2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電動アシスト自転車総合 part37

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 18:09:24.91 ID:DKGby8Pu.net
ここは自転車板の国内・海外を問わず
またシティサイクル・スポーツの区別無く
「電動アシスト自転車」全般について語るスレです

E-BIKEの話題に関しては出来るだけ専用スレをお使いください
●質問前にWiki必読
http://www26.atwiki.jp/den-assist/
自転車板共通ですが、質問の前に一度ググってみましょう

□関連スレ


□避難所
電動アシスト自転車 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43470/1526647725/

□前スレ
電動アシスト自転車総合 part34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1607981737/

電動アシスト自転車総合 part35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1610847626/

電動アシスト自転車総合 part36
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1614599216/

860 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 18:55:41.87 ID:kAkoTxuI.net
>>859
誰と戦ってるんだよ
プギャーーーーーーーwwwwww

861 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 21:08:44.60 ID:5kROIvtI.net
>>855
>>860
馬鹿で腐った文旦を騙して売りすぎて悪評だらけの腹いせにスレ荒らしする犯罪乞食文旦の負けwwwwwwwwwwwwwww
自分で売った腐った文旦をリコールしろよ馬鹿乞食文旦死ねよwwwwwwwwwww
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mnzgn88862&role=seller

862 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 21:22:44.58 ID:CyPq809h.net
>>860
シワシワ文旦売ってんじゃねーよ馬鹿死ねwwwwwwwwww

863 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 21:39:01.94 ID:mx97ybJh.net
〜公式ホームページからの情報です〜

★4/21対象の電池が追加されました!

パナソニック
自慢の電池のリコールです

早期回収・交換が必要ですね

製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html

864 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 21:51:41.27 ID:WiD1Fdcn.net
1年くらい迷ったけど電アシ買ってホントーに良かった
重い荷物載せてるのに坂道を座ったまま上れる
幸せ
電アシが来てから用もないのに乗って走りまわりたくてたまらないw
迷ってる人がいたらすぐ買った方がいいですよ
生きてるうちになるべく早く電アシ体験すべきだ!!買って絶対後悔しないと思う

865 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 21:56:49.29 ID:pi4hZERe.net
>>858
機械式ディスクブレーキが付いてるなら油圧ディスクブレーキ部品代と工賃はわかる
ホイールの相性は考えなくて良いのではないか?
ちなみに部品代と工賃はいくらなんだろう

866 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 22:08:46.25 ID:/czrR43T.net
>>864
>>865
シワシワ文旦売ってんじゃねーよ馬鹿死ねwwwwwwwwww

867 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 22:14:08.12 ID:Zj/bzqZF.net
>>865
特に車種も伝えずぼやかして訊いただけだからね

868 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 23:08:17.49 ID:CyPq809h.net
>>864
>>865
自爆の荒らしレス付けてるのが池沼乞食馬鹿文旦だからガイジ書き込みやり始めたらボコるといいよ
>776みたいな事を書く農家の乞食息子がやってるだけだから

869 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 23:09:03.45 ID:CyPq809h.net
>>863
>>866
10キロに見せかけて3キロのシワシワ文旦売りつける詐欺師の馬鹿文旦の負けwwwwwwwwww
自分で売った腐った文旦をリコールしろよ馬鹿乞食文旦死ねよwwwwwwwwwww
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mnzgn88862&role=seller

870 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 09:11:15.27 ID:UqEAkrTZ.net
クロスバイクからベロスターミニに乗り換えてブレーキの効きに不安があるから、ディスクブレーキに替えたいんだけどできるのかな?
油圧にするなら部品代や工賃とかで何円くらいかかりそうですか?

871 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 09:18:49.62 ID:b9oHBDxo.net
>>870
ベロスターミニって、ディスクブレーキ用の台座は無いよね?

