2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車通勤スタイル199

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/05(月) 16:13:30.27 ID:B8wxMpkg.net
自転車通勤について語るスレ

※以下の話題は荒しを呼ぶ場合がありますので
用法用量を考えて乗ったりスルーしたりしてください

 労災、通勤手当、レーパン、自動車免許
 喫煙、飲み会、ヘルメット、信号無視自慢、公務員
 低圧、幹線道路、路地、順法精神、マスク、歩道

>>980 過ぎたら建てられる人が次スレ建てて下さい
自転車通勤スタイル198
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1613895018/

345 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 09:35:01.27 ID:zz2SjcSs.net
コインランドリーで洗濯乾燥してるんだけど柔軟剤入れられないから香りが無いもしくは鉄臭いと言うか機械臭いと言うかとにかく良い匂いではない

346 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 09:40:56.73 ID:qKZWQj29.net
>>344
クリアヒーロー
アリエール抗菌消臭ジェル

何度も使ったが結局匂いでごまかすだけ

アタックプロEX固形石鹸を全体に塗りたくってガシガシブラッシングしてから洗ったらマシになった

347 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 09:42:04.67 ID:eiXcr0KX.net
体臭なのか洗濯不足なのか話が混ぜこぜになって分からんが
洗濯が原因の話なら洗い方で解決できると思う
洗剤をアリエール スポーツ使うようにしたら洗ってもくさいという事は無くなった
独特の匂いは好き嫌い有りそうだけど

348 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 09:42:25.59 ID:0hSx7+4v.net
アリエールでは酷い思いをしたな
幾ら濯いでも香料が抜けなくてが着てて気持ち悪くなった

349 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 11:37:33.47 ID:ecURoKhh.net
>>328
>なぜかアウターも匂う

厚着し過ぎなんでは
家を出るときの体感ではなく、ある程度走って体が温まったときに暑くない格好で走るといいよ
それだと出だしが寒くて堪らんようならウインドブレーカーかジレ羽織って、体が温まったら脱げばおk

350 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 13:33:40.04 ID:R3sGn9Jb.net
ウンコの匂い取れない

351 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 16:14:47.95 ID:i2J4VI0/.net
このスレなんか臭うな

352 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 18:23:00.95 ID:4GAYRtWy.net
以下体臭スレ

353 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 19:03:52.74 ID:+MdeAJel.net
>>328
どんなレイヤリング()で走ってる?
ユニクロのインナーやアウター使ってないよな?

この時期、ジャージレーパンに気温に応じてレッグカバーやジレ追加するだけでたいてい足りるはずだが

354 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 19:46:45.80 ID:Kr7Bepya.net
>>345
それは犬のフンの匂いだ

355 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 21:14:23.12 ID:sLsFX+Qd.net
>>353
たしかに最近気温上がってきたからアウター脱いでもいいな
春先一桁気温になったままの感覚でいたのとジャージが派手色なんで薄いアウター被ってたけど

356 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 22:12:09.68 ID:oYQSK59X.net
>>331
ゴミ屋が密集してる地域だと、
体から生ゴミ臭がする自転車乗りに偶に遭遇するな

357 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 22:18:46.56 ID:oYQSK59X.net
>>339
知人に、果物以外食べない偏食家が居るけど
体臭がフルーツの匂いなんだよな

358 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 22:20:26.51 ID:B6TyqMZQ.net
>>357
共食いになってしまうからな

359 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 22:23:00.76 ID:oYQSK59X.net
瞬間的に消臭するなら『KURE メディゾール』が最強

大抵の悪臭は一発で消えるぞ

360 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 22:29:42.23 ID:oYQSK59X.net
>>358
そういう事か
納得した

361 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 00:04:12.21 ID:ZQ0mzKJB.net
虫が衝突してくる時期になってきたな

362 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 01:16:46.05 ID:dCoUHbg3.net
金玉虫

363 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 01:41:42.49 ID:z5kaLVLT.net
小腹が空かなくなるよな

364 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 07:37:21.47 ID:RT1mfs6y.net
>>355
頑なにアウターと書く辺り、カジュアルウェアのアウターてことか?

365 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 08:11:30.28 ID:jrbALXKO.net
(ノ∀`)アウター

366 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 08:23:55.78 ID:39mzKdbr.net
>>364
言葉を換えると超軽量ウィンドシェルてところ

367 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 09:45:55.83 ID:RT1mfs6y.net
>>366
ウインドブレーカーな
はじめからそう書けよ…

368 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 09:53:07.50 ID:P4upxUXl.net
アルムブロックを塗りたくれば臭いしなくなるぞ

369 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 10:02:06.83 ID:jNVBjucm.net
風呂をシャワーだけで済ます人は臭いいめーじ

370 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 10:05:53.58 ID:pL86kGxy.net
>>368
においしなくなる、か
くさいしなくなるに見えたわ無くなっちゃうのかよと

371 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 13:03:59.77 ID:y+sZccVN.net
>>354
それマジ?

