2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 78【OPERA】

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 00:30:50.82 ID:nI62q3Ad.net
前スレ
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 77【OPERA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1604558278/l50

628 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 10:28:51.76 ID:wd8fjBoI.net
レス番飛んでるけどFTP112・PWR1.8のクソ雑魚がまた沸いてんのか

629 :うさだ萌え:2021/06/26(土) 11:07:07.16 ID:Y6yUb639.net
最近靴に40〜60万使っちゃて金欠。ハゲっが

630 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 11:12:17.15 ID:Vo3mso5x.net
ピナレロは重いから萎える

631 :うさだ萌え:2021/06/26(土) 11:31:16.90 ID:Y6yUb639.net
x-lightで、塗装有り550g来るね。
ってゆーか、550g以上出すな。ハゲっが

632 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 12:06:50.42 ID:I477HoWB.net
乗鞍20km DNFの貧脚ハゲデブうさだ萌えにドグマは必要無し 

633 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 13:22:45.46 ID:nHd+RWwZ.net
乗り心地求めるのは違うだろうけど、乗り心地ってどんなもん?

634 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 13:35:27.99 ID:2gGLgkMu.net
>>633
Fの話?
Gに訊け

635 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 13:40:14.27 ID:CLTbSrgK.net
F12DISKは剛性感たっぷりなのに路面の振動伝えずめちゃ快適だよ
ロングライドでも疲れない魔法みたいなバイク
F12RIMはDISKより速いかもしれないが快適性は落ちるね

636 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 13:43:43.56 ID:CLTbSrgK.net
ごめんFの乗り心地はわからない
あまりに高いので注文躊躇するな

637 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 14:00:10.97 ID:v93/RDYD.net
992のGTS注文しちゃったからFは来年かな

638 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 14:10:43.57 ID:CLTbSrgK.net
GTSなんて今注文しても生産枠取れるの来年だろ
Fも年内は無理そう

639 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 14:40:05.13 ID:Vo3mso5x.net
今日今からあさひ自転車に予約に生きまふ

640 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 02:19:17.71 ID:w4F4DjuP.net
ツールは初日から全車DOGMA Fのリムブレーキ
サポートカーにもDISKは積まれてないし今年もリム一本でいくのか
チームカラーは赤青ツートンに変わった
発表済3色はぴんと来なかったけどこれはなかなかいいと思う

641 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 08:08:31.28 ID:2UscRHdh.net
初日にしてゲイガンハートはエース争い脱落確定か
黄色いフレーム欲しいからGとカラパス頑張れ

642 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 08:46:09.99 ID:74IHe7i/.net
ドグマFイネオスカラー出すよなたぶん

643 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 10:25:57.14 ID:aa/nNsfo.net
江戸川CRで黄色いF8に乗ったお婆さんを見たことある
すごいインパクトだった
一緒にいたご主人?のお下がりだと思う
こっちは黒のF10だた

644 :うさだ萌え:2021/06/27(日) 10:57:27.66 ID:V5T/cIdm.net
引き継がれるフルーミーの(ディスクは域に達していない)意思

645 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 12:57:55.54 ID:MyOTr1M3.net
M字ハゲ界の頂点のフルームを崇拝するうさだハゲ

646 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 13:36:35.04 ID:tQJDOB9k.net
ブレーキ大戦争や

647 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 16:10:33.22 ID:fY5JMQvt.net
F待ちだったけどF12でもいいようや気がしてきた。

648 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 16:23:01.09 ID:pdJwndDo.net
プリンスは去年モデルチェンジしたから今年は変わらないのかな

649 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 16:42:13.95 ID:jJqDTCnC.net
>>648
プリンスってあのむちゃくちゃ重いやつ?

650 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 17:34:48.88 ID:w4F4DjuP.net
>>647
俺はFの画像見てたらF12が古臭く見えてきたよ
ineosカラー出たら注文するかな
問題はリムかディスクか
チームに選ばれないディスクって躊躇する

651 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 18:41:20.09 ID:1hb4XSfX.net
流石に今から買うならディスクだろ、
リムはホイールの選択肢少なくなるぞ

652 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 18:52:08.89 ID:31Oog0G/.net
俺は敢えてリムにするけどね
好き好きだよそんなの

653 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 19:20:58.48 ID:ZgdgBIwM.net
競技に使う減速装置が
好き好きや趣味の範囲って
おかしいんだけどな

654 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 19:25:49.97 ID:M3x6R795.net
>>653
お前がその根拠示せるならな。

655 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 19:49:41.52 ID:I/ycJeUG.net
>>654
お前って何様なんだよ

