2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車通勤スタイル199

945 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 12:00:13.17 ID:TXKgBBYK.net
自転車屋さんから、YAMAHAの電動アシスト自転車ブレイスの純正フェンダーが、メーカー欠品とのこと。
このコロナ禍で、入荷がいつになるかわからないと言われてしまい、絶望しかない。梅雨の季節、フェンダー無しは辛いよ。( ;∀;)

946 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 12:06:58.25 ID:u9N7QnAa.net
泥よけくらい通販で幾らでも手に入る
今注文したら明日配達されてるから
明後日から間に合う
さあ今すぐポチるんだ

947 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 12:13:37.27 ID:bhekMoYb.net
>>939-940
認識が甘いと言うかめったに来ないから必要以上に騒ぎすぎな割になんか抜けてるって感じ

948 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 12:18:39.80 ID:Rs7KYONJ.net
脱着式の泥除けおすすめ

949 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 12:46:41.51 ID:lQDwcjZS.net
>>945
送料はかかるが946の言うとおり明後日には届きそう
https://i.imgur.com/3Ojvkyy.jpg

950 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 12:46:51.36 ID:0NY1x1uI.net
近年は温暖化の影響で台風が大型化してるし、日本のすぐ近くで発生してそのまま九州を経由せず、いきなり本州直撃も珍しくない
だからゴルフ練習場のネット柱がへし折られるとか、以前にはあり得ない被害も起きている

951 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 12:51:50.41 ID:xXtdcToi.net
>>942
自分もフルにしようとして買ったら全然つかなかった
ゼファールのDeflecterってやつつけてる

952 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 14:04:06.31 ID:SKMVIYE0.net
>>946
>>949
ありがとう。

953 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 14:09:24.65 ID:TBO0JCyc.net
>>939
日本海側だと電車横転したり冬の嵐の方が強烈だからな

954 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 14:12:18.45 ID:e/Re6Dej.net
4月からリアパニアで通勤してるけど横風えぐい

955 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 17:41:26.51 ID:gM2SkKwf.net
>>944>>951
ありがとうございます
店頭にゼファールのやつありそうなのでそれにします!

956 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 20:52:10.78 ID:vKExhlAx.net
ゼファールってすぐ沸く電気ポットだっけ

957 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 20:56:06.40 ID:9PyCXO9s.net
沈黙シリーズで主役やってたデカいおっさんだろ

958 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 20:59:27.98 ID:CP8nsK0m.net
取っ手が取れるフライパン

959 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 21:03:28.85 ID:vKExhlAx.net
あのオッサンはデビュー当初は「セーガル」だったのにいつの間にか「ゼファール」になったな

960 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 21:17:54.12 ID:EVzQXlCF.net
>>959
日本じゃ、コンブトのおっさんだったのに。(´・ω・`; )

961 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 05:31:10.10 ID:cVjvHgvx.net
おい、雨だ

962 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 06:56:13.38 ID:Eheq+YiS.net
このスレの人達は雨でしょ当然チャリでしょ?

963 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 06:57:06.46 ID:OQyJ4JsL.net
車だが?

964 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 07:00:48.87 ID:mimPTBoG.net
雨降ってないが?
雨降ってるとかどこの田舎だよ

965 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 07:05:34.00 ID:Eheq+YiS.net
その田舎だよバーカw
大好きな天気予報見てご覧よ

966 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 07:09:13.09 ID:7u4w0gYv.net
https://i.imgur.com/7IMDftT.png
千葉県民か沖縄県民かな?

967 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 07:49:18.52 ID:YG9/zB9J.net
朝っぱらから血圧高いな

968 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 07:59:30.98 ID:rx8RZUeV.net
>>967
まず痩せろ

969 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 08:03:07.77 ID:YG9/zB9J.net
>>968
俺じゃないw
朝から罵詈雑言書いてる連中のこと

970 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 08:07:25.81 ID:Hjrk9C1M.net
仕事に行きたくないけど、自転車楽しいから行くか
からの大雨

今日休む

971 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 08:46:40.89 ID:jwGgBTKy.net
>>969
煽るな!

972 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 10:49:39.49 ID:O+IewoHn.net
>>969
さすがデブ!!

973 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 12:43:40.81 ID:ynJBzNiH.net
>>966
たぶん樺太だろう

974 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 14:11:10.91 ID:Q1kLYw22.net
>>967
怒るから血圧が高くなるのであって、
血圧が高いから怒りっぽくなるわけではない。

975 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 14:41:43.22 ID:WiTmbnDg.net
でも低血圧の人は怒るまで血圧上げるのが大変だから、結果としてあまり怒らない
血圧高い人の方が沸点に近いから怒り易い

976 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 14:49:10.23 ID:5u2vLqVH.net
俺高血圧だけどめったに怒らないぞ
ふざけんな!!!!

