2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 78【OPERA】

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 00:30:50.82 ID:nI62q3Ad.net
前スレ
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 77【OPERA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1604558278/l50

812 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 21:28:14.69 ID:NlYBAKXv.net
>>806
youtubeやtwitterで宣伝するのも店の仕事かも知れないけど、その時間を少しだけ客に連絡する時間に使って欲しいよね。
新アルテグラで納車ならラッキーなんだけどね。


>>807
直営店では無いよ。
北大阪に何店舗かあるショップ。
youtubeでは見かけの割に声の高い店長?が出てる(実際やりとりしたのはこの人ではない)


>>808
メーカーに問い合わせた際にはショップは信用出来ない事は伝えてあるのでこれ以上何かあればメーカーも巻き込むつもりではいるよ。
とりあえず向こうから連絡来るまで一度待って8月になって何も言って来なかったら文句言うつもり。


>>811
GAN売った事は店に言ってないからね。別に代車を求めるつもりは無いので…。

813 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 21:30:15.91 ID:Uboy6Yo/.net
>>812
直営店ではないと、色々あるのも不思議ではないけどね。

814 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 21:36:39.70 ID:NlYBAKXv.net
>>813
日本に直営店は無いのでは?
青山にあるペダリストとワイズロードの川崎店の事?

815 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 21:43:06.39 ID:fllM0vYV.net
>>812
8月まで待つ必要はないとおもうけどな・・・
さいしょの納期約束すら守らない、さらにはそれ以上に待たせた上に連絡もしてこないんでしょ。
早急に言ってキャンセルするなりしたほうが良いと思う。
その状況ならキャンセル料とか無効にできるよ。

816 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 21:52:12.08 ID:NlYBAKXv.net
>>815
8月で注文して丁度1年になってからキレようかと思って…
twitterでドグマFの納期について言及しているツイートに「俺のプリンスは?」て書き込みたいぐらいイライラしてるけどw

メールの返信にも「お待たせしてすいません。」とあるが問題はそこじゃない。事前に連絡しない事が問題なのに店は分かってないようだ。

817 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 21:59:50.11 ID:fllM0vYV.net
>>816
店の対応は相当クソだよね・・・
もうキレていいレベルだけどね;;

818 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 22:03:14.46 ID:2CKhpPM0.net
ひどい話ですね。その店は振り分けこないくらい、メーカーとの信頼も微妙なんですかね。

819 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 22:28:30.55 ID:wDYPNDlC.net
>>816
お店のHPとブログ見てきた
ここに納期問い合わせて要領を得ない対応に取引避けた記憶がある
FXは待たされながらも細々と入ってきてると書いてる
近々2022展示会があるとも書いてる
お店の言い分はうちのせいじゃない、仕方ないでしょってことかもしれんね
このままだとズルズルいくかも
アドバイスとしては、待てる最終期限を決めること
守られなかったらキャンセル全額返金するよう交渉して書面に残すこと
幸運を祈る

820 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 22:46:34.47 ID:AB7+41NG.net
せめてサイズとか色とか書いたら?

821 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 23:06:16.28 ID:9IhqzKXS.net
ドグマのF12のカスタムオーダーしたYouTuberが
八ヶ月待ちかなんかでこの前納車されてたで
工場やばいんちゃう
すぐ納車された人はたまたまサイズストックあったとかちゃうの

822 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 23:11:41.12 ID:NlYBAKXv.net
>>820
530のグレイスチール

823 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 23:53:13.25 ID:SnRBW1vX.net
そらは、いカンザキやね

824 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 00:07:29.50 ID:67AcRA8R.net
そんなわかるように書いたらいかんサギみたいな店やし。

825 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 00:08:04.17 ID:0B9KiB8F.net
フィッテはなにやらかしたの?

826 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 00:13:33.22 ID:FvhQxk24.net
Fのフィードバック受けたプリンス出るとしたら2年後くらい?
現行プリンスはどのくらい遅れだったっけ?

827 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 00:17:00.56 ID:B1JwHEQq.net
>>822
FX53grayの在庫探したがほしいのはDi2?

