2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車通勤スタイル199

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/05(月) 16:13:30.27 ID:B8wxMpkg.net
自転車通勤について語るスレ

※以下の話題は荒しを呼ぶ場合がありますので
用法用量を考えて乗ったりスルーしたりしてください

 労災、通勤手当、レーパン、自動車免許
 喫煙、飲み会、ヘルメット、信号無視自慢、公務員
 低圧、幹線道路、路地、順法精神、マスク、歩道

>>980 過ぎたら建てられる人が次スレ建てて下さい
自転車通勤スタイル198
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1613895018/

733 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 14:21:26.54 ID:T4piq8vc.net
だいたい、不織布の静電フィルターがそんなに簡単に劣化するなら

換気口の不織布フィルター消費者センターに文句言われて全部販売禁止になるわ

734 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 14:23:48.18 ID:o4nHYkm8.net
もう昼休みだって終わってる時間なんだし仕事したらどうだ? 無いなら仕方ないが

735 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 16:58:31.27 ID:BtCRZiUd.net
長文野郎はギャグボールでも咥えてろチンカス

736 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 17:02:26.75 ID:8QgK8Xt8.net
国も
熱中症になるから2m以上距離開けてマスク外せ
言うとるし
自転車でマスクする必要ないだろ

まあマスク警察がうるさいかもしれないが

737 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 17:24:17.27 ID:JTFkdryg.net
勤務に熱心だなあ

738 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 19:21:38.49 ID:UzM5iydc.net
チャリ通してるヤツって頭おかしいの一定数居るよね

739 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 20:37:01.34 ID:SBlWvr+g.net
もちろんいるけど車もいるで

740 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 20:40:40.55 ID:nZJTp+xr.net
板やスレと関係なくても暴れまわるコロナ脳は5chの各所にいる
テロリストみたいなものよ

741 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 21:19:46.83 ID:dBjPiAEu.net
都内で通勤時いつもいいペースで走ってく人が超名門大学病院に入ってくんだよな
あんなIQ150以上あるスーパーエリートでもロードで通勤するんだなあって
こんな所見てないだろうけど

742 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 21:22:12.63 ID:4aO+9tK8.net
>>741
別に大学病院なんて誰でも就職できるぞ
その人が医者なら話は別だが

743 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 21:32:43.33 ID:PudUewVD.net
別にエリートリーマンがロードで出勤だっているだろ

744 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 21:33:08.09 ID:CHJdRf71.net
都内某医大の出入り業者やってるけど
医師でも教授でも自転車通勤はいるし
車種もロード、クロス、ママチャリと何でもありだぞ
もちろん成金っぽい車通勤もいるけどな
べつに職種なんか関係無いと思うが

745 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 21:51:25.75 ID:bVqhRoUb.net
親戚が入院してた病院の某国立医大出身の先生は軽のミラやママチャリ通勤だったよ
おそらくセカンドサードカーだったんだろうが

746 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 22:05:18.03 ID:aY2Od7FD.net
今はスポーツ自転車が市民権得た証拠だなあ
バブルの昔々には二流大でも医学部の駐車場だけ外車ばかりで一般学部の人間はそれを羨ましく思ってた
女と会うとき自転車で来たって言うとドン引きされた時代があった

747 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 22:11:32.39 ID:GjEwYYum.net
>>744
慈恵ならワイやなw

748 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 22:24:27.73 ID:qx1cYZZR.net
病棟の清掃員だわ

749 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 22:25:54.11 ID:UXpq1qk2.net
>>744
東邦大橋チャリ通マンっす

750 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 22:53:28.19 ID:jP5Q7twu.net
昔はロードマンなんて呼ばれていたなぁ

751 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 23:02:52.29 ID:MX1nWF5q.net
横須賀の町工場っす

752 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 00:15:12.58 ID:Jxw1LVKt.net
>>749
ご近所さんで草

753 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 00:57:27.31 ID:wUnWPhmt.net
この前荷台にくくってたポンチョをどっかで落としたんで、新しいポンチョ買った
明日は降水確率10%だから出番なしかもしれんがとりあえず持ってくか

754 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 01:03:07.09 ID:gr+tNBhb.net
>>753
前と違うポンチョ買ったんなら事前に試着したほうがいいよ
ポンチョは丈が短かいなど思わぬ問題があることが多い

755 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 01:10:58.71 ID:/OjCQpci.net
上級だって底辺だってチャリ乗るだろ
そんな万能なのがチャリ

