2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車でキャンプツーリングに行くぞ37

872 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 20:08:33.70 ID:jX/WQegB.net
>>871
昼間は観光かポタリングか仕事
ていうか自由時間 旅をしてれば100均やホームセンターやスーパーやサイクルベースあさひ
やwifiと電源化してくれる店や銀行など結構やることある
図書館で読書や大型書店で立ち読みとか
自転車駐輪してライブハウス行ったりスポーツ観戦してもいいと思うし

873 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 20:32:04.64 ID:1Kw0SIue.net
夜中ツーリングで幹線道路を走ると大型トラックがぶっ飛ばして迫って来るので怖い。

874 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 20:34:37.52 ID:lIfxUfZK.net
>>872
いつ寝るの?

875 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 20:41:14.51 ID:PeUwPA7E.net
>>872
それはキャンプでもツーリングでもないだろうよ
ただの休日の過ごし方だ
ここはキャンプツーリングスレな

876 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 21:19:19.62 ID:jX/WQegB.net
>>874
そうなんです いつ寝るんでしょうw 2日に一回くらい寝ればいいのではw
先日東京から大阪まで行ったとき最初の1日目はほとんど寝てなくて2日目も3時間くらい
しかねませんでしたw
>>875
いやキャンプ道具持って寝るのは毎晩違う都道府県のキャンプ場を想定してます

877 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 21:29:53.34 ID:c0TmJPn1.net
>>867
それな。
野宿場所の目星をつけたが時間を持て余して右往左往してた。
人気が無くなるのはずいぶんと遅いと実感した。

878 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 21:39:20.44 ID:jX/WQegB.net
>>877
キャンプ場でもなければ山奥でもない場所でキャンプ張れる場所ってありますか?
河川敷とかかな
もし俺の故郷の町(割と田舎)の2級河川の土手や河川敷や公園で見知らぬ人が
キャンプ張ってたら興味津々になりますね

879 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 21:41:44.44 ID:jX/WQegB.net
町とかギリ市みたいな場所でも民家があって朝は普通に小学生が集団登校してたり
中学生や高校生が自転車通学してる脇の空き地にテント張っててその中でだれかが
寝てるのって結構シュール

880 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 21:49:44.37 ID:bNc9cz6P.net
そういう所にはホームレスとか居るし別に目立たないんじゃない?

881 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 22:13:28.34 ID:jX/WQegB.net
>>880
俺の故郷は人口は20万人以下の平凡な市の外れだけどそういう場所では都会と違って
ホームレースがどこにも住んでないんですよ 釜ヶ崎の三角公園や墨田川河川敷のように
ホームレスがたくさんビニールテント張って住んでる場所は都会以外ではめったに無さそう
なんですが俺の認識が間違ってますか?

882 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 22:18:35.02 ID:jX/WQegB.net
キャンプ場以外で人が住んでる場所にキャンプを張るのは現実的にむずかしそう
このキャンプツーリングスレは本州や九州や四国ならヒルクライムして林道走って
人が住んでないキャンプ場でない場所にキャンプする人専用でしょうか?

人が住んでる場所の公園とか河川敷とか海辺でキャンプ場以外の場所にテントを張る
としたらホームレスのコロニーのような場所があればそこに紛れてテントを張るのは
ありかもですね
静岡でも湖西市の海辺ならキャンプ場じゃなくてもテント張れそうな場所があった
でも沼津〜浜松の海辺はなんだかんだ言って難しそう
海辺に公園が整備されてたりして人が来るし

883 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 22:41:50.76 ID:/2sucWWx.net
海岸、河原、公園、道の駅、神社、いくらでも野宿でくる場所なんてあるやろ

884 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 22:55:14.26 ID:jX/WQegB.net
>>883
海岸でできそうなところはサーファーが集まるスポットとかは割とキャンプできそうな
雰囲気ありますね
人口20万人都市の中を流れる河川だと結構人が来ますね そういう場所は半グレや
ヤンキーもなぜか来るんですよね
神社とか公園は近くに民家がある場合不審者と見なされそう
道の駅でキャンプ場併設してない場所って夜中でも人が来てなんとなくテント張るの
勇気入りますね
とくに公園や神社でテントを張って一泊以上されたことありますか?

885 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 23:04:36.04 ID:jX/WQegB.net
先日静岡市郊外の三保の海岸に水栓のある公園があって人が誰も居ないから
裸になって石鹸で体と頭と下着類を洗ってたら20分後くらいにスケボー少年が3人
やってきてこっちを見てた
俺の若い頃もそうだったけど変な人が居たら好奇心旺盛な少年はなんかイタズラとか
考えて何か始めそうな雰囲気はある
俺はやらなかったけど中学時代の知り合いで近くの河川敷で車中泊してる車に爆竹投げたり
ロケット花火発射して喜んでた奴が居たw

886 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 23:22:55.61 ID:/2sucWWx.net
>一泊以上
連泊前提なん?
俺は日が暮れるまで待って7時前には撤収するから野宿で連泊はありえん
一泊の連続という意味でならいくらでも

887 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 23:27:05.43 ID:jX/WQegB.net
>>886
東京、神奈川、埼玉、静岡、愛知、京都、大阪のいずれかの公園や神社ですか?

