2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多摩川サイクリングロード 67往復目

1 :ひよこ:2021/04/08(木) 11:38:52.98 ID:rHqDfRV5.net
喧嘩は禁止。
ノールックUターンも禁止。
広がって走るのも禁止。
無謀な追い越しも禁止。
「かもしれない運転」で無事故でご安全に!

前スレ
多摩川サイクリングロード 66往復目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1615712615/l50

2 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 11:42:30.25 ID:0SzN5qTW.net
(σ・∀・)σ2ゲッツ!!

3 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 12:13:13.43 ID:jYJvniBQ.net
いちもつ

4 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 12:26:24.60 ID:inMUgeAw.net
サンキューひよこ

5 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 13:18:28.38 ID:f9aEVa71.net
ここは他板と違って生の情報が聞けるからね(´・ω・`)

6 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 18:29:09.06 ID:n9MG2rGO.net
みんなズブ濡れてるか〜

7 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 18:35:07.02 ID:8ZsX3Qim.net
いちょつ。
前スレ998だけど、自転車専用道路で故障した場合、押し歩いたらダメってほんと?

8 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 18:38:43.45 ID:3g+qfUuE.net
2げt

9 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 20:00:20.03 ID:16Opk+uM.net
春は変質者が増える季節。
アナルをやられないように用心しながら
多摩サイを走らなければならない。

10 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 20:04:45.07 ID:Vqeg8LkK.net
自転車中心に博学スレ
多摩川サイクリングロードにようこそ
thxひよこ

11 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 20:05:59.39 ID:bsO/cfVT.net
>>7
大きな荷物を持った歩行者扱いになるんじゃないかな

二子-丸子橋間の左岸で自転車とすれ違うことが少ないのだが、みんなグラベル好きじゃないの?

12 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 20:08:36.67 ID:wqA9j+64.net
俺は玉堤通りの下の側道走っているから
土手で見えないんだろう

13 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 20:25:46.24 ID:w2T4CL0V.net
私は国分寺崖線下の川沿いの道を走っているから、見つけてみろ

14 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 20:26:54.74 ID:w2T4CL0V.net
あの区間、河川敷を走っているのは、田舎者しかおらんな

15 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 20:27:55.53 ID:w2T4CL0V.net
あの区間、土手上の車道を走っているのは、素人しかおらんな

16 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 20:42:39.35 ID:+3ZYd3J5.net
右岸のBBQ区間走るぐらいなら左岸走るべし
川崎国なんかで事故ったら一生悔いが残る
都内だったらまあドンマイ

17 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 20:50:29.70 ID:eh9DQxez.net
>>12
まだそんなところを這いずり回っていたのか

18 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 20:56:40.35 ID:+3ZYd3J5.net
え?だめですか?シェル?GSの周辺だけ注意すればいいんじゃないの?
まあ5年ぐらい下流には行ってないんだけど

19 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 23:47:13.87 ID:G6ErxHFt.net
先週多摩サイから子の権現に行ったやつどんなルートで行ったか教えて

20 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 02:43:25.33 ID:skSZEcxu.net
まだまだ寒いのに、夜に走ると虫が突撃して来る季節になったなw

21 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 05:42:41.22 ID:yLkdPfDG.net
俺じゃないけど子の権現なら河辺から北上じゃないの?

22 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 07:44:23.08 ID:8GKzJ0rt.net
おはよう

23 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 07:53:22.63 ID:yT6dDWhf.net
薄着の女が増えたのでレーパンモッコリ
サドル擦り付け走法に切り替えました。
我慢汁で大きなシミが発生するため、
寄り道できないのが悩みです。。

24 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 08:04:24.12 ID:1ANVIWkz.net
>>23
こういう話が一番健全じゃないかと思い始めた今日この頃
薄着の女性で何気に巨乳も多いから好き

25 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 08:53:18.82 ID:p444BZ/r.net
>>24
保もを煽るなw

26 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 12:21:20.53 ID:coVNhsCv.net
>>19
小作駅前から181号旧道→44号

27 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 12:34:54.89 ID:hnToPeBM.net
河川敷で散歩やランニングの女を好きなだけもみしだけるアウトドアチックな風俗できねーかな
気に入った女と土手の草むらで汗まみれになりながやれたりして
やられたい女も普通に参加できて
そういうの最高ぢゃね?

