2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多摩川サイクリングロード 67往復目

1 :ひよこ:2021/04/08(木) 11:38:52.98 ID:rHqDfRV5.net
喧嘩は禁止。
ノールックUターンも禁止。
広がって走るのも禁止。
無謀な追い越しも禁止。
「かもしれない運転」で無事故でご安全に!

前スレ
多摩川サイクリングロード 66往復目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1615712615/l50

586 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 05:32:28.15 ID:lmAy0fEg.net
多摩川下流に群生しているハマダイコンと黄色いアブラナ科の満開はなかなか見ごたえがあると思うね。
金を払ってわざわざ遠くまで行ってみる、例えばひたち海浜公園の嘘で塗り固められたネモフィラなんかと比べると
野生のものだし尊いと思うね。

587 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 07:13:17.27 ID:YbYbbCg2.net
もう絶対ウンコしたい

588 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 07:31:23.35 ID:xUqTB2L1.net
今日は会社の女の子と走る予定
混んでるだろうからピチパンやめて
チャリ用パンツでのんびり行くわ

589 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 07:32:25.20 ID:d+XBtVJh.net
あら、いいですね。

590 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 07:48:12.44 ID:BHHD2+Yl.net
どこ走るん?肩パッドとモヒカンで追走してやるよ

591 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 07:51:25.74 ID:cO5kuXdD.net
>>588
お前らが休憩する度に便意をもよおす呪いをかけてやったからな

592 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 08:20:41.02 ID:49Ozq/Rf.net
>>588が休憩するたび便意をもよおす>>591であった

593 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 08:21:17.61 ID:3mdWSPgu.net
多摩サイは女子供の走るとこじゃねえぞ

594 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 08:22:28.52 ID:39mzKdbr.net
>>588
レーパンではないチャリ用パンツとはどんな物を言うのだろうか

595 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 08:33:35.40 ID:Q465a3eR.net
きっとグンゼ

596 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 08:42:13.15 ID:Oa3/KQUa.net
朝すごいたくさん出たのに午後またすごい量が出る日ってあるよね

597 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 08:49:13.17 ID:cZSOq3yY.net
>>426
亀レスだがあんな態度悪いラーメン屋2度と行かんぞ。二郎系なら向ヶ丘遊園の三郎でいい。

598 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 08:50:37.21 ID:cZSOq3yY.net
>>427
湯島の阿吽までライドしてください。昼だとかなり待つがな。

599 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 09:02:33.46 ID:WgDCf/Tk.net
>>585
かわいいと思う事はキモくないが、こんなスレにそんなことを書き込むのはキモイ

600 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 09:51:49.84 ID:yCKtzJd0.net
おはよう

601 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 10:23:59.07 ID:RnvcNfPK.net
>>594
カペルとかパールとかルコックとか
結構有るよ

602 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 10:32:10.57 ID:Mrg4uNDr.net
最近週末しか走れないから多摩川はとんとご無沙汰だわ
もう人が多い場所を受け付けない身体になってる

603 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 10:56:03.32 ID:lmAy0fEg.net
>>594
嘘のような本当で、
パールイズミにはレータンというのがある。
パッド入りの短パンね。
俺は愛用している。

https://www.pearlizumi.co.jp/detail/52310

604 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 10:59:00.01 ID:39mzKdbr.net
ほんとだ。。色々あるものなんだな

605 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 11:04:44.03 ID:ddiIogtp.net
うわぁ、気付いたらケイデンスセンサー脱落してたw 探したけど見付けられなかったよ。誰か拾ったらワイズロード府中多摩川店に預けて欲しい。お礼はします。

606 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 11:09:16.46 ID:9F5otcqT.net
警察知ってるか

607 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 11:49:10.67 ID:IfhNBm9v.net
せめてメーカーくらい書けよとw

608 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 12:05:44.19 ID:hLFonuTr.net
>>605
どこからどこまでの区間の上りか下り側か教えてくれたら探しに行くわ

609 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 12:46:11.26 ID:WgDCf/Tk.net
下に気を取られると人にぶつかるかもしれないし、気を付けてな

610 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 13:06:41.60 ID:stbS2S0I.net
stravaのログでケイデンス0のとこいけば落ちてるやろ

611 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 13:25:39.94 ID:flV7flnc.net
>>605
何でワイズロードに届けるのだ?ステマ?

612 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 13:26:45.85 ID:hLFonuTr.net
>>610
賢いなw

613 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 13:37:40.05 ID:yCKtzJd0.net
なんかのトリックに使えそうだな
ロードバイク殺人事件とか

614 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 16:12:44.85 ID:7kRFCaAS.net
>>604
パッド入りじゃないのが殆どだから
パッド入りの下着のパンツ買うの忘れるなよ!

