2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ルッククロスについて語ろう!! 24rd!!

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 10:16:40.40 ID:XJkaLy4j.net
ボスフリー6段ギアなど、ロードでもMTBでもありえない安装備で
「クロスバイク」を名乗る不届き千万な安自転車を「ルッククロス」と呼びます。
ここでは、そんな安くてステキな「ルッククロス」を語り合っていただきたい所存。

見た目だけはスポーツっぽい!でも全然走らない!
外見のためだけにカゴもキャリアも捨ててしまった使いにくいママチャリ!
まさにクロスバイクの皮を被ったママチャリ!
さ、みんなで「ルッククロス」を語り明かそうぜ!!

■「ルッククロスについて語ろう」スレ テンプレまとめwiki
http://pc.usy.jp/wiki/372.html
※概ね予算3万円以下の車種が対象(3万円以上の車種は4万円以下スレ等を参照)
※テンプレ >>2 >>3 辺り

■関連スレ
4万以下のクロスバイク 67台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1588056950/
5万円以下の素敵なロード 93
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1586305397/
【ママチャリ】軽快車総合スレ99【シティサイクル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1593696289/

■前スレ
ルッククロスについて語ろう!! 20th!!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1501257069/
ルッククロスについて語ろう!! 21st!!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1522481518/
ルッククロスについて語ろう!! 22nd!!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1543418994/
ルッククロスについて語ろう!! 23rd!!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1596259809/

92 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 07:31:08.30 ID:0/2SN66r.net
ママチャリでもフラットバーだったら、ハンドル下げてサドル上げて、スーツに小洒落たヘルメットかぶれば、
意識高い系の人に見えるかもよ。

93 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 09:52:49.32 ID:JGYP1jI2.net
>>91
180cm有る時点でルックは無いわ
一旦カネの事はある程度忘れて大きめの自転車屋(ホームセンター等のことじゃないよ)を回るべし
欧米人の体格を考えたら地球上に乗ってしっくりと来る自転車は必ず存在するし輸入もされてる
予算を決め過ぎて日本人サイズの自転車に知らず知らずに我慢して乗り続けるのは一番損だ

94 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 18:25:22.50 ID:GWD1IlxV.net
ルッククロスは175cm以下が向いてる

95 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 14:53:59.21 ID:DxbjvT+h.net
180cm以上でも平均より胴長短足なら何も問題はないよ。

96 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 19:08:35.62 ID:8lB2b7LC.net
クロスバイク=クロスオーバーバイクの略称だから、ルッククロスってのはクロスバイクの中に含まれると考えられるのだが

97 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 19:09:26.41 ID:8lB2b7LC.net
ロードマンなんて当にルッククロスたよね

98 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 07:53:35.99 ID:UheWSnOh.net
イオンバイクの店頭に19800円のルッククロス。
よく見ると前後ブレーキはママチャリというシロモノ。

99 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 09:05:27.37 ID:6VDUBmff.net
クロスバイク ≒ ルッククロス ≒ シティサイクル ≒ 軽快車 ≒ ママチャリ

100 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 09:15:21.56 ID:lRIRhxeB.net
イオンはプライベートブランドの在庫処分品狙い目だったんだけどねー
最近のイオンバイクは色々と品揃えが酷い

101 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 23:58:37.84 ID:YUk80L3a.net
エアーオンってどうですか?

102 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 08:38:41.74 ID:SVZBrC6b.net
値段相応

103 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 21:29:19.73 ID:nAn4Dy+q.net
3万円台だとバカンゼ2、ルーツL21、エアオン、マセラティあたりが見た目も含めていいね
街乗り用に欲しいなー

104 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 01:07:58.58 ID:T3rKA0/9.net
ルック車乗って一ヶ月。久々の自転車が結構楽しくてジョギング代わりに毎日こいでる
早くも「ちゃんとしたクロスバイク乗ってみたいなー快適なんかなー」って考えてるわ

105 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 09:05:56.38 ID:9FZ/ZYyw.net
タイヤ細くする
ペダルをちゃんとした物にする
サドルを変える
ポジションを見直す

これだけで快適になる。

106 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 10:07:24.47 ID:Uka78KNy.net
キャリパーブレーキとVブレーキってどっちが性能良い?

107 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 10:19:32.02 ID:Gaz0VIEH.net
ブイブレーキ

108 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 10:20:42.31 ID:HGhUn5Mm.net
味噌ラーメンと醤油ラーメンどっちが美味しいかみたいな事

109 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 10:22:34.20 ID:Gaz0VIEH.net
おでのばやいクロスバイクのタイヤを太くして快適
サドルはスラックスが擦れて傷まないものしてる

110 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 15:12:07.64 ID:ASiQUG4d.net
>>109
お前ひょっとしてドテチン?