828 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 04:56:57.89 ID:KPtnGELc.net
>>827
普通のアルテグラ

829 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 08:07:09.80 ID:R99zKNNm.net
11ヶ月とか気の毒すぎる…昔のビアンキじゃあるまいし
複数台持ちなら分かるけど逆によく我慢できるな。
返金はしてくれるのでしょ?
F12が安くなるからそっちにしなさいな。

830 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 08:40:40.33 ID:B1JwHEQq.net
>>828
FX530グレー機械式アルテグラ完成車、最近の入荷報告見つけましたよ
今のキャンセルしてこっち買う手も
なおプリンス系の次の入荷は8月以降と書いてあるお店がありました
ご参考まで

831 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 08:52:30.25 ID:67AcRA8R.net
馴染みの店なの?その待たせてる店は。

832 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 10:37:14.17 ID:xB2frj7t.net
昨年末頃頼んで11ヶ月待ちなんてまだ良い方で、
今頼んだらメーカーによっては2024初頭なんてのもある
色やサイズによって店頭にあれば早いだろうが、
卸にもなければ今の状況では待つしかない
状況がわからないまま安易に店を叩く気にはならんな
今すぐ欲しいなら店頭在庫を狙え

833 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 10:59:05.51 ID:QjAs790O.net
>>832
今の状況で当初の納車予定から遅くなるのはしょうがないけど遅れる度にお客に連絡しないのは擁護のしようがないな
頭金払ってるみたいだし電話じゃなくても定型文のメールでもいいからTwitterで店の宣伝する前に伝えるべき

834 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 11:04:02.79 ID:67AcRA8R.net
>>833 >>822はちょっと論点ズレてる。要点はそこなんよ。納期遅れはよくある事。
それを当たり前のようにしていて、お客さんに対しての誠意ある対応とは言えない。はたして、そういう対応をする店で今後メカトラとかあった場合、真摯な対応出来るんだろうか?

835 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 11:19:41.46 ID:xB2frj7t.net
物がこないことはどうでもよくて対応にだけ不満があるのなら
さっさとキャンセルすれば良いんじゃないかね
どちらが悪いとかではなくマッチングができてないよ

836 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 11:34:21.59 ID:67AcRA8R.net
それは本人さんの都合だからね。まわりからみたら大半がそんなで購入店やめたらって意見かと。

837 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 11:54:26.94 ID:7GtWY1th.net
こんなとこに書き込むのは店が悪い俺かわいそうをアピールしたいだけじゃないの
まあ不毛ですこと

838 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 12:25:08.02 ID:QjAs790O.net
基本的な連絡もできない店が悪いのであって購入する店変えろって結論だね

839 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 12:26:43.03 ID:67AcRA8R.net
他の人ならどうする?って聞きたいだけじゃない?コロナで外出が少ないとはいえ早く手元に自転車を置いておきたいよな。

840 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 12:45:51.02 ID:Ltw4SdA0.net
コンポも含めてロードバイク関連は全体的に納期遅れてるから、在庫あるものから買うのが無難

841 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 15:49:15.89 ID:Iylm3r29.net
いカンザキ笑笑

842 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 17:40:03.06 ID:W0cjoDWx.net
俺は店の味方するよ
予定納期から遅れたら自分でその都度確認しろや
数ヶ月経ってからまだ〜どうなってんだ!って

843 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 18:04:52.85 ID:tAiAhwIg.net
信頼関係が築けないクソ店なんてさっさとキャンセルすればいい

844 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 18:05:13.31 ID:B5NV+LSW.net
イタリアンメーカーの納期なんて努力目標みたいなもんだから遅れてもへっちゃらで代理店に連絡なんかないみたいよ。
ショップが代理店に問い合わせれば本国に問い合わせてようやく納期遅れ(製造にも入ってなかったりする)が判明する。
そんなのが状態だから代理店もショップもユーザーから問い合わせない限り何の音沙汰もない。
リスケされた納期がいつになるのか問い詰めれば何月ごろとか答えるだろうがこれまた努力目標で全くあてにならない。

845 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 18:06:25.82 ID:JecPjRFw.net
とくに懇意にしてるショップがないんだったらベラチおじさんにしておけ

846 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 18:09:26.12 ID:LV/LqrSt.net
それで結局、風間真を泥酔させてエリア88に送り込んで最後F-18転がしてた奴で確定なん?