615 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 17:50:57.60 ID:0COctPP2.net
>>610


616 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 18:15:24.54 ID:KFo+JpDL.net
工場火災で多摩川近くの側溝から基準1万5600倍の六価クロム検出とな
釣った魚は注意だな

617 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 18:32:18.17 ID:39mzKdbr.net
午後すぎから二子玉から昭島まで往復走ったけど意外に人少なかった
出る頃にはすれ違う自転車は皆帰りモードでみんな午前から出てたのね

618 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 18:38:42.02 ID:WgDCf/Tk.net
今日は風も無いし快適だったな
左岸東名高速近くの休憩所、藤棚がきれいだったよ

619 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 18:57:47.03 ID:JTrSiEHw.net
麺のナカニシ

620 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 19:00:13.80 ID:umkFz+sl.net
あれか南部線とクロスするあたりの赤い看板
なんなんだアレ

621 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 19:08:35.27 ID:KFo+JpDL.net
製麺所や

大昔の多摩川流域界隈は水を多用する製麺が
隆盛誇る時代あったと聞いた事ある

622 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 20:20:38.21 ID:0wKAoRTi.net
失便寸前迄我慢大暴発大量便腹凹一瞬詰真空発生

623 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 20:35:13.84 ID:umkFz+sl.net
あーそーなの
地場の製麺なら応援するけど何処で食えるか分からん
まあ食わんでいいけど
ステマかもしれんし

624 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 20:38:58.02 ID:ObdYxFiV.net
>>617
土日祝の午後過ぎというか朝9時過ぎならのんびり組しか居ない感じ
ガチ勢に会いたいなら平日早朝に行くと良いよ
土日昼過ぎでも偶にベテランが流してたりするけどガチ漕ぎはしていない

625 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 20:47:22.46 ID:39mzKdbr.net
>>624
平日早朝て何時頃からだろう
以前は7時から通勤で走ってたが

626 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 22:49:42.25 ID:ObdYxFiV.net
>>625
俺は日の出前後から走ってて今なら7時前には多摩サイ離れてる
結構車道を走ってるから実際は多摩サイ走るのは部分的
冬場は寒く日の出遅くて車道混むからか朝練連中は減るし
多摩サイ上で歩行者やチャリが出現し始めると殆どがガチ漕ぎやめて流し始める感じで早起きが肝心
ちな平日は朝9時過ぎの方が人出は少ないよ

多摩サイは朝ガラ空きの所で40kphちょいで走ってると
おはよう御座いまーすと言われながら抜かれる事もあるけど
休日昼間はそんな事は殆ど無いと思うよ多分知らんけど

627 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 22:54:18.07 ID:39mzKdbr.net
>>626
なるほど。。
早朝だとそんなガチ勢が居るのね
早起き苦手で長距離は土曜遅くからでどんなに早くても9時過ぎだから見かけなかったわけだ

628 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 23:47:21.83 ID:8eg1pLTj.net
タマサイって走ってて楽しくなくない?
最近引っ越してきて走ってるけど
道狭い、道ガタガタ、人だらけで速度出せない、向かい風ばっか
車道走ってるほうがまだマシな感じ
サイクリングロードというよりお散歩・ランニングロードだよこんなの

629 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 00:08:38.25 ID:f0MTqu8x.net
自転車専用道路ではなく歩道だから
自転車は原則徐行が求められてるね
歩道徐行違反への罰金が認められたら
多摩サイや多摩湖自転車歩行者道、荒サイも交通課の稼ぎ処になるかもな

630 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 00:11:21.88 ID:XIBx9fMq.net
ん十年前当初はサイクリングロードとして整備されたのに実際には年々歩行者が入ってきて
数で席巻されその後サイクリングロードの名前が消えてきて今や歩行者優先になり…。
自転車も頑張れ超頑張れ
このままでは歩道になってしまう

631 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 00:13:55.84 ID:F+ckd6AI.net
>>629
多摩サイは自転車歩行者専用道路であって歩道じゃないよ
親子に自転車の青い標識がポツポツと立ってるでしょ

自転車歩行者専用道路ってのはいわゆる道路扱い

632 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 00:33:10.13 ID:2FuhiIN2.net

タマサイだと
>>583←こーゆー外人さん?とか
有り得るからな、なんつか都市部ゆえの毛並み良さ?みたいな

アラサイだと代わりがクソホモ

633 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 00:36:37.88 ID:3Rju5OoN.net
福生あたりは横田基地のアメ兵家族や軍属ファミリーが
多摩サイ周辺にも出没しとる

634 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 05:43:01.31 ID:qQ11iPtF.net
走りやすさだけなら荒川、江戸川、利根川のがはるかに上。