888 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 23:33:44.01 ID:jX/WQegB.net
・先日駿府城址公園内のベンチで野宿してたら
朝の4時頃から散歩やマラソンの人が現れ出してきて気まずかった
・先日琵琶湖畔のベンチで野宿してたらやはり早朝にお兄さんから話しかけられて
この場所でラジオ体操が始まって近所のお年寄りがいっぱいやってくると教えられて
撤収した
・先日弁天島のベンチで野宿してたら真夜中でもとっかえひっかえ車がやってきて
若者が何人か下りてきて俺の寝てるそばを通過していった

889 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 23:35:09.96 ID:c0TmJPn1.net
>>878
地域性にもよるけど民家近くはまず無理そう。
インビジブル性も想定しながら探すようにしているよ。
先月は公共施設の軒下だったけどちょっと無防備だった。
小物を二点ほど買い足したので安眠できるか試してみる。

890 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 23:43:15.27 ID:jX/WQegB.net
>>889
関東、東海、関西の平野部では公園や道の駅や神社では近くに民家があったり
車で誰か来るからテント張って野宿はかなり厳しそう 
キャンプ場でテント張るしかなさそう
渥美半島とか和歌山南部とかまで行けば海岸でテント張れる場所がありそうだけど
あるいは2人以上なら割りと「図々しく」テント張れそうですね
たった2人でも集団心理のようなものが働いて

891 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 23:48:34.88 ID:jX/WQegB.net
思い出した
中学生の頃は俺の故郷(人口20万人くらいの市)の河川敷で
友達10人くらいでテント張ってキャンプごっこしましたね
損だけ人が居れば怖いもの無し(幽霊とかじゃなくて生きてる人間の方が怖い)

892 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 00:15:02.39 ID:Hum8BUDH.net
>>889
>インビジブル性も想定しながら探すようにしているよ。
なるほど
地方の人は割とよそ者には厳しい(という印象がある)のでむしろ隠れる戦略をとる
わけですね
地方の少年には好奇心旺盛な悪ガキ(小学生から大学生まで)がいて自警団気取りの
半グレとかもいますし すぐ通報されたりしそうだし 
なんだかんだ言って人口過密なこの国では民家があったり観光地で車での訪問者が多い
場所は他人から監視にさらされていて息苦しいと思う
自転車でキャンプするには下記のいずれかがいいのかな
・キャンプ場を利用する
・インビジブルなテント設営をして人目から隠れる
・2人以上でキャンプする(集団心理で図々しくなれる)
・ほとんど人が来ない場所(山奥か相当な僻地)にテントを設営する
上記の2では黒や迷彩のテントがよさそうw

893 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 00:26:48.60 ID:Hum8BUDH.net
まだあった
・ホームレス、サーファー、ヒッピー?がよく出没するエリアには局所的な
「地元民からの監視」が緩くなる場所がある
例えば、先述の釜ヶ崎や墨田川河川敷のようなホームレスのメッカに紛れてテントを
設営すればホームレスに紛れて地元民の監視に引っかからない
あるいは先述の湖西の海岸沿いにプチサーファースポットがあり一年中サーファーが
車で乗り付けて波に乗っているがその海岸沿いには無数の路駐自動車が並び
ややカオスな様相を呈している そのカオスに紛れてちゃっかりテントを設営したら
地元民からの監視から逃れられる可能性がある
他に仮説としてヒッピーっぽい人種?が集まる場所が全国に点在している
そういった場所はちょっとしたカオスになっていてウーハーな車で若者が真夜中に乗り付けて
踊ってたり、楽器を持ち込んで演奏してたり、人種が違うパリピではあるが同様に
テントを張って「なんかやってる」w
かれらパリピなリア充は意外と「安全」な人種で基本的には他人には無関心で良くも悪くも
他人に干渉をしない(と思ってる。むしろごく普通の地元民の方が干渉してくると思う)

894 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 00:47:17.27 ID:Hum8BUDH.net
まだあったw
このスレ?で誰か書き込んでたけど
・「日本縦断中」の旗を自転車にくくりつけて大目に見てもらう

895 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 00:59:46.38 ID:RDipSdjV.net
昔日本一周したときは逆に挨拶してから話かけにいってたわ
地元民はもちろんヤバめな連中も自転車旅行者に対しては寛容だった
最近は外人も多いからその限りでないかもしれないが

896 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 01:16:44.46 ID:Hum8BUDH.net
>>895
最近の日本は無関心と非寛容がはびこってますもんね
本当に困ってる人に対しては無関心だし
浮いてる人やよそ者には非寛容だし
そんな現在の様相の間隙をついてちゃっかり自由を謳歌するために自転車でキャンプツーリングをしたいですw
もしかしたらキャンプじゃなくて安宿やドミトリーハウスや健康ランドやネカフェを
利用するかもしれませんが

897 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 01:19:58.94 ID:Hum8BUDH.net
ダミー「日本一周中」の旗も一つの手かもw
非寛容の間隙をついて自由を勝ち取るためにw

898 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 01:27:10.79 ID:RDipSdjV.net
>>896
ライダーハウスもいいかもしれない
https://drive.google.com/open?id=1gFCcfcdvdQr4e0dKmyNnsn-4q7ATlCix&usp=sharing

北海道の無料のとこは主みたいなのが住みついてた場合があったけど

899 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 01:31:17.28 ID:Hum8BUDH.net
>>898
これは助かりますね!
ブックマークに保存させていただきました!