847 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 18:12:21.49 ID:KPtnGELc.net
ドグマFの納期の話から自分の発言で脱線してしまって申し訳ない…。
要は去年注文してもまだ納車されていないのがいるからかなりかかるのでは?という事さ。

話が荒れそうなのでこれ以上この話は辞めにしておくよ。
キャンセルするにしても他のショップ、メーカーで発注したところで何ヶ月か待たないと行けないので早く自転車に乗れる方向で動く事にする。

848 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 18:51:20.73 ID:4uMPIOE7.net
いまはイタリアンだろうがそうじゃなかろうがどこも遅延してるわ
情弱以下か

849 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 18:55:54.98 ID:tAiAhwIg.net
客に言った予定月になってメーカーから音沙汰無しならまだ入荷の見込みないって客に連絡とれるやん
そんな事もできないショップと買った後もつきあいたくないなぁ

850 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 19:04:51.45 ID:wyhpfMvF.net
去年の欧州は寒波のせいでカーボンが十年に一度の不作だったから仕方ない

851 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 19:51:49.45 ID:Tgr72c0c.net
>>850
品種改良で悪天候にも強くなったとは聞くがダメなのか?

852 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 20:23:12.58 ID:xd2Zi94Z.net
>>847
830で書いたけど在庫見つけました
その気があれば言ってください

853 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 00:23:14.50 ID:75ClDYOz.net
欧州のカーボンの原種は寄生虫で一度全滅してる
それ以前に作られたフレームはたいそうしなる幻の逸品だそうな

854 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 01:30:26.39 ID:dJ5evOX1.net
それ面白いと思って言ってるわけじゃないよな?

855 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 01:53:31.39 ID:awtV8aJz.net
欧州はワクチンいきわたってそろそろ日常に戻ったらしい
自転車ブームも終わるだろう

856 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 01:56:54.23 ID:yaJCKL8f.net
ワクチンが行き渡ってサッカーの観客でクラスター発生

857 :うさだ萌え:2021/07/03(土) 10:51:39.59 ID:q58NtFO8.net
ニワカドモ乙。PINARELLO4段、クラッシュしながらも歓送、うさだ萌えっです。

ハゲっが

858 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 11:18:47.83 ID:bVpNMCKd.net
イネオスには最強であって欲しい。

859 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 11:26:24.73 ID:dAtFvipH.net
ゼッケン2020 吉川友章=うさだ萌え
DNF! DNF! DNF!!!! ダッセー
https://i.imgur.com/uiDmpEk.jpg

860 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 11:28:56.15 ID:dAtFvipH.net
>>857佐渡ロングライド(たかだか100km)逃げ出したザコハゲ

861 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 11:53:37.85 ID:hj0NybaC.net
一番下に書かれてるのがウケる

862 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 21:32:04.79 ID:WXrtdLwf.net
さらに在日とかマジでゴミ屑

863 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 21:40:13.90 ID:VFTke7qh.net
更に更に性的嗜好まで基地外
https://i.imgur.com/Jj7vcVT.jpg

864 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 22:19:35.45 ID:VmblrIp4.net
スタミナもパワーも無いとか六甲山どころか初心者歓迎の箕面すら上れないんだろうな

865 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 23:26:01.45 ID:F2JEpyB/.net
ツールに全然PINARELLO写ってないw

866 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 23:28:23.72 ID:VFTke7qh.net
まともにリム車のホイール入れられないうさだ萌えはディスク車のスルーアクスルの恩恵ある。>>723のアンサーな。
https://i.imgur.com/rXIAiI6.jpg

867 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 23:51:23.15 ID:/z951Q+I.net
>>865
カラパス笑いとってんじゃん
その後バ師匠とかに止められ囲まれガチヤキ入れられてたり

868 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 08:16:36.05 ID:4PF6dPM8.net
ツール1週目なのにポガチャルで決まりだな 圧倒的すぎる
イネオスの採用担当がツール終わった後に大金ちらつかしてポガチャルと交渉するしかない

869 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 08:20:58.44 ID:rvtDCpl5.net
バッド・デイさんが大活躍する意外に他チーム勝てる要素あんの?
なんかもう圧倒的だよね

870 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 08:22:31.16 ID:Zw71TpeX.net
スカイ=ピナレロ最強!
と思って買った人、いるやろなぁ…
うさだなんかもそれやろなぁ…

871 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 09:19:11.12 ID:rdsOG0hd.net
>>868
UAEもオイルマネーだから、その策は無理だろう。

872 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 09:19:18.37 ID:EAas7ZIc.net
もう一回TTあるんでしょ?厳しいなあ

873 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 09:24:32.45 ID:P+gFg9FY.net
>>672
ねぇねぇ今どんな気持ち?ねぇねぇねぇ

874 :うさだ萌え:2021/07/04(日) 09:27:36.35 ID:ylRVqvVa.net
ひょっとして、インソールメンwwwwww来てる?