111 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 15:21:34.33 ID:vdy2jAeJ.net
おでのでーばやいでーすだっくすばでー

112 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 18:22:16.41 ID:h7fa0yC8.net
初めて行ったけど、あさひの店頭って高級車ばっかでルッククロスは置いてすらいないのな
現物見てから買いたかったのに

113 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 18:51:07.16 ID:4cmJjZ/k.net
車メーカー系のルック車は置いてなかったっけ? 
まあ、店舗とかタイミングによるんだろうけど。

114 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 20:36:32.62 ID:RdEua2uL.net
イオンやカインズならあるかと

115 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 20:55:53.40 ID:L6Yx1bUA.net
オリンピック

116 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 20:57:32.16 ID:NxBtYfRN.net
コーナン

117 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 21:02:20.83 ID:l4i+Za0E.net
ケーヨー

118 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 01:04:25.76 ID:w+E1y+Jn.net
DCM

119 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 01:08:50.88 ID:aKgoJh8m.net
オリンピック

120 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 03:04:04.78 ID:EwVhIQZR.net
しまむら

121 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 03:49:31.53 ID:+uWf0TD/.net
>>112
ルイガノっていう有名なルック車がたくさんあるよ

122 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 08:39:09.86 ID:zNV+zGIe.net
ケーヨーデイツーならルイビルがある

123 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 09:08:24.92 ID:8KS7dIx8.net
ルイガノ(笑)乗りだけはガチで変な奴しか見た事ない
俺のルイガノかっけぇだろぉ?みたいなイキった馬鹿ライドしてる奴しか見たことない

124 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 09:38:33.45 ID:aKgoJh8m.net
「ボクのイタリアンバイク、ルイガノっていうんだぜ!かっこいいだろ?」

125 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 10:59:49.55 ID:vINwlLFf.net
「このロゴ、イカしてんだろ?イタリアンならではだろ?」

126 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 12:09:05.59 ID:q0BE5Icm.net
ルイガノの古そうなロードにカゴつけて子供乗せてた。
そのお母さんバイク押してた。運転できんなら買うなよ。

127 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 16:21:25.93 ID:nwyZsqKz.net
ルイガノって評判あまりよくないんだな、全然知らないから
ビアンキと同じくらいのチャリメーカーだと思ってた

128 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 16:27:36.03 ID:aTsDaHl2.net
ブランドクロス乗り「ルックださw」
ハイブランドクロス乗り「安いの乗ってる奴ださw」
体力自慢「いい自転車乗ってるくせにおっそw」

129 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 16:28:57.53 ID:Kx0sO/MP.net
ルイガノはリコールだらけの粗悪品だぞ

130 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 18:20:53.71 ID:aSIG2vTB.net
ルイガノ カナダのアパレルブランド

ビアンキ イタリアの自転車メーカー

131 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 18:41:49.47 ID:FWu46ZuG.net
ビアンキとか教えなくていい
ハゲデブ鬱には

132 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 21:51:18.41 ID:I+1fBLcF.net
ルイガノってカナダならフランス語じゃないの?

133 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 21:55:36.21 ID:1MyhXV5b.net
どうせルック車なんだから最安でいいじゃん派

134 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 22:15:00.57 ID:9Ma6/HlZ.net
ロゴが目立たないのがルックのいいところ派

135 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 14:39:57.47 ID:wfQRNT3c.net
サムシフトが掛からず滑る様にギアチェンジするようになり自転車屋で点検したら問題無し言われて暫く我慢して乗ってたら遂にシフト落とせなくなる危険な不具合発生
とりあえずサムシフトの隙間からオイル入れたら症状収まった
自転車屋からしたらルック車見てもメリット無いからちゃんと見てくれないと分かった
サイクル○○○○○○では点検頼まない方がいい

136 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 16:25:57.21 ID:XzJT3arJ.net
日常点検しないで自転車屋を責めるとか…

137 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 17:43:51.87 ID:EBsLYurP.net
注油すれば直る ⇒ 問題なし
自転車屋の点検結果は正しい

138 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 18:07:28.69 ID:XLrpIeGo.net
これでは店名も全く分からないし
無駄な書き込みとしか言いようがない

139 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 10:22:56.23 ID:LBNkE1jU.net
確かに言い分は判るけど整備素人がググりながら何処まで弄っていいか考えながら弄ってるからと言い訳しておきます
おかげで自分で少しはメンテする意欲沸きましたわありがとう

140 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 14:44:36.87 ID:e5cPneyD.net
ゴールデンウィーク明けたらアーベルジュ買いに行こうと思ってたのに在庫切れになってる…

141 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 18:00:46.49 ID:Mh2uUDz9.net
お前ら自転車は何台所有してます?