372 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 17:51:05.17 ID:DN+sI650.net
>>281
対向車いると後ろの車が追い越せないのな
だいぶ迷惑w
https://www.youtube.com/watch?v=xETvf7c1VLQ

373 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 17:52:26.97 ID:DN+sI650.net
>>286
そういえばアキバで痛車って見なくなったなあ

374 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 19:02:03.79 ID:nCT3D3BD.net
>>371
コインランドリーはペットうんこだらけ

375 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 19:17:35.42 ID:yb5oYnbz.net
>>374
>>354
よく分からんつまらないジョークなのかと思ったが、意味が分かった

自分の家では洗濯したくないようなペットのウンコが付いた洗濯物をコインランドリーで洗濯してる訳か
も子供や老人の排泄汚れ物も持ち込んでる人がいて珍しくないらしい

マジか

376 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 21:08:18.29 ID:zVgEE3+R.net
うちの近所のコインランドリーはペット用品用とそれ以外用で洗濯機も乾燥機も分けられてるわ
表示だけじゃなくて部屋が完全に区切られてる

377 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 22:00:29.45 ID:ZQ0mzKJB.net
たしかに学生が嘔吐した服とか洗ってそう

378 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 22:05:14.77 ID:nCT3D3BD.net
病院が院内で洗えないモノを洗ってるっていうから恐ろしい

379 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 22:44:18.69 ID:1wSZmlgT.net
このスレ都市伝説とか信じる人多そうだな

380 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 23:32:36.59 ID:rRWAXNr6.net
>>379
このスレに限らず多いよ
一度社会に出てみたらいい

381 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 01:11:26.24 ID:wHgraqkH.net
>>376
ペット用のは不衛生だから嫌とか言って
人間用ので洗うやつがいるんだよ

382 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 08:00:16.59 ID:B42hpq02.net
俺が左側を自転車で走ってて右前方に徒歩の人がいる そして前方からは車
我先にとお構いなしに加速して行く車
腹立つわぁ

383 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 08:06:53.20 ID:wY/y36is.net
>>375
余裕であり得るでしょうね
高温乾燥してるからそれで平気と思うしかないw
あと俺が行ってるとこは洗濯する前にドラム内洗浄機能があるからそれをやってる たったの2分だけどw

384 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 08:17:29.57 ID:B42hpq02.net
汚物(ウンコやゲロや泥や油など)やペット物以前に不特定多数の人間が着た服や下着やありとあらゆる物を洗ってるんだからそれだって汚物になるでしょ?変わらん

385 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 09:09:17.86 ID:nbQtKDVc.net
実家を出て最初はコインランドリーだったけど
早々に洗濯機は買ったわ

386 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 10:55:27.15 ID:6VDF0P4c.net
コロナウイルスも沢山居そうだよな

387 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 11:12:32.52 ID:6L3hnZhW.net
>>375
俺はスニーカーしか洗わん
誰かがウンコ踏んだ靴を洗ってようが洗剤使ってるから気にしない

388 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 12:51:09.87 ID:iyzTP7bh.net
前に洗った他人の洗濯物を気にするのは基準値以下の有害物質を気にするホメオパシー信者なんだろうな

389 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 13:01:52.52 ID:P9DSw8/S.net
それとは違うと思うけどな

390 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 17:26:32.92 ID:4FS9zcjC.net
>>382
そんな奴ばかりだろ。
大人しく待つってことを知らないから。

391 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 20:01:13.54 ID:yXMUkfaJ.net
>>388
それはホメオパシーじゃなくてただの潔癖症だろう

392 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 21:25:07.85 ID:mH0MbDzY.net
ホモおぱしー?

393 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 21:48:11.31 ID:0/2SN66r.net
サンプラザ中野くんさん?

394 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 23:58:09.34 ID:6VDF0P4c.net
>>387
チェーン洗ってるバカ見たことある

395 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 23:59:24.64 ID:yya084IK.net
>>361
昆虫性タンパク質か・・・

その昔、目に虫が飛び込んできてずっと痛みが取れないなと思ったら
白目の部分に足が突き刺さってた事があったわ
それ以来調光のアイウェアを夜も付けるようになった・・・

396 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 02:05:06.62 ID:vA/Rh4yZ.net
昨日、コオロギラーメン食べてきたけど美味かったよ

397 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 02:12:01.44 ID:WnpnA8Lb.net
オエッ!