756 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 01:59:19.78 ID:ZMizQDYo.net
ロードバイクにオススメのポンチョあったら教えてくれ
次の梅雨こそ雨でもジテツーしないといけないかもしれん

757 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 05:48:19.14 ID:P3lmVRla.net
そもそもロードバイクにポンチョが合わない。
サイクルジャージ着て通勤するなら普通の自転車用レインウェアがいい。
バックパック背負って通勤するから、俺はこれ使ってる。
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1128623

758 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 06:41:30.17 ID:Jt33CJB1.net
>>756
ナイキのポンチョ

759 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 06:59:52.86 ID:VK0CAuMd.net
ワークマンのイージス着てるわ

760 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 08:31:09.46 ID:izrF4WF6.net
ノースフェイスは?

761 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 08:32:46.91 ID:VA5OCfJB.net
ドッペルギャンガーのポンチョはクロスやロードの前傾姿勢向きで売っていたような
使用感は知らん

762 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 08:52:23.36 ID:VPJ6B303.net
俺はクロスバイクだけど輪プロジェクトのポンチョとゴム長靴
ママチャリ用には付いてなかったバタつき防止の腰巻きとハンドル持ちの紐がありがたい

763 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 08:59:47.37 ID:H0fOnFRb.net
合羽はホームセンターとかワークマンとか色々と買ったけど
防水性がすぐに落ちてダメになった
アイロンとか防水スプレーとかやっても次回からダメになるから梅雨どきの連日の雨には耐えられない
それで奮発してモンベルの自転車用の買って雨降りそうなときは通勤リュックに入れてる

764 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 09:37:10.44 ID:uzLA1LqU.net
久しぶりに電車通勤したがもう無理
密なんてもんじゃない
飲食店云々より電車止めないと無理だわ

765 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 09:39:19.88 ID:ip2VXurs.net
ハゲデブのコロナウイルス入りの吐息ハァハァ

766 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 09:46:07.29 ID:zRtq8fpG.net
ハゲがコロナになったのか、コロナでハゲたのか

767 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 09:54:14.07 ID:Jt33CJB1.net
>>764
そもそも政府が仕事は行けってのがおかしいw金ばら撒くから行くなと言えばいいのに
他国や外人に金ばら撒いといて国民にはばら撒かないのはおかしい

768 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 09:56:03.63 ID:wf6TLjUf.net
これが乞食か

769 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 11:05:39.88 ID:8ySpdeVw.net
元気をもらった

770 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 11:12:24.94 ID:ycjUjOUc.net
そういや地上設置型のイージスシステムってどうなったんだろう

771 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 11:15:55.29 ID:VK0CAuMd.net
断念したよ
河野太郎が防衛大臣のときに凍結してる

772 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 11:23:26.18 ID:tXb44h/H.net
新型コロナがまだ弱々のヘタレのうちに感染すればよかったとつくづく思う
まあ、あの時でも悪化すれば酷い目にあったけれど、生き残れば無敵の抗体持ちじゃないですか
コロナが強毒化したとか、ワクチン接種のああだこうだとか気にせず生きられたのに

773 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 11:25:33.70 ID:tXb44h/H.net
>>764
飲食店でのクラスター発生報告多数
鉄道でのクラスター発生報告いまだ無し

774 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 11:51:05.10 ID:rHNM0c/2.net
発生してるけどインピーしてるだけ。

775 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 12:59:31.57 ID:mD5VPo9I.net
コロナ脳の中ではそうなってる

776 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 13:03:32.10 ID:gr+tNBhb.net
>>757
ロードにポンチョは確かに似合わないんだけど
出る時降りそうでもとりあえずそのまま出れる気楽さがいい。
路上でサッとかぶれるからね。

そのレインウェアも路上で着れそうだしスタイリッシュだけど
下半身の防御がないから本降りだとズボンも必要になるね。
でも路上でズボンはくのはやや場所を選ぶかなw

777 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 13:20:28.21 ID:PyPoTxiV.net
>>773
そういう事にしてるらしい らしいですまないが
知り合いがコロナに感染した時、医者に色々と聞かれるんだがどこで感染したか心当たりは?と聞かれ通勤電車だと思うと答えたら あールート不明にしておきますとか、とにかく電車が一番可能性が高いと言ってもあまり取り合ってくれないと言ってた そこで察したらしい

778 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 13:32:52.09 ID:izrF4WF6.net
自転車で通勤中、中高生の女の集団とすれ違う時、あざ笑われたりする時があるんだけど腹立つからこっちもあざ笑うとキンッもとかキャーとか言われるんだけどこういう時はどう返せばいい?
うっせぇ!クソブス共がぁ!死ねや!とかがいいかな?

