2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■79越し目

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 07:54:40.13 ID:y1Zo9rtF.net
+   +
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  +     峠の向こうには何があるの?夢が広がる峠道!ワンチャンあるぞ!
|      ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ    ヾつ +
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ  クマ-


春夏秋冬、
僕ら私らは激坂を越えていく!

水分、塩分補給、信玄餅、トイレはこまめにね。

>>2以降のテンプレにエリアAA地図あり。
●秩父エリア
●奥多摩エリア
●丹沢エリア
●グリーンライン詳細図
●その他

前スレ
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■76越し目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1608177745/
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■77越し目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1610674221/
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■78越し目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1614244707/

380 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 23:00:42.57 ID:HtQaynSM.net
ナントカニョーロも

381 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 23:13:28.88 ID:snN610gx.net
>>379,380
それはダサくない

382 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 00:52:27.98 ID:VOvHLkH2.net
オタクの感性訳わかんねえよ
どっちもロゴ丼だろ

383 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 01:02:21.41 ID:gaDmSA6y.net
ロコモコ丼美味しいよね(*´ω`*)

384 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 05:58:32.32 ID:zn3Ys7ur.net
これは午後も降らないパターンと見た!

385 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 06:05:32.27 ID:t85Y+jby.net
グループライドしてもいいけど
休憩や飯のときはマスクしろよ

386 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 07:38:43.56 ID:HsQfOzGu.net
いつも1人で走ってる人って友達いないの?
1人で走っても楽しくもなんともないだろw

387 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 07:39:49.21 ID:TSbBtmR2.net
いるよね
常に誰かといないと安心できない人って

388 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 07:41:59.15 ID:HsQfOzGu.net
人とおしゃべりしながら走ったりご飯食べたり終始楽しいじゃん
1人だと最初は良くても後半絶対悲壮感出て虚しくなりそうw

389 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 07:42:52.02 ID:HSuiMEdo.net
>>386
君は自転車が好きなのではなく自転車をネタに集まるのが好きなのでは?

390 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 08:05:34.84 ID:/I2aNADW.net
もう国じゅうアタフタするような感染症じゃないのはわかるだろうに…
悪いことは言わん
コロナ脳はテレビ捨てなって

391 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 08:08:55.07 ID:HBxRBtUX.net
初期のffwdは中華手組にそれっぽいシール貼っただけの代物だったからなぁ

392 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 08:18:42.77 ID:j0C1mdvP.net
コロナより高齢者ドライバーの方が、よっぽど人を殺してる

393 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 08:38:01.58 ID:uTWn02Gu.net
>>350
されたよ。
5月下旬って更新された数日後に再更新で開通済に変わった。

394 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 08:38:28.83 ID:uTWn02Gu.net
>>351
橋倉線は通行止のままだった。

395 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 08:43:44.28 ID:ap5QYHNh.net
>>387
世の中意外と寂しがり屋が多いから仕方ないと思うことにしている

396 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 08:47:47.49 ID:x8vG4wcv.net
でも車もバイクも通らないような林道走ってる時は1人だとたまに不安になる時はあるね
携帯の電波も入らずこんなとこでマシントラブルになったらどうしようとか考えるとなかなかそういうとこには行けない

397 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 09:16:31.60 ID:pwLq1fpA.net
それは携帯依存症なだけ

398 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 09:27:44.15 ID:uVcZqqTy.net
>>388
10年前までは集団で走ってたけど他人とのペースやそんなに走りたくない時でも付き合いで行くとか諸々の気づかいとか面倒になって次第にフェイドアウト
自転車を純粋に楽しむなら一人のほうが絶対に楽しいと俺的には断言する

というかこういう感覚ってどっちが楽しいかはそれこそ生まれつきの性格みたいなもんだと思うから理解しあえない気がする

399 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 10:15:04.32 ID:o99xj+f+.net
今日全然行けたやんけ

400 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 10:32:06.49 ID:jKWq+AIj.net
 彡 ⌒ ミ 友達いないけど楽しい