900 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 01:49:12.27 ID:Hum8BUDH.net
>>866
今年の夏に東京から大阪までロードバイクで野宿ツーリングして大阪で約2週間放浪
しましたが懲りるようなことはありませんでした
全て日常生活の負荷から特に増えたことも感じなかったし
お金の浪費も日常生活と比べてなかったし(2週間で+2万円くらい)
仕事も普通にこなしながらやれました
夏だったから超軽装でできたけど秋冬春はちょっと勝手が違ってくるので
超軽装では無理そうでどうしようか練ってる最中ですね

901 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 06:25:39.85 ID:rzNtT++W.net
>>895
昔は野宿できたけど
今は害人が多いから危険だな

902 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 07:59:23.37 ID:/F0u6wrR.net
国内で「ウオームシャワー」使って宿泊した人いる?
ウオームシャワー ---> https://ja.warmshowers.org/

903 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 08:33:27.73 ID:/F0u6wrR.net
人家に近い...といっても1-2kmは離れているところの公園や空き地で泊まるときは「ステルス野宿」に徹しているよ。
日没後、薄暗くなってテント設営。
メシなど作らず寝るだけ。
灯火管制して照明は最小限。
夜明け前、暗いうちに撤収して去る。

904 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 08:54:17.20 ID:ozpfJvVH.net
南米で野宿すると思えば国内なんてどこでも大丈夫だっての

905 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 09:11:14.98 ID:FNN70ngT.net
>>903
俺も同じです
地元の人に不審感や迷惑をかけないよう行動する
飲酒焚火厳禁ゴミ捨てない痕跡残さない

906 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 14:44:36.27 ID:Ism0HYYM.net
防砂林の中でステルスキャンプしてるわ

907 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 15:00:43.73 ID:22AL3I23.net
基本的に河川敷や海岸は自由に使う権利がある
一夜のキャンプなら”専有”にはならんだろうから
直火焚いたりゴミ放置したり乱痴気騒ぎとかしなければ野営はオッケーと判断していいはず
勿論キャンプ禁止とか書いてあったらダメだし民家があまりに近いとか不審者と思われるようなロケーションは避けなきゃいけないが

908 :ishibashi:2021/10/03(日) 15:09:54.52 ID:MMqHld8i.net
キャンプ場以外のキャンプは厳しくなる一方だろな
俺は基本、山の中専門だし、そんなに長期じゃないから、困ったことはほとんどない

一度、「この近辺、キャンプ禁止」の立て札がいたるところにある地域でやった
(むろん、キャンプ場はたくさんある)
フォーサイド+ロールマットのフル装備で人気のないところをウロウロしているから、どう見てもテン張りゾーン探しだ
結局そこでは、川が県道から離れており、道路〜川の細道の中ほどで寝た
樹木で隠れられたんでラッキーだった


>>904
南米は、集落で休んでいると地元民が話しかけてきて、
ここらに良い宿はないか、と聴くと
かならず、ウチに来い、と言われたと
これも昔の話なんかなぁ

909 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 15:28:03.29 ID:I9H+IVs9.net
>>908
南米で自転車キャンプツーリングされたことあったんですか?
ishibashi氏って只物ではなさそうですね

910 :ishibashi:2021/10/03(日) 17:37:41.61 ID:MMqHld8i.net
友人の話
三人ばかりいる
アフリカとか中央アジアとかも走った奴いるよ

俺の同世代だから、かなり昔の話

911 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 23:42:02.23 ID:z+Mc2pGh.net
>>895
俺もそう
ヘンにコソコソするより、こっちから声かけて挨拶した方がいい
その方が向こうも安心するし、差し入れとかくれたりもする
ウチに泊っていかねえかとか
こっちは単独だから夜中に騒ぐことはないし、朝になったらいなくなるし

べつに嫌がらせなんて受けないから、そんな心配することもないかと
ただ毎日銭湯に行って、服装とか清潔にしておくのは大事だと思う
公園の水場で裸になって水浴びとかはダメだろう
けっきょくはツーリスト当人の人柄によるのかなと思う

912 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 01:13:12.60 ID:6lbK6OfM.net
>>910
すごい アフリカとか中央アジアとかあこがれる
日本国内なら冒険っていうより日常生活の延長って気分で鹿児島でも青森でも
行けそうですが(コンビニも駅もホームセンターもあるし)
海外でそういう場所だと人生を賭けたアドベンチャーって感じですね
人生計画そのものをリストラしなくちゃって感じ

>>911
確かにツーリスト当人の人柄次第かもいれないですね
俺はたぶんステルス派かも あえてダミー「日本一周中」旗をかかげておく案も検討中です

913 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 01:26:03.47 ID:StDJUQi3.net
>>911
なぜかオッチャンって缶コーヒーくれるよな
1度だけJC達からお菓子をもらったことがある
泊めてもらえたのは2回だけだわ

914 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 07:50:18.46 ID:y5CvXjMK.net
自分、人が苦手。ボッチでただただ走るのが楽しい。
正直、話しかけられるの迷惑。
地元ジーさんとかチャリ旅オッサンとか話し長いし。

915 :ishibashi:2021/10/04(月) 18:43:46.41 ID:MpkBlCWL.net
>>914
そういうときは、人影が見えたらそそくさと逃げる
(テント設営時でなければ)