977 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 14:55:29.38 ID:O+IewoHn.net
怒ってんだろ!!!

978 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 15:00:40.69 ID:4/W1OCem.net
ドラゴンボールにおいて、当初悟空は猛烈に怒る事でスーパーサイヤ人に変身していた
怒る事で血圧上昇その他、身体を覚醒させていた訳だ
だが次のステージに移る為に、普段からスーパーサイヤ人でいる訓練を行った
これは身体に猛烈な負荷が掛かるスーパーサイヤ人でいる事に慣れるという目的もあるが、毎回怒らなくても瞬時に変身できるよう身体を作り変えるという目的もある
具体的には怒った時に起きる心身の異変が、普段から起きているようにしようって事だ
これを怒りという変身に考えるなら、怒る為には当然テンションを上げないといけない
つまりいつもテンションが高い人は怒りを始め、喜怒哀楽が激しいと言える
テンションが低い人は当然その逆
例えば、意識はあるが極限までテンションが低い状態と言えば寝落ち寸前の人だが、彼らに喜怒哀楽はほぼない
そしてテンションと言うのは脳の興奮状態であり、つまりは脳に流れ込む血流の事である
高血圧の方が脳に流れる血の圧力は当然高く(だから脳の血管がプチッと破れやすい)、すなわちテンションが高く、怒りやすいという結果になる

979 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 15:03:50.57 ID:woIBIMKU.net
>>976
ハゲてそう

980 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 17:09:12.98 ID:xJGvMcgD.net
手遅れやがな

981 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 17:18:56.08 ID:z4qJZSz0.net
>>978
とりあえずソープでも行って落ち着け

982 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 18:31:18.07 ID:ccuiGU3q.net
自転車通勤スタイル200
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1621243852/

983 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 18:45:12.59 ID:aID/r1U5.net
俺も立てるぞ

984 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 18:48:36.43 ID:ccuiGU3q.net
よし、おっ勃てろ!

985 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 19:28:14.29 ID:xJGvMcgD.net
裁ちっぱなしやがな

986 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 20:44:10.31 ID:RpxzR3w0.net
急に暑くなったな
涼しいスラックスに変えよう

987 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 20:52:30.77 ID:jwGgBTKy.net
こういう暑い時こそあの気持ち悪いレーパン穿くんじゃないのここの人らは?

988 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 20:54:52.29 ID:gyX6QAZL.net
梅雨で雨の時と夏の暑い間は車通勤
涼しくなったらまた自転車に戻る

989 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 21:38:14.99 ID:mKg8DN9P.net
>>985
適度に抜いとけ

990 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 01:40:48.65 ID:gKa7pIk9.net
>>981
北方謙三乙

991 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 07:39:58.27 ID:ZJC+M3Lz.net
今年はリアキャリアとペットボトル対応ダブルボトルで夏対策してあるから多少の暑さには負けないぜ
重いしダンシングしにくい段差に弱くなるけど、背中爽やかで肩も軽いのは最高や

992 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 07:50:45.04 ID:hFXGvX6v.net
>>991
でも君ニートやん

993 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 12:50:48.47 ID:AXsl1Qr+.net
>>940
ボージョレ・ヌーボーかよってつっこたくなるよな

994 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 12:59:08.59 ID:8HmPex5+.net
1998 「10年に1度の当たり年」
1999 「品質は昨年より良い」
2000 「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
2001 「ここ10年で最高」
2002 「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」
2003 「100年に1度の出来、近年にない良い出来」
2004 「香りが強く中々の出来栄え」
2005 「ここ数年で最高」
2006 「昨年同様良い出来栄え」
2007 「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
2008 「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
2009 「50年に1度の出来栄え」
2010 「2009年と同等の出来」「今年は天候が良かった為、昨年並みの仕上がり。爽やかでバランスが良い」
2011 「2009年より果実味に富んだリッチなワイン」「出来が良く、豊満で絹のように滑らかな味わい」
2012 「ボジョレー史上最悪の不作」「糖度と酸度のバランスが良く、軽やかでフルーティーな仕上がり」
2013 「みずみずしさが感じられる素晴らしい品質」

995 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 17:50:40.01 ID:PjKqUdic.net
そういうのいいから…

996 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 17:57:40.81 ID:gFOF2DD9.net
>>995
本人一生懸命書いたんだぞ

997 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 18:00:42.75 ID:NRkAgiWU.net
コピペにツッこむとかw

998 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 18:14:24.25 ID:8awgwpdo.net
コピペ含めて要らんと言ってるんだが

999 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 18:19:33.54 ID:NRkAgiWU.net
>>996へのレスということすらわからんのかよw

1000 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 18:19:59.57 ID:NRkAgiWU.net
>>998
お前が一番要らんわw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200