875 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 10:01:30.52 ID:x5mD9ik7.net
一昨年だって最終日2〜3日前までアラフィリップ独走状態だったのにまくったじゃん
最終日まで分からんよ

876 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 10:09:02.96 ID:EAas7ZIc.net
アラフィリップはあのままいけるわけないって皆思ってたかと
カラパス全力アシストしかないけど5分とTTの差を埋められるかといえば

877 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 10:09:29.51 ID:STWo+E0Z.net
ここまで良いとこなしだと来年値下がりするかもしれない
とはいえ去年アレで値上げかましてきたんだよな・・・

878 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 10:16:11.68 ID:EAas7ZIc.net
値上げは世界的な需要に期するところが大きいから関係ないよ
今年値上げしないところなんて無いんじゃないの

879 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 10:19:05.23 ID:34iE1sby.net
去年の値上げはある程度仕方がない
しかし今回は値上げというよりブランド新規価格設定だから

880 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 10:32:23.72 ID:wlEKPVmZ.net
Fは乗り出し価格どれくらいになるの?
180くらい?

881 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 10:47:27.89 ID:RHX7DQRh.net
Fはxlight扱いだからなぁ、そこと比べると差はない
おいそれと買えるものではなくなったがそこは折り込み済じゃないのかね

882 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 10:53:03.93 ID:b8dgA/ci.net
見た目、性能ともに最強だから欲しくなる。
トレックのP1みたいにカラー選択できるといいんだけどやらなそう。
発表された3色は微妙。

883 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 11:06:15.32 ID:RHX7DQRh.net
?そのうちアップチャージでmywayあるでしょ
それこそ届くのいつになるか想像つかんけど

884 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 11:15:24.74 ID:i1PIn2fY.net
届く頃には新型が出てたりして

885 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 11:20:43.97 ID:b8dgA/ci.net
ゴメンゴメン、最初からカラーオーダーも受け付けて欲しかったということで。
今の状況だといつ手に入るか本当に分からないけどw
最初の3色の中にイネオスカラー配置して欲しかった。

886 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 11:25:50.79 ID:x5mD9ik7.net
>>881
自分もこの考え
今まで本物のフラッグシップモデルであるF12Xlightが100万超えてるんだから
むしろ値下がりくらいに思ってる

887 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 11:44:20.17 ID:RHX7DQRh.net
Fの更なるプレミアム化はいいとして2ndグレードをどうにかしてほしい
カラーが少ないのとペイントが微妙…FXのフォークの切り換えとかダサすぎて

888 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 13:19:39.23 ID:jF/7ayJQ.net
FのフレームはF12よりリム版で40g重くなっている
F12xlight相当なんてことは決してない

価格は日本は大幅値上げだけど海外ではそうでもない
アメリカでは5万円アップ
F12 6500ドル 約72.1万円
F 6950ドル 約77.1万円

889 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 13:44:26.32 ID:RHX7DQRh.net
40gなんて塗装の誤差範囲だからなぁ
価格は市場規模が違う国と比較されても…持ってくるのはリオグランデだし

890 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 13:59:55.38 ID:jF/7ayJQ.net
未塗装同サイズの同一条件で40g重い
これはピナレロの公式発表だ

価格はF12からの値上げ度合いに注目
海外ではさほど高くなってない
本当はプレミアム化してないんだよ
川島さんはxlight相当でプレミアム化して売りたいのかもしれないが無理がある

891 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 14:09:28.91 ID:RHX7DQRh.net
そこから塗ったら尚更個体差の範囲で片付けられると思うけど
同じ小売店が持ってくるわけじゃないから比較は意味ないやね、
値上げの小幅と大幅のライン引きも良くわからんし

892 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 14:19:31.02 ID:mm5u+Eak.net
ヒルクライムでもあるまいし、たかだか40gにこだわる必要ある乗り方してる?