779 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 13:36:16.46 ID:ev5FEtbY.net
>>778
どんな格好で自転車乗ってるん?
チソコの形が見えてるのと違うか

780 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 13:52:33.21 ID:XxNDuLOz.net
>>778
事実なんだから受け止めろよ

781 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 14:18:46.37 ID:ajgJml5+.net
通報の事案発生。自転車に乗ったピッチリ全身タイツ男が不敵な笑みで声がけをして逃走。

782 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 14:23:17.39 ID:ttpxQed/.net
>>777
電車なんか全員赤の他人なんだから経路追えるわけないよね?

783 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 14:32:33.35 ID:tXb44h/H.net
飲食店だって、連れ以外はみんな他人だよ?

784 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 14:42:54.97 ID:I0a//UTn.net
電車は黙って乗ってるからだろ
電車が本当に原因だったらもうどうしようもない位拡がってるだろ

785 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 15:19:39.05 ID:tXb44h/H.net
そういう事

786 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 15:27:26.72 ID:W2B9L+j/.net
>>778
うちは娘が小3の時点で俺がレーパンだと隣歩くの拒否された

787 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 15:48:16.35 ID:F0oOEGnj.net
そりゃスポーツジャージてそういう物だからな
卓球の服ですら街中歩いてたらエロくて人目を惹く

788 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 15:56:15.45 ID:5r0B5qKL.net
>>778
黙ってチンコ露出しとけ

789 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 16:18:27.31 ID:nhJX8DHJ.net
>>787
それはない。レーパンみたいなケツにオムツついた気持ち悪いのとそれ以外を一緒にするなアホ

790 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 16:24:55.28 ID:1Qs340/X.net
>>789
それな
ただのスパッツとの大きな違い
俺はピチピチなのが恥ずかしいんじゃなくてオケツモッコリが恥ずかしい

791 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 16:26:23.08 ID:F0oOEGnj.net
>>789
ピタッとしたサイズを選べばオムツみたいに落ちてこない
卓球の短パンは白いおみ足が見えてエロい

792 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 17:24:01.98 ID:gr+tNBhb.net
>>786
自分が年食っていつのまにか得体のしれないものに
変貌していることを自覚していないとそういう悲しいことが起こるw

793 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 18:15:25.67 ID:VA5OCfJB.net
イケメンで格好いいお父さんなら拒否されなかったと思うけどな

794 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 18:20:15.80 ID:EpRqqGjv.net
>>786
ハゲデブじゃ、レーパンとか論外

795 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 03:14:11.72 ID:jVPiPcRA.net
40過ぎてレーパンでもかっこよさを維持するのはキツイ
体重が維持出来てても体型が無理
重力は残酷

796 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 07:12:56.26 ID:z9VGwbGH.net
てか日本人の体型が酷すぎて何言っても言い訳にしか聞こえない

797 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 07:21:01.36 ID:QxRuYAr/.net
サポーター履かないとかキチガイ

798 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 07:35:43.56 ID:zPNgEZ2J.net
>>778
自分と違う世界で生きてる何も分かってないガキ相手に
自分と同じ基準を相手に求めるなんて全くのナンセンス
そもそも男と女で基準が全然違うし、あいつら本当に下らないことで笑うだろ
相手にするだけバカ

799 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 07:56:33.62 ID:teP99G6C.net
そうか…下らないから笑われたのか…
もっと笑え…笑えよ…
どうせ俺なんか…

800 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 12:39:39.68 ID:2jTfybiB.net
矢車・・・

801 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 14:13:26.25 ID:SMPdvMqk.net
>>799がボロボロのママチャリを引きずって現れたのはそれからしばらくしての事だった
「お前は良いよなぁ。俺は心もチェーンも錆び付いた…」

こうかな?