872 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 09:27:54.27 ID:NdAgKU8M.net
>>870
便乗質問ですが、ベロスターミニのリアのoldって135mmでしょうか?
またフレームの材質は スチールでしょうか?
購入を考えているのですが、ディスクブレーキの台座は後付けしたいと考えています。

873 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 10:01:21.15 ID:70qUT4O/.net
近所の自転車屋に納期を聞いたらその色は2ヶ月待ちですって言うんだけど
某ネットショップをみると2〜3日で発送って書いてある。

これって近所の自転車屋に商品調達力が無いのかネットショップが?ついてるのかどっち?

874 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 10:02:00.21 ID:70qUT4O/.net
?は嘘です

875 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 10:24:38.31 ID:F+ZN40D2.net
NAICI Sport2.0 makuake AFUのクラファンで買った方いますか?
そろそろデリバリー始まってるのかな
実は買ってみた

876 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 10:29:38.17 ID:z+/Q4Yvf.net
>>873
エスパーすると、お店のは問屋から大体の納期の目安の連絡きてるだろ。
通販は発注後の通常の納期を表示してるだけだろ。
どっちにしても実際に買ってみないとわからんよ。

877 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 10:32:34.79 ID:BB85KYk9.net
あさひのネットショップで注文したやつ商品のとこの表示より2週間くらい早く来た
遅くなるんじゃないかと思ってたからうれしかった

878 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 10:41:32.33 ID:E9wPx/WN.net
ディスクブレーキの台座後付けって溶接でもするんか?

879 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 10:42:08.64 ID:4QEe/zCs.net
近所の自転車は売れ筋でないこういうのは在庫リスクあるので普通置かない。
売れたら売れたで、今後の付き合いもあるからひととおりバラして、増し締めトルクチェックやグリスアップなど納車前に整備チェックしてから渡す。これ結構時間かかるのよ。

ネット通販はメーカーから送られてくる7分組のものをそのまま組んで、変速や音鳴りなど最低限の動作チェックだけして納車。
到着後トラブルあっても知らん顔のところや、メーカーに問い合わせてくれの一本槍のところも多い。

880 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 11:34:13.79 ID:Bu7kljfE.net
盗まれて盗難保険使った事ある人います?
あれほんとに保険おりるんですかね

881 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 12:04:20.44 ID:oTQASRgs.net
〜公式ホームページからの情報です〜

★4/21対象の電池が追加されました!

パナソニック
自慢の電池のリコールです

早期回収・交換が必要ですね

製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html

882 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 12:07:25.58 ID:S0wA4icy.net
>>881
10キロに見せかけて3キロのシワシワ文旦売りつける詐欺師の馬鹿文旦の負けwwwwwwwwww
自分で売った腐った文旦をリコールしろよ馬鹿乞食文旦死ねよwwwwwwwwwww
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mnzgn88862&role=seller

883 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 17:19:45.16 ID:MTUB9pDN.net
ベロスターにディスクブレーキ付けられないかな。自転車屋でも拒否されるやろか。
ブレーキの効きだけが不満

884 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 18:18:50.28 ID:den/oBa0.net
国産の乗ってるけどアシスト力弱いから上り坂だと立ち漕ぎになるな
やっぱりみんなやってる?

885 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 18:29:37.57 ID:46UZD5aR.net
>>883
フロントはフォーク替えれば付くだろ
リアはA2z Adapter DM-UNIあたり使えば付くんじゃね?シランケド

886 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 19:20:29.32 ID:BKCP27B8.net
>>884
適切なギアで登っているのか?(´・ω・`; )

887 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 19:41:39.36 ID:gb9vrecj.net
>>884
立ち漕ぎするほどスピード出しちゃってるんだろ
日本規格は10kmが最大アシスト量だから
10km前後でゆるゆる登るしか無いんだよ

おっそいなぁって思って漕げば漕ぐほどスピードが上がって
アシストが弱まる

888 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 19:46:23.85 ID:K28oFygl.net
ギアが7段あるけど上り坂では1より7の方がアシスト効いて軽く感じるのは何だかなって気がした

889 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 20:08:37.14 ID:F7Z8nwvs.net
>>887
10km?

