2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多摩川サイクリングロード 67往復目

1 :ひよこ:2021/04/08(木) 11:38:52.98 ID:rHqDfRV5.net
喧嘩は禁止。
ノールックUターンも禁止。
広がって走るのも禁止。
無謀な追い越しも禁止。
「かもしれない運転」で無事故でご安全に!

前スレ
多摩川サイクリングロード 66往復目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1615712615/l50

298 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 00:34:30.87 ID:FE+9vBAo.net
明日はロードはもったいないから、
クロスバイクで濡れること覚悟で出かけるかな。

299 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 01:46:34.59 ID:XgzU1yQ2.net
>>297
徒歩でどうぞ

300 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 04:52:23.10 ID:m+J+BMAF.net
明日晴れ予報にかわったな
しかーし風は二桁なので電車でどっかいこっかな

301 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 06:44:23.84 ID:Yghs0nOp.net
一時間早く起きれば行けたのになあ

302 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 06:46:11.15 ID:a0TfurNP.net
もう降ってきた?

303 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 08:05:06.38 ID:LYuCUZHB.net
世田谷はポツポツしてきてる
資源ゴミに出した新聞紙が濡れないか心配

304 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 08:13:57.73 ID:gdZPj19G.net
そんなことが心配とか悩みのない人生で羨ましいよ

305 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 08:16:54.84 ID:ycMWq+nq.net
関戸橋フリマやってる?

306 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 08:26:10.59 ID:YZyDdxkH.net
丸子橋付近降ってきたので引き上げた

307 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 08:29:06.41 ID:X+Q3K3az.net
もう絶対ウンコしたい

308 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 08:31:36.54 ID:LYuCUZHB.net
>>304
うちの角がコミ集積所だから、後始末が大変なんだよ

309 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 08:37:25.42 ID:Sc+ye4la.net
お、雨降り出したか
ニワカが撤退したら出撃や!

310 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 09:15:41.78 ID:Yghs0nOp.net
一時間だけいってきたけどマジで早起きすれば良かった
明日の爆風じゃ危なすぎてセグメント更新どころじゃないだろうし

311 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 11:03:01.26 ID:klEeKxXD.net
おはよう

312 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 11:05:13.65 ID:CvRGF5VE.net
まだ降ってないし。
これじゃ、余裕で行けたじゃん。
天気予報が無能すぎる。

313 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 11:31:43.36 ID:C6rZQRya.net
>>312
じゃあ一生天気予報見んな

314 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 11:39:16.89 ID:BKqImJcl.net
>>312
こいつにそっくりな奴をカーナビスレで見た事あるわ
カーナビ無しで全く走れないから逆にナビに
完璧を求めて文句ばかりいってるの
こいつも誰かに天気を決めてもらわないと
自分の予想で出かけるとか全くできないんだろう
だから誰か他人のせいにして文句を言うしかない

315 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 11:41:40.84 ID:Og5qBsPp.net
30分後の天気すら的中させることができない無能集団やで

316 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 11:45:59.29 ID:pGAbVbTF.net
恒星・太陽から受ける超巨大で膨大なエネルギーによって
惑星・地球単位で精製される大気流の変動によって生じる季節風などは
人間がどんなに文明社会と科学が進歩してもコントロールできるものではないから
雨だろうが風だろうが何があっても受け入れるしかない

なーんてね

317 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 11:46:41.47 ID:BKqImJcl.net
>>315
ほら誰かが正解を出してくれないと
何もできない奴w

318 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 11:49:57.60 ID:Yghs0nOp.net
布団干したまま出て捨てるはめになって以来雨雲レーダー見て判断してる

319 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 11:53:00.69 ID:Og5qBsPp.net
雨雲レーダーは現在時刻ですら嘘情報を表示してるからなあ

320 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 11:53:22.86 ID:e27idlkI.net
天気予報の文句言っただけでボロクソで笑ったw
当人可哀想に

321 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 11:53:52.86 ID:GevAjl8M.net
気象庁の高性能スパコンで計算してるらしいけど今の天気予報の雲の動き予想を見てると現存する雨雲の移動予想しか計算できてないように見える
現実には雲の新たな湧き出しが空気中の湿気、日射、上昇気流の具合で生成されるけど、それを計算に入れるのは未だに未到達なように見える