多摩川のいい所は都会から田舎都会田舎と景気が色々かわるところ。
何十年と走ってるのでそんな光景も見慣れてるが
他地域からくる人に言わせると多摩川が一番景観がかわるらしい。
何十年も走ってれば色々変わる街並みが確認できるけどね。
CRの整備具合とかも
昔に比べて走りやすくなったよなぁ。
ダートも減ったし

635 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 06:20:37.31 ID:1Hr7iFeb.net
景色なんてずっと田舎ですがw

636 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 06:28:11.13 ID:qQ11iPtF.net
上流オンリーなら田舎と山だろうなw
あと利根川一度いったけどマジで何もなかったww

637 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 06:47:55.99 ID:1Hr7iFeb.net
上流なんて走ったことありませんがw

638 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 07:32:24.56 ID:0VtWbCwN.net
そうですか

639 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 07:41:57.97 ID:OvzO/PWz.net
雨降ったらニワカが居なくなるのもココ特徴

640 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 07:49:03.05 ID:XxR5oVay.net
自称上級者がドヤ顔で登場するのも特徴

641 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 08:27:40.24 ID:HO+Zjnw4.net
自称上級者が一番危険なんだよな、速度出しすぎるし対向車いても無茶な追い抜きしたりするし

642 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 08:34:21.40 ID:2emVT7u9.net
おまえだって徐行(10km/h)以上の速度で走ってるくせにw

643 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 08:42:47.10 ID:YHF+V8UW.net
詭弁

644 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 08:43:46.03 ID:XID03pCq.net
子供みたいで草

645 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 09:05:40.09 ID:nbQtKDVc.net
社会に出てないからいつまでも子供の屁理屈のまま

646 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 09:07:33.36 ID:1Hr7iFeb.net
徐行すらできない自称上級者の巣窟はここですか?

647 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 09:17:00.67 ID:29kPkci1.net
ここは最低限のルールすら守れない自称上級者がドヤ顔しながら他人に説教を垂れるスレです

648 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 09:19:46.00 ID:ghyTkP1t.net
雨が降ったり寒くなったら走らない車やバイクが買えない奴らが集まるスレです( ̄▽ ̄)

649 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 09:30:07.49 ID:dxi9EvTr.net
自称上級者さんイライラで草

650 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 10:14:19.05 ID:z+/Q4Yvf.net
でもな〜対向者いるのに二重追い越しで右側路肩ギリギリ走るとかやめてほしいわ
他者にブレーキかけさせるような運転してたらヘタクソって言われてもしょうがないぜ?

651 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 10:21:49.74 ID:uWLp5/kh.net
それな

652 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 10:25:52.06 ID:3xnUUlz8.net
道幅が狭すぎるんだよ

653 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 10:38:48.38 ID:z+/Q4Yvf.net
>>652
狭いなら狭いなりの運転するべきなのでは?

654 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 10:46:06.24 ID:lv9+ymqt.net
徐行していれば二重追い越しは不可能

655 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 10:55:33.65 ID:8J9BA/Bv.net
おはよう

656 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 11:16:43.29 ID:Yqj1YepW.net
リュック背負ってるランナー多すぎ
マジでレーン守れよ
走行会か?

657 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 11:38:16.41 ID:jpyXYvN6.net
>>656
グループで長距離走ってるランナー(笑)連中でしょ?
なぜか必ず横に広がるから邪魔。

658 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 12:15:57.96 ID:Yqj1YepW.net
昭島までキャメルバック背負ったランナーだらけ
運営みたいのに聞いたら300人参加って絶対ウソだ
緊急事態下で何やってんだか
使用許可得てんのかな

659 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 12:35:04.08 ID:FbHtJpQB.net
>>658
ここで聞かずその運営に聞けよカス

660 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 12:44:53.54 ID:ZP566xIE.net
土日に多摩サイが混むのはわかりきったことだしな
上のレスの人みたいに朝早く出るか、平日限定にしておく方がストレス無くていい

661 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 13:09:33.14 ID:NaGdaMLy.net
朝早く出ても山からの帰りは結局昼以降だからな
飯能方面へ行くことが減って道志上野原へ行く回数が増えた

662 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 13:10:03.88 ID:N0vnQz9F.net
な、土日晴れてると雑魚やニワカの愚痴ばかりだろ

663 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 13:11:36.52 ID:7h8XwEFg.net
>>608
上流方向に走り始め左岸の関戸橋手前辺りでメーター見てケイデンス確認したのが最後、そこからワイズロードの先数百m走った辺りでメーター見たらケイデンスが表示されず気付いた。だから約3km位の間。

>>607
XOSS

>>610
strava使ってない

>>611
丁度その辺りで失くしたから

664 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 13:12:01.60 ID:/E2pbbG/.net
人混みが嫌なら浅川に行けばいいじゃない

665 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 13:19:00.78 ID:Yqj1YepW.net
ボロクソで俺かわいそう( ; ; )

666 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 13:32:06.34 ID:gRpZtYuv.net
>>665
うっせーばーか○ね!!

