2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 78【OPERA】

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 00:30:50.82 ID:nI62q3Ad.net
前スレ
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 77【OPERA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1604558278/l50

2 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 00:31:56.20 ID:nI62q3Ad.net
平均速度の分からないイキリはまだかな?

3 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 00:56:30.61 ID:+XWQe5zT.net
ダッセ!しつこいな。
せめて前スレで終わらせとけ。

お前は前スレで都内巡航30~35kmいってたよな。いつのまにお前平均スピード言い出したんだよ。指摘されてからだよなwww

少しはやるロード乗りだと思って相手してたが、ただの勘違いニワカ相手だったとは。

フラペ カジュアルな格好してごく短時間平均30~35km出して楽しんでくれ。

そういう勘違いしたままも幸せだぞ。あんまりしつこいとおじさん達に叱られるからな。

4 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 01:06:43.09 ID:nI62q3Ad.net
>>3
お前が巡航って言ってた時に平均速度だろって話はしているはずだよなw
それに対して訂正も修正も申告してこなかったってことは、ロード乗りの巡航は平均速度とお前も認識しているってことだ。
だから巡行・平均の両方を混ぜて話をしていたまでだろ。

自分でその時に否定してないことを悔い入れよ。


お前がそこまで俺にムキに絡む理由は、俺に憧れてるからだろw
まぁわかるよ。
練習してない相手が巡航30〜35って言われたら憧れるよな。
ロードの練習などしてないけど、スピードスケートはかなり足を使うスポーツだから太もも太くなる。
新聞配達も毎日自転車で配達していたから体力も足も鍛えられる。

もともと運動はできるほうだから、筋力体力さえあれば、ロード初心者でも普通にそれくらい行けるのは経験者ならわかるよな?
妬んでいる暇があるなら、その気持ちをお前の好きなトレーニングに使えよw

5 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 01:13:27.86 ID:dBBYDHSY.net
ピナレロ乗りってそうとう妬まれてるのはわかったわ

6 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 01:48:44.81 ID:EI3MKIW/.net
都内といっても、川沿いのサイクリングロードで10分から20分前後までなら30〜35ぐらい巡航できなくもないなぁ。市街地は瞬間ぐらいなら可能だけど、5分以上はほぼ無理やなぁ。

7 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 01:49:58.46 ID:7MjrX2CW.net
>>6
柔道整復師の不正請求にNO!

接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
※健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といった【急性のケガ】に限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。

http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
(動画あり)

8 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 01:50:50.61 ID:7MjrX2CW.net
不正請求のやり方一覧
https://seikotsuin-keiei.com/trouble/356/
http://www.jiko110.com/topics/seikotuin.htm
https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kinki/gyomu/gyomu/hoken_kikan/fusei_seikyu/judo.html

9 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 08:35:38.70 ID:XmPsm11b.net
新聞配達でチャリ強くなるなら苦労しねー。
もも太いと自転車強いの? ふーん。

ロードよりピストが似合ってるよ

10 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 08:39:09.28 ID:BuQiLMvJ.net
新スレでもやってんのかw

11 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 09:02:07.97 ID:nI62q3Ad.net
>>9
新聞配達を自転車で経験している奴ならわかる。
20キロ近い車体に一回で積む量は少なくても10キロ・多いと20キロを載せる。
自転車の場合、一回で配達できないから、3回に分けて積み込んで配達などしていた。
それに加え自分の体重もな。
それで坂道も上る。ちなみに電動アシスト自転車なんて使ってないからな。
どう考えても鍛えられる。
経験したことない奴には分からないことな。

12 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 09:13:51.12 ID:XmPsm11b.net
>>11 自転車のトレーニングってもっと過酷にしないと強くはなれないから。
チームに入ったりしてそのフラペ+ラフな格好でどこまでやれるかやってみたらいい。

お前が今のその程度で満足してるならそれでいいし、いつまでも新聞配達+部活やってるわけじゃないだろ。今は弱くなってるはず。

お前さ、>>6にも反応しろよ。都内の人に5分
以上無理って言われてるぞ

13 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 11:52:30.49 ID:qag3HSv1.net
こいつ弱そうだなw

14 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 12:43:24.19 ID:XmPsm11b.net
>>13 弱いのは別にかまわないけど、イキリ方笑うよな。

新聞は配ってたら最終的には軽くなるんだしw
常に10~20kgかかってるわけじゃない。
重量が特に影響するのは加減速と登りのみ。
心拍上げようにもポストに配達するときには止まるから休み休みで配達してるって話。



一般的な自転車通勤の人にはイキって楽しんでくれ。

15 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 12:46:21.98 ID:nI62q3Ad.net
>>12
前のやり取り見ていれば他のスポーツ経験の話はしている。
そもそも俺はトレーニング不要と思ってるからやるわけない。

満足も何も移動手段として買ったロード何でトレーニングしながら乗らないといけないんだよw

6に反応する必要はない。
だって自演だからな。
時間がたった時にこいつは隙あらば直ぐ自演するからな。
それに都内でもいけるけどなw
その道を知らないだけだろ。
東京には村もあるし離島もある。
案外東京は広いぞ。

16 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 12:49:01.99 ID:nI62q3Ad.net
>>14
新聞配達経験あるのか?
休み休みやるって誰が言った?
それはお前の憶測だろ。
普通に団地とかエレベータないとこもある。
そこは基本ダッシュで配達したりする。

早く終わらせたいから個人的に毎日タイムアタックって感覚で配達してたから楽じゃないんだわw

17 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 12:49:25.53 ID:XmPsm11b.net
昨日のバーチャル富士ヒル道場 

自分のFTP値の90%2分 120%30秒を6回
レスト3分を3セットみたいな大幅にFTP値から下がらない強度でのインターバル練習みたいにはならないわけだし。

練習にならないとは言わないが。まぁ、本人貧脚と言ってる割にトレーニングとか30~35kmとかイキるのが

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200