2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多摩川サイクリングロード 67往復目

1 :ひよこ:2021/04/08(木) 11:38:52.98 ID:rHqDfRV5.net
喧嘩は禁止。
ノールックUターンも禁止。
広がって走るのも禁止。
無謀な追い越しも禁止。
「かもしれない運転」で無事故でご安全に!

前スレ
多摩川サイクリングロード 66往復目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1615712615/l50

2 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 11:42:30.25 ID:0SzN5qTW.net
(σ・∀・)σ2ゲッツ!!

3 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 12:13:13.43 ID:jYJvniBQ.net
いちもつ

4 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 12:26:24.60 ID:inMUgeAw.net
サンキューひよこ

5 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 13:18:28.38 ID:f9aEVa71.net
ここは他板と違って生の情報が聞けるからね(´・ω・`)

6 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 18:29:09.06 ID:n9MG2rGO.net
みんなズブ濡れてるか〜

7 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 18:35:07.02 ID:8ZsX3Qim.net
いちょつ。
前スレ998だけど、自転車専用道路で故障した場合、押し歩いたらダメってほんと?

8 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 18:38:43.45 ID:3g+qfUuE.net
2げt

9 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 20:00:20.03 ID:16Opk+uM.net
春は変質者が増える季節。
アナルをやられないように用心しながら
多摩サイを走らなければならない。

10 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 20:04:45.07 ID:Vqeg8LkK.net
自転車中心に博学スレ
多摩川サイクリングロードにようこそ
thxひよこ

11 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 20:05:59.39 ID:bsO/cfVT.net
>>7
大きな荷物を持った歩行者扱いになるんじゃないかな

二子-丸子橋間の左岸で自転車とすれ違うことが少ないのだが、みんなグラベル好きじゃないの?

12 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 20:08:36.67 ID:wqA9j+64.net
俺は玉堤通りの下の側道走っているから
土手で見えないんだろう

13 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 20:25:46.24 ID:w2T4CL0V.net
私は国分寺崖線下の川沿いの道を走っているから、見つけてみろ

14 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 20:26:54.74 ID:w2T4CL0V.net
あの区間、河川敷を走っているのは、田舎者しかおらんな

15 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 20:27:55.53 ID:w2T4CL0V.net
あの区間、土手上の車道を走っているのは、素人しかおらんな

16 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 20:42:39.35 ID:+3ZYd3J5.net
右岸のBBQ区間走るぐらいなら左岸走るべし
川崎国なんかで事故ったら一生悔いが残る
都内だったらまあドンマイ

17 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 20:50:29.70 ID:eh9DQxez.net
>>12
まだそんなところを這いずり回っていたのか

18 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 20:56:40.35 ID:+3ZYd3J5.net
え?だめですか?シェル?GSの周辺だけ注意すればいいんじゃないの?
まあ5年ぐらい下流には行ってないんだけど

19 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 23:47:13.87 ID:G6ErxHFt.net
先週多摩サイから子の権現に行ったやつどんなルートで行ったか教えて

20 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 02:43:25.33 ID:skSZEcxu.net
まだまだ寒いのに、夜に走ると虫が突撃して来る季節になったなw

21 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 05:42:41.22 ID:yLkdPfDG.net
俺じゃないけど子の権現なら河辺から北上じゃないの?

22 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 07:44:23.08 ID:8GKzJ0rt.net
おはよう

23 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 07:53:22.63 ID:yT6dDWhf.net
薄着の女が増えたのでレーパンモッコリ
サドル擦り付け走法に切り替えました。
我慢汁で大きなシミが発生するため、
寄り道できないのが悩みです。。

24 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 08:04:24.12 ID:1ANVIWkz.net
>>23
こういう話が一番健全じゃないかと思い始めた今日この頃
薄着の女性で何気に巨乳も多いから好き

25 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 08:53:18.82 ID:p444BZ/r.net
>>24
保もを煽るなw

26 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 12:21:20.53 ID:coVNhsCv.net
>>19
小作駅前から181号旧道→44号

27 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 12:34:54.89 ID:hnToPeBM.net
河川敷で散歩やランニングの女を好きなだけもみしだけるアウトドアチックな風俗できねーかな
気に入った女と土手の草むらで汗まみれになりながやれたりして
やられたい女も普通に参加できて
そういうの最高ぢゃね?

28 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 13:07:37.85 ID:YDCXkQSH.net
日野橋左岸辺の道が工事中で伸びてる
今は行き止まりだが万願寺渡船場跡まで伸びると迂回しなくて楽なんだがな

29 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 13:15:06.92 ID:VkR311lk.net
距離がそこそこあるから、いつもどこかで工事をしてるね
自分は早く和泉多摩川-二子間左岸の工事が終わって欲しい

30 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 14:24:02.33 ID:Hi0VQ8k1.net
>>26
あざす

31 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 14:43:44.78 ID:CIvB1KuE.net
途中、山王峠という丘みたいな峠と
入間川あたりに結構な劇坂あるからね
ちなみに左端守るなら子のゴンよりイン側登る百草園の方が斜度きついよ

32 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 16:59:43.55 ID:i5e1vYDu.net
ドピュッ

33 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 17:18:25.10 ID:AO4mrf2X.net
>>31
百草園なら帝京の方から行くと割りと楽よ。

34 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 18:03:09.73 ID:cc3cjGvE.net
今日は晴れ予報じゃなかったかんかいw
なんで週末になると雨なんだろう…

35 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 18:05:15.01 ID:lBRsgPu1.net
神様が家にいろと後押ししてるんだよ


やっぱかみさま◯さなきゃ...

36 :sage:2021/04/09(金) 18:17:25.05 ID:Q+EjtLg0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>29
>和泉多摩川-二子間左岸
和泉多摩川の公衆トイレから水道橋までは
通行可能となった。公衆トイレから二子玉側を見ると
舗装もほぼ完成していた。

37 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 19:05:15.25 ID:AO4mrf2X.net
>>36
あそこの自動車学校、まだCR突っ切ってんの?

38 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 19:37:49.78 ID:j9LWdG+m.net
>>37
その下流側にある、白バイ学校のことは不問なのかね?

39 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 19:52:55.05 ID:AO4mrf2X.net
>>38
あそこは滅多に遭遇しないし。

40 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 20:05:15.24 ID:j9LWdG+m.net
理由になっていない
次!

41 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 20:06:25.38 ID:GIWcmfVL.net
お国に尽くしてくれてるおわまりさんに意見なんてできるわけないだろ!

42 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 20:13:55.22 ID:oBUVejbr.net
土手上から白バイの練習を見ていると楽しいぞ

43 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 20:48:46.24 ID:GgXjPOnp.net
ボトルに飲み物何入れてる?
ポカリ飽きてきた

44 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 20:55:31.05 ID:WOhMmBw4.net
関係ないけど土堤で雉が縄張り争いかな 二羽居たよ
アラサイだけどね タマサイにいる?

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1603192013/l50

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1603192013/l50

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200