401 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 11:12:21.26 ID:zVXAMivS.net
みんもりTT始めるぞー

402 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 11:14:10.92 ID:9CCVNupc.net
>>401
工事区間あるよ

403 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 13:05:11.79 ID:GOU4k+J6.net
⌒  毛がないけど楽しい

404 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 13:22:48.80 ID:K+b1EJHC.net
何で荒れてんだ

405 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 13:29:28.13 ID:k0b2pk12.net
脚が合わないと待ってなきゃいけないし、途中でリタイアとかなったら嫌だな。
昼飯も補充食用意しない奴多いし

406 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 15:38:57.81 ID:bVtXxO6f.net
脚が合わない人にあわせるのは別にいい
中心人物が豪脚の先に行くぜマンだと大変
二番手くらいの人はついて行くけど絶対についていけない人もいて途中途中で合流って形になる

407 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 15:51:17.78 ID:K+b1EJHC.net
別にグループライドって全員一緒に走らないといけないもんでもないだろ
脚の合う小さなグループに分かれるのが普通

408 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 16:04:39.66 ID:gaDmSA6y.net
早い人は先に行ってもらって頂上で待っててもらうか、TTで先に行かせて登りきったら戻ってきて一緒にのんびり走るのが普通

409 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 16:11:39.77 ID:wP4ol1Fj.net
雨降れー

410 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 16:35:48.47 ID:OgtilIqe.net
>>408
戻って来られるのは急かされるようで嫌
素直に上で待っていて欲しい

411 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 16:45:41.06 ID:gaDmSA6y.net
>>410
ずっと上で待ってると汗冷えして寒いし、降りてきてのんびり登った方がいいな
おしゃべりしながら登るのもいいし、相手が辛そうならペースメーカーみたいなスピードで前走ってもいいし

412 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 16:45:58.69 ID:GOU4k+J6.net
行くときは一緒(#^^#)

413 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 16:46:58.14 ID:/E2pbbG/.net
待たれる身より待つ身が辛いってね

414 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 17:11:37.03 ID:xkGO4W3u.net
じゃあ押し歩きします

415 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 18:11:06.67 ID:k0b2pk12.net
上で待つのは嫌だし、登ったら暖かいうちに下りたい

416 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 18:14:05.84 ID:0STjDmA3.net
1回登って降りてきてまた一緒に登るのは力の差が大きい者ならではのマウント取り
ヒイヒイ言って登ってる人の横でニコニコしながら頑張れーとか言いいながら一緒に登るの

417 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 18:28:18.93 ID:gaDmSA6y.net
性格悪い人多いんだな、ちょっと残念

418 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 18:29:16.79 ID:9CCVNupc.net
片足でペダル回したりして励ますんだよな、俺もよくやったよ

419 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 18:32:52.92 ID:0STjDmA3.net
片脚ワロタ
お前相手ごとき片脚でも十分勝てる、みたいな

420 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 18:45:59.23 ID:K9yA/4X1.net
遅い人に合わせるって逆に大変じゃない?
SFRになって脚攣った事あるわ

421 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 18:46:44.85 ID:K+b1EJHC.net
>>417
性格悪い奴はそもそも人と走らないから大丈夫

422 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 19:10:07.61 ID:A9EjRCra.net
>>416
それやっぱり普通の人なら思いつくよね
自分はそう思われないように明らかに遅い人でもそれと同じペースにしてる

423 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 19:15:57.92 ID:aWFpAxA0.net
のりりんであったマスタング方式ってやつやね

424 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 19:48:30.98 ID:hun1MZAx.net
>>420
先に登って、最後尾まで下って、また登って、最後尾まで下ってって
やってたな、競技現役時は

425 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 20:06:52.97 ID:zVXAMivS.net
道の駅たばやまとかこすげって営業してくれるのかな

426 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 20:31:06.17 ID:pxcomfit.net
速い人からの「頑張れ」なんて声援はいらないから、速い人は遅い人の腰の辺りに軽く手を添えて、後ろから押すようなアシストをしてくれると嬉しい。それだけでだいぶ楽になる(らしい)