656 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 20:09:10.27 ID:2maPemgt.net
まぁどうせ本人を前にしたら目すら合わせられない様な真性包茎のガチ童貞野郎だから許してやりなよwww

657 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 20:30:29.36 ID:w4F4DjuP.net
>>651
リムブレーキのホイール一通りあるのよ
ボラ35,50,WTO33,45その他アルミ色々
今更リムブレ増やすのもどうかと思うがツールで使われないDISKは亜流に見えるんだよな

658 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 20:41:05.39 ID:jJqDTCnC.net
何でピナレロって重いのか

659 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 20:44:20.65 ID:aLupUaCw.net
素人ゆえ機材の性能を引き出せるわけでもない、たかだか趣味だからね
「憧れのトップアスリートたちが使ってるのと違う」ってのでモチベーションが下がるのは理解できるよ
幸いにもホンモノに近づけるほど安価になるってメリットもあるんだし、好きな方にした方が楽しめるよ

660 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 20:52:46.93 ID:sbJTZ5jC.net
何代目だったかのランエボの時代
当時のWRCで使用されたフレームはランエボの型式認定フレームじゃなく
ノーマルランサーの商用グレードフレームが使用されていたというおとぎ話
理由はノーマルから作ったほうが軽かったから

661 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 21:15:20.40 ID:L8ANCDYQ.net
で?次はミキプルーンの話でもするのか?

662 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 22:08:21.19 ID:X8cNuc/R.net
ミキプルプルエエアーアー

663 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 22:26:52.34 ID:BkQqobaO.net
馬鹿にはオマエで充分だな

664 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 23:02:57.14 ID:tQLuAp2P.net
来週埼玉のハッテン馬デビューする予定

665 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 23:10:41.36 ID:gVYtQmKt.net
ドグマよりプリンスFXのが硬く感じるって本当ですか?

666 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 23:12:41.69 ID:PEBhXKC9.net
昨日の落車でエースが気がしたぽいけど、ドグマF活躍できますかね。

667 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 23:15:46.97 ID:k/XpuNWK.net
f12に関しては複数種カーボンの適材適所の細かい調整で路面追従性高くエネルギーロス少ない=プリンスよりソフトに感じる

668 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 23:36:00.86 ID:oWFOoXRC.net
スペシャのルーベから現行プリンスFX乗りかえたんだけどプリンスFXの方が剛性は段違いであるが足に全然疲れがこない
長距離のるなら断然プリンスFX

669 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 08:54:35.42 ID:BqqZenHO.net
エースにエース級4人をアシストという勝ち確布陣したツール開幕に合わせて
最高のタイミングでお披露目したDOGMA F だったのに
2戦目でいきなり総合圏外なのでストレス溜める人が増えてるねえ

670 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 09:51:31.23 ID:0Fs2LjdT.net
>>669
昨日の夜中の出来事に対して、ストレス抱えている人が増えてるって、どこで誰が言ってるの?

671 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 09:55:38.32 ID:cfCYqpNn.net
っ【鏡】

672 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 10:09:12.28 ID:NESmMa1p.net
まだ2日終わっただけ
TTはあと2回ある
Gは1位から23秒遅れの28位

これで総合圏外とか言っちゃうアホ

673 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 10:13:54.09 ID:NESmMa1p.net
まあ昨日のラスト1kmのお見合いグループに着いて行っては欲しかったけど

674 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 11:29:41.83 ID:hquv8vFR.net
Gはもう無理。
覇気感じない。

675 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 12:32:23.97 ID:QDG3iFbz.net
ポガチャルとログリッチを金の力で奪い取るしかないね
ますますイネオスアンチが増えるけど まぁどっちもイギリス人じゃなくて
スロベニア人なのでブーイングはそれほどないかな

676 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 13:52:13.05 ID:6WsjNbxE.net
カ・・・カラパス

677 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 16:45:11.71 ID:1MrFabm8.net
イネオスアンチ多いのかな
イネオスカラーのドグマ不人気で安くならんか

678 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 16:51:12.23 ID:OdI0MQ79.net
個人的にはイネオスグレナディアーズよりチームイネオスのカラーのが好みだったな
やっぱ一番人気は白とか黒なんかね?