916 :ishibashi:2021/10/04(月) 18:45:06.66 ID:MpkBlCWL.net
>>912
そういえば、海外ツーリングが趣味の競輪選手がいたなあ
一カ月休暇取れるから可能だった
今は難しくなったかも

917 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 19:30:47.93 ID:+bn8d00E.net
>>914
わかるwww話面白いんだけどどこで切れるんだってなったw
「そろそろ主発するんでごめんなさーい」って言えば解放されるのを知ったからオススメ

918 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 21:58:04.38 ID:f5d8gyme.net
おう、どこ行くんだ?なに!方向一緒だな!
→そして勝手に後ろ張り付いて喋りだす

919 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 01:29:20.56 ID:JIYCyUot.net
俺は自転車で走るの大好きだけど、いろんな人と話するのも好きなんだよね
ツーリングに出たら毎日数時間は話してる
おかげで全然予定どおり進まないんだけど、それがまたおもしろい

920 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 02:12:23.08 ID:bNvQWTRA.net
見た目にもよるかもな。巨漢だからか長話になることはほとんどねえな。
スーパーに買い出しに行って、荷物多いわね!どこから来たの?とおばさんに声かけられるぐらい

921 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 02:25:29.15 ID:GXReSzqK.net
>>916
海外を自転車で走る場合はランドナーの方がいいんですかね
冒険心を行動に移せる行動力がうらやましい

922 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 06:07:55.71 ID:bNvQWTRA.net
日本国内でランドナーとして売られているものは、フレームは美しいのだけどパイプ経が細くて、オフロードもそれなりに走る世界旅行には強度がちょっと足りない。路面が綺麗な先進国だけなら問題ないけど

923 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 09:15:48.29 ID:izFLWU36.net
積載能力を上げるために、フロントフォーク に Tubus Tara のようなローライダーキャリアを付けたい。
が今のロードバイク がダボなしのカーボンフォークなのでフロントフォーク は交換の要。
「ディスクブレーキ 用」のキャリアダボ付きカーボンフォークの選択肢が増えたのは大変結構なことなのだけど、
「リムブレーキ用」のキャリアダボ付きカーボンフォークを見つけられない……
(現在はBR-5800、使用タイヤは700の25 or 28C)
ご存じありませんか?

924 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 09:31:40.00 ID:budWtKAv.net
>>923
無いんだよなー
ケージダボ付きあれば最高なんだけど、完成車にしか無いんだよな

925 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 09:37:11.60 ID:GXReSzqK.net
>>923
ロードバイクだと前輪ホイール強度(リム強度とスポーク強度(本数とか番手とか素材)など)
が心配 ホイールもキャリア+荷物の荷重に耐えられる堅牢なものにしないと段差乗り上げ
たときにスポーク折れそうで怖い

926 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 09:39:10.45 ID:GXReSzqK.net
フォークだけダボ穴付きグラベル用のに交換してホイールも堅牢なものに交換することは
できないんですかね

927 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 10:10:26.34 ID:2YkWU1Sd.net
海外に持っていくならグレートジャーニーかなー

928 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 10:18:41.59 ID:ScHJOYtK.net
>>926
フロントフォーク をディスクブレーキ 用のダボ付きフォークに交換して
ブレーキをディスクブレーキ に交換して、ホイールをディスクブレーキ用 に交換すれば良いんでできる。
必要に応じてブレーキレバーも交換。

929 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 10:30:53.50 ID:WdjgEuoV.net
そもそもカーボンロードで積載したいというのが本末転倒なんだよね
そういうのを省いて舗装路を速く走る事に特化した姿があれなのに
グラベル的な使い方したいなら最初からそれ用のバイク買った方が幸せになれるよ

930 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 10:45:38.75 ID:Mnm7sMb8.net
スーパーエンデュランス用カーボングラベルとかもう出てるだろおじいちゃん

931 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 11:04:13.02 ID:bNvQWTRA.net
グラベルはツーリング用じゃねえだろ

932 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 11:12:54.62 ID:GXReSzqK.net
俺がグラベルロードでツーリングする時は過去にも書いたように
人間の膝をバネと見立てた場合の「バネ上荷重」になるように荷物を背中に背負って
「バネ下荷重」である自転車本体への荷物はできるだけ軽くしますね
くどいようですが

933 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 11:26:01.87 ID:gqVeKpiI.net
https://youtu.be/6Km8v7ZUtMo

こういうの見ると、長距離快速仕様のカーゴバイク欲しくなる。デカい箱が運べるのはいいな。

934 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 11:45:48.78 ID:Tk16iaIg.net
>>923
カーボンで大丈夫なのかわからないけど、VIVAフロントクイックアダプターとかならつけれそう

935 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 12:04:12.25 ID:LH5DRNzW.net
トレック520とかサーリーのディスクトラッカーがいいんじゃない
どちらもカーボンロードに比べれば安いし頑丈普段使いにもできる
タイヤ太くて鈍いけどツーリングは速さを競う物じゃ無いし
サーリーはリセールバリューが異常にいいから飽きたら売ればいい
今更wレバーカンチのランドナーには乗れねーよ

