2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

江戸川サイクリングロード☆海から117km

671 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 20:29:37.98 ID:5/0JEnG5.net
>>662
うちは子供いないので7時出発で11時に帰宅で、特に文句をいわれない

672 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 20:40:40.19 ID:XLrtRs8J.net
>>671 
うちも子無し夫婦。妻はランニングが趣味。俺は自転車が趣味。休日はお風呂掃除してから2時間30分ばかし走りに行く。なんでもいいから家事してから家出るのがルーティンワーク汗

673 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 20:42:10.58 ID:XLrtRs8J.net
>>671
7時出発してガッツリメニュー入れて10時には帰宅。効率よく掛けてる

674 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 20:42:21.37 ID:XLrtRs8J.net
>>671
7時出発してガッツリメニュー入れて10時には帰宅。効率よく掛けてる

675 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 21:10:51.16 ID:cxNdACRk.net
>>662
4時に朝食、5時スタート。
嫁に気を使って8時半には家に帰ってるけど、乗り足りない感は否めない

676 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 06:09:58.19 ID:R1qAP8EW.net
5時スタート8時前には帰宅
子供のご飯用意してシャワー浴びて洗濯して風呂掃除して子供公園で遊ばせて帰宅して昼ごはんの用意する頃に旦那は起きる
それでも文句を言われる

677 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 06:11:17.50 ID:RTA4Xig2.net
親を使う

678 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 06:42:51.05 ID:aEJIMMNP.net
5時起きで、9時には帰ってシャワー。
10時から嫁と一緒にスーパーへ買い物。

679 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 06:42:51.45 ID:kLNn8pBN.net
ん?何故こんなところに射精の痕跡が・・・

680 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 07:17:55.98 ID:E1L9flQe.net
ホモだろ

681 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 12:06:21.68 ID:PHQoZCw3.net
結婚して時間距離乗るよりも質重視の2.5時間ライドで夫婦円満になった!以前は4時間以上は乗っていた

682 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 12:28:45.82 ID:aJXXCTOS.net
>>662
5時に起きて昼前帰宅
ウェアは自分で洗濯し
午後は買い物
夜は超級山岳でマイヨジョーヌ

683 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 12:32:57.38 ID:aJXXCTOS.net
前の晩嫁とすれば自転車直ぐに疲れて満足するよ

684 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 12:34:11.03 ID:BbSc+uXr.net
>>682
ド平坦のタイムトライアルなんだよなぁ

685 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 12:41:53.25 ID:bPltVYfb.net
早起き
質重視のライド
家事やる
子供ケア

結構みんな苦労してるのね
コスプレライドオンで嫁の機嫌もとれば
完璧か
あざっす!

686 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 13:27:48.41 ID:UBY9tg3p.net
江戸川スレなのに既婚男性ライドスケジュールスレになってる。

687 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 13:31:04.07 ID:kYhhlLrH.net
前夜、嫁にライド
朝4時起きで1時間ほど走る
帰宅後嫁が起きたら嫁にライド
飯食って仕事へ

688 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 13:53:01.70 ID:nXH7eT5Y.net
若いのう、お主ら

689 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 14:01:03.41 ID:F95TYFdL.net
連れがいるってうらやましいな〜
俺も彼女できたら運河のリバーサイドに行きたい

690 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 14:14:14.46 ID:zqDHpe/a.net
朝5時に起きる
6時に家を出る
19時頃に帰宅する

独身サイクリストの休日

691 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 14:34:52.42 ID:b/slr9cC.net
走るね
葛西関宿2往復?

692 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 14:41:40.78 ID:E4tMzxj5.net
野田より下流は人が多いなー
冬はもっと少なかったのにな
夏になったら減るかな?

693 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 16:05:56.30 ID:a0tM++ot.net
>>689
手賀沼のリバーサイドで大盛りでも食ってろや
(´・ω・`)

694 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 17:42:56.23 ID:aJXXCTOS.net
マジな話、4時起き5時出発だとトイレ行きたくならない?