28 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 13:07:37.85 ID:YDCXkQSH.net
日野橋左岸辺の道が工事中で伸びてる
今は行き止まりだが万願寺渡船場跡まで伸びると迂回しなくて楽なんだがな

29 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 13:15:06.92 ID:VkR311lk.net
距離がそこそこあるから、いつもどこかで工事をしてるね
自分は早く和泉多摩川-二子間左岸の工事が終わって欲しい

30 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 14:24:02.33 ID:Hi0VQ8k1.net
>>26
あざす

31 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 14:43:44.78 ID:CIvB1KuE.net
途中、山王峠という丘みたいな峠と
入間川あたりに結構な劇坂あるからね
ちなみに左端守るなら子のゴンよりイン側登る百草園の方が斜度きついよ

32 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 16:59:43.55 ID:i5e1vYDu.net
ドピュッ

33 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 17:18:25.10 ID:AO4mrf2X.net
>>31
百草園なら帝京の方から行くと割りと楽よ。

34 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 18:03:09.73 ID:cc3cjGvE.net
今日は晴れ予報じゃなかったかんかいw
なんで週末になると雨なんだろう…

35 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 18:05:15.01 ID:lBRsgPu1.net
神様が家にいろと後押ししてるんだよ


やっぱかみさま◯さなきゃ...

36 :sage:2021/04/09(金) 18:17:25.05 ID:Q+EjtLg0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>29
>和泉多摩川-二子間左岸
和泉多摩川の公衆トイレから水道橋までは
通行可能となった。公衆トイレから二子玉側を見ると
舗装もほぼ完成していた。

37 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 19:05:15.25 ID:AO4mrf2X.net
>>36
あそこの自動車学校、まだCR突っ切ってんの?

38 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 19:37:49.78 ID:j9LWdG+m.net
>>37
その下流側にある、白バイ学校のことは不問なのかね?

39 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 19:52:55.05 ID:AO4mrf2X.net
>>38
あそこは滅多に遭遇しないし。

40 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 20:05:15.24 ID:j9LWdG+m.net
理由になっていない
次!

41 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 20:06:25.38 ID:GIWcmfVL.net
お国に尽くしてくれてるおわまりさんに意見なんてできるわけないだろ!

42 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 20:13:55.22 ID:oBUVejbr.net
土手上から白バイの練習を見ていると楽しいぞ

43 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 20:48:46.24 ID:GgXjPOnp.net
ボトルに飲み物何入れてる?
ポカリ飽きてきた

44 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 20:55:31.05 ID:WOhMmBw4.net
関係ないけど土堤で雉が縄張り争いかな 二羽居たよ
アラサイだけどね タマサイにいる?

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1603192013/l50

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1603192013/l50

45 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 20:56:13.13 ID:cGhEf7Vt.net
アクエリゼロ
VAAM
アミノバイタル

46 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 20:58:15.77 ID:1ANVIWkz.net
なんだかんだでポカリ優秀過ぎてなぁ
補助にガッツギア1個入れてる。
ポカリ1リットルとガッツギアでかなり糖分取れるし
飲み物はなくなれば自販機やコンビニ、スーパーで買えるしね

47 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 21:06:26.33 ID:DCHiIdp/.net
水筒のお茶とたまに缶コーヒー

48 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 21:11:06.33 ID:N+Bb7UIZ.net
明日は寒そうだな。

49 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 21:24:10.47 ID:oBUVejbr.net
ココカラファインで安く売ってるヴァームウォーター

50 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 21:26:43.19 ID:i1hWLYgH.net
今月の頭に羽村の玉川兄弟の像があるとこまで行ったけど最後ほうはサイクリングロードというより散歩道だな
実際散歩してる人間ばっかだったし

51 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 21:32:44.86 ID:cGhEf7Vt.net
阿蘇神社参道入口が終点だぞ

52 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 21:57:11.88 ID:YREaBD9n.net
明日は何着て出ようかなあ
午後用事があるせいで長距離は走れんから
その分強度上げるとするとビブタイツじゃなくてショーツの方がいいかな

53 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 22:06:27.78 ID:j9LWdG+m.net
>お国に尽くしてくれてるおわまりさん

交通違反捕まえてせっせと罰金集めしかしていないよ
事故防止活動しているのは見たことない

違反者を追いかけで、事故起こさせては殺しているしなあ
そして決まって言うことは、事前に追跡を止めていたと、そんなの誰も信じてないよなあ
嘘は泥棒の始まりと昔の人はいいことを言った

錯覚しそうなとことで違反者が大量発生しているのに、
いい釣り場だとしか思っていない悪いやつらちゃうかね?