936 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 12:46:49.81 ID:WdjgEuoV.net
日本のロードバイク至上主義がいびつなんだよね
色々な用途に合せて色々な性格を持った自転車が存在するのに舗装路を軽装で速く走ることに特化した軽量なロードバイクばかりが売られててさ

2シートのスポーツカーを買っておきながら買い物の時に荷物が詰めなくて不便だから荷台付けたい!と言ってるのと同じバカバカしさを感じるわ

937 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 12:48:16.88 ID:bNvQWTRA.net
何でwレバーを使うのか大荷物でツーリングすれば分かるよ
大荷物だとスタンドが役に立たないので壁に立てかけることがふえる
ハンドルで重い車重を支えるのだけどブレーキが当たるんだよね
STIはそこに変速操作まで加わるので、もし壊れたらと思うと扱いが慎重になる
それがめんどうくさい
ランドナーバーが下ハン広がっているのもこれが理由じゃ無いかと思っている
wレバーだとレバーはブレーキ操作のみだし駐車で多少力加わったところで大した問題じゃないから雑に扱えるんだよね
一方で変速操作が面倒だから街はさっさと通り過ぎたくなる
バタフライハンドルにラピッドファイアが一番楽で雑な扱いにも耐える

半年ぐらいの旅ならなんでも良いんだろうけどね

938 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 13:08:19.28 ID:bNvQWTRA.net
>>936
完全同意です

939 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 16:40:08.22 ID:Vgh+MadA.net
雑な扱いをするメカに弱い人はWレバーの方が良いかもですね

940 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 17:56:54.90 ID:bNvQWTRA.net
メカに強い人は出先でSTI壊れたらその場で直せるんけ?

941 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 18:32:17.79 ID:Vgh+MadA.net
>>940
普通にメンテナンスしていればそうそう壊れるものではないでしょう
転倒したりすれば別ですが
なおWレバー原理主義者とのやりとりは幾らやっても平行線スレの無駄なのでこれにて失礼します
ちなみにワールドトラベルバイクトレック520はSTIでWレバー台座はありませんよ

942 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 18:37:49.75 ID:bNvQWTRA.net
トレック520で世界回ってる人見た事ねえけどなw
クロモリとはいえあの細さで耐えられるんかね
用途次第ということが分からないスペック原理主義者がチャリカスには多すぎる
ワールドトラベルバイクとか、ギャグかよw

943 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 18:42:31.84 ID:bNvQWTRA.net
>バタフライハンドルにラピッドファイアが一番楽で雑な扱いにも耐える

って書いてるのにな。何がwレバー原理主義者だ
STIしか認めないのは自分じゃねえか

944 :ishibashi:2021/10/05(火) 19:07:04.39 ID:SgRHO64s.net
>>923
俺は、クロスの競技車両で、クイックシャフト利用してとりつけるフロントキャリアを使っていた
カンティ台座で前後方向固定する機構だから、ロードでそのまま使えないが、工夫すればなんとかなる。
https://www.yodobashi.com/product/100000001001780097/
http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1633428073376.jpg
http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1633428095214.jpg
http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1633428110764.jpg
http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1633428127764.jpg
今はディスク車なんで、こうやっている。
(ホームセンターで売られている材料をちょっとばかし加工する必要あり。ドリルかリーマーが必要)
前後揺れを防ぐのはこの方法以外にも、フォークにゴムまいて金属のバンドをネジ固定してそこからステイを延ばしてキャリアに固定する方法がある。
前後揺れは大した力じゃないから、固定は弱くてよい。


車輪振れ取りしっかりやらないと下りでブルブル震える
荷物重量がもろ車輪にかかるから、段差越えは細心の注意が必要

945 :ishibashi:2021/10/05(火) 19:08:53.58 ID:SgRHO64s.net
スルーアクスルはキャリアダボつきアクスルが売られていて、キャリア装着できる。
フレームに一切負担かからない。
一番重い車輪を装着してタイヤ幅28で、まず問題なし。あとは乗り方次第。


>>929 936
複数台所有するとか、最初からキャンプ目的で自転車を選ぶとか、そういう人ばかりではない。
学生は手持ちの車両を融通させながらツーリングもレースもやっている人がちらほらいる。
自転車が替わってもバッグ・キャリアは大半が流用可能で、これを先に購入するのも手だ。


>>937
ランドナーバーの下が広がっているのは、下ハンはダート下りなどが主で、ハンドル操作を確実にするためですよん。
Wレバー最大のメリットは、構造が単純で故障しにくく修理(ごまかし)が楽なことでしょ。
そもそも、ランドナーはSTI出る前に進化を拒否した感じあるし。


STI最大の弱点は、氷が入ったときに作動不能になる。こればかりはどうしようもない。
ところで、壁に立てかけたくらいでSTIって壊れる?

946 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 19:11:44.55 ID:WdjgEuoV.net
>>939
>>941
こういう捨て台詞が一番見苦しいわ
もう来なくていいよ

947 :ishibashi:2021/10/05(火) 19:40:41.85 ID:SgRHO64s.net
STIは信頼性で劣るのは確かで、俺もなるべく使いたくない
でも、壁に立てかけたくらいで壊れるか?
そんなの考えたことすらないわ
シクロクロスでは派手に転倒するのにねえ

948 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 19:57:36.63 ID:Ur89YiWZ.net
>>944
クイックにビバのアダプターよりもガッチリ固定されそうだ

>>945
ランドナーは様式美だよね

>>947
逆に落車の時はレバーが動くから衝撃をいなすとも聞く

ランドナーは小旅行車(ランドネ)なので
キャンピングと分けて考えたいと思うのは神経質すぎるかな?

