2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■79越し目

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 07:54:40.13 ID:y1Zo9rtF.net
+   +
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  +     峠の向こうには何があるの?夢が広がる峠道!ワンチャンあるぞ!
|      ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ    ヾつ +
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ  クマ-


春夏秋冬、
僕ら私らは激坂を越えていく!

水分、塩分補給、信玄餅、トイレはこまめにね。

>>2以降のテンプレにエリアAA地図あり。
●秩父エリア
●奥多摩エリア
●丹沢エリア
●グリーンライン詳細図
●その他

前スレ
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■76越し目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1608177745/
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■77越し目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1610674221/
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■78越し目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1614244707/

466 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 19:19:15.28 ID:UG3T9+8R.net
鎌北湖から白石のあのパラグライダーのとこまで行けるってこと??

467 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 19:45:46.33 ID:IQ+311Q0.net
>>466
そうよ。
白石峠から定峰峠も行けるよ。

468 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 19:46:10.00 ID:IQ+311Q0.net
>>465
え、本当に?

469 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 19:50:35.84 ID:UG3T9+8R.net
おお、やったぁ(∩´∀`∩)

470 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 21:57:17.79 ID:dLc/BGxi.net
令和4年?
どこ情報さ

471 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 09:46:35.63 ID:Wov27as4.net
熊本さ

472 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 12:09:06.35 ID:aJNcgd6i.net
熊本どこさ

473 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 12:14:13.19 ID:GjZyDhnn.net
肥後さ

474 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 12:46:55.56 ID:X4vqWEHw.net
肥後どこさ

475 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 12:59:55.22 ID:pyxXlWf7.net
熊本さ

476 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 13:23:38.71 ID:xYEdRptM.net
熊本どこさ

477 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 13:41:33.80 ID:pgFPt408.net
天馬さ

478 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 13:56:03.56 ID:DDCyXcjU.net
×天馬
○仙波(洗馬)

479 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 14:57:32.74 ID:FgrWalRa.net
天馬山にはたぬきがおってな

480 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 14:59:58.25 ID:Fr1Zgv7X.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )

481 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 15:11:23.39 ID:7an+xT9w.net
GWは柳沢峠に行くか、小鹿野抜けて上野村まで行くか迷うなぁ…

482 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 15:26:36.40 ID:wP5e33TW.net
道の駅上野で会おう

483 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 15:37:33.31 ID:xYEdRptM.net
ところで令和4年のソースどこさ

484 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 16:19:54.58 ID:6VB44iCO.net
肥後さ

485 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 16:24:09.76 ID:VbFRgjjA.net
もうやめいw

486 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 16:53:09.23 ID:kJ6MlRE2.net
TTでドリンク満載だとやっぱロスも馬鹿にならんのかなぁ?
こないだ800mmボトル二本満載で登ったらやたら重く感じたわん

487 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 17:35:23.15 ID:v2RbDx2O.net
サドルバッグに甘酒500g突っ込んだら子泣き爺でも背負ってんのか?って位重いし振り回されて大変だったわ

488 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 17:36:54.57 ID:JRP/i/IC.net
普段の時はそうやって重りつけてトレーニングして、レースの時に全てを解放して身軽になって自己べ更新することはある

489 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 17:40:54.73 ID:aK8gh3JD.net
800ml2本積んだらそら1200gのホイールと2000gのホイール分の差はあるっしょ、単純な重量だけなら

490 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 17:55:46.12 ID:y6r7D6kZ.net
立川どこさ
そんな田舎しらんよ

491 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 01:27:45.96 ID:e/A1E+rU.net
>>483
定峰峠のゲートに書いてある

492 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 06:38:26.17 ID:9Vf92u96.net
自転車部の新歓イベントで転倒し死亡 都立大の女子学生
https://www.sankei.com/affairs/news/210427/afr2104270037-n1.html

>自転車部は新人歓迎イベントで24日、南大沢キャンパス(八王子市)から
>神奈川県相模原市のキャンプ場に自転車で向かった。

>相模原市内の路上で下りのカーブに差し掛かったときに、女子学生は
>自転車ごと道路脇の茂みに突っ込み、意識不明になった。

どこよ。道志道?

493 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 06:40:21.65 ID:JqZMnkup.net
貴重なロードバイク女子が(´;ω;`)

494 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 08:39:36.14 ID:/Hv+nVqE.net
>>492
上級者で初心者の前後を挟んだ形の走行ってどうなんだろう
前も後ろも速いと初心者も釣られて無理なスピード出してしまって危険な気がする

495 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 09:08:14.59 ID:6ZkFBoY6.net
初心者は先頭の次に

496 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 09:12:41.85 ID:JqZMnkup.net
先頭はグループライドに慣れてるスピード自慢しない地理に詳しい人を配置
真ん中に初心者や女の子
後ろには暴漢から守れるような屈強な男を配置するのがベスト