695 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 17:47:09.69 ID:PiEq5s9w.net
行きたくなったらRIDE ON中にすればいあじやん

696 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 17:50:26.70 ID:tIEpAkcU.net
古ヶ崎の橋のたもとにもリバーサイドあったのに名前変えてやんの

697 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 17:51:20.32 ID:NdHXlTru.net
俺ん家のリバーサイド

698 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 18:06:02.49 ID:ecoSk/xM.net
川越リバーサイドシェフは元気だろうか

699 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 18:12:41.53 ID:aJXXCTOS.net
>>695
トイレしてる間に盗まれたらと思うと

700 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 18:30:59.18 ID:H4YrRgp8.net
>>693
富士ヒルが終わったら行ってみる(´・ω・`)

701 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 18:39:40.60 ID:6KHDBUra.net
現代人は食生活の乱れで毎朝うんこでない人が多いようだぞ

702 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 18:51:28.10 ID:snkl2XZk.net
俺は毎朝ビチャビチャのゲリうんこ

703 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 19:15:09.83 ID:7nnX+mAo.net
江戸川の水飲んでりゃ治るよ
旧江戸川はダメな

704 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 19:27:42.03 ID:8mcvTUXO.net
>>699
だから乗ったままウンクすればいいのん

705 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 19:29:02.21 ID:5tU0cIqR.net
ブリリアント

706 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 20:23:12.31 ID:CjcLWWlR.net
>>700
富士ヒル頑張ってね
(´・ω・`)

707 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 21:26:43.31 ID:niXRMOwu.net
>>700
おじさんも応援してるよ(´・ω・`)

708 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 22:28:39.78 ID:I78i09xK.net
>>704
むりす

709 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 05:13:17.66 ID:m1M3aFMu.net
なんのための穴開きサドルなのか。。。
漕ぎながらンチするためではないのこ。。。

710 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 05:23:00.73 ID:LqQt3+Sd.net
俺はオナニーに使ってる

711 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 08:24:41.37 ID:p8YvCD6x.net
あの穴小さくねぇか?

712 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 08:41:05.22 ID:KpgR6Q1e.net
でもINFINITY SEATだとでかすぎる

713 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 09:12:24.11 ID:m3iLGRYr.net
押し込めば大丈夫

714 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 09:34:53.41 ID:oGJq1kpb.net
>>709
穴部分で平べったく成形されて出てきそう

715 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 09:42:28.67 ID:Vp1KYjy2.net
穴開きサドルは嫌い
玉がすっぽりハマって救急車を呼ぶ羽目になった

716 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 09:56:56.43 ID:D1BT3nJ3.net
あるあるだな
外した瞬間射精しちまったし

717 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 10:27:57.37 ID:TXa4Vaxr.net
中出し禁止

718 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 12:48:31.50 ID:J6+ajQDK.net
床オナになれてれば大丈夫だを

719 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 16:39:55.47 ID:nRTPji6A.net
今日の昼頃ディズニー駐車場入場ゲート近くの旧江戸川で水難事故があったのか、消防やレスキューや警察が集まって捜索してた

720 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 16:57:22.58 ID:ZZzaFVzr.net
舞浜大橋かな
飛び降り?靴が揃えてあった?

721 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 17:08:12.99 ID:nRTPji6A.net
舞浜大橋にも消防車や警察車両が6台くらいいたけど、ディズニー駐車場ゲート通りのガソリンスタンド向かい側土手の方が車両も人もたくさんいた
上流側から捜索してるから飛び降りではないと思うよ

722 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 19:20:52.99 ID:QVOEo8Nc.net
ちょっと前にボート座礁した件は片付いた?

723 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 21:55:32.54 ID:nRTPji6A.net
さすがにもう片付いたでしょ

724 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 06:18:36.71 ID:Xul3vOSO.net
ボート THE SHOW

725 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 07:43:52.19 ID:UolkRcOR.net
結局、真相は何だったんだ?