893 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 14:28:18.65 ID:2mCnbycY.net
ブルースチール好きだからどのラインでも継続して欲しいけど
ピナレロはたしかコロコロ基本色変えるよな

894 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 14:59:12.77 ID:x5mD9ik7.net
でもお前ら自慢のF10とかF12の前に新型デュラのFが通ったら悔しいじゃん

895 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 15:37:27.71 ID:DNw+QSW8.net
フレーム重量云々はぶっちゃけ関係無いっしょ
単にブランディングした結果の日本価格
税込102万出せる提案品というだけ
自転車と思うなヴィトンやSupremeのカバンと思え
極端にいうと性能差も関係無い

896 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 15:53:43.55 ID:bdW6vzvE.net
フレームは対して軽くなってないけど、チタン使ったりして無理やり重量落としたからコスト上がったんだろ。
設計上これ以上改善出来ないからDOGMAはラストモデルじゃない。次はSL7っぽくなるかと

897 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 15:59:41.27 ID:GosK8gq2.net
極度にスペシャ意識しているピナレロ信者が多いのかその逆が多いのかその両方なのか
その点もさることながらなんでもかんでもエアロでドロップシートステーなオールラウンダーフレーム見ると
なんでもかんでもSL7みたいとレスするリプつける民ってほんとお気の毒としかいえん
少しでもフォークがうねったらピナレロみたいとかいわんやろいやいうか

898 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 16:19:37.82 ID:ImwJ5CtX.net
これ以上フレーム重量下げないって言ってるから安易なスペシャ化はしないだろう
カーボンの新型にでも目処がたたない限り形状で煮詰めるくらいしかないけど

899 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 16:21:57.12 ID:Myu+BnSo.net
エアロロードよりもオールラウンダーロードを重量増させずほどほどエアロ追加したのは
スぺSL7がほぼ最後発なんだけれどもなぜかスペシャ信者はSL7が先駆者と認識してるよね
ブリ/AnchorのRP9お披露目時のSNS上ですごく思った

900 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 17:26:17.67 ID:jF/7ayJQ.net
未塗装同サイズの同一条件で40g重い
これはピナレロの公式発表だ

価格はF12からの値上げ度合いに注目
海外ではさほど高くなってない
本当はプレミアム化してないんだよ
川島さんはxlight相当でプレミアム化して売りたいのかもしれないが無理がある

901 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 17:37:01.04 ID:jF/7ayJQ.net
すみません
重複投稿ミスです

902 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 18:40:31.78 ID:xc/p8C3p.net
今年から消費税が内税表記になったから余計高く見えてるだけじゃないの

903 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 19:06:52.79 ID:RHX7DQRh.net
税金抜いても15万プラスだからそれをどう取るかだな

904 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 19:24:24.52 ID:sVkCdWL6.net
コルナゴに勝ってから、Fを売れよな
コルナゴに勝てないピナレロなんて要らないわ

905 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 19:24:36.32 ID:2mCnbycY.net
小規模ビルダーを保護するためという口実がカーボンの主流化で有名無実化してるんだから
めんどい規制なんか撤廃して市場を活性化させればいいのに
くるくる回して走ればなんでもヨシ

906 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 20:21:00.06 ID:jF/7ayJQ.net
規則は業界の利益に左右される
例えば重量規制を撤廃したら軽量なリムブレーキの優位性が増してしまう
ディスクに買い替えて欲しい業界はこんなこと容認できない

907 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 21:26:58.50 ID:mYiopfQ/.net
なるほど、日本価格なのか。 代理店問題だな。
それでも売れると計算したのか。
サイズが分かってる人はガイツーもアリだね。

908 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 21:43:39.63 ID:B9/DZXx5.net
日本も他の先進国同様貧富の差が広がってるからねぇ、代理店が在庫抱えるリスク嫌うのもあって
その分ドグマクラスは売れる総数減っても金持ちが買ってくれればいいと思ってんじゃない

909 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 21:56:38.15 ID:wlEKPVmZ.net
流石にここまで値段が上がるとスペシャに流れる人が出てくるだろうな

910 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 21:59:39.47 ID:c/6K0ll5.net
これだけツールで存在感ないと他メーカーに流れちゃうんじゃない?

911 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 22:00:47.07 ID:FR9GmiAy.net
フレーム以外に専用ステム一体ハンドル11万買ってハンドルが思ったより遠いor近いがあったら怖い…

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200