142 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 20:23:07.06 ID:T6UWQLyM.net
9999不可説不可説転台

143 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 23:37:24.20 ID:9Tr8Fkcw.net
>>141
ルック、クロス、ロードで3台

144 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 00:41:20.73 ID:dTdxOX3O.net
あさひの通販サイト、ほとんど売り切れか入荷待ちじゃん
商売する気あんのかよ

145 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 01:32:54.10 ID:zkE1RUI6.net
このご時世どこかのパーツが製造止まってしまったらおしめぇだからな

146 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 10:18:37.13 ID:fNcL4VGu.net
そういや尼のルック車も品切れ多いな

147 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 10:41:07.13 ID:FyJihtb/.net
主にシマノの部品が無くて納品遅れたり販売できないらしい

148 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 01:27:27.91 ID:VyNB9oC7.net
LIG MOVE!リグムーバーイーツ!

149 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 06:49:04.73 ID:Lam1aBxR.net
買ったばかりのルックを自転車に調整して貰ったらブレーキの音がどうしても鳴ってしまって返品した方が良いとまで言われたわ

150 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 09:03:46.47 ID:FklZto1e.net
乗って調整乗って調整してればその内落ち着くよ。うちのがそう。
全体的にパーツ精度が低いのはしゃーない。
時給で考えると割にあわないから自転車屋ではルック車は敬遠されがち。

151 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 12:37:53.22 ID:JqQRgqMi.net
>>149
調整ではどうにもならない粗悪品ってことでしょ
もしくは他の自転車屋に見てもらうしかないんじゃね?

152 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 23:04:29.56 ID:uP31dbSM.net
ダイニチが出してるWARGってのネットで見つけたが
エアーオンと同じでカタログ外モデルらしく詳しい仕様がわからない

153 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 18:55:52.20 ID:QKCrtb5Z.net
>>149
PROMAXのブレーキシューがついてるなら諦めろ
あれは糞過ぎて調整ではどうにもならん
今は我慢してすり減ったらシマノのシューに交換しなされ
俺はそれだけで静かになったしブレーキもメチャ効くようになった

154 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 19:34:04.04 ID:E36Qkc2o.net
プロでマックスとか絶対いいやつじゃん

155 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 22:05:54.66 ID:G20grlMN.net
風俗のプロで体重MAXみたいなもん

156 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 06:32:22.11 ID:+qVgPg7/.net
いいやつじゃん

157 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 22:23:49.86 ID:58UolXjZ.net
かつてルックだった何かとクロスの2台持ち。
ブレーキはALHONGA?(一応台湾)からシマノにしたら普通になったw

158 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 07:55:57.92 ID:FhR3F0Tm.net
とりあえずシングルピボットのキャリパーブレーキ付いてたらダブルピボットブレーキに交換した方が安心
ルック車からディスクブレーキ車に乗り換えたら制動力のなさに恐怖した

159 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 09:46:26.61 ID:i0qjex1w.net
倒してからリアディレイラー調子悪いから交換したいけど
Amazonターニー欠品してるね

160 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 09:50:41.94 ID:5ms9+NbG.net
ルック車なのにディレイラーガード付いてないのか。

161 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 14:25:19.90 ID:ghhMeqHF.net
俺もシフトレバーをずっとチェックしてるけどなかなか入らない

162 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 18:30:03.77 ID:+ge3cTXb.net
>>159
ディレイラーハンガーが曲がってるんじゃなくて?

163 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 19:16:15.63 ID:i0qjex1w.net
>162
ルックだからディレイラーハンガーとかないのよw 逆爪一体型
いちおうガートも付いてるんだけど当たりどころが悪かった様子

164 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 19:55:53.55 ID:H23iuy/Y.net
ハンガーをペンチで真っ直ぐにしたら直るのに…

165 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 19:16:13.10 ID:ruQRi0Wy.net
変速機の品不足が深刻で完成車も納期未定がしばらく続くかもって自転車屋が言ってた
通販サイト見ると夏以降とかが多い

166 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 20:40:49.17 ID:bMPfmc10.net
>>165
変速機と漢字になるとどこを指すのかわからなくなる俺

167 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 22:09:42.86 ID:9a1Zc1ff.net
シティクロスなる自転車、サドルとハンドルポストの高さを調整したら少し漕ぎやすくなった感じ。
股下が短いからサドルトップからペダルまで股下と同じくらいにしてみた。
足先は路面にやっと着く程度。
トップチューブを跨ぐ方が楽ですね。

168 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 03:52:53.21 ID:Yh4DvPH3.net
ルック車のパーツ痛むまでのって、交換の時って、ついちょっとだけ良ヤツをってならない?