679 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 17:27:11.20 ID:ElPWHLCt.net
俺なら白が欲しいな

680 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 19:31:10.04 ID:nlsyX4EP.net
DOGMAはツール常勝だから許された価格だろ
ツール勝てないのに、あの価格はアホだわ

681 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 19:37:44.57 ID:dy/IAy0J.net
別に勝たなくても良いんだよ
しかし国際映像に全然映らないのが最悪なのよ

682 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 20:02:17.77 ID:cEAvaYG9.net
dogma勝てなかったら、少しは値下げするんだろう。de rosaみたい。

683 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 20:06:32.76 ID:UgLsxobG.net
Gがログポガとやりあえる絵が全く浮かばないもんな
でもプリンスfxほちい

684 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 21:06:55.50 ID:nlsyX4EP.net
>>681
7年間でツール6回優勝という凄まじい戦績だからこそ
プレミア価格でも喜んで買った人が多いと思うよ
ツールに勝てないなら、ただ価格が高いだけとしか思わない
(ジロとブエルタは格が劣る)

685 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 21:14:04.92 ID:yvkP0Ync.net
そんなアホほんまにおるんか??

686 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 21:17:38.71 ID:Kqhkk1w+.net
G終了

687 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 21:22:49.30 ID:1MrFabm8.net
落車

688 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 21:36:39.47 ID:MPxmchGw.net
G復帰

689 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 21:49:30.38 ID:WvWJxeiD.net
性能的にはプリンスFXで十分
でもドクマに乗りたい( ; ᯅ ; `)

690 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 23:28:02.51 ID:klmc5Fpe.net
今回の3色カラーが好きになれないから予約に踏み切れない…

691 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 23:29:44.43 ID:DTnwHhWI.net
プリンス落ちしたらちゃんとブルースチール出して欲しい

692 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 05:26:01.39 ID:IWspsuf7.net
どれにしていいかわからないから、とりあえず3つ買います

693 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 08:40:55.36 ID:3Iqj4g/P.net
ドグマFの次は社長が代わって新しい社長の頭文字になるの?

694 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 09:35:04.77 ID:wZtyKgAf.net
今回の目的は利益拡大だな
全体にコストダウンが目立つ
変化がF10からF12の時に比べて少なく開発費があまりかかってないように見える
高価格を正当化していた理由の一つの多サイズも後退
500以下は5サイズから3サイズに
塗色も僅か3つに
なのに大幅値上げ
忠実な信者から金をむしり取るためのモデルチェンジ

695 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 09:49:07.90 ID:wZtyKgAf.net
ピナレロには何かが起きてるか起きようとしているのではないか
名前がFと言うのも妙
ファウスト社長が自社株をLVMHに売って退陣するのかも

696 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 10:33:50.43 ID:kkxylMlC.net
Fの予約始まってるけど最速11月くらいかな?
ヅラ12速完成車の予約有れば考えるが…

697 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 10:46:02.23 ID:bcz339nv.net
F12のときは11月末くらいに届いたな

698 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 11:24:13.04 ID:XL/f965X.net
フレームは早くても来年1月以降
シマノ完成車発表は早くても9月頃、いつ届くかは神のみぞ知る

699 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 11:24:29.17 ID:DOxQX6/e.net
フレームセットのデリバリーは最速で1月
完成車発表は9月

700 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 11:36:46.26 ID:+YFdiyeu.net
カンパが良いです
(´;ω;`)

701 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 11:50:41.62 ID:wZtyKgAf.net
暴言かもしれんがDOGMAで完成車欲しい人などいないのでは

702 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 12:18:22.89 ID:kkxylMlC.net

今回はシマノパーツが完成車の方が速いんでないの?

703 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 12:19:32.74 ID:3Iqj4g/P.net
完成車ほしいけど…
今乗っているやつ残しておきたいし

704 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 12:28:38.70 ID:yWVNn4Rk.net
>>694
勝手な意見だけどDOGMAは2世代は大きく変わらないと思ってて65.1からF8は大きく変わったけど8から10は少しの変更だった。
10から12は大きく変わってウネウネが戻ってきたし、ディスクにもちゃんと対応した。
今回も12からFはマイナーチェンジみたいなもんじゃないのかしら。
んで次の旗艦はUCIのルール変更をおもいっきり反映させたモデルが出ると。
DOGMAの名前はどうなるのかなぁ?

