2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

江戸川サイクリングロード☆海から117km

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 07:29:53.82 ID:vs7HrDWh.net
前スレ
江戸川サイクリングロード☆海から116km
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1608394978/

175 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 14:45:39.91 ID:CRLQ+bul.net
俺もアイス屋やりたい
チューブも販売するか

176 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 14:48:52.17 ID:gSIn78DY.net
ロリ巨乳がレーパンで売ってたら絶対買う

177 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 15:26:15.79 ID:wLzC4X2d.net
>>176
レーズンパン?

178 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 16:51:33.01 ID:gSIn78DY.net
>>177
ホットドッグ

179 :154:2021/05/03(月) 19:12:35.50 ID:O3yUHl0m.net
行ってきました。
金町の神社の裏からサイクリングロードに入って関宿を往復してきた。
普段、多摩川で走っている俺からすると、江戸サイは広くて路面がよくて人が少なくて、パラダイスのような場所だった。
荒川とか利根川があるから人が集中しないのかな。
とにかく、ここは北海道か?という広さに衝撃を受けた。
ありがとうございました。

180 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 19:40:14.96 ID:gAZNhNiZ.net
>>179
関宿から利根川ルート走ってみ

江戸川はなんて人が多いんだろうwwって思うぞ

181 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 19:59:55.53 ID:lK3TIAzQ.net
江戸川>>>>>>>>>>>利根川
な感じ、人の多さ
千葉北西部だと距離は短いけど手賀沼も選択肢に出てくる

少し前に話題に上がった初石のドーナツ屋さんはオープンした。ロード止めるスペースあるぽい
ttps://twitter.com/496cyclo
(deleted an unsolicited ad)

182 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 20:45:59.73 ID:YwNjv0Xf.net
ドーナツ屋さんは、仮オープンの時にちょっと寄った
オペレーションで苦労してそうだったな

近所だけど初石駅周辺はこれまでカフェがなくて、
ふだん東武ストアの2階の休憩スペースで
コーヒー飲んでたから、定着してくれると助かる

183 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 21:05:03.78 ID:lxNqpMT3.net
多摩サイ行ったことないけどそんなに大変なのか…

184 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 21:28:00.22 ID:fVcq6l/3.net
大変なんてもんではない

185 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 21:28:00.74 ID:9hJhyNzc.net
江戸川
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org692500.jpg

利根川
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org692502.jpg

渡良瀬川
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org692501.jpg

186 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 21:30:34.92 ID:7z0AKZ0A.net
こんなの出来てるのか。
松戸と市川間は走りにくいからもう何年も通ってないので知らんかった。
https://matsudo-tsushin.com/17018.html

187 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 21:37:14.71 ID:YwNjv0Xf.net
利根川は上流と下流が楽しいな
上流は涼しげな森の中を抜けるし
下流は終わりの見えない灼熱地獄を越える

188 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 22:44:13.75 ID:OEwp+NjQ.net
>>169
多摩川は管理行政の場所によって中央走ったり左車線通行だったりバラバラなんよ。ともと多摩市在住がいってみる。

189 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 00:03:35.24 ID:mZLtEHwX.net
>>188
それな
逆走してんじゃねぇよと思ってたら、実は自分が逆走してたなんてこともある
あと多摩サイの一番の難点はカマボコだな
ホイール歪むんじゃねえかっていうくらい段差がある

190 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 07:33:55.60 ID:WoOnmd5t.net
おれも多摩市に居たよ、府中とか調布の管轄だろ。でも聖蹟桜ヶ丘〜境川ばかりだったからそんな不満なかった。
因みに尾根幹〜橋本〜津久井湖〜相模湖〜大垂水峠〜高尾山口〜境川〜多摩川〜聖蹟桜ヶ丘〜ひじり坂〜尾根幹 とこれだけ盛り沢山で80kmぐらいだったからな。
江戸川の80kmはストイックに感じるな

191 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 07:34:52.35 ID:WoOnmd5t.net
あれ、波線入れたら全部化けちゃった、ごめんね

192 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 07:57:04.65 ID:OIECJX9R.net
ぉレモ多摩市lニ居+=ょ、府中├ヵヽ調布ノ管轄+=〃з★τ〃モ聖蹟桜ヶ丘〜境川l£〃ヵヽレ|+=〃っ+=ヵヽζソω+ょ不満+ょヵヽっ+=★
因ミlニ尾根幹〜橋本〜津久井湖〜相模湖〜大垂水峠〜高尾山口〜境川〜多摩川〜聖蹟桜ヶ丘〜ヒι〃レ|坂〜尾根幹 ├]レ+=〃|+盛レ|沢山τ〃80km<〃ζιヽ+=〃っ+=ヵヽζ+ょ★
江戸川ノ80kml£λ├λッлlニ感ι〃儿+ょ

193 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 12:22:36.42 ID:mcy7Wl+C.net
>>174
大賑わいしてますね!