427 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 20:38:03.82 ID:pEHv6e3X.net
俺に掴まれ!って言ってくれてもいいんやで

高校生のときに自転車通学で一緒の方向の澤田くんの荷台によく捕まってアシスト走行してた
時々キレてた澤田くん

428 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 20:51:50.86 ID:CAzOCRF4.net
>>426
99%の人怒るだろそんなんされたら

429 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 20:56:42.93 ID:+2ZulDAN.net
飯能の駿台の横の坂っていうか軽い峠あるじゃん?
あそこの大学生だと思うけど原付きの人の荷台に捕まってママチャリがオートバイ状態で上ってる姿を思い出した
あれ違法かな?

430 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 21:27:47.68 ID:cc8tZ9b/.net
うん

431 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 22:05:16.87 ID:2zHg6OoF.net
なんかこのスレ埼玉の人元気なんで東京、神奈川と分けて欲しい
青梅から北なんて暗いからまず行かないし埼玉スレでやってよ
白石とかそんなん東京神奈川でいくらでもあるしどうでもいい

432 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 22:07:57.90 ID:7uVlwINi.net
死ねば?

433 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 22:08:13.07 ID:I4CZF8Qo.net
自己中なやっちゃ

434 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 22:14:24.36 ID:2zHg6OoF.net
埼玉の人は檜原あたりと同列に語らないで
負け組らしく生きてよ
てか都内にこないでほしい

435 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 22:17:25.22 ID:K+b1EJHC.net
こいつがいなくなるまで埼玉の峠の話をしてやろうぜ

436 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 22:19:07.99 ID:0STjDmA3.net
埼玉の話題が良く出るといってもそれは山が埼玉にあるからで
住んでる都内から延々自走して行ってます

437 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 22:19:32.98 ID:uqGNmWp8.net
ようサイタマ人!俺も埼玉だけどくやしいのう

438 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 22:20:14.95 ID:rLM3hv2n.net
神奈川だけ分けるなら分かるが東京埼玉を分けてもな
過去に和田峠スレとかそっちの話題専門あったけど過疎ってなくなった

439 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 22:25:48.99 ID:iIljE5VU.net
埼玉なしじゃ東京は成り立たないだろ

440 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 22:27:51.26 ID:2zHg6OoF.net
飯能・秩父に比して、八王子・相模原の連続性は異なる
埼玉の山好きは群馬方面だろ?
都民の森の駐車場のナンバーも所沢ナンバーばっかり
えせ都民マジで辞めて欲しいし埼京線で都内勤務の連中内心笑われてるから

441 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 22:34:23.46 ID:9CCVNupc.net
ああいやだ!埼玉なんて言ってるだけで口が埼玉になるわ!

442 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 22:47:09.88 ID:z+/Q4Yvf.net
都民から見ると青梅奥多摩って飯能秩父と一体だしな
ID:2zHg6OoFって地方から出てきて都民マウント取りたい人?

443 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 23:09:21.72 ID:YytatyDQ.net
風が語りかけます

444 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 23:13:38.54 ID:zn3Ys7ur.net
>>442
関東山地>秩父山地>奥多摩・奥武蔵・奥秩父・高尾

445 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 23:22:54.13 ID:z+/Q4Yvf.net
>>441
所沢へ?

446 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 23:34:19.57 ID:s6MvUliG.net
埼玉県民にはそこらへんの草でも食わせておけ!

447 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 01:13:17.23 ID:72MQkubg.net
>>435
賛成w
埼玉だけ分けてくれても一向に構わないけど。

448 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 01:45:11.91 ID:vcDmMmUg.net
マジでそこらへんの草天ぷらが流行ってるからな

449 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 04:19:53.97 ID:Ij0pe2Kl.net
僕はさいたま市より飯能市の方が好きです

450 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 04:53:52.62 ID:jT9saGIO.net
埼玉に税金払ってない奴はグリーンライン来るなよ!

