2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■79越し目

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 07:54:40.13 ID:y1Zo9rtF.net
+   +
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  +     峠の向こうには何があるの?夢が広がる峠道!ワンチャンあるぞ!
|      ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ    ヾつ +
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ  クマ-


春夏秋冬、
僕ら私らは激坂を越えていく!

水分、塩分補給、信玄餅、トイレはこまめにね。

>>2以降のテンプレにエリアAA地図あり。
●秩父エリア
●奥多摩エリア
●丹沢エリア
●グリーンライン詳細図
●その他

前スレ
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■76越し目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1608177745/
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■77越し目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1610674221/
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■78越し目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1614244707/

199 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 14:05:49.89 ID:+XOUtnAu.net
降らねーじゃねーか!!ヽ(゚`Д´゚)ノ゚

200 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 14:22:09.85 ID:d9E9r/FT.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
ここで聞いていいか微妙かもだが
スレタイエリアの峠道って
Pokemon GOのポケストップ多い?

201 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 14:30:51.11 ID:/adhV5mA.net
少ない

202 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 15:21:43.56 ID:H/oVoL6d.net
ドラクエウォークの回復スポットはは?

203 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 18:28:25.26 ID:d9E9r/FT.net
>>201
寺とか少ないからなあ

204 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 18:28:39.00 ID:d9E9r/FT.net
あ、秩父は別か

205 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 21:16:49.73 ID:gmPUqFWe.net
こんだけ降ってて明日ワンチャンあるのか…?

206 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 22:11:16.09 ID:dC4Fi1oU.net
アルヨ(`ハ´)!

207 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 22:18:05.30 ID:TuVrWwsb.net
明日は黄砂飛来がやっかいだ

208 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 22:33:56.49 ID:cNO71CHg.net
>>205
止まない雨は無い、抜けない髪が無いように…
今は黒く染まったお前の頭も、いつか光射す時が来るさ…

209 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 05:37:23.91 ID:3CnUtSGr.net
もうさ、ツルツルとか言うの止めようよ...

210 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 06:47:55.37 ID:awty1+6g.net
ライドか釣りかなやんだけど今日は奥多摩で釣りにした。
いつ来ても良いところだわ〜

211 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 07:13:51.24 ID:k8cZLLh8.net
めっちゃ清々しい良い天気だけど、午後雷雨ってホンマかいな

212 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 07:16:56.43 ID:3CnUtSGr.net
もうめちゃくちゃだろ

213 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 08:15:20.01 ID:+U+nKnZ3.net
黄砂も来てるし今日はお休み

214 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 08:19:36.48 ID:PtgrG3fu.net
最高
https://i.imgur.com/Cv68kNb.jpg

215 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 09:32:30.22 ID:GyledUvr.net
またこいつか

216 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 09:38:06.12 ID:V+6CqJJs.net
関東には黄砂来てないな

217 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 11:38:07.38 ID:Mk2Bip2y.net
完全に出遅れたけど100kmくらい走ってくるわ

218 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 11:39:13.51 ID:lTW+r4by.net
この強風の中なかなかしんどいだろ

219 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 15:31:16.90 ID:db24LR+T.net
山の中に入っちゃえば風はだいぶマシになってたよ

220 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 21:19:40.40 ID:mOgx57T7.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2448674.jpg

221 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 21:22:27.49 ID:Mk2Bip2y.net
横に車の絵もあるし車で突破しろってことか

222 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 09:37:31.49 ID:RIPUAHEy.net


223 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 12:24:56.71 ID:tt+z1M7n.net
足場板の幅って24だっけ?w

224 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 13:05:51.88 ID:W+RJS6V2.net
職場で旅行禁止令とか昼食以外の外食禁止令とか出たんだけど自転車で50kmも100kmも移動してたら旅行そのものだよなあ?
しかも職場にstravaアカウント教えてる人もいるから行動をチクられる要素もあるし
その人、愚直に自粛生活守ってるっぽいんだよな

225 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 13:11:33.11 ID:S45vHylG.net
毎日100km先のスーパーに自転車で買い物に行く実績を作るんだ

226 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 13:19:06.86 ID:uQpwrJCC.net
だからソロライドならなんの問題もない
群れないと走れないようなグループライドがダメなんだよ