726 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 08:00:53.99 ID:Fmn7MU70.net
防災訓練ですた

727 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 22:36:58.32 ID:mXbgUWh8.net
江戸川肛門コンプレッサーって定期的に見るけど何か人を惹きつけるもんがあるのか?

728 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 23:17:18.66 ID:wFHuMRlT.net
お前ら出番だぞ
https://twitter.com/livedoornews/status/1399934295582535687
(deleted an unsolicited ad)

729 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 02:42:54.30 ID:jzjtXrkA.net
よっしゃ!今から探してくるわ!

730 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 03:39:22.39 ID:VJBqzbEa.net
غرق أكبر سفينة تابعة للبحرية الإيرانية بعد اشتعال النيران فيها قرب خليج عمان

731 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 07:57:02.95 ID:VUcJz4Eg.net
ケツから丸呑みされたわ

732 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 08:23:06.16 ID:z3Cbd6Gb.net
ホモか

733 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 14:05:00.55 ID:6N/YJUwV.net
強そうな鳥だな。ケツがボコボコに食いちぎられそう。

734 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 14:08:43.30 ID:lMvCGWGl.net
柏我孫子だから手賀沼にいんじゃね

735 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 14:31:00.63 ID:Xlino6hv.net
男のケツばかり見てそう

736 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 15:25:45.38 ID:dQRfYzbT.net
私は決してホモではありません

737 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 17:45:13.93 ID:4EmwiCTq.net
https://twitter.com/ComOjikuma/status/1399975339820863488
手賀沼近くにいたんだ
(deleted an unsolicited ad)

738 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 18:54:54.69 ID:fPrHeZ+P.net
ヤバイな

739 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 19:49:52.13 ID:l5S0O1KZ.net
くそ
明日は大雨か

740 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 19:58:49.40 ID:4EsMQYsr.net
紫陽花や花菖蒲が綺麗に咲いてた

741 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 07:10:08.17 ID:PGtdkWaf.net
アジサイの花道を通るとむせぶ香りはあなたのようだ

742 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 08:36:21.04 ID:dW4FSmfl.net
ケツを洗うにはちょうどいいさ

743 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 08:46:16.86 ID:af+CCoWZ.net
竿も洗う

744 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 19:40:00.49 ID:bYl86IlD.net
【速報】“巨大鳥”先ほど飛び立ち姿消す 捕獲作戦 今も続く
https://youtu.be/eDQ9dptO1Gs

745 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 20:02:04.48 ID:Z3//cKTs.net
そいつは手賀沼の子だから

746 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 20:04:31.66 ID:Z3//cKTs.net
やっぱりペットショップから逃げ出したんだってよ
茨城のショップらしい

アナコンダを引き取りしたのも茨城のショップ
ハゲタカを売ってたのも茨城のショップ
茨城県民はバケモノが好きなのか?

747 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 21:30:40.19 ID:rIBO3wYD.net
スペシャライズド専門店が松戸駅西口に出来るんだな

748 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 21:33:07.04 ID:3e3441BQ.net
ピナレロすき

749 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 21:47:18.24 ID:7+AW5yCc.net
Vadoが気になってたから嬉しい

750 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 22:21:35.78 ID:v3NlfE1Z.net
一時期はグンマが未開の地だったが、実はイバラキこそラスボスだったのだ

751 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 08:30:48.39 ID:oo2HbLtz.net
ダチョウ牧場もなかったっけ、あと国内で唯一コーヒー栽培とか

752 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 09:04:17.66 ID:UEA0BLmt.net
コーヒー販売所なくなってるよな

753 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 09:11:03.00 ID:pc5bEszE.net
よし行くか…

754 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 09:16:00.37 ID:vD45tfeF.net
鳥の丸焼き〜

755 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 09:37:52.18 ID:SBzmtpuF.net
尻は濡れているか

756 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 10:02:36.34 ID:QFiw0C19.net
コーヒー農園はないが、コーヒー農園を持ってるコーヒー屋はあるな

757 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 17:00:44.85 ID:+ubC8+tL.net
久々にマホガニー材のロードバイク見たな