949 :ishibashi:2021/10/05(火) 20:01:06.39 ID:SgRHO64s.net
思い出した
巨大サイクリング部のあるあの大学では、
夏合宿(キャンプツーリング)にピスト(最近の街乗り固定ギア車両ではない、本物のトラックレーサー)で参加した人がいた
やろうと思えば、何でもできるもんよ

950 :ishibashi:2021/10/05(火) 20:09:28.78 ID:SgRHO64s.net
あるものを上手に使うってことをちょっとは学んでほしいね
車輪やフレームが弱ければ、壊れ無いよう優しく乗るまでのこと


ところで、STIって立てかけたくらいで壊れる?
あちらこちらでロードレーサーが立てかけられている光景を見るが
プロの車両が雑然と並べられていることもあるぞ


>>948
ランドナーとキャンピング車は、フレームと車輪の頑丈さがちょっとばかし違うだけで、装備はほぼ同じでしょ
わかっている人がよく見ないとわからない
ランドナーのクロスドシートは少ないが、キャンピング車が必ずそうなっているわけでもなく

951 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 20:20:43.88 ID:kzBjynyc.net
>>932
グラベルロードでツーリングする時にどれぐらいの重量の荷物背負ってるの?

952 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 20:21:42.61 ID:FpEbiJv5.net
>>942
トレック520はアルミやぞ
積載量を明らかにオーバーしているならヤバイけど1人ぐらいの量ならいける

953 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 20:59:39.86 ID:nCMZqB4i.net
そんなに車体へ重量負担かけるのが嫌ならサイクルトレーラーに積んでキャンプ行けば良いだろ
薪スト持って行くときはバーレーのトラボーイ使ってるけど快適だぞ歩道は道交法で走れないが荷重があるときは使ってる

954 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 21:18:02.59 ID:GXReSzqK.net
>>951
このスレの最初の方で書いたけど
背中にULザック背負って4s台まで減量します
フレーム側にはせいぜい1sくらいまでの合計5s以内ですね
そのために必要最低限の物以外は持たず 持ち物はULグッズの中から厳選します
(ULグッズはまだザックと靴とノートPCだけしかそろえてませんが)

955 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 21:20:26.72 ID:Ur89YiWZ.net
>>950
見分けにくいから混同されるのも問題かもしれない
海外ツーリングでランドナーが破断したとか聞くとキャンピングなら保ったんじゃないかと考えてしまう

>>952
クロモリだよ

956 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 21:28:56.50 ID:pBq2iWY+.net
トレーラー持ってるけど、連結方式がヒッチボールタイプのやつで、速度出してのコーナリングに少し不安がある。


空荷だと横Gに負けてひっくり返る事がある。今の所荷物積んだ状態では経験ないけど。
https://i.imgur.com/MCLMHUn.jpg

957 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 22:47:48.59 ID:53e6feyU.net
このスレの半数くらいは1人が書いてるんじゃないの?
コテハンつけてよ

958 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 02:38:08.31 ID:bGtZf7Br.net
国内ではキャンピングはオーダーするしかないよね
だから皆サーリーのLHTかDT使うんだと思うんだけど
あれは一見してフレーム太いし、実際にフレーム破断の話は聞いた事が無い

959 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 08:20:06.28 ID:rkgHSNCY.net
結局神奈川に抜けるのに一番楽なルートはR1でシンプルがいい
熱函街道も御殿場ルートも緩やかな坂で体は楽だけど、御殿場を抜けた後、熱海に降りた後の軽いアップダウンの続く区間が以外に長くて辛い
特に246沿いのトラックは厳しかったよ

960 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 10:25:23.07 ID:xoF6TaCA.net
>>958
LHT/DTはキャンプツーリングのスタンダードだよな
乗り味は柔らかく安定してるし頑丈
サイズ展開は幅広い世界旅行で使ってる人も多いし
日本のマスプロランドナーなんてサイズが3種類だけとかある
サーリーの爪の垢でも飲ませたい
最低限サイズが合わないとダメだろ

961 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 12:01:49.37 ID:jfi9E/JJ.net
そのLHTも今年で生産終了だとか
https://i.imgur.com/u3R1OtR.jpg

キャノンデールTシリーズやトレック520をほぼ追いやったのに感慨深い…

962 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 12:10:40.20 ID:N05FWBJy.net
リムブレーキ車がどんどん無くなっていくなぁ
クロスチェックもそのうち消えるのか

963 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 12:43:15.02 ID:Iz3Mrlbs.net
キャノンデールのTシリーズも相当良いよ
軽く高剛性だから下りでスピード出してもよれない
アルミだけどとても丈夫フォークはクロモリで乗り心地も悪くない
LHTと比べれば軽快に走る高級車

964 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 13:10:31.30 ID:jfi9E/JJ.net
>>963
トップストーンに吸収されちゃったのが残念

965 :ishibashi:2021/10/06(水) 18:23:50.85 ID:eStJrg80.net
>>955
>海外ツーリングでランドナーが破断したとか聞くとキャンピングなら保ったんじゃないかと考えてしまう