227 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 13:20:15.28 ID:l35Q4Hxc.net
行って帰って100kmなんてオレたちにとっては日常であって旅行にはあたらない(`・ω・´)キリッ
非公開にした上で県をまたがなきゃやましいこともないでしょ

228 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 14:17:45.29 ID:vDuaA992.net
いい加減何がダメかくらい分別はつくだろ

229 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 14:45:57.07 ID:QBBL5qGQ.net
何を持って旅行かだと100km先だと普通の人の感覚なら日帰り旅行レジャーとしかとらえられないよね
それが例え自動車のソロドライブだとしても

>>227
非公開でも累計距離は見えるんじゃなかったっけ?
非公開の人の累計で伸びる距離を日々見るような人はいないだろうけど

230 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 17:40:06.33 ID:a8KH/JWG.net
つかそこまでプライベートに干渉できる会社ってどこ?
営業マン?

231 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 17:45:44.28 ID:z1qIVbeq.net
警察官は県またぐ時は許可制だし、いつ呼び出しあるか分からないから常に所在は明らかにしとかないといけないらしい

232 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 17:59:55.81 ID:qUno5jC5.net
>>230
224だけどIT企業
あくまで通達なので罰則あるわけでもないしプライベートの報告義務があるわけでもないよ

233 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 19:07:39.54 ID:l35Q4Hxc.net
@athloncoffee: 今日は、青梅市成木の「成木の家」に出店してます❗

⭐(常磐林道)自転車は通行可とのことです♪

風は強いですが、カラッと爽やかな晴れ☀です。

感染症対策して、15時までの短縮営業土曜日なりますm(_ _)m https://twitter.com/athloncoffee/status/1383987965827764224/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

234 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 19:19:21.82 ID:wskgupqM.net
最近ライドで金を使わなくなった
補給食は前日スーパーで買ったチョコスティックパン(800kcal)
ドリンクは家の水道水+湧き水で現地調達
朝食たくさん食べておけばこれだけで160kmくらい走れる
正味パン代の150円だけでこれだけ遊べる趣味ってすごすぎだろw

235 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 19:31:23.19 ID:2bPbkWAI.net
俺はコロナ禍以後は粉飴水だけで走ってる。気分はカブトムシ

236 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 19:37:08.53 ID:kjmNVwCc.net
>>234
でもお高いバイク乗ってるんでしょう?

237 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 19:45:46.56 ID:z1qIVbeq.net
カブといえば、今期のスーパーカブってアニメなかなか面白い
行ったことある場所も出てきたしスーパーカップ買っちゃいそうだわ

238 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 20:00:16.76 ID:wskgupqM.net
>>236
10万くらいのアルミのエントリーロード(SORA)よ
説明書には寿命は5年と書いてあったけど
もう8年乗ってるから減価償却済みでこれも無料w

239 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 20:06:57.81 ID:kjmNVwCc.net
ウチのカミさんも減価償却終わってるし
無料で良いので誰かもらってくれんかのう

240 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 20:20:52.37 ID://yo37mG.net
>>238
説明書に寿命書いてあるのか
うちのアルミもう9年ぐらいなんだけど

241 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 20:29:02.47 ID:z1qIVbeq.net
スーパーカブ欲しいなぁ

242 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 20:42:13.02 ID:kZR3A7y9.net
>>234
湧き水は浴びるだけにした方が…

243 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 20:52:23.74 ID:vgWyyaWY.net
10年くらい湧水飲み続けてるけど大丈夫

244 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 21:02:46.33 ID:qjO7X5kk.net
苦労人なのか...!?
ウソでもパスモしかなくて小銭借りられないですか?
って言ってもらえれば、あ、いいですよ
俺のボトル好きなだけ吸ってくださいって言うけど

245 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 21:06:32.87 ID:YqtVnJY0.net
東京また緊急事態宣言を出すらしいけど
気にせず輪行して出掛けるわ
平日は空いてるし

246 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 21:17:24.20 ID:S3W4Kx1Y.net
>>233
成木の家に少しだけ寄ったけど常磐林道は自転車なら通行してよい的なことが入り口にメッセージあった

247 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 21:25:14.47 ID:kjmNVwCc.net
自転車乗りはツイッター好きだから許されたのか
あまり成木に金落とせなくてごめん

248 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 21:26:09.28 ID:3igOmzNJ.net
>>214場所分かった 富士急富士山駅だな
https://goo.gl/maps/Mjv5MnLnymuNSNtn6

249 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 22:06:37.64 ID:vgWyyaWY.net
成木の家って飲食店?