890 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 20:18:28.04 ID:t00WlD43.net
>>885
>>886
パナリコールコピペ荒らしの馬鹿がIDコロコロ変えるオウム返ししか出来ない馬鹿荒らしでお前の負けwwwwwwwwwwww

891 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 21:47:26.53 ID:MyiOGTEA.net
>>885
>>886
荒らしレス付けてるのが池沼乞食馬鹿文旦だからガイジ書き込みやり始めたらボコるといいよ
>776みたいな事を書く農家の乞食息子がやってるだけだから

892 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 21:48:02.22 ID:MyiOGTEA.net
>>881
>>890
10キロに見せかけて3キロのシワシワ文旦売りつける詐欺師の馬鹿文旦の負けwwwwwwwwww
自分で売った腐った文旦をリコールしろよ馬鹿乞食文旦死ねよwwwwwwwwwww
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mnzgn88862&role=seller

893 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 22:14:15.63 ID:oTQASRgs.net
〜公式ホームページからの情報です〜

★4/21対象の電池が追加されました!

パナソニック
自慢の電池のリコールです

早期回収・交換が必要ですね

製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html

894 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 23:21:24.33 ID:Z9fHwwGs.net
>>893
10キロに見せかけて3キロのシワシワ文旦売りつける詐欺師の馬鹿文旦の負けwwwwwwwwww
自分で売った腐った文旦をリコールしろよ馬鹿乞食文旦死ねよwwwwwwwwwww
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mnzgn88862&role=seller

895 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 23:55:00.40 ID:WLn4hSz7.net
>>894
オクで買ってワクワクしながら待ってたらシワシワだったのか
ざまあw

896 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 00:06:44.74 ID:N0FqafPn.net
全固体バッテリーができたら今の半分の容積になるから、チューブも太くならないかも。
後三年待て。

897 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 00:19:52.38 ID:00Fi41Pt.net
>>896
自爆の荒らしレス付けてるのが池沼乞食馬鹿文旦だからガイジ書き込みやり始めたらボコるといいよ
>894みたいな事を書く農家の乞食息子がやってるだけだから

898 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 00:30:51.18 ID:hXcvLrpd.net
〜公式ホームページからの情報です〜

★4/21対象の電池が追加されました!

パナソニック
自慢の電池のリコールです

早期回収・交換が必要ですね

製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html

899 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 01:04:28.04 ID:bvy/HY2U.net
>>871
一例です。
https://ameblo.jp/beloved-sky/entry-12563850090.html

900 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 01:10:53.09 ID:nfJhCtZs.net
>>899
低能で考えれないから嫌がらせまで他人の使って荒らしてる馬鹿なパナソニックリコール荒らし

901 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 01:47:49.22 ID:C/IxVh3F.net
>>896
荒らしレス付けてるのが池沼乞食馬鹿文旦だからガイジ書き込みやり始めたらボコるといいよ
>776みたいな事を書く農家の乞食息子がやってるだけだから

902 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 01:48:43.23 ID:C/IxVh3F.net
>>898
>>897
10キロに見せかけて3キロのシワシワ文旦売りつける詐欺師の馬鹿文旦の負けwwwwwwwwww
自分で売った腐った文旦をリコールしろよ馬鹿乞食文旦死ねよwwwwwwwwwww
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mnzgn88862&role=seller

903 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 01:49:15.03 ID:C/IxVh3F.net
>>900
10キロに見せかけて3キロのシワシワ文旦売りつける詐欺師の馬鹿文旦の負けwwwwwwwwww
自分で売った腐った文旦をリコールしろよ馬鹿乞食文旦死ねよwwwwwwwwwww
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mnzgn88862&role=seller

904 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 01:54:29.30 ID:+YXBvbrv.net
>>896
固体バッテリーに夢観過ぎじゃないかな。
確か重量比は悪いんじゃないっけかな

905 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 02:32:10.93 ID:hXcvLrpd.net
〜公式ホームページからの情報です〜

★4/21対象の電池が追加されました!

