>194
回線切り替えるの忘れてやんの
プギャーーーーーーーwwwwwwwwwwww

199 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 19:26:59.04 ID:q9eARLOs.net
>>192
あさひのオフィスプレスe良いよ。
前かごが浅くて目が粗いから小さいものや背の高いものは難しいけど。
俺は通勤かばん置いて、段差で飛んでかないように100均のフック付きゴム紐でとめてる。
試し乗りした比較対象ないけど航続距離よアシスト力も満足してる。

200 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 19:54:58.79 ID:AYfgYDR2.net
また
高身長が来たな
不思議とこのスレには
高身長が集まる
自分も174でチビでは無いけど
スレ住人から見たらチビかも知れないな

201 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 20:05:37.11 ID:xakIqjZ5.net
>>199
>>200
皮付きチンポで後輪が滑る包茎文旦の負けwwwwwwwwww

202 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 20:09:52.21 ID:AYfgYDR2.net
2メートル超えの体重120 キロのマッチョでママチャリ乗りたいよ

203 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 20:09:53.66 ID:TSYOb5Qd.net
>>193
> 通勤はヤマハSP5が最強じゃないのか
> おれのヤマハ最強だと思うわこいつ

ワイは、ヤマハ PAS city-L5乗ってる。ママチャリ買い物最強! でも28kgくそ重い。
シマノの内装5段は まぁ満足なんだけど、
もうちょっとスポーティタイプが欲しくなってきた

https://i.imgur.com/rSKv29o.jpg

204 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 20:10:56.01 ID:AYfgYDR2.net
スポーツタイプの自転車にベタ付けして
リンリン鳴らしたい

205 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 20:12:55.50 ID:dB+YhaRw.net
>>204
誰にでも荒らしレス付ける国語表現すらおかしなパナコピペ荒らし馬鹿が
「馬鹿じゃないと見せようと背伸びして失敗する」という法則が当てはまってるありふれた情けない実例と。

206 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 20:16:31.64 ID:iYalZFZU.net
>>199
走行距離すごいな

207 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 20:23:51.53 ID:yA47LW0A.net
>>206
低能で考えれないから嫌がらせまで他人の使って荒らしてる馬鹿なパナソニックリコール荒らし

208 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 20:27:00.74 ID:8zuUfB/c.net
>>199
>>200
あらしのレスは文旦

209 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 20:28:24.48 ID:8zuUfB/c.net
>>204
>>206
1か2レスでID変わってレスしてるのが文旦

210 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 21:29:18.46 ID:yA47LW0A.net
>>209
パナリコールコピペ荒らしの馬鹿がIDコロコロ変えるオウム返ししか出来ない馬鹿荒らしでお前の負けwwwwwwwwwwww

211 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 21:29:25.41 ID:IWDkargz.net
クロスバイクのタイプってカゴや泥避けつけたらダサくなるし結局20キロで重くなるんでしょ

212 :稚羽矢 :2021/04/12(月) 21:31:01.35 ID:oIOyCqsV.net
ティモ DXを買いに行った 納品がGW明けになると言われ、それまで今乗っているチャリのブレーキが持たない気がするので、PAS シティー CITY-SP5で妥協してきた

213 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 21:32:44.44 ID:IWDkargz.net
SP5のカゴでかいから小さいのに変えたほうがいいぞ
ハンドル操作が変わる

214 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 21:44:15.83 ID:QcR13tPl.net
>>213
大きいカゴは買い物に役に立つ

215 :稚羽矢 :2021/04/12(月) 22:02:59.03 ID:oIOyCqsV.net
>>213
通勤の荷物がデカいから問題ない(笑)

216 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 22:31:32.41 ID:8zuUfB/c.net
>>210
詐欺師で考える力のないバカ文旦の負け

217 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 22:37:34.81 ID:qsVqkdtj.net
mb1eのママチャリ版みたいなやつない?
走行距離長くて自前で充電できるやつ

218 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 23:02:50.73 ID:Zg4hH8s3.net
>>168
>>210
皮付きちんぽの包茎馬鹿文旦
お前のパサパサ文旦リコールしろ馬鹿wwwwwwwww
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mnzgn88862&role=seller

219 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 23:35:41.29 ID:Zg4hH8s3.net
ID:Wu+VLMEG  ID:xakIqjZ5  ID:dB+YhaRw ID:yA47LW0A ID:0Zv3w4WO
これがリコールコピペ荒し農家の馬鹿息子乞食文旦の荒らし書き込みのIDの一部
荒しレス付けられた人も通報しちゃえw
無関係の住民に荒らしレスを付けるゴミクズ文旦はヤフオクで詐欺して腐った農作物を売り付けてる馬鹿詐欺師wwwwwww

220 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 23:47:10.34 ID:zoXZevcB.net
>>219
だれがどう見ても荒らしてるのはお前にしか見えないけど

221 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 23:52:30.50 ID:2gkoRacZ.net
〜公式ホームページからの情報です〜

★4/21対象の電池が追加されました!

パナソニック
自慢の電池のリコールです

早期回収・交換が必要ですね

製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html

222 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 23:55:34.27 ID:8zuUfB/c.net
>>220
あらし過ぎて誰も文旦擁護するやつはいない本人以外は

223 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 23:59:30.81 ID:Zg4hH8s3.net
>>221
>>220
自分で売った腐った文旦をリコールしろよ馬鹿乞食文旦死ねよwwwwwww
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mnzgn88862&role=seller

224 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 01:24:42.15 ID:+xzPPZxn.net
通勤にSP5いいのか?
外装6段だっけ?
オフィスプレスeは見たいいな。
でも所有してるクロス乗って、アップハンが自分の身体には圧倒的に合ってると痛感してだけに悩ましいw
あと内装5段〜が理想なんだよな。
内装3段2台所有していて1.5と2.5が欲しいと思う場面が多いもんで。
試乗会あればな

225 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 07:40:53.04 ID:lEzhLwh6.net
内装5段だからこその、SP5って名前。
3速から見たら、2.5と3.5が増えてるギア比だけど。

226 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 07:58:36.37 ID:bLaRmEXV.net
>>224
>>225
自分で売った腐った文旦をリコールしろよ馬鹿乞食文旦死ねよwwwwwww
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mnzgn88862&role=seller

227 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 09:03:36.47 ID:gnp6Ifgd.net
>>224
>>225
レスしてるのが乞食文旦

228 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 09:04:43.08 ID:gnp6Ifgd.net
>>221
>>226
お前ががやれや孤児馬鹿wwwwwww
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mnzgn88862&role=seller

229 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 09:07:45.46 ID:gnp6Ifgd.net
ID:Wu+VLMEG  ID:xakIqjZ5  ID:dB+YhaRw ID:yA47LW0A ID:0Zv3w4WO ID:bLaRmEXV

これがリコールコピペ荒し農家の馬鹿息子乞食文旦の荒らし書き込みのIDの一部

荒しレス付けられた人も通報しちゃえw
無関係の住民に荒らしレスを付けるゴミクズ文旦はヤフオクで詐欺して腐った農作物を売り付けてる馬鹿詐欺師wwwwwww

230 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 09:14:02.78 ID:oYrogd8a.net
いい加減にNGワードやIDでスルースキルを身に着けよう

231 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 09:32:53.27 ID:h7U4eXnP.net
>>226
また悪評増えてるクソ文旦

総レス数 1001
315 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200