169 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 14:02:59.56 ID:BrEwIf2J.net
近場のホームセンターにちょくちょく見に行ってるけど
最近は商品の入れ替わり殆ど無くなって面白味がない

170 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 13:48:09.03 ID:yuJBKtDB.net
ルック車乗って初めて「ダメだこりゃ」と交換したパーツはブレーキシューでした

171 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 14:30:35.55 ID:DTOgYbzR.net
久しぶりに買ったルッククロスがシングルピボットのキャリパーブレーキで乗ってる内廉価帯のクロスバイクにしてからルッククロス乗ったら…
ブレーキかからなくてヒヤッとする事がよくある
買う前にブレーキだけは調べた方がいい

172 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 15:01:29.35 ID:0QCdHJy7.net
シングルピボットのルックってあの有名なSIAFEL?
ルックでもVブレーキが殆どデュアルピボットもまあまああるのに
逆にシングルで探すの難しくないか?

173 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 15:04:52.47 ID:Ggc/KIRV.net
Vブレのマセラティが安定か

174 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 15:15:17.70 ID:DTOgYbzR.net
オオトモのnextyleがシングルピボットで速度出るけどブレーキと取り回しが鈍重で速度出す気にならなかった
ルッククロスはSHIMANO製に拘るよりブレーキ調べて買ったほうが幸せになれる割とガチで

175 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 22:31:49.82 ID:e26XByZu.net
ブレーキ効かないとか握力女の子かよ

176 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 23:39:56.44 ID:ORbziQm8.net
ママチャリのブレーキをデュアルぴなんとかにしてロードバイクのブレーキシューにすると得した気分

177 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 01:32:23.62 ID:mwcG4h63.net
ブレーキ効かない時はカカトで止めてるわ

178 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 11:30:50.46 ID:OEycDoyz.net
値段しか優れてる点がないものを下手に変える方が勿体無いからダメになってから変えるくらいの精神でやってるな

179 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 11:58:40.24 ID:ihp8oLCn.net
ベジータが言いそう

180 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 08:06:57.08 ID:VrmMkFzi.net
ブレーキでホイールの回転は止まるんです
でも

181 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 16:31:09.45 ID:syfqiP73.net
ホイールが高確率で外れます

182 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 20:24:57.72 ID:sJDt6E0b.net
それはルッククロス以前に整備不良なんじゃ…

183 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 00:47:41.36 ID:/oV4nTyS.net
ルックルックこんにちは

184 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 22:28:30.09 ID:UM5l+n/9.net
ナット留めのルックでホイールが外れるって相当だな
ルックルッククロスなのかも

185 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 21:11:13.48 ID:TtA1WpXR.net
5万くらいのクロスバイク乗ってたけど通勤で毎日乗るから消耗パーツの交換もけっこうやってて
けっきょく2万くらいのルッククロスを使い捨て感覚で乗った方がいいと思ってこっちに来たわ

186 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 21:13:58.38 ID:TtA1WpXR.net
俺が今乗ってる5年目に突入するボロボロ5万円クロスバイクより
新品のルッククロスのほうが乗り心地良いはずと買う前から決めつけてる

187 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 21:33:13.53 ID:V/ps7Tzy.net
>>185 いらっしゃい!
メンテナンスやってるならそこまでクリティカルなことはないと思う。ギアの選択肢は狭いのでそこだけご容赦を。

188 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 08:02:39.91 ID:gMYYQRJ4.net
https://youtu.be/9BKYsNGrXvQ
アルミフレーム、ストレートドロップエンドの26インチルッククロスってあるんだな。

廃車のGRAPHISからダブルウォールリムを、ママチャリに移植したい。

189 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 22:57:26.76 ID:d1wcNp5R.net
スーパーソニックのサイケデリックシルバーが気になるけど
近所の取扱店で注文して買うほどじゃないからどうしよう

190 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 05:28:32.93 ID:cuMz2TGn.net
自転車の使い捨ては考えられないな、自転車の値段は関係なく手入れをして長く乗るもんだと思ってる。

191 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 07:34:01.10 ID:qG002ODg.net
専用工具が必要な作業は素人には手が出しづらいし店に任せると高いし
スプロケットとかの消耗品が限界を迎えたら乗り換える人は多いんじゃない

総レス数 299
57 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200