パナソニック
自慢の電池のリコールです

早期回収・交換が必要ですね

製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html

906 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 05:56:51.36 ID:aRrtT4qu.net
電動アシストは今春になって興味持ち、購入して、日本の規制について知らなかったが

これ欧州と足並み揃えるレベルに規制撤廃を国会の先生たちに仕事して貰っていい案件と感じる。
実際に日本の電動アシスト車乗ってて、規制撤廃して問題ないレベルと思うわ。
アシスト働く最高速度を欧州以上に上げるとなると問題でてくるかもしれんが。
時速24や25キロ以内までなら、十分なアシスト比率を等しく出せる性能持たせた方がいいだろう。

907 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 06:15:26.99 ID:Z/eqAXC9.net
>>904
全個体電池になれば、固体なので扱い易くなる(今は液体)
エネルギー密度が高いから小さくできる、充電時間も早くなる

世界の有名なメーカーが開発してるが、中々実用化されない状況

https://ev-tech.jp/technology/battery/page002_2.html
<全固体電池のメリット一覧>
安全性が高い
超急速充電が可能
高エネルギー密度
作動温度範囲が広い
設計の自由度が高い
劣化しにくい
液漏れが起こらない

908 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 07:28:44.89 ID:+XNnyetR.net
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/019/445/92/N000/000/000/157208133779085443666-thumbnail2.jpg

自転車が乗れなくなる高齢化社会が理由なのかもしれないが
日本の自転車流通、保有台数は減少の一途

909 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 07:52:17.62 ID:auPVUDsf.net
>>907
全固体電池に夢見過ぎ

全個体電池は半固体電池よりも理論的な伸びしろはあるが、全個体電池の記事(特にEV関連)は
この伸びしろの部分で大仰に語ってるものがあまりにも多い
まず根本的な問題として高エネルギー密度化に必要な適切な素材が見つかっていない
そして見つかったとしてもそれをLiB並みの価格帯で製造できるようにする必要もある

それとは別に、数年前から既に目途が立っている低エネルギー密度の特殊用途向け全個体電池なら
割と近い将来製品として市場に出てくるはずだが、その量産化すら遅れてしまっているのが現状だ

910 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 08:09:06.51 ID:SvaAJYpU.net
>>905
10キロに見せかけて3キロのシワシワ文旦売りつける詐欺師の馬鹿文旦の負けwwwwwwwwww
自分で売った腐った文旦をリコールしろよ馬鹿乞食文旦死ねよwwwwwwwwwww
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mnzgn88862&role=seller

911 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 08:15:21.83 ID:igEn0QdY.net
>>906
歩道走行禁止とか通行部分とか徐行とか歩行者の優先とかの法律が全然守られてない現状で
アシスト自転車がこれ以上速くなるのは危険だからやめるべきだと思う

912 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 08:19:57.03 ID:5Mo/BIbu.net
新しく免許を作るか、原付き免許要求にしてしまおう

913 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 09:11:40.13 ID:hjdp+aH5.net
>>906
ジェッターはスピードメーターついていて、走行中よくスピードみるけど
公道で巡行20qつうとふつうのチャリ・ママチャリじゃあ全速力だよ?