54 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 22:08:38.53 ID:cK/JRIFo.net
先週深夜でも15℃近くあったよな
なんで5℃くらいしかないんだよ

55 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 22:11:23.60 ID:DCHiIdp/.net
三寒四温と申しましてね

56 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 22:15:01.07 ID:7kNoleDC.net
>>53
事故防止活動してるのもよく見かける
捕まるのってスピード出し過ぎてるからじゃないのか
てかみな制限速度無視して走ってるし一時停止もスルーだし
たとえば多摩川狛江に並行して走ってる水道道路とか制限速度30qなのに40-50で走ってるだろ
制限速度と一時停止3秒守ってるからか取締なんてあったことない

57 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 22:17:08.96 ID:vuY5RyrQ.net
お巡りさん?

58 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 22:19:44.92 ID:7kNoleDC.net
>>57
違うけどただ並みのお巡りさん以上に生真面目な性格だけどなw
まあ単に運動神経鈍くて家の駐車場停めるにもぶつけるほどだから過剰に慎重なのかもしれんが
とにかく捕まりそうになったことすらない

59 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 22:31:58.78 ID:6msHiOie.net
明日京王閣フリマやるの?

60 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 22:43:49.32 ID:CeIfYnm6.net
前回の関戸橋フリマはショボかったな・・

61 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 23:00:20.19 ID:vuY5RyrQ.net
>>58
そういう人だとこういうの悩むんじゃない?
自転車「ベル付けないと駄目ですよ」自転車「ベル?鳴らしちゃ駄目ですよ?」←これ

62 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 01:11:07.91 ID:44aqJ3Dm.net
寒いと小便漏らすかもしれん。
尿瓶持参しなきゃだ。

63 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 02:13:44.01 ID:FFQ6/sQV.net
>>44
一昨年の台風以前は何羽もいたよ。
夕方とか空飛んでた。

64 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 02:17:04.48 ID:FFQ6/sQV.net
>>61
自転車「鳴らさなきゃいけないとこありますよ」

65 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 02:17:56.00 ID:FFQ6/sQV.net
>>60
みんな自粛したんだよ

66 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 02:20:17.39 ID:FFQ6/sQV.net
>>53
どこで吹き込まれたんだよw
まんまとプロパガンダに毒されてないか?

67 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 04:52:47.84 ID:McnNRPcL.net
白バイの点数稼ぎされる人=違反者なのは間違いないしね
警察は敵!とか言っちゃう人は真っ赤なんだろうな〜と勝手に思ってる。

68 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 05:22:35.69 ID:AeUEAslx.net
おはよう

69 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 05:53:46.03 ID:McnNRPcL.net
にしても今日は寒いぞ
日中も13度ぐらいまでしか上がらないらしい
先々週のぽかぽか陽気どこいった?

70 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 08:04:33.04 ID:ZBLIVZhQ.net
嫌だねえ、寒いのは。

71 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 08:07:46.34 ID:ZBLIVZhQ.net
北風も強いんでしょ?

72 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 08:08:39.66 ID:KSinJOCc.net
寒いが湿気の少ない涼風で心地よい
冬着して自転車で走るか、涼しい方が走りやすいランニングにするか迷うなー

73 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 08:55:20.78 ID:T4AI+vAT.net
アームウォーマーで余裕

74 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 10:42:31.67 ID:pO0kD2Hp.net
寒い言うけどこのくらいがちょうど良くね?