705 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 12:30:22.27 ID:ODojLXxI.net
ドグマでズラホイール履いてる奴を見たことない

706 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 12:54:25.83 ID:+nTw2eP5.net
っていうかシマノカーボンホイールを履いたバイクをこれまで見たことがない

707 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 13:00:06.37 ID:LzAAlTCv.net
DOGMAのディスク対応っていくら再設計しましたのセールストークあっても
リムブレフレームにポン付けしました仕事な部分がどうしても出ちゃうのがなあ
プロチームがリムを選択してるからという理由抜きに実際の乗り味の感想としての話

スルーアクスルが鬼普及した結果ロードフレームの設計が一世代前に巻き戻っちゃったという話があったが
ピナレロはまだその最中で足踏みしてる感がね

708 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 13:06:47.83 ID:+nTw2eP5.net
玄人気取りの自分語りは見るに耐えない

709 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 15:33:25.64 ID:wZtyKgAf.net
>>704
今回は実質マイナーチェンジでしょうね
>>707
F良く見るとディスク最優先ではないですね
フォークもチェーンステーもリム版に引きずられている
アメリカ系はディスク専用にしてジオメトリーの基本から最適化した
F はそこまで行ってない
次が新UCI対応でディスク専用の本当のモデルチェンジじゃないかな
お布施してきたけど今回は見送るかも

710 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 16:35:50.50 ID:XObmZkoZ.net
F買う人いる?

711 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 16:38:50.40 ID:bcz339nv.net
F12で引っ張って来年のツールちょい前くらいに放出するわ

712 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 17:12:15.91 ID:Venub+aI.net
金に余裕あるやつは買う

713 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 17:59:09.35 ID:ODojLXxI.net
昔はクラウン〜セルシオ〜レクサスにベンツと
モデルチェンジするたびに買い換えるのが当たり前だったが
今はその当たり前は当てはまらない
スーパーヒットしたプリウスはモデルチェンジで失墜
ロードバイクはそこそこ新しいければエンジン次第なのだが
最新モデルを見せびらかしたがる層が一定数居る
ドグマユーザーに顕著

714 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 18:20:26.54 ID:9z6BIkJ8.net
ドグマユーザーは成金のメタボ親父のイメージだね
ストイックに乗る人は極小数でしょう

715 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 18:53:49.40 ID:5gvMqfLQ.net
仮にそれが事実であっても僻みにしか見えないんだよなー

716 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 18:55:59.11 ID:Venub+aI.net
最新モデル買えるだけ十分
正直羨ましい
DOGMA欲しいなー
高くて買えないけど

717 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 19:03:03.15 ID:5f8sL4jC.net
Wiggleでたまにフレーム安く売ってるぞ

718 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 19:26:33.98 ID:XObmZkoZ.net
知り合いの店に聞いたら、完成車あるみたいだから予約お願いしといた。
年度中にちゃんと間に合うと助かる。

719 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 20:11:01.61 ID:wZtyKgAf.net
>>718
いいね!
ちなみに今どんなの乗ってるの?
差し支えない範囲で

720 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 21:01:46.89 ID:xh09TcEe.net
ミドルグレードが軽くなったら電動ディスクで一台買ってやろう

721 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 21:37:36.43 ID:pi5usETx.net
プロがディスク使わないのは、あいつら頭硬いだけなの
メーカーがディスクの方が空気抵抗よくなってると言っても信じない
こんなのこの世界ではいくらでもある
タイヤだってチューブラーよりチューブレスの方が速いと言っても使わない
サドルは穴開きの方が良いと言っても頑なに穴なし

722 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 21:50:44.79 ID:2CTTicuE.net
>>721
そりゃ現役バリバリからしたら自分の旬な時期に何で実験台にならにゃイカンのよって話さね
自分のやり方でプロになるって事で証明してるのに改めて何で別な方法やんのよ

野心たっぷり伸び盛りな奴か、下り坂ジジイが今後の付き合い考えて位っしょ

723 :うさだ萌え:2021/06/29(火) 22:02:41.23 ID:m/NYBwSX.net
漏れに、ディスクの方が圧倒的に強いところ見せてくださいいいイア

ハゲっが

ツール勝った、ロードバイク、DOGMA、V3RS、いずれも、リムやんけ。V3rsディスクも少し乗ってたが。

明確にディスクが強いならディスク乗るよ。プロは。乗らないのはディスクの優位性が域に達してないだけ。

ハゲっが

724 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 22:37:03.22 ID:eMxacCte.net
>>723プロはの話だろ。一般人には関係ねえな。ましてPWR1.8なお前にはな。ドグマ2台分はある適正体重とお前の体重の差を無くしてから言え

725 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 23:17:25.44 ID:x0jHmwkF.net
>>723
お前なんて三輪車でいいからそもそもディスクなんて必要ないもんなw

726 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 00:05:08.00 ID:K5Yrgygq.net
2020 吉川友章=うさだ萌え DNF
https://i.imgur.com/uiDmpEk.jpg

727 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 01:07:37.17 ID:JfqSjPz1.net
え?こんな人がロード語るのw

728 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 03:18:59.84 ID:SxoPP+4M.net
>>726
なにこれw

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200