194 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 12:43:09.21 ID:FkQhvRZP.net
>>188-189
そりゃひでえ
で万が一事故が起きたらそのルールで責任が問われるのか
あと、こっちはカマボコが嫌だから堤上を走るのにそりゃないよ

195 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 12:43:50.22 ID:a1VqjMVY.net
竹林カフェね
近くには寺カフェもあるし、休憩所もあるし、道の駅を作る計画もあるみたいだし、松伏頑張ってるな

196 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 13:46:39.14 ID:vbFY2xTO.net
大賑わいて、嘘だろ
需要は有るのか?

197 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 14:24:26.77 ID:OyAhYS65.net
>>192
親方〜!また文字化けが…

ほんと久しぶりに川に出て外環道路のあたり見てきたけれどずいぶん変わっていてびっくりした。 あそこだけ別の景色になっていて浦島気分。
上流は8年位でどれだけ変わっているのか楽しみだ。

198 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 15:11:56.05 ID:h149bW9R.net
>>196
レーパンロリ巨乳がいるらしい

199 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 18:15:51.04 ID:Ol/+e4n9.net
前に江戸川走ってたら手を振ってくる人がいたから振り返して素通りしたけど、そこが竹林カフェだったんだ。
https://www.instagram.com/tikurincafe20210320/
今度寄ってみよ

200 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 18:27:21.20 ID:OSpWIftn.net
こないだ「ハチミツ」のノボリ立ってるのを横目に見ながら素通りしたら
アイウェアの中にミツバチが飛び込んできてめっちゃパニックになったんだけど
もしかしてあれ客引きだったのか

201 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 18:42:16.27 ID:M5xDAeyd.net
そりゃおめえ、これがほんとの自爆営業よ

202 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 05:38:19.86 ID:8uoB7OTU.net
今から行ってくる
午前中なら雨は大丈夫そうだし

203 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 07:24:26.28 ID:iAy3k2qx.net
オアシス5963でまってる

204 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 07:40:00.62 ID:zaMHPaZr.net
ホモ

205 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 08:01:28.21 ID:9nGlEWJk.net
元篠崎のナンパ師の俺が言う

近年は最高レベルでいいと思う

江戸川の女はそんなもの レーパン越しの体つきはいいぞ

206 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 10:51:33.49 ID:N474t++y.net
その気がなきゃあんなケツが透けるレーパンプリプリさせて往来を闊歩しないからな

207 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 11:31:15.97 ID:kTSye/Kt.net
雨は今のところ大丈夫だが風が強い
河口の風強い

208 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 13:24:29.55 ID:KttUVOZu.net
今日は風が強そうで怯んでしまって出走せず。
情けない

209 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 13:26:42.25 ID:/HK8/4ng.net
また午後は雨だ

210 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 08:23:37.59 ID:BtEjQLFB.net
>>199
ちょうどいい場所だよね。今度行ってみるわ。

211 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 08:56:51.10 ID:usuDhpHW.net
近くにトイレと自販機あるしよく休んでる人いる

212 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 09:02:22.64 ID:usuDhpHW.net
すまんそこじゃなかった

213 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 09:22:58.52 ID:lU+YiG8R.net
>>199
前は寺カフェ、土曜休みでも日曜の昼はやってたんで寄れたが、
なぜか日曜は夜だけになったんで一般人には敷居高くなちゃったんだよな
近くにカフェができると助かるわ

214 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 12:23:01.04 ID:HwJvqD47.net
ステマ凄いな
俺は松伏の休憩所で十分だな

215 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 12:47:28.04 ID:R0HxbvVh.net
江戸川沿いって軽食とれるところなかったからな
キッチンとれたてとか榎本牧場とかある荒川が羨ましかった

利根川にも何か下さい!