Eバイクは軽量化して、出足のアシストを弱くして、高速でも
若干のアシストでスピード(25〜30q)がでる仕組み。
しかし、それを荷物運ぶ・坂道が楽なことを主目的のママチャリ電動アシスト
に取り入れる必要性はないし、クロスバイク系の電動チャリにカゴつけて
公道で長距離通勤用に使う分にもスピードは十分なんで不要かな。

また、20q以上で転倒したら骨折不可避で、ヘルメットもアゴ部分
にはなく、プロテクターが何も入っていない服着て自転車に乗るわけで
「命がけ」だってことを理解していない人の考えの気がする。

まあ、有名人でも、政治家の谷垣(下半身不随)、安田大サーカスの団長
(脳震とう、顔面外傷)が自転車事故をしているしね。

914 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 09:18:33.24 ID:2EHN+SWi.net
ところで自転車の数百倍は人を殺してるであろう車が
当たり前のように速度制限無視して使われてるよな

車使ってるやつならわかるだろう?
実際問題一般道15キロ高速道路20キロ超過くらいは普通やで
制限60キロの単射線を60キロで走ってたらガン煽りされるわw

これで自転車が数キロ速くなった程度で危険とか完全にギャグだろw

915 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 09:28:06.19 ID:T7jtSRQ1.net
今日始めてアシスト解除してるであろうクロスバイク見たな
MAX45キロくらい出してた
原付きで後続したけど追いつけないくらい速い
追いつけないというのは
前の自動車が邪魔で追いつけなかったんだ
あれは田舎ならいいけど都会なら危ないね
それに警察に止められる可能性もある
リスクはあるよ
バッテリーの保ちはどうなんだろうな

916 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 09:31:05.62 ID:+XNnyetR.net
>>915
ロードバイクで40km巡航してるような奴だっているんだから
問題ないだろ。

917 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 09:37:22.42 ID:MUXgd1Y6.net
>>915
>>916
荒らしレス付けてるのが池沼乞食馬鹿文旦だからガイジ書き込みやり始めたらボコるといいよ
>910みたいな事を書く農家の乞食息子がやってるだけだから

918 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 09:50:19.04 ID:SLtf14Re.net
脇道から25kmで飛び出してくる子乗せママチャリロケット想像してごらんよ

919 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 10:03:41.94 ID:T7jtSRQ1.net
>>916
まあ
確かに自動車のほうが100 倍邪魔で危ないです
特にクラウンみたいなレクサスとかハイラックスとか
凄く邪魔ですね

920 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 10:14:20.71 ID:z4KEIki/.net
電アシ専用道みたいなのがあればいいのに
通行人が多い歩道の上にかかる橋みたいな感じで作ってほしい

921 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 10:15:21.95 ID:9qOzfa32.net
ガキ入りおばはんよりやべえのはゲームやってるアホやな
こっち止まってんのにおもっくそ追突してきやがったわ

922 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 10:16:11.28 ID:SvaAJYpU.net
>>905
>>917
10キロに見せかけて3キロのシワシワ文旦売りつける詐欺師の馬鹿文旦の負けwwwwwwwwww
自分で売った腐った文旦をリコールしろよ馬鹿乞食文旦死ねよwwwwwwwwwww
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mnzgn88862&role=seller

923 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 10:16:40.68 ID:SvaAJYpU.net
>>915
>>916
荒らしレス付けてるのが自爆包茎乞食馬鹿文旦だからガイジ書き込みやり始めたらボコるといいよ
>776みたいな農家の乞食息子がやってるだけだから

924 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 10:27:08.75 ID:Lv/Q1n9y.net
ママチャリは現状のままでいいよ
一人乗りのスポーツサイクルだけ緩和すれば
緩和条件は前後ディスクブレーキかつ700Cタイヤ

925 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 10:29:11.30 ID:/Znw6PPg.net
>>924
ヘルメット、ウィンカー、ナンバープレート

926 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 10:32:35.49 ID:/RZIZxil.net
>911
時速24キロないし25キロまでの走行で使用するパワーが人力1アシスト2になるだけの話。
現状でも15キロでも20キロでも25キロでも30キロでも出せるし、実際に多くの人が出している。
一部のチャリンコが趣味の人だけでなく普通の主婦や年配男女でも15〜25キロ程度の速度を歩道でさえ出してるの少なくない。
それを安くはない電アシチャリ買ったなら、人力よりアシストパワーの助け割合高まるだけ。