75 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 12:12:00.32 ID:dfnM5joO.net
昨日はジャージ+ハーフフィンガーで出撃しようとしたけど、ドア出た直後にブルッと来てわざわざ鍵開けてMA1+全指に着替え直した
汗かく不快感はなんか笑顔が残るけど、かじかむのは士気が落ちるからホントに嫌

76 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 12:54:49.57 ID:ZBLIVZhQ.net
と思ったら、現場では日が出てかなり暖かい。

77 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 13:19:22.46 ID:Uqj4x/WM.net
都民の森から折り返し帰るとこだけど寒いからかCRは人出少なかったな
森は賑わってる先週より多いぐらい

78 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 14:08:12.28 ID:aRBC2TVs.net
こんなに気持ち良いのにCR空いてるのか
今日は尾根幹トレイルを2時間強ジョギングしてきたけど
柔らかい日差しとそよ風、咲き乱れるツツジや八重桜に目を奪われて
心地よすぎて後半はほぼ散歩になってしまった

79 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 14:10:38.86 ID:DMibnRXi.net
CR空いてるのは
桜散って気温も下がり先週の反動があるのと
コロナの特別措置法発令で巣ごもりモードに入ったのと

80 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 14:20:52.49 ID:LiCMpvyx.net
CR、昼頃から人が増えてきたから帰りは混むんじゃない?

81 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 14:53:24.66 ID:RPPVVi7h.net
いい天気

82 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 15:00:36.39 ID:RPPVVi7h.net
そうそう昨日の夜は寒かった
深夜3時頃、一時的に雪?雹がっぽいのがぱらついたし

83 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 16:49:18.38 ID:vj4+8ZFy.net
狛江ダートが舗装されるってホントですか

84 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 17:04:25.15 ID:ZBLIVZhQ.net
帰りは向かい風できつかったが、まぁ気持ち良かった。
向かい風のなか俺の後ろにTシャツ短パンのママチャリみたいなのにのったデブな若者にぴったり着かれてキモかった。
俺が遅いときのもあるが、向かい風のなか25km/hについてくるママチャリってのも凄いというよりなんか不気味。

85 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 17:25:52.78 ID:8NoQoR7n.net
>>84
電アシだったとか?

火曜日に羽田から左岸を阿蘇神社
右岸を浮島町公園まで久しぶりに走った
泥除け付きの太いタイヤだと雨上がりの未舗装路も余裕だな

86 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 18:00:25.28 ID:DMibnRXi.net
>>84
そういうときは一時的にクンッ!って力入れて離すとあとは空気抵抗が引き剥がしてくれる

87 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 19:49:22.09 ID:oX6J1ORO.net
>>84
今日くらいの向かい風なら40は出したいとこだね峠行ってる訳でもなさそうだし

88 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 20:00:15.54 ID:m4oL/Ggz.net
15:00ぐらいの府中は5-6mのアゲ風だった
ログ見たら180wで23-4km/hぐらい
300w維持しても40km/h難しいと思う

89 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 20:32:21.42 ID:TlaMbDWl.net
多摩サイを走る前に乳首と腋と肛門と眉の毛を
カットしてみました。ギャランドゥは手つかず
なのでボーボーです。よろしく!

90 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 20:42:22.74 ID:m4oL/Ggz.net
つか人多すぎて40キロも出せんしそんな奴見たこともない

91 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 20:50:49.86 ID:LiCMpvyx.net
40km/h、多摩サイと見せかけて多摩沿線道路なのでは

92 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 20:51:20.14 ID:DMibnRXi.net
ネタ煽りに躍起になってはいけない

93 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 20:58:33.59 ID:NogARDnc.net
多分競輪選手だろうけど延々と下ハンで重そうなギアを低ケイデンスで回してる人がいた
低速でも凄いトレーニングになってそう

94 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 22:40:11.83 ID:xvS/wvNW.net
>>93
尽きるところはペダルを踏む強さだからね
軽いギアで、シャカシャカ漕いでいても、何の強化トレーニングにもならないのですよ

95 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 22:50:57.99 ID:HpKXeeLt.net
>>94
て、思うよね

96 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 23:06:12.91 ID:cgvvIVWW.net
>>94
3本ローラーで練習したことある?

97 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 23:31:27.86 ID:aa0uUcu+.net
ttps://twitter.com/CyclistLv1/status/1380709949538324486

本人いたのか
(deleted an unsolicited ad)

98 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 05:15:56.43 ID:sdbPMHVn.net
>>97
本人いたんだねw

99 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 09:09:38.87 ID:xPCN7TYp.net
昨日は丸子橋からズーラシア、境川cr,江ノ島、逗子周ったけどクソ寒かった。境川はランナーよりローディのほうが多いくらいで多摩川とはちょっと違った

100 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 09:23:33.20 ID:OnyuBi2/.net
>>99
行った先に江ノ島があるのはでかいかな。
多摩サイとかだとそういうランドマークが無いからモチベーション上がらない。

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200