250 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 22:52:17.64 ID:I6NkfHet.net
>>246
うん、ツイートにある写真な

コーヒーくらい飲んでってやって

251 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 22:59:04.79 ID:lEsUjV/q.net
>>250
写真あったのか
リンク先開かずにレスした
そうそれ
一瞬だけ寄ったときに林道通行可能のそのメッセージ読んだ

252 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 04:05:37.90 ID:AxbsmV4A.net
長瀞行こうと思ってるんだけど見所ある?

253 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 08:05:32.93 ID:wDG00D8k.net
>>252
天神山城(大嘘)

バカ正直に国道140行かないで
波久礼から橋渡って県道82号から美の山か
円良田湖から陣見山、不動山とまわって出牛峠のほうから降りるのがオススメかな
例年ならまだ桜が残ってる時期なんだが今年はもう終わり
あとは時間合わせて親鼻橋から荒川鉄橋のSL眺めるとか

254 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 10:48:57.03 ID:SN7ISM9P.net
>>253
ご丁寧にありがとうございます!

255 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 12:06:17.73 ID:ISwdKIUQ.net
長瀞回りたいけど着くの遅くなるからなかなかまわれないんだよなぁー

256 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 13:37:05.57 ID:rHZvWdgA.net
片道輪行すればいいんでない?

257 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 13:49:12.93 ID:mmkJipnr.net
>>240
ウチのはカーボンアルミラグでもう28年乗ってるわ。

258 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 15:11:40.27 ID:P7X/nkDF.net
lookかな

259 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 16:48:04.55 ID:u3Jh0oMM.net
>>253
陣見山線はまだ通行止じゃないの?

260 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 16:52:29.10 ID:u3Jh0oMM.net
長瀞自体は平地で走って面白いかは微妙。
コースに入れるなら、釜伏か葉原峠から下りて長瀞で一休みして、美の山を越えてポピーから牧場を越えて帰る、みたいな感じかな。

261 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 17:55:59.84 ID:5zHKoFiv.net
そんな激坂ばかりじゃ脚が売り切れるわ

262 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 20:03:36.31 ID:u3Jh0oMM.net
美の山は激坂じゃないでしょw
2本しかないじゃん。

263 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 20:38:33.74 ID:uaB/pMhg.net
>>196
どこだっけ?先週行ったけど鎌北湖から梅本線迄は行ける、梅本も通行止めだからUターンなるけど

264 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 20:45:30.08 ID:uaB/pMhg.net
>>253
陣見辺りの桜は2〜3年前かなバンバン根元から何本も伐採されちゃったよねぇ
何でだろう?木の病気かなぁ

265 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 22:43:42.26 ID:ISwdKIUQ.net
ポピー坂は復路では自分もノーセンキューですわ

266 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 01:02:22.25 ID:TxmI6oW4.net
>>263
梅本線は走れるけど鎌北湖からは行けないのでは。
傘杉峠にゲートあるよね。

267 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 07:31:53.47 ID:bZByEa/K.net
グリーンライン行くには激坂越えないとたどり着かないね

268 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 19:48:21.51 ID:UCVCC1z7.net


269 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 19:58:45.68 ID:hLYE9Xhg.net


270 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 20:20:00.91 ID:kQ2sLK3W.net


271 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 20:28:43.53 ID:hhxtZ9Lu.net


272 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 21:25:08.98 ID:xkq1yhPr.net


273 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 21:34:33.07 ID:leasBkTl.net


274 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 21:41:48.97 ID:2xa5gRwc.net


275 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 22:19:06.76 ID:Kl9zBch0.net


276 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 22:25:21.07 ID:zqbkzjDU.net


277 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 22:28:01.32 ID:kGCgqBoC.net


278 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 22:38:19.20 ID:IxzJICrK.net


279 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 11:24:25.10 ID:VJzF0aS0.net
ちょっと〜
これいつまで続けるのよ〜(╯︵╰,)