322 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 11:55:38.93 ID:aEdbN1mG.net
世は一切皆苦
人生は思い通りにならないものと知ればそのような苦しみから解き放たれるのぢゃよ…

323 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 11:59:06.08 ID:UkS7u3E2.net
「東京アメッシュ」っていう雨雲レーダー
あのレーダーは稲城の連光寺坂の途中に建ってるんやで
南多摩水再生センターの入口

324 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 12:04:49.53 ID:+cylcUlT.net
丸子橋から尾根幹行って今戻ってきたけど8時頃から降り始めて大妻の辺りで結構降られた…全身びしょ濡れで凍えそう。下流は風吹き始めたな

325 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 12:11:17.09 ID:b/Ki71yM.net
それだと現在かなり免疫力が落ちてますね
大変感染しやすい状態で危険なので外出は控えた方が良いですよ

326 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 12:11:37.65 ID:XgzU1yQ2.net
>>320
マウントトリタガリーノさんでしょ

327 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 12:14:08.46 ID:XgzU1yQ2.net
>>321
ま、そういうの、天文気象板が詳しいよ

328 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 12:29:08.62 ID:MPCsv33q.net
疑わしい場合は悪い方に予測して実際悪くなっても大丈夫なように対策せい

329 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 12:49:54.18 ID:PvUj1Wj+.net
>>323
アメッシュは雨雲じゃなくて
降雨自体の反射波捉えてるんだってさ

330 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 13:19:26.80 ID:e27idlkI.net
また知識を一つ得てしまった

331 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 13:21:45.54 ID:hgSV81E5.net
雨なので自宅にいるが、
マラが昂ってきてしまい

332 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 14:48:36.03 ID:m+J+BMAF.net
結局河口付近は14時過ぎぐらいまで大丈夫だった
パラパラ〜は多少来たけどびしょぬれにはならなかった。
多摩サイダメだろうと思って都心抜けて荒川中川江戸川から往復してきた
70kmちょいだけど雨降る前に帰ってこれただけラッキー
そして明日南西8mぐらいに落ちてるから明日もいけるかもしれん

333 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 16:10:03.32 ID:mRwEC8eA.net
今朝7%くらいの斜度の坂を15km/hで淡々と登ってたら
後ろから来た非電動ママチャリの女子高生に抜かされたわ
しかも抜いた直後にダンシングで加速する始末
これだからフィジカルモンスターは嫌なんだ

334 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 16:14:59.32 ID:C6rZQRya.net
尾根幹脇の多摩丘陵病院の坂とか10%近くなのに学生がママチャリでガンガン登ってる
通学であれだと鍛えられそう

335 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 16:31:26.96 ID:GevAjl8M.net
若いとそんなもんだ
俺も20代後半の調子いいとき7-10%位の急坂を30q/hで登ってたら帰宅中の高校生らから「すげーっ速っ」て歓声が上がったことあるわ

336 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 16:39:34.01 ID:F3p7ADvK.net
勾配10%の坂を30km/hで登るってロードでも12倍くらい必要な気が

337 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 16:42:56.87 ID:Y/zj6kCS.net
https://baumenbrothers.com/

338 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 16:49:58.77 ID:JNUmL5kZ.net
>>180
冬平日夜間雨の日強風
これらすべてか重なると貸し切り状態だ
さあ全身フル防水ゴアテックス登山装備で出かけよう

339 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 16:51:12.03 ID:GevAjl8M.net
>>336
短い坂だったからな
当時は速筋がピンク筋化してたと思う

340 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 17:11:24.80 ID:CvRGF5VE.net
自転車は競争ではないと言いつつも、
高価なロードでママチャリに負けると動揺が凄い(笑)

341 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 17:19:41.67 ID:YZyDdxkH.net
自分は限界まで走ったあとで、むこうは家から出てきてすぐなんだと考えるとママチャリに抜かれても苦にならない

342 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 17:27:12.63 ID:dHSbQZDJ.net
限界まで走ってないのに?