216 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 13:00:08.94 ID:xE/iNPzW.net
オアシス5963でまってるから

217 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 13:00:54.91 ID:bCtupZoD.net
雉でも喰ってろ

218 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 13:06:15.04 ID:rhzdBnDv.net
松伏もカボチャハウスもスペースが限られるから密になりやすい。

219 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 13:23:25.52 ID:xE/iNPzW.net
ケツを出せばみんな逃げる

220 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 13:36:57.62 ID:Qldq0rFs.net
河川敷にキッチンカー呼べばいいじゃないか?

221 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 14:46:13.03 ID:Cdu6enes.net
自転車の民が浮かないお店は貴重だから嬉しいぜ

222 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 15:25:00.44 ID:2z8vm3h6.net
よくその近くの桂に蕎麦を食べに立ち寄る。土日の昼間だとちょっと浮いてるけどお店の人は慣れてるのか、気にする素振りない。

223 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 16:41:07.30 ID:GIylW2mL.net
>>222
桂より川から離れるけど津軽やなかだも蕎麦美味しいよ

224 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 18:01:52.38 ID:9NbqUbOk.net
普通の飲食店もいいけど、屋外から注文できて外で食べられる店は欲しいね
自転車から目を離して食事とか、なんとなく落ち着かない

で、結局持って行って食べるのに行きついてるわ

225 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 18:14:09.21 ID:vmBQlypE.net
ウーバーイーツに運んでもらう

226 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 18:29:12.06 ID:WcrRp+TA.net
矢切の渡しの所のカラスが鳶みたいのを狩ってたけれどあんなに狂暴だったっけ?

227 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 18:35:12.92 ID:n+4kUoeB.net
矢切の俺

228 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 18:35:50.91 ID:fkXNpVCQ.net
>>225
上流行く時はシェルパとして連れてくとよい
補給食、予備バイク、風除けなんでもござれ

229 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 19:37:16.28 ID:oa+V7QHJ.net
ウーバーアシストとは素晴らしい

230 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 21:49:54.26 ID:5ZNMBE8J.net
>>226
カラスは群れで行動するから、猛禽類相手でも、かなり強気で攻撃する

231 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 22:47:11.24 ID:Qldq0rFs.net
河川敷の雉は♂が鳴いて♀を誘ってるのか?

232 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 06:55:15.17 ID:+4mEr3Lp.net
>>230
ありがとう。また一つ知恵がついた。

233 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 08:13:46.38 ID:rKmVWNGp.net
>>224
そこは松伏にできたカフェで解決!江戸川沿いにあり好立地

234 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 09:33:21.06 ID:thIi8sEq.net
利根川遡って起点まで行ってきたんだが
途中CRの真横に養蜂の箱が置かれててびっくりした
ミツバチめっちゃブンブン飛んでた

235 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 09:53:56.29 ID:oWcdtb0K.net
松伏付近を走ると知らんオッサンのアナルセックスを見せつけられてるような不快感に襲われる。

236 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 10:00:54.19 ID:7B11HYIN.net
知ってるオッサンだってそんなの見せつけられたくないぞ

237 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 12:13:49.02 ID:yo2AE9oc.net
見られるよりも 見せつけたい マジで

238 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 12:14:46.27 ID:AZ9AuYC/.net
茨城県境町の殺人事件で三郷市の26歳が逮捕されたな。

239 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 12:17:33.98 ID:QuUnmoL5.net
俺は見たい

240 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 15:29:52.15 ID:60SJAdng.net
草刈りの時期って毎年、だいたい決まっていますか?

241 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 15:36:10.78 ID:vmWgDh1S.net
左岸関宿辺りが酷かった

242 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 16:12:04.06 ID:thIi8sEq.net
昨日関宿の防災ステーションより少し上のほうの
ベンチとかあずまやがあるあたりに茨城県警のパトカーがいて
(この辺は管轄外だよな?なにかあったかな)って思いつつ通り過ぎたんだけど
何らかの現場検証でもしてたのかなあ

なんにせよ捕まってくれてよかった

243 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 16:38:28.00 ID:7B11HYIN.net
防災ステーションって五霞じゃないの?