497 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 09:48:25.54 ID:B5owKwqf.net
>>491
ありがとーう

498 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 12:36:30.18 ID:CePLh9gy.net
明日からゴールデンなのに雨じゃん

499 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 12:36:42.14 ID:CePLh9gy.net
明日からゴールデンなのに雨じゃん

500 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 12:54:40.08 ID:yhWkTIln.net
大事な事なので・・・
まぁ確かに大事だよな

501 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 13:00:23.32 ID:dsbmMYsV.net
じゃあ俺は女の子の真後ろで(✷‿✷)

502 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 13:20:39.21 ID:B5owKwqf.net
俺は女の子のサドルで

503 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 13:41:21.01 ID:Vfbv2xKX.net
道の駅丹波山明日から休業!!
補給は計画的に

504 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 13:41:26.13 ID:KjuyhEGf.net
ケンタマックには関係ないのだ

505 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 14:19:57.69 ID:Ego05aYB.net
>>503
トイレも閉鎖かね?

506 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 14:37:50.63 ID:C7OyKg+j.net
肛門も閉鎖すれば問題なし

507 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 14:58:49.14 ID:B5owKwqf.net
ウンコ「オナラです」

508 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 15:38:52.78 ID:qRau6Vuh.net
閉経しました(#^^#)

509 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 17:11:08.59 ID:KjuyhEGf.net
富士山メロンパンは売ってますか?あれ僕大好きなんですよ!

510 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 17:13:31.37 ID:yNhDMEVo.net
はこね金太郎ライン走ってきた
時々入り口のところだけ12%くらいであとはキツくても10%程度
所々平地もあるからテンポ走なんかに向いてるかも
ただ林道を改修しただけあって道幅が広くないから沢山ある待避スペースを使って車を先に行かせてやったほうが良いかも

1kmごとに距離の看板があったり面白いけどタイムアタックする道ではないかな

511 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 18:01:23.78 ID:flgwCQ27.net
ちょいスレチですまんけど、渋峠開通したん?

512 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 18:12:35.38 ID:aiuUV1/O.net
開通したよ

513 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 18:14:10.81 ID:B5owKwqf.net
https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/society/289802

514 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 18:15:20.01 ID:KjuyhEGf.net
あの、メロンパンは?

515 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 19:09:33.46 ID:Py3fbl5O.net
渋峠開通すると休日朝の吾妻線が輪行で混むんだよね
北軽井沢方面に用あるのでここ2年くらいで4回輪行したけど渋峠が閉まってるせいか輪行人がほとんどいなくて快適だったよ
渋峠が開通してる18きっぷシーズンだと輪行場所の取りあいになる勢い

516 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 19:12:05.95 ID:rQyK5XzB.net
渋川から自走だな

517 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 19:23:58.73 ID:vFzBNTJ2.net
>>510
そこ気になってました。
車は結構スピード出してる感じ?

518 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 20:11:02.26 ID:d9rgvHPZ.net
>>510
これお前か
https://twitter.com/bicycleclubfunq/status/1387216243283795968?s=21
(deleted an unsolicited ad)

519 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 20:32:08.24 ID:6ZkFBoY6.net
センターライン無いのはちょっと怖いな
対向車はみ出して来そう

520 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 21:11:01.83 ID:bxWs+Oz2.net
奥武蔵行ってきたけどやっぱり最高でしたわ
このまま通れないんじゃないかと思ってたけど楽しいかった
あとは有間たんが復活してくれれば言うことなしなんだが

521 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 21:12:38.21 ID:NJ1Km7PS.net
>>451
路面はきれいでしたか?

522 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 23:02:09.45 ID:flgwCQ27.net
>>512
あんがと。時間つくって登ってみるわ

523 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 23:04:52.66 ID:IaBeDwUM.net
地元民以外の車両通行禁止の所整備したんか?金時

524 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 23:24:38.26 ID:OLsDrQwb.net
>>523
観光用に林道整備して県道に格上げしたんだと

525 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 23:40:07.60 ID:IaBeDwUM.net
>>524
便利になるのぉ

526 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 03:16:19.11 ID:At1LGGiM.net
奥武蔵良かったよ!

527 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 05:22:00.85 ID:jVyFx30+.net
>>517
想像以上に道幅は狭いですので(ヤビツ峠くらい?)
昨日はそこまで飛ばす人はいませんでした
初日だからかもしれませんが、交通量も多かったです

528 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 05:26:11.88 ID:4V8CGxAu.net
もうグリーンライン開通したのか!
ゴールデンウィークのどこかで行きたいな、鎌北湖スタートの堂平山ゴールにして饅頭食うわ

529 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 06:38:46.65 ID:8Z7XZJ1z.net
饅頭怖い

530 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 06:44:18.18 ID:tm2EntaY.net
都民は来ないでね

531 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 07:06:17.69 ID:xmSZVysa.net
わざわざサイタマみたいな下位互換好んでいかねよ
山梨とか静岡まで足伸ばせるっていうのに

532 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 07:32:14.99 ID:pd/pLDc5.net
神奈川県民おつ

533 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 07:33:18.10 ID:4V8CGxAu.net
埼玉バカにすんなよ!