343 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 17:37:27.96 ID:C6rZQRya.net
>>342
思想の自由

344 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 17:43:29.82 ID:aEdbN1mG.net
自分が大した事ないことは分かってるので俺は抜かれてもなんとも思わないな

345 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 17:59:30.33 ID:GgQ3wxgQ.net
普段はまあ学生に抜かれるなんてことはないけど
流石に400kmのラストは中原街道のアップダウンで
クロスバイクの中学生に抜かれたw

346 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 18:12:07.29 ID:UkS7u3E2.net
ネットで面白い事見つけた
初代仮面ライダー第1話で敵を倒した初陣のロケ地が
多摩サイ中流のピクニック橋の所「二ヶ領用水上堰堰堤」付近だそうな
tourofancientbattlefield.blogspot.com/search/label/%E7%AC%AC01%E8%A9%B1%E3%80%8C%E6%80%AA%E5%A5%87%E8%9C%98%E8%9B%9B%E7%94%B7%E3%80%8D

347 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 18:51:24.50 ID:O8cWahjM.net
蜘蛛男か

348 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 19:54:15.58 ID:e27idlkI.net
天気jpでは明日風もせいぜい5mで割と絶好っぽいんだけど

349 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 20:15:54.28 ID:d6u1dQN1.net
予報の風がだんだん弱くなってるな
雨の降る時間も前倒しになってる

350 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 20:30:05.91 ID:T4wQunCC.net
明日は朝から晴れるとか

351 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 20:40:04.85 ID:C6rZQRya.net
路面ビシャビシャだな

352 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 20:44:18.02 ID:7emtBJMy.net
明日走れるかな?

353 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 21:01:08.10 ID:b/Ki71yM.net
黄砂が来たら走れない

354 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 21:19:34.51 ID:wUK20pm7.net
花粉が梅雨が暑さが寒さが宇宙人が未来人が謎の転校生が
要するに何かが来たら走れない

355 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 21:22:49.70 ID:kUhSt6oW.net
春が来たよ

356 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 21:28:32.22 ID:O8cWahjM.net
ぼぎわんも来たよ

357 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 23:40:39.26 ID:YyboIIow.net
スゲー降ってるけど…
明日本当に行けんのか?

358 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 23:44:43.86 ID:2M5ONuuV.net
日付けが変わる頃には晴れる予報だったのにウェザーニュースのやつまた変えやがった

359 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 00:05:52.39 ID:Q9wDs95u.net
>347
そのようです 
今年4月3日で初放送50周年だったとの事

360 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 05:09:32.33 ID:yDdr2C/J.net
完全に晴れたが風つえー

361 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 07:42:08.31 ID:zwnBpWcH.net
もしかして風向きは上流に向かうときに向かい風か?

362 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 07:50:14.57 ID:cj/iybt+.net
もう絶対ウンコしたい

363 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 08:10:25.72 ID:AIyBOTds.net
天気予報を見ていたら西南西の風っぽいから、右岸側から吹いてくる感じじゃないかな
すれ違う時とかに気を付けないと横風で煽られそう

364 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 08:10:42.47 ID:Ri9CUiur.net
帰りが向かい風より追風の方がいいじゃんか

365 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 10:00:08.52 ID:sFb0N1OM.net
おはよう

366 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 10:03:36.65 ID:3U9Xn4ca.net
いい天気だ

367 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 10:18:40.92 ID:d+fp5t4l.net
走るか走らないかどうするんだい?

368 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 10:23:19.53 ID:6uYBsRIl.net
インナーローで風上目指すよ

369 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 10:26:22.49 ID:wEddslo5.net
橋のアンダーパスはぬかるんでるだろうから、昼から走るわ。

370 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 10:44:24.11 ID:KrZndmYG.net
早朝に30km走ったからもう今日はお休みする
爆風でスーパーの自転車置き場ドミノ倒しになってたし
ロードで走るような天気じゃないわ

371 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 10:58:50.55 ID:AIyBOTds.net
下流の方を走って帰ってきた
雨上がりで気持ちいいが、たまに強い風が吹く
丸子橋を東京側へ渡る時、漕がなくても追い風だけで運んでくれたわ

372 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 10:58:57.88 ID:b2uvHtGG.net
ロードがダメならMTBで走ればいいじゃない

373 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 11:02:26.48 ID:CErLwmHY.net
じゃあグラベルバイクで行きます