927 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 10:37:50.60 ID:/RZIZxil.net
要するに速度速める為でなくて、現状各自が出してる速度内で必要な人力減らして楽にさせるだけ。
時速15キロで普段走行してる人は、いまより少ない力で時速15キロ走行出来るようになる。

928 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 10:49:56.82 ID:/Znw6PPg.net
>>926
そう理想的にはならないだろうな
体力の衰えてきた人たちにとって今のアシスト比は丁度いいスリードリミッターになってると思うよ

929 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 11:05:18.94 ID:M9Ho0p6O.net
>>925
それはフル電動の話だろ。混同するなよ

930 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 11:19:41.39 ID:DlJXLUK9.net
>>929
いや>>924の条件じゃ不十分だと思って書いた
まあ実質、原付きになっちゃうんだけどね

931 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 12:00:26.72 ID:k6l/eWIG.net
>>929
>>930
誰にでも荒らしレス付ける国語表現すらおかしなパナコピペ荒らし馬鹿が
「馬鹿じゃないと見せようと背伸びして失敗する」という法則が当てはまってるありふれた情けない実例と。

932 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 12:07:09.33 ID:sir9x8OK.net
>>920
デンマークとかオランダは自転車専用の道があって20kmくらいで走ってると信号にかからない自転車高速と呼ばれているものがある。
だから高速使用の電動が売れるんだよ。

933 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 12:12:22.38 ID:Bz8Q8Tg4.net
>>899
凄すぎで自分には出来ないし、自転車屋でもここまでのことはやってくれないだろうから諦めるしかないか

934 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 12:14:45.88 ID:SvaAJYpU.net
>>905
>>931
10キロに見せかけて3キロのシワシワ文旦売りつける詐欺師の馬鹿文旦の負けwwwwwwwwww
自分で売った腐った文旦をリコールしろよ馬鹿乞食文旦死ねよwwwwwwwwwww
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mnzgn88862&role=seller

935 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 12:15:15.30 ID:SvaAJYpU.net
>>929
>>930
荒らしレス付けてるのが自爆包茎乞食馬鹿文旦だからガイジ書き込みやり始めたらボコるといいよ
>776みたいな農家の乞食息子がやってるだけだから

936 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 12:18:44.52 ID:Bz8Q8Tg4.net
普通に歩道を走行してたら、マンションから電アシのママチャリがいきなり出てきて危なかった事あるからこれ以上早くなるのは怖いわ。

937 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 12:22:20.23 ID:Lv/Q1n9y.net
924の条件だと緩和は実質オフィスプレスe以上のEbikeになる
つーかMTBでもないとあんな悪条件の歩道を25km以上で走れんよ。
ロードバイクでは壊すの怖い

938 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 12:32:58.54 ID:k6l/eWIG.net
>>936
>>937
ほら乞食
IDコロコロでしか出てこれなかったなお前の負けwwwww

939 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 12:46:36.80 ID:Xo8zjO4m.net
>>928
その点今の自動車の出せる速度は速すぎだよな
老人が車で子供を轢き殺したりしてる現状を鑑みて
頭が衰えてきた人たちが安全に運転できるように40キロ以上出せないようにすべきだろうな

940 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 13:50:49.55 ID:CCLY50c7.net
>>939
荒らしレス付けてるのが自爆包茎乞食馬鹿文旦だからガイジ書き込みやり始めたらボコるといいよ
>935みたいな農家の乞食息子がやってるだけだから

941 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 13:57:51.37 ID:IdrRH70j.net
>>936
>>937
荒らしレス付けてるのが自爆包茎乞食馬鹿文旦だからガイジ書き込みやり始めたらボコるといいよ
>776みたいな農家の乞食息子がやってるだけだから