534 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 07:37:39.82 ID:TrYiXJ+6.net
どこ住みのやつかなんてどうでもいいけど少なくともガキなことは間違いない
先日から顔を出してる>>531

535 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 08:10:27.70 ID:Cv60E1zv.net
うっせぇ千葉県民だっつーの
サイタマなんかに寄る訳ないだろ
千葉の方が上

536 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 08:14:34.63 ID:IR/Oo/Xh.net
千葉県民だってwww
このスレの範疇から外れたやつじゃん
わざわざ遠征しないとまともなヒルクラさえ出来ない自転車最底辺地域

537 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 08:19:38.57 ID:XGyN1qLk.net
千葉県民はビッグサンダーマウンテンでも登ってろ

538 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 09:23:35.30 ID:wn8KDH44.net
これは千葉県民を装って千葉にヘイトを向ける茨城県民の工作

539 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 09:28:36.92 ID:zV/mvXZc.net
もう20回くらい登ってるよ。君よりも回数多いね

540 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 09:43:29.90 ID:e6JP2uVm.net
降らねーじゃねーか

541 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 11:24:22.20 ID:4AtP7Agm.net
千葉は高い山が無いから馬鹿にされがちだけど一気に標高稼げないだけで起伏のあるコースに恵まれてる
特に太平洋側は未開拓地みたいなもんだからグラベルバイクが大活躍できる

542 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 11:25:02.21 ID:G3XDn07v.net
普通に走れたわ
誰もいなかったけど…

543 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 11:27:11.56 ID:3q2I5Uw9.net
>>541
千葉県民さんちーっす
未開拓地の田舎もんさん

544 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 12:12:05.03 ID:FqEwOUeH.net
>>528
昨日宿谷権現堂線から入って天文台まで走ったけど気持ち良かったよん
https://i.imgur.com/HHeA5Ys.jpg

545 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 13:03:51.24 ID:E/wGpKHY.net
>>544
これどこにあるの?僕も写真撮りたい!!

546 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 13:39:12.81 ID:OX0WhPMv.net
道標の根元にあったね

547 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 13:41:25.49 ID:OX0WhPMv.net
違うパターン
https://i.imgur.com/8I28ht1.jpg

548 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 14:00:44.28 ID:E/wGpKHY.net
可愛い!

549 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 16:53:16.10 ID:E/wGpKHY.net
まっくろくろすけ出ておいで!

550 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 17:23:04.05 ID:j+UH8Yn1.net
結局降らなかったな、走ればよかった

551 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 17:43:18.97 ID:Tk2YDPov.net
雨がおさまってたタイミングで人間市の周りを2時間ほど走った
こういう日はいつ大雨になるかビクビクするのであまり心地よい気分では走れなかったよ

552 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 17:59:18.89 ID:FqEwOUeH.net
明日は晴れ26℃だが山へ行く時間無いので大人しく荒川でも走っとくわチュ

553 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 18:05:42.83 ID:nJD+xh4e.net
明日もみんもりTTだ

554 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 18:09:20.64 ID:5F3KP/7/.net
そういや定峰のコケ剥いた絵も無くなってたな

555 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 19:14:55.26 ID:zV/mvXZc.net
明日って平日ですけど、無職ですか

556 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 21:04:51.10 ID:AzuGKMD8.net
GWも知らないとか無職ですか

557 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 21:21:59.18 ID:At1LGGiM.net
ケンタマックです

558 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 21:39:13.61 ID:+Rtp/VgL.net
明日休みの予定だったのに仕事とか

559 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 06:01:52.65 ID:wsQPYXzy.net
ゴールデンウィークなので輪行中
周りの視線はやはり気になるが急であり必要なサイクリング
なにか問題ある?

560 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 06:03:13.05 ID:75d9rOCv.net
ゴールデンウィークは人多くて嫌なので敢えて時期ずらして連休取った
人いない時に色々観光兼ねてサイクリング行くつもり

561 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 06:07:27.46 ID:KbOeIwjx.net
>>559
問題ない
不摂生殺しウイルスだから家に引きこもって健康害する方が馬鹿だし

562 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 06:19:51.41 ID:75d9rOCv.net
それが賢い選択だ

563 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 06:22:10.94 ID:urCngEbq.net
ソロで輪行中や行楽地で密にならなければヨシ!
最悪なのが数人で同じ自動車でトランポするやつな

564 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 06:29:57.19 ID:wsQPYXzy.net
ソロ輪行だよ
マンボー指定地域の人間が栃木に行くが人の視線が気になるだけで罪悪感はまるでない

565 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 06:39:19.68 ID:n2OTBD/h.net
ネットでイキり自慢ご苦労様です釣れますか?

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200