802 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 15:28:04.71 ID:AZfxFCu/.net
クソつまんね

803 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 16:01:33.41 ID:Pr9iGArt.net
人生経験と知性はガキよりおっさんの方が上
身体の美しさはおっさんよりガキの方が上
ってだけだよね

804 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 16:04:08.23 ID:d4qjqeWn.net
>>803
知性は老若男女あんまり関係無いかな。

805 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 17:38:27.22 ID:Xom7BtIU.net
>>778
気にしすぎじゃね?女子中高生がただ笑いながら話してるとこすれ違っただけじゃないの?
なのに知らないおっさんが自転車漕ぎながら笑ってたら「キショッ!」ってなるわな。

806 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 19:37:07.37 ID:/PgwID3L.net
>>778
誰も君なんて見ていませんが。

807 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 20:54:03.26 ID:NZXIFY80.net
糖質だろw

808 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 21:21:06.02 ID:gbHEaFDb.net
ノーネクタイノージャケット始まったな
職場内結構寒くてワイシャツ一枚だと寒いんだがおまいらどうしてんだ?

809 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 21:22:24.20 ID:u6stL0qw.net
クリーンスーツですが

810 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 22:09:44.83 ID:HUEBwWTn.net
せめてクールビズ言おうよ。半袖の元祖省エネスーツにすればいいよ。

811 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 01:36:51.34 ID:GNue+LxK.net
>>808
そんなことも分からんの?新卒の新入社員?

812 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 03:38:41.75 ID:mFD0ous+.net
>>738
ケチな野郎

813 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 06:25:45.27 ID:CKVUUTBW.net
羽織れよ

814 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 06:57:27.91 ID:JISR0/ff.net
>>305
後頭部に鳥の糞つけて仕事してる奴いたわ

815 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 08:35:55.30 ID:abBgegXB.net
ふ、ふーーーん        これでよろしいでしょうか!?

816 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 10:47:46.29 ID:l7WpwlAd.net
>>814
後頭部になにも付いてないやつとどっちがマシなんだろうな

817 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 12:43:28.58 ID:o5vhue2G.net
>>810
おっと羽田孜の悪口はそこまでだ

818 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 12:50:54.53 ID:JFodiXFZ.net
>>808
「へーき、へーき」って虚勢張りたいなら下着にカイロ貼ればOK

819 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 13:04:12.74 ID:l0g7Se3s.net
ヒートテックで解決

820 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 13:14:06.97 ID:BBAOJ74S.net
ヒートショックで卒倒

821 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 13:30:20.57 ID:l0g7Se3s.net
意外に知られてないが、ヒートテックは暑い時は熱を吸収放出する効果がある

822 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 13:58:01.51 ID:WhcQPhOO.net
>>821
進次郎節だな
ヒートテックに限らず全ての物質がそうだろ

823 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 14:25:29.44 ID:O/C7x9tw.net
サイコパスが捕まったけど、現場まで30qを高級自転車で往復してた、とか何度も報道されて気にしすぎだろうけどなんか嫌。
案の定、家族に「あんたが乗ってるみたいな自転車?」とか言われた

824 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 14:38:09.78 ID:pmALJZXs.net
車乗ってる犯罪者についてはどう思う?って聞いてみたら

825 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 14:47:50.79 ID:Vk7+PCph.net
知らん人からすると自転車で30kmとか異常な距離だから

826 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 23:45:12.64 ID:IB7KBt9O.net
>>801
レーパン履いてママチャリ乗ってたら誰でも笑うだろ

827 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 23:50:03.56 ID:FEojQ2zy.net
笑う・・・・?
どうして笑う?
そんな心から出たお前の行動を

828 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 00:00:39.38 ID:6hPjtjJF.net
>>827
外国の方?

829 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 00:47:24.43 ID:bF2QUd0W.net
ロードバイクで通勤してるんだけど、
そろそろ暑くなってきたのでマスクをどうしようか考えてしまう。
上り坂とかも顎マスクでぜいぜいしてるけど、人がいないからいいかな。
交差点で信号待ちをしている時などは、歩行者との距離が近いのでマスクを戻している。
ウレタンマスクとか通気性が良いと聞いてるけど効果がないと言う話なのでどうしようか迷っている。
顎マスクにするぐらいだったらウレタンマスクでいいじゃんと言う気もする。

830 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 00:50:19.69 ID:pq9FJHVm.net
はーーー今週から雨ばかりだ

831 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 00:54:17.00 ID:DYy0FG+h.net
>>829
面倒だろうが100レスぐらい遡ってくれ
もういちどマウント合戦開始される方が面倒なんでな

832 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 01:14:43.18 ID:/YBaCTI5.net
>>825
ランニング20kmも異常な距離かな?

833 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 01:16:57.54 ID:0sXXedal.net
>>824
今回の報道でだから自転車乗りはーって変な印象がまた付いちゃうんだよな
今回のは免許も取らずって一言余計だし

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200