942 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 13:59:14.16 ID:IdrRH70j.net
>>905
>>940
10キロに見せかけて3キロのシワシワ文旦売りつける詐欺師の馬鹿文旦の負けwwwwwwwwww
自分で売った腐った文旦をリコールしろよ馬鹿乞食文旦死ねよwwwwwwwwwww
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mnzgn88862&role=seller

943 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 14:00:04.81 ID:IdrRH70j.net
>>905
>>938
10キロに見せかけて3キロのシワシワ文旦売りつける詐欺師の馬鹿文旦の負けwwwwwwwwww
自分で売った腐った文旦をリコールしろよ馬鹿乞食文旦死ねよwwwwwwwwwww
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mnzgn88862&role=seller

944 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 14:04:20.39 ID:15cb+I0f.net
>>939
車なら40キロも出てれば楽勝で人殺せるだろ

945 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 14:41:13.35 ID:Lv/Q1n9y.net
いや停止からバックでも踏み殺してるしコンビニに入店したりしてる。
これは流石に自転車デカいは困難

946 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 14:47:19.78 ID:LsvLV/iT.net
>>944
>>945
皮付きちんぽの包茎馬鹿文旦
お前のパサパサ文旦リコールしろ馬鹿wwwwwwwww

947 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 14:53:17.36 ID:5nHFVDqO.net
>>946
自爆で自己紹介してる馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

948 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 15:06:08.17 ID:dTJemY+f.net
ジェッター乗ってみたいんだけど、関西で試乗できるだけとこないかな?
レンタサイクルほだいたい小型車かママチャリで。

949 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 15:19:28.56 ID:Lv/Q1n9y.net
>948
梅田ヨドバシ
Ebikeだけで試乗車30種類くらいあるらしい

950 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 15:24:26.60 ID:+YXBvbrv.net
>>936
君の考え方はおかしい。

ソレはアシスト能力の有無に関係なくあぶねー奴だからw

951 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 15:29:59.25 ID:+YXBvbrv.net
>>936
そもそも最高速度をあげろという話なのに、そのママチャリは24qくらいの速度で飛び出してたんか?

お前の脳みその方が怖いわ

952 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 15:30:46.16 ID:Lv/Q1n9y.net
だな
UBERで危ない奴はアシスト有無関係なくいる

953 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 15:39:08.26 ID:QpyUl7rW.net
>>951
>>952
自爆で自己紹介してる馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

954 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 16:10:34.75 ID:cZ0dRw2z.net
>>953
誰もしてないぞ馬鹿wwwww

955 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 16:15:36.81 ID:KeTvNZCe.net
電動アクメ自転車。

956 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 16:45:53.53 ID:/RZIZxil.net
だから最高速度を上げる話じゃなくて、出せる速度内でのアシスト比率って意味でしょ

957 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 17:38:56.73 ID:vmB/mr/D.net
>>660
あの、ママチャリ型の場合24と26ってスピード差が出ます?
乗っちゃえば同じなら24のが小回り効いてよいのかなと。

958 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 17:56:15.56 ID:Lv/Q1n9y.net
白線駐車位置ビタ止めやバックのない自転車に小回りのメリットはほぼない。一度降りて持ち上げて回したほうが安全

スピード差はどっちかというとギア比と体力で、乗ったときの快適さが車輪小さくすると下がるね。

車道から歩道への段差乗り越える時などにマージン減っていきなり転びやすくなるし、ハンドリングやクッション性も悪影響。

小さくしても軽くなることはないし、消耗品も早く減り選択肢が少なくなって、割高なことが多い

小径車はスタイルに惚れるか屋内保管でスペースなくてやむを得ず玄関に止めなきゃならない人向け

959 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 18:06:29.32 ID:b5cVYqMZ.net
たまに子供乗せて走るからわかるけど現行電動ママチャリは1漕目でもうトップスピードだからな
子乗せBBAが脇道から勢いよく飛び出してくるのはそのせい

960 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 19:29:21.61 ID:zq8Cng04.net
子供乗せはパンクしないのかといつも思う

総レス数 1001
315 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200