398 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 03:49:29.87 ID:zCS94Ze5.net
ポリパラフェニレンベンゾビスオキサゾール

399 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 05:42:50.82 ID:M0yLuCgJ.net
>>390
ほんまそう。
俺は車乗らないから気持ちは分からないが車乗りは余裕が無いやつ多過ぎ アクセルとブレーキ踏むだけの作業なのに

400 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 06:00:34.85 ID:r5XmXwQg.net
>>399
ハンドルとウィンカーとライトとシフトノブとクラッチ操作もあるけど、大人しく待ってるよ。

401 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 06:15:37.19 ID:IbeaD98z.net
大概のやつは大人しく待てないキッズ脳なんだよなぁ

402 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 06:18:20.69 .net
>>400
これすらできないアホも多いんだよなぁ

403 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 06:58:40.05 ID:AIt5d4cD.net
前が赤信号で止まってるのに加速して抜いてく奴とかね
普段は信号でのすり抜けはしない様にしてるけど、そういうのは態と抜く事にしている

404 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 08:05:49.90 ID:+aMOtiIU.net
>>400
MT海苔乙

405 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 08:11:23.36 ID:6lUlGSEm.net
追い抜いてすぐ右折しようとした挙句前方から来る直進車の通過待ちするやつとかね

406 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 09:25:12.32 ID:XPpTsRia.net
自転車屋も営業自粛要請対象なんだな。
おまえらが汗だくでハアハアしながら来るからか?

407 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 09:27:23.11 ID:xcAt+lgI.net
イクッ

408 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 11:04:58.23 ID:+5t9LGrr.net
カーボンバイクに似合うキャリアないすか?5000円以下で

mt800n実用性申し分ないけど見た目イマイチ

409 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 11:26:41.06 ID:+Gp3ZTbR.net
カーボン買うくせにキャリア代ケチんな

410 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 12:01:33.21 ID:pFuTcrCx.net
>>408
https://i.imgur.com/75glYrq.jpg
https://i.imgur.com/AI91jtk.jpg

411 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 15:58:26.54 ID:laWNy3ZC.net
とりあえず通勤用はエスケープR3っての買えばいい感じ

412 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 17:12:15.58 ID:ZvQkt6nv.net
>>411
誰へのレスよw

413 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 18:24:48.46 ID:rLd/3BLl.net
自分用のメモじゃん?

414 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 19:36:36.43 ID:Vs63VT1L.net
>>408
カーボンバイクだけじゃ分かりません
ブレーキタイプもダボ穴も合わなきゃ付かないし
年式と車名を書いて貰えればアドバイスできるかも知れません

415 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 20:37:04.18 ID:DxbjvT+h.net
カーボンバイクにキャリアをつけるのはいいが、
ちゃんといキャリア+バッグの重さを想定しているのか?
せっかくのカーボン素材の特性を生かしきれない気がするけど

416 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 22:49:26.56 ID:+jjKu2RS.net
自転車で直管型蛍光灯運ぶのって問題ないかな

417 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 23:06:11.21 ID:+LDLouIv.net
>>407
ドピュ♪

418 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 23:10:55.16 ID:O6ahTgSl.net
>>416
短距離ならまあ
ある程度以上距離あるならザックとかに入れた方が良いと思う

419 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 00:50:16.67 ID:aZNXfVZx.net
会社の駐輪場で何年も俺が置いてた定位置に誰かが電アシを停めるようになった
早出の部署の誰かだと思う
別に枠線に名前書いてあるわけじゃないからいいんだけどね
ほんと全然気にしてないし
気にしてねーよ!クソッ!!

420 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 01:01:25.48 ID:x8OnVyOq.net
いるいるこういうやつ
銭湯でいつもそこに座ってるのか知らんけど他になんぼでも空いてるのに真横に座って圧かけてくるおっさんと同じやな、キモすぎる

421 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 01:08:04.32 .net
>>419
時期的に新入社員じゃないの?
とりあえず君みたいな人はキモい

422 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 01:38:11.73 ID:kBEFkTRB.net
>>420
ホモかな?

423 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 11:26:55.79 ID:y1ZIHMr5.net
今グラベルキング28C使ってて、4,500kmくらい乗ってリアのトレッド接地面がひび割れてきた
もう変えようと思ってるんだけどウルスポ3とかこれに比べてやっぱり落ちる?
グラキン乗り心地も丈夫さも満足してるんだけど、通勤に使うにはやっぱちょっと高いから出来るなら抑えたいわ

424 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 12:15:12.19 ID:kW2vl6Rn.net
マウンテンバイクをフルフェンダーにしようと思って買ったけど、ディスクブレーキキャリパーが干渉してうまく付かない。フロントも全然ダメや、、、
やっぱポン付けタイプしかないんかな

425 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 12:16:36.55 ID:kW2vl6Rn.net
https://online.ysroad.co.jp/shop/g/g4002556973162/
これとかよさそうだけどなぁ

426 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 12:50:37.56 ID:qfYYYbZ6.net
ポン付けならマッドハガー

427 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 12:56:31.31 ID:DVo7leRf.net
こういうクリアランスがないフェンダーは泥道走ると泥が挟まって走れなくなるぞ

428 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 13:10:30.02 ID:6A5uFHqu.net
自転車通勤で泥道走るやつ居ないだろ
普通アスファルト道路だけじゃね?