280 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 16:12:10.87 ID:XezF8V8v.net
山の中にネズミ捕り仕掛けてあったけど何捕まえるんだろ?
https://i.imgur.com/yg3bKUg.jpg

281 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 16:16:06.71 ID:NleqIfNV.net
>>280
そういうのを回収してる人達を見たことあるけどアライグマがいた

282 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 16:21:32.07 ID:OCZtw8CB.net
アライグマは凶悪な害獣だからな

283 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 17:23:47.75 ID:XezF8V8v.net
アライグマじゃトリモチくっついたまんま逃げられそうだからもっと小さい奴じゃないかなぁ?

284 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 17:25:52.08 ID:mVRuQypR.net
来んなってさ
https://twitter.com/hinohara_kouhou/status/1385146350010920965?s=21
(deleted an unsolicited ad)

285 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 17:38:34.88 ID:Xw3bjeXL.net
檜原村は高齢化が著しいからな
でも登山ジジババはTwitterなんてやってないから見てくれないぞ
全ての道路にバリケードしたほうがいいんじゃないの?

286 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 18:14:42.22 ID:rs700Weh.net
とっとと全員にワクチン打ってから言えよ
非常事態なんだから副作用怖いとか言ってる場合じゃないだろ
何のための宣言だよ

287 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 18:36:27.41 ID:VwVJraLe.net
くだらねえ
感染者数で発狂してるコロナ脳なんて知ったこっちゃねえよ
明後日は都民の森タイムアタックだ

288 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 18:52:53.15 ID:tqF6r5iy.net
高齢者と不摂生なクソデブを守るために経済殺して全世代に負担を強いましょうっていうのが国民のコンセンサスだろ?
何を今更

289 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 19:01:12.28 ID:pRc0V0yO.net
その高齢者とデブと税金納めてなさそうなDQNが無駄にアクティブなのが厄介

290 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 19:19:13.63 ID:iXvQ5geJ.net
来るなってさ
http://www.town.okutama.tokyo.jp/kurashi/bosai/documents/20210422tyoutyoumesseji.pdf

291 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 19:26:06.73 ID:Ya8gI5l3.net
わかったよ

連休の一週間前から奥多摩に引っ越すわ

292 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 19:34:51.77 ID:yK751wD8.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/df0043c14246637035cba2368831673fdbe7b275?fbclid=IwAR3stxhzdXg0fNU13F0BpysBCpE7OiHRPRK2btW_jAHycQyrJqB6BtTNcxQ
コロナ脳受けるー

293 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 20:54:10.90 ID:nuDyt1Qr.net

こういうヤツが罹患して後で後悔しろよ、って思う
元々体力のない老人や病人が亡くなる率が高いのなんて当たり前だろ
そうじゃないのが罹患して死んでるから騒いでるんじゃないの?

294 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 21:06:28.43 ID:wyvAu2aZ.net
罹患しても無症状か軽症だしなあ
年寄り連中はコロナ怖い怖いでちゅねぇ

295 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 21:07:14.14 ID:ZZf6b7CZ.net
>>293
へー
ただの風邪やインフルは10代20代も殺してるけどコロナ(笑)

296 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 00:00:43.91 ID:/JUvCeCO.net
>>283
こんなのくっつけてたら衰弱していずれ死ぬだろ
低コストでアライグマ殺そうとしてんじゃないの?

297 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 03:57:09.02 ID:BKjLF87W.net
新コロのやべーとこは治療法やワクチンもだけど、法定伝染病なので他の病人や怪我人と混ぜられないってとこなんやで?
一人感染者が出ると小さな田舎の病院のICUではその他の救急患者を受け入れられなくなるんや。
コロナは風邪って主張するのはかまわんけど、現状では地域医療にすごく負担をかけてしまうから、余所者の面倒まで看る余裕はないんや。
だから来るなって主張するんやろ?

298 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 05:04:44.27 ID:mODx3kDY.net
>>297
じゃあ指定感染症をインフルと同じに吸えば解決だね
後はデブと高齢者だけロックダウンしとけや
健常者に迷惑かけんな

299 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 05:12:34.52 ID:BKjLF87W.net
>>298
お前バカだろ?
インフル吸ってどうするんだよ

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200