667 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 13:46:27.78 ID:F9kT8H8i.net
>>663
たいていの最近のサイコンは記録がスマホの専用アプリの地図で表示されるから、その記録見てケイデンスが消えた地点てわからないの?
昔のサイコンは記録されずその場限りだったけどね

668 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 14:18:49.82 ID:eMGFhbwd.net
https://pbs.twimg.com/media/EzqKOeuUUAAfNtt?format=jpg&name=large

669 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 14:23:44.58 ID:7h8XwEFg.net
>>667
最近は専用アプリに接続せずスマートウォッチのワークアウトアプリ使ってたw

670 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 14:26:03.26 ID:F9kT8H8i.net
>>669
今ならまだサイコン内に記録残ってるから専用アプリに繋いだらケイデンス記録をサイコンからアプリへと転送抽出できないか?そしたら場所が分かるかも

671 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 14:26:50.19 ID:qQ11iPtF.net
羽村まで往復してきたけど
なんで荒れてるん?いつも通りとも言うけど
人多過ぎて8割ぐらい下走ったわ
これなら箱根でもいっときゃよかったわー
土日祝日の多摩サイだめすぎ・・・。

672 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 14:38:44.97 ID:6wuE3n4N.net
もう絶対ウンコしたい

673 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 14:55:18.66 ID:ZP566xIE.net
渋峠祭りに参加している多摩サイ民も多いのか
楽しそうだが、クロスで行く場所じゃないなぁ

674 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 14:59:42.33 ID:NaGdaMLy.net
乗鞍もだけどホムセンで売ってるような折りたたみチャリで登ってる人も居るから別に気にすんな

675 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 15:06:23.26 ID:qQ11iPtF.net
ママチャリでヤビツ登る人もいるし気にすることはない。
問題は渋峠までどおやっていくかだな。

676 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 15:07:27.90 ID:jpyXYvN6.net
田舎のサイクリングルートだと皆顔見知りで、
ちょっとでも小径車とかクロスバイクが混ざったりエントリーアルミがいると影で笑われるんだろうな、と想像。
田舎の排他性とロードバイクに限らず趣味の世界は皆で見栄を張りたがるから。

だが、多摩サイは日本一の都市部を通るサイクリングロード、
誰がどんな自転車に乗っても、どんなファッションでも、
誰も気にしない。

677 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 15:09:51.69 ID:FNXt+9tC.net
空き缶山ほど装備したママチャリとか普通に走ってるしな

678 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 15:13:58.34 ID:KA7NofzO.net
>>658
ランナー様の社会的地位()の高さを考えればむしろ他が自粛してしかるべきだな

679 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 15:14:17.36 ID:ZP566xIE.net
マジか…
頑張ってエンジンを鍛えるわ、ありがとう

680 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 15:15:51.54 ID:qQ11iPtF.net
天気予報なんてと思ったがほぼ予想通り雨降ってきてるなww
天気予報すげー

>>676
そこまで田舎ひどいのか?
それなら田舎にもっとプロショップあってもいいと思うww

681 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 15:15:55.01 ID:MtTgIcwM.net
渋峠まで200kmくらいだから自走してもいいし、高崎のビジホ、草津の温泉で前泊してもいいし、当日輪行で長野草津まで行ってもいいし
行く手段は問題じゃないというか首都圏から行きやすいから人気なんだよ

682 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 15:26:14.16 ID:f0MTqu8x.net
>>676
田舎との二拠点生活者だけど
そんなことは全くない
むしろ峠の上りでホムセンの折り畳みで上る旅行者っぽい人とか
秘境駅近くの暗いトンネルで変わった折り畳み自転車とか出逢うと尊敬すらしてしまう
輪行してこんなとこまでサイクリングへ来たんだな〜アクティブだな〜って感じ

683 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 15:33:42.78 ID:f0MTqu8x.net
>>681
今、都市部から来る人はほんと迷惑がられてるよマジで
宿では内心は大歓迎なんだろうけどね補償無いし
緊急事態宣言解除後だって1イベントにつき他県からの参加者は10名以内って行政指導された
観光には直接関係ない住民が他県者へ向ける目が恐ろしい
ワクチン接種完了しか妄念の払拭には効かないのに対応できない政府の無能さに飽き飽き

684 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 15:33:55.79 ID:gRpZtYuv.net
サンダルノーヘルで100万のロード乗ってるけどいぢめないでね!

685 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 15:47:39.21 ID:qQ11iPtF.net
ワクチンも5%ぐらいで防げないからなw
つーか日本なんてワクチン接種後のイギリス程度の人数でしかないのに
この過剰な方がおかしい

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200