374 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 11:16:56.63 ID:AIyBOTds.net
フラットバーのシクロクロスに乗っているが、グラベルとシクロの違いもよくわかっていない

375 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 11:19:57.37 ID:b2uvHtGG.net
それシクロ違う
クロスや

376 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 11:31:57.11 ID:jhvym+Pc.net
左ぎっちょの人はシクロクロスに乗らない方が良い
ついひょいと担ぐと左脇にべっちょりギアやチェーンの跡が付く

377 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 11:44:02.86 ID:dS7hKElC.net
昨日の雨でたった10kmランニングしただけであちこち痛い
全然ペダル漕げず情けなくて涙出てくる

378 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 11:47:02.13 ID:xj7p8OEv.net
使う脚の筋肉全然違うからな
心肺余裕と思って調子こくと膝痛めるわ

379 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 11:52:11.71 ID:n5SEtDPD.net
なんか通報があったとか絵で消防車やダイバーがたくさん押しかけてきてたが「何にも出てこないから誤報らしい(消防っぽい人談)」
二ヶ領上河原堰堤のあたり、右岸がわ

見物人多数でちょっと走りにくい。

380 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 11:53:13.68 ID:n5SEtDPD.net
>>379
「絵」が誤変換で紛れ込んでるw 
「なんか通報があったとかで」だ

381 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 12:40:59.52 ID:VhF2SG2f.net
散歩ジジババ、ランナー、ママチャリ、爆風と今日はいつにもましてやばいな。
一般道怖いから多摩サイ走ったが、多摩サイも怖いから早々に離脱。

382 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 12:43:40.43 ID:z437w7PC.net
どこぞで見かけた水上を走れるようになる改造キットを付けて、水上を走れば快適なんだろうなぁ

383 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 12:46:00.09 ID:3U9Xn4ca.net
そうして水上を走ってたら>>379と…なるほど

384 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 13:16:05.01 ID:ZOiWaLR4.net
久しぶりに多摩サイ走ったら左岸の多摩川大橋からガス橋と丸子橋の中間あたりまで河川敷のダートが舗装されておった。

385 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 13:16:05.67 ID:+dtgFtQd.net
もうダメぽお家帰る
裏大垂水で2人に抜かれたorz
今日は相模湖周辺ロード大賑わいだ

386 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 13:29:18.79 ID:Q9wDs95u.net
風が強烈で進まねえ
快速ジョガーに抜かれた_| ̄|○

387 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 14:51:31.83 ID:/vd7fG3f.net
強風注意報とのことだったが横風なく帰りは追い風でラクだった

388 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 14:57:07.30 ID:9AJy8Py4.net
河口側に強烈な向かい風でしんどくて10km進んだくらいで諦めた帰ってきた
この向かい風でビュンビュン走ってる体力持ってる人が羨ましいわ

389 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 16:18:50.45 ID:v6E4BEn0.net
息子が破裂しそうな朝立ちで目覚めたので
起床即写生してもうた。。
しかし強風なので判断は正しかった。

390 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 16:28:24.67 ID:Ri9CUiur.net
帰りは軽く踏んでも40km/hぐらいでたな

391 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 17:09:12.02 ID:6uYBsRIl.net
インナートップで45km出てワロタ

392 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 17:12:20.89 ID:zkUWxwOg.net
多摩サイで40km/hオーバー出すとか馬鹿じゃないの

393 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 17:20:41.72 ID:Bao0nOmz.net
追い風や下りでイキってる初心者はほんと笑えない

394 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 17:24:07.40 ID:u5IOGg5t.net
GIANTSのebikeでイキってるクソガキたまに見るな

395 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 17:25:46.50 ID:yDdr2C/J.net
今日の多摩サイ上り絶対に風きついと思ったから
自走で清砂大橋までいって新荒川大橋まで走って帰って来たぜ。
いい感じで追い風が多かったので楽々。
荒サイの広い道走ると多摩サイの狭い道がストレスになるんだな。

396 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 17:40:03.09 ID:xj7p8OEv.net
でも荒川下流の民は山行くのも一苦労だし、いくらウンコとはいえ無いよりはマシだぞ

397 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 17:40:16.16 ID:6uYBsRIl.net
荒サイ広いのは下流と上流だけでやで
中流は狭くてウンコ臭い

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200