そのレベルの話はしていない。
ロードにフォーサイドやるとかの流れだ。

海外ツーリングで荒れた道を延々走ると、旧来のキャンピング車が壊れた、って話はちらほら。
ここにはそこまで必要な人はおらんから、日本脱出するときに考えればいいこと。


>>957
参加者のうち特徴あるのは俺含めて4人はいる。
他は単発質問・意見か、ふわふわうつろう人。


ところで、壁に立てかけたくらいでSTIって壊れるもんなの?
俺は全然知らん。

966 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 18:37:32.74 ID:KlwrWiDG.net
いつまでSTIのこと言ってんの
コテハンまでつけて気持ち悪い

967 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 18:38:49.78 ID:bGtZf7Br.net
荷物込み総重量50kgぐらいの自転車を壁に立てかけるときにSTIだと気を使うという話じゃねえの
壊れたとかいう体験談ではないようだが

968 :ishibashi:2021/10/06(水) 19:25:31.26 ID:eStJrg80.net
>>967
総重量100kgであっても、立てかけたくらいでSTIは壊れません
その程度で壊れるようじゃ、使い物になりません
そもそも、壊れやすい場所は側面にありません
コンクリート壁に叩き付けたらどうかわかりませんけど

969 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 19:35:43.30 ID:KlwrWiDG.net
>>968
自分の答えがあるなら最初から書けよ
ネチネチ気持ち悪いコテハン

970 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 00:59:39.26 ID:p82DbBeh.net
フレームに付いているWレバーがSTIと比べて絶対的に故障が少ないのは覆しようのない事実だろうけどね
気を使うか使わないかは個人的な感覚だから壊れませんと思う人は雑に扱えばいいんじゃないの

971 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 01:19:25.46 ID:vTom55Lm.net
俺の8.5sフルカーボンロードバイクのブレーキレバーはaliで2500円で買った
MTB用(超軽量で左右あわせて70g) ハンドル握り径が22.2mm用なので
1mmほど削って取り付けますw
STIって高いし重いから買わない
変速レバーは別途レバー式のを取り付けてます(シマノ製のクロスバイク用の廉価品)

972 :ishibashi:2021/10/07(木) 03:29:03.21 ID:49Llyf3O.net
>>970
STIは壁に立てかけたくらいでは壊れません。
決して壊れません。
壊れるのは、内部の破壊のみ。
Wレバーが壊れにくいのは、構造が単純だから。これに他なりません。

>ハンドルで重い車重を支えるのだけどブレーキが当たるんだよね
>ランドナーバーが下ハン広がっているのもこれが理由じゃ無いかと思っている

バカバカしい。
転倒で激しくぶつけても取り付け角が変わるだけで、レバーが壊れるなんてことはありません。

>気を使うか使わないかは個人的な感覚だから

単純に、メカ音痴という話。
いるんだよなあ。
アンタみたいに妙に神経質なのもいれば、逆に、壊れること平気でやる人がいる。
自動車のハッチバックを、エアロパーツ持って開けるとか、機械物のカバーに乗っかるとか。

973 :ishibashi:2021/10/07(木) 03:37:13.12 ID:49Llyf3O.net
>>970
個人的感覚なんてもんじゃなく、要するに、モノが壊れる・壊れないを直感的に判断することができないの。
そういう話。

STIが転倒で壊れたなんて、どれほどある?
皆無とは言わんが、ほとんどないだろ。
転倒で壊れないものが、立てかけたくらいで壊れるはずなかろう。
転倒のショックと、立てかけたときの加重、どちらが大きいかくらい、想像つくだろ?

974 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 04:37:19.02 ID:p82DbBeh.net
「STIレバー 故障 自転車」で検索したら

長期旅行で故障が少ないパーツを使いたいと思うのは当たり前の事なんだが
世界旅行ブログで一番多いのはラピッドファイア、次にWレバー、STIは少数派だと思うけど
便利なのに何ででしょうねぇ?

直感で判断してるから判断誤るんじゃ無いの?
STIが他よりも壊れないデータでも探してみたら?

975 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 04:47:59.08 ID:p82DbBeh.net
そもそものんびり走るツーリングにおいて、
STIのメリットが
「変速するのに多少便利」しかないんだよな

使いたきゃ好きに使えって言ってんのに、なんで使いたくないヤツにムキになってんのか?
相手にSTI使わせなきゃ死ぬのかお前は
それとも「僕ちんはいつも正しい事言ってて凄いでちゅねー」って言われたいの?
五反田の風俗嬢に頼んで言ってもらえよ

976 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 05:43:07.51 ID:5yn1nbmu.net
どれも文章長すぎ糞スレ

977 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 07:05:18.17 ID:IaNUPoAv.net
>>966
自分は気持ち悪いからNGしてくれ、って事だよ
最近はこういうのは中々無い

978 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 08:14:31.40 ID:083d5zB9.net
うむコテハン継続してるのは偉い
俺には随分前から見えてないけど

979 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 09:09:00.99 ID:O8mYUelr.net
>>965
>ロードにフォーサイドやるとかの流れだ。
ロードでのキャンプツーリングは全く否定してないよ
むしろエンデュランス系の金属フレームなら国内では向いているとも考えてる