244 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 18:07:26.84 ID:thIi8sEq.net
あっそうか あそこらへんは幸手じゃなくて五霞か

245 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 18:27:50.53 ID:mkGHuoOP.net
右岸、埼玉県幸手に西関宿という住所はあるけど、関宿自体は川向こうの千葉県、五霞は茨城だし。

246 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 18:35:00.91 ID:95zV3MxV.net
もうあの辺は、ちば 埼玉 栃木 群馬 茨城のDMZやんか

247 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 18:52:09.00 ID:PbhHTHA7.net
ぐんたまちばらぎ県だぞ

248 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 18:52:38.51 ID:OtLSMpqr.net
まあ、戦国時代までは江戸川はなく、古利根川までみんな下総国だったんだから仲間なんだよな。

249 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 21:02:39.66 ID:HCRSz40C.net
三郷から江戸川沿いに境に出向いたのか。死刑だな。

250 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 22:08:25.34 ID:BqGYd2/w.net
まさか自転車で行ったんじゃあるまいな…

251 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 00:12:13.74 ID:rrzAvP9A.net
徒歩だつってだろ

252 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 02:57:08.54 ID:fDgBBGC8.net
俺だったらスケボーで移動

253 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 07:01:42.45 ID:EUIiOn5K.net
サドルなしで走ってる人がいた
ずっとダンシングしばりのトレーニングでもしてるのかな?

254 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 08:18:27.31 ID:562YkyFS.net
コンビニで買い物中にとられた

255 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 08:49:04.23 ID:hv3iGGlv.net
江戸川じゃよくあることだな

256 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 09:41:51.55 ID:MUl5gJf+.net
よく走ってる自転車のサドルないって気づいたな
対向の細かいところなんて気にしたことないわ

257 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 09:56:50.19 ID:Ct3R0eXH.net
>>253
ケツが痛いんだよ
なぜ痛いかは聞くな

258 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 10:09:29.55 ID:YdteEfQZ.net
アーッ!

259 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 11:40:05.47 ID:jz55CuXd.net
人が多いなー
下流方面が追い風だから皆飛ばしまくり

260 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 11:48:52.64 ID:3mL2P0r/.net
253だが、休憩してたらずっとダンシングで走ってる人が通り過ぎたので、バイクを見たらなんか違和感があって気がついた
ブロッコリーサドルみたくシートポストから引き抜かれていたわけではなく、サドルだけがなかったので「空気椅子」的なトレーニング、またはシゴキかと思った

261 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 12:11:58.35 ID:nP/xBTUc.net
茨城県境町の殺人事件は殺人犯 岡庭由征(26)はロードで30km先の事件現場まで移動してた!
三郷市鷹野て水元公園の近くだろう、サイクリングロードは目の先だな。
2011年にも殺人未遂事件を2件おこして23歳まで医療少年院に入ってた、基地外のようだ!

262 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 12:17:55.26 ID:E0sNfb1l.net
三郷市から江戸川遡ると境町に着くんだな

263 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 12:21:46.16 ID:YKyhciXO.net
なんだ前科あんじゃん

264 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 13:43:37.26 ID:ui2ETezU.net
>>262
面してるのは利根川だけどね

265 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 13:59:08.21 ID:fWdMlpbl.net
医療年少ってなんだ?お墨付きのキチガイだったか?こりゃキチガイ無罪になりそうだな

266 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 14:45:40.75 ID:MUl5gJf+.net
最近の殺人の判決は、親族殺以外の精神鑑定無罪はほぼ出ないよ
ましてやこんな注目された上に裁判員裁判だし

親族は名士みたいだけどこりゃ全引っ越しかな

267 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 14:53:16.95 ID:ZXULnR59.net
三郷市では有名なお金持ち岡庭一族のようだな!

268 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 15:45:59.52 ID:YNRpcVA/.net
今年初の蚊にくわれた

269 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 16:03:31.35 ID:jr7jJl2F.net
つい最近まで寒暖差激しかったし気象風が強かったから
ようやく蚊も安心し始めたかって所だろうね

270 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 16:33:31.43 ID:uLyIZaLr.net
やっぱり自転車で行ったんだ

https://www.sankei.com/smp/affairs/news/210508/afr2105080004-s1.html

271 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 16:41:10.28 ID:AT1mHlp2.net
30キロ走って境に行って
一家殺害して
また30キロ走って帰宅したわけか
何アスロンだよ

272 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 16:50:45.75 ID:EfNAGa/6.net
しかも刃物持ってな、キチガイすぎる

273 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 16:53:18.78 ID:EfNAGa/6.net
なんていうか、三郷ロード乗りとしてはやるせない

274 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 16:57:22.12 ID:nP/xBTUc.net
境町で似たような事件が他にも有るようだなナイフで刺されて放火された。

総レス数 1001
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200