よほど未開の田舎からの通勤なのか?

429 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 13:49:53.81 ID:2r+tSaaw.net
>>423
同じ道を辿ってウルスポ3履かせた者だが、まもなくグラキンに戻す予定
ウルスポ3はグラキンより重量軽い割にそれほど軽さを感じないし、グリップも落ちる
転がり抵抗はぐっと減る

比べれば、と言うだけで通勤や街乗りには十分優秀

430 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 15:55:05.99 ID:MjYXMQeS.net
また暑くなってくるから去年ここで見かけたペルチェ素子使ってるサンコーのネッククーラー買おうかと思ったら新型出てるな

431 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 16:06:33.25 ID:6sxpcD7D.net
メーカーさん、宣伝お疲れ様です

432 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 18:06:07.60 ID:kW2vl6Rn.net
>>426
あの長さでどれくらい防げるのかな
ピーンと後ろに直線的に伸びてるタイプのマッドハガーは形が好みじゃない

433 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 19:16:07.19 ID:cyE1x9ow.net
錆び予防とかの缶使う度、防護メガネとマスク、手袋ちゃんと装着して作業するけど不安になって何回も手や体、顔を洗ってしまう。缶に書いてある注意書きが怖すぎて視力異常とか痛みなんかが来ないかビビりまくっている。使う以上手入れしなきゃだからやってるけど。

こういう作業って防毒じゃない市販のマスクで大丈夫なのだろうか。調べてもどう痛いだとかamazonの商品ページとかしか出てこない。

434 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 20:21:40.03 ID:+i2456NM.net
>>423
オンロードばかりで抑えるならウルスポも良いし、マラソンはコスパ良かったよ

俺はタイヤ半分怪しいかな程度で店のワゴン売りや通販見てグラキン買ってる
少し高いけど多少の砂利路面を寄り道したりが楽しいから惜しくはないなと考え直した

435 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 22:00:56.91 ID:p0irPXt5.net
>>433
毎日カップラーメン食ってる方が危ない

436 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 22:17:13.64 ID:y1ZIHMr5.net
>>429,434
情報ありがとう
そこそこ砂利がまみれた道も通るし性能には何も不満ないしやっぱりグラキンにしとくかなぁ
Amazonで見るとウルスポ3とも600円くらいしか違わないし

437 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 22:25:23.64 ID:vSaddvRi.net
>>418
さんくす
25kmくらいなら大丈夫そうね

438 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 22:46:48.20 ID:xWgSf1SL.net
>>433
換気してない室内とか直接吸引とかしないような状況ならノーマスクでもいいよ

439 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 01:17:30.43 ID:ZGplO/yA.net
このご時世、細い道で前方にランニングしてる人とか徒歩(特にタバコ吸ってる奴)の人を見かけると迂回して遠回りしてまで行く人いますか?

440 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 02:39:49.49 ID:aG48BOiC.net
>>435 >>438
ありがとう、少し安心できた。危ないもの使う作業は基本屋外で自分の方に飛んだり流されてこないよう離れ気味かつ注意してやるようにしてる。臭いが鼻をついたら臆病ゆえ一旦離れてます。

それでも手袋の破損に気付かず付着してしまったり、運悪く作業後に体調不良が重なると、もしやもしやと怖くなるのでこういう作業向いてないなぁって思う。自転車で通うのは気持ちがいいけれど。

441 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 06:52:26.05 ID:9LTluTsF.net
>>439
不愉快だなと思いつつパスしておわり
毎日会うとか、リズムがかち合うなら時間ずらすかルートを変える

442 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 07:22:25.76 ID:ZhGuMKOF.net
通学ジテツーの話になるけど、今でも高校は通学自転車に縛りがキャリア必須が多いらしいね

役に立ってないシートポストキャリアを付けてるクロスやロードの高校生が多くて変なカスタムしたい年頃なのかと思ってたわ

443 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 07:40:48.58 ID:QKddVwaM.net
キャリアつけるなら、パニアが楽でいいわ。

444 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 08:13:44.33 ID:WcHbL+Qj.net
>>439
細いっていうのが避けれないほど狭い道って言うならそもそも自転車が通行してるのが間違ってると思う

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200