別の話題としてランドナーとキャンピングの違いを振っただけだね

>旧来のキャンピング車が壊れた、って話はちらほら。
だたランドナーよりはマシなのでは

>ここにはそこまで必要な人はおらんから、日本脱出するときに考えればいいこと。
これは完全に同意だな

>>975
走行時の安全性を重視してデュアルコントロールレバーを選んでるな

980 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 14:45:22.13 ID:Mck1uuZo.net
喧嘩を売るのが目的で自転車に興味は無いのにこの板覗きに来る人が一定数いそう
きっと車で煽り運転して憂さ晴らししてるような人種と同類なんだろうと想像する

981 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 14:54:51.78 ID:vVlgR1ne.net
>>980
1人だけだから。

982 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 18:11:28.48 ID:Mck1uuZo.net
ishibashi氏からはいろいろ教わった
あることすら知らなかったキャンプグッズとか

983 :ishibashi:2021/10/07(木) 18:22:32.90 ID:49Llyf3O.net
>>974-975
STIは部品点数多くそれぞれが小さい。
それだけで、故障が多いのは明らか。

しかし「壁に立てかけたことが理由で壊れることはない」
つまり、
 >何でwレバーを使うのか大荷物でツーリングすれば分かるよ
 >大荷物だとスタンドが役に立たないので壁に立てかけることがふえる
 >ハンドルで重い車重を支えるのだけどブレーキが当たるんだよね
 >STIはそこに変速操作まで加わるので、もし壊れたらと思うと扱いが慎重になる
 >それがめんどうくさい
こんなことはあり得ない。俺が言いたいのはこの一点のみ。
ハンドルが曲がるほどの転倒してもレバーが壊れることないんだから、容易に想像つくだろ?
まだわからん?

 >バタフライハンドルにラピッドファイアが一番楽で雑な扱いにも耐える

Wレバーはもちろん、バーコンにも劣るでしょうな。
部品点数と各部品の大きさで、それはわかる。

 >使いたきゃ好きに使えって言ってんのに、なんで使いたくないヤツにムキになってんのか?
 >相手にSTI使わせなきゃ死ぬのかお前は

俺はWレバーかバーコンだ。
理由は、「STIは部品点数が多く各部品が小さいため故障が多い」から。
それ以外の理由はない。
STIの故障は、内部機構の自然な破壊、もしくは雑な扱いによる同破壊のみ。

984 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 18:30:47.11 ID:p82DbBeh.net
根拠が転んでも壊れないからの一点張りなんだよな
一度じゃ壊れなくても何回も衝撃与えてたら壊れんじゃねえの?
絶対に壊れない保証でもあんの?
つか壊れやすいから扱いに気を使うって言ってんのに、壊れないと言ってみたり、壊れると言ってみたりどっちなんだよ?

985 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 18:35:25.89 ID:uUH5OKbZ.net
みんなぁ、よーく聞け
他人のSTIが壊れようが、ランドナーのフレームが折れようがお前さんが心配しなくてもイイ。当事者が何とかするから。
他人が何をどう使おうが気にすな。

986 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 18:38:11.24 ID:+GLnfk11.net
週末に標高1100mくらいの所へキャンプツーリングの予定なんだけど
この時期の標高1000超えって平地の真冬並に冷えたりする?春秋装備じゃキツいかな?

987 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 18:45:45.09 ID:Mck1uuZo.net
先週末ブレーキレバー握ったらワイヤーの太鼓を留める金具が破断して壊れました><
ブレーキレバー強く握ってワイヤーが切れたこともあるし
形あるものは壊れるんですね

988 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 18:50:47.80 ID:p82DbBeh.net
高度100m上がれば0.6度下がる(中学理科)ので1100mで約7度
最低気温が平地から7度引いても大丈夫な装備持って行く必要がある
北海道東北なら冬装備じゃね

989 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 18:54:07.39 ID:Mck1uuZo.net
今乗鞍行ったらもう冬の寒さなのか (;・`д・́)...ゴクリ

990 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 18:58:33.97 ID:+GLnfk11.net
行き先は北関東です、これなら春秋装備にホッカイロで誤魔化せるかな

991 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 18:59:58.72 ID:JlSVJOpU.net
形あるものはいつか壊れる

だからメンテナンスが大事
重要保安部品は定期的に点検交換する
車やオートバイなら当たり前だよね

992 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 19:07:17.54 ID:+GLnfk11.net
ちなみにこのスレってどのタイミングでたてるの?

993 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 19:26:31.78 ID:+GLnfk11.net
反応無いからたててみたけど問題ない?
自転車でキャンプツーリングに行くぞ38
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1633602278/

994 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 19:26:38.19 ID:O8mYUelr.net
自転車でキャンプツーリングに行くぞ38
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1633602276/

995 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 19:29:03.59 ID:O8mYUelr.net
>>993
重複しちゃったな

996 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 19:29:25.19 ID:+GLnfk11.net
被っちゃって草どうしよ?

997 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 19:30:11.41 ID:O8mYUelr.net
宣言してから立てに行けばよかったか

998 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 19:32:28.34 ID:+GLnfk11.net
片方は放っておけば勝手に落ちるかな?

999 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 19:40:07.68 ID:w/MpZKYc.net
キャンツーはクロスが一番な気がしてきた

1000 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 19:44:19.60 ID:Mck1uuZo.net
何が一番かは条件によると思うよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
385 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200