451 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 07:35:34.25 ID:yHtlWvnd.net
埼玉県>立川市

452 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 07:35:47.86 ID:EgYr6V8U.net
浦和区民は名誉都民だからな

453 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 08:22:02.13 ID:pT//uKgZ.net
いつも立川になんの恨みがあるのよ(´;ω;`)

454 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 08:33:09.39 ID:f8mosK6N.net
香ばしいやつに笑う
俺が30年前の高校1年のときにクラスにこういうやついたいた
在住地でどんぐりの背比べレベルの自慢をマジ顔でしてる15歳
周囲の連中は影で話す
あいつアホじゃね?

455 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 08:33:51.28 ID:Z3YihlTq.net
県民の森もあるくらいだし299挟んで北側はアウェー感あるな

456 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 09:04:54.65 ID:6pK1dsmu.net
ルックロードバイクで和田峠は無謀だったダニ
漕げなくて押して登る羽目になったダニ
陣馬山の夜景を見たかったけど日が暮れてからひとりで山頂登るのは熊出そうとか
滑落しそうだったのであきらめたダニ
この次はルックロードバイクのリアホイールをカーボンディープリム+#10スポークに
張り替えてマグライト持参でリベンジする予定ダニ

457 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 09:47:24.33 ID:bE6uKeTj.net
和田なら15sのMTBで26〜29分で登ってる
ただギア比は1.0位ないとキツい

458 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 10:09:57.39 ID:6pK1dsmu.net
>>457
八王子側から?
そうなると徒歩で登った方が15kg荷物が軽くなって楽そう

459 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 10:10:34.38 ID:bE6uKeTj.net
>>458
そう。陣馬そば屋の前から

460 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 10:12:42.79 ID:6pK1dsmu.net
>>459
15kgのマウンテンバイクで登るなんて鬼のようダニ
陣馬山山頂から夜景見たことある?

461 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 11:11:11.29 ID:3bZdCOT5.net
台風で崩落の林道に滑落 ツーリングの男性重傷 群馬・上野村
https://www.sankei.com/affairs/news/210425/afr2104250011-n1.html

>群馬県上野村乙父の林道(上野大滝線)をオートバイでツーリング中

462 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 11:21:23.19 ID:Ire66xb0.net
またオートバイのバカか

463 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 12:43:53.41 ID:IzDIeFbU.net
>>300
みんもりKOM更新されとるやん

464 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 12:44:10.14 ID:G+cS21dJ.net
だって自分の足で漕がないから実力以上の場所にもホイホイ入っていけちゃうし(無事に帰れるとは言っていない)

465 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 19:12:14.09 ID:0Gbcu1sL.net
定峰峠秩父側通行止め解除!!                                                                                              令和4年3月だけど

466 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 19:19:15.28 ID:UG3T9+8R.net
鎌北湖から白石のあのパラグライダーのとこまで行けるってこと??

467 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 19:45:46.33 ID:IQ+311Q0.net
>>466
そうよ。
白石峠から定峰峠も行けるよ。

468 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 19:46:10.00 ID:IQ+311Q0.net
>>465
え、本当に?

469 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 19:50:35.84 ID:UG3T9+8R.net
おお、やったぁ(∩´∀`∩)

470 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 21:57:17.79 ID:dLc/BGxi.net
令和4年?
どこ情報さ

471 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 09:46:35.63 ID:Wov27as4.net
熊本さ

472 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 12:09:06.35 ID:aJNcgd6i.net
熊本どこさ

473 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 12:14:13.19 ID:GjZyDhnn.net
肥後さ

474 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 12:46:55.56 ID:X4vqWEHw.net
肥後どこさ

475 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 12:59:55.22 ID:pyxXlWf7.net
熊本さ

476 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 13:23:38.71 ID:xYEdRptM.net
熊本どこさ

477 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 13:41:33.80 ID:pgFPt408.net
天馬さ

478 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 13:56:03.56 ID:DDCyXcjU.net
×天馬
○仙波(洗馬)

479 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 14:57:32.74 ID:FgrWalRa.net
天馬山にはたぬきがおってな

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200