758 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 17:58:57.85 ID:TNmAaZ6C.net
江戸サイからけっこう離れるんだけど、午前中
八潮の外環側道を子猫が3匹ウロウロしてた
捨て猫だと思う

https://goo.gl/maps/ZdjuUxZJ7jfxRC5Q9
場所はたぶんこのあたりだと記憶している

759 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 19:03:03.88 ID:DiJbINpr.net
八潮民だけど明日見てこようかな

760 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 19:04:30.89 ID:JXxg1dl+.net
明日だとカラスに持ってかれて減ってそう

761 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 19:15:30.34 ID:0etpUI1s.net
明日雨だよ

762 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 19:24:23.15 ID:DiJbINpr.net
まじかよ
22時以降なら行けるから今日行ってくるわ

763 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 19:26:26.47 ID:TNmAaZ6C.net
気にかけてくれるなら、様子見てくれると嬉しい
声をかけたら幹線道路側の草むらに隠れちゃったので
そのあたりに段ボールか何かあるんだと思う

764 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 19:33:57.87 ID:TNmAaZ6C.net
ただ目撃したのは11時くらいだったので
無駄足の可能性もある
それは先に謝っておきます

765 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 19:49:07.51 ID:xDn3y1i6.net
場所は草加流山線のゼロワン中古車屋の所を入った突き当たりだな!

766 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 20:05:14.10 ID:tg2VmDOg.net
ミナミジサイチョウは捕まって茨城のペットショップに戻されたみたいだ

767 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 20:38:08.46 ID:lLqmXqVW.net
そんなに大きなディルドは絶対に入りませんから

768 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 22:08:24.52 ID:vD45tfeF.net
ケツ型のオナホがぴょんぴょん跳ねながら下流の方に行ったよ

769 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 23:59:33.99 ID:H6XOhtpY.net
行ってみたけどいなかったなあ
にゃーにゃー言いながら歩道と車道しらべたんだけども

770 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 00:07:16.18 ID:XWPEH3qz.net
猫はいないけどネコとタチならいたよ

771 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 00:37:03.39 ID:UK+491l+.net
ホモはネコ

772 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 07:08:37.80 ID:LvnTXyeK.net
わざわざありがとう
きっともう保護されたと思うことにします

773 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 08:42:42.70 ID:DKF5kev1.net
https://i.imgur.com/nGEM94o.jpg
江戸川で自転車はキケン

774 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 08:52:16.18 ID:LdpYEnqn.net
自ら登りに行ってるやつがおるやん
しかもたいしてダメージ受けてない

775 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 08:58:47.54 ID:QBD/ofEN.net
shpeeleシーパルて読むのか 
群衆心理?シープとピープルの造語?

5gやWi−Fiが、火を吹くのかな?

776 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 10:15:00.99 ID:KsswAc4f.net
>>766
2019年11月に逃げ出してたんだな!

777 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 12:51:14.07 ID:zZoMj5wR.net
アフリカの鳥がどうやって冬を越したんだろう

778 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 16:23:06.24 ID:BWrkFTJN.net
テレビでの専門家の話によると
現地の朝晩(だったと思う)は冷え込むから冬なんて関係ないらしい
それよりも冬の餌の問題の方だった

779 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 16:31:17.01 ID:QBD/ofEN.net
カエルも蛇も冬眠するしな

780 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 16:32:18.09 ID:QBD/ofEN.net
松戸にスペシャ専門店が出来るんだな
セオは無事か?

781 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 16:43:59.03 ID:S/N/PjI0.net
どうせ8月で契約解除っしょ

782 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 17:25:34.28 ID:Oi9pnsA9.net
幕張のスペシャと同時開店だけど
松戸はすぐ閉店しそう

783 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 17:47:32.01 ID:LvnTXyeK.net
>>780
オンザロードの系列らしいね
セオには影響ないんじゃない?

784 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 17:48:14.36 ID:lUMEbJzK.net
意識高い系なら松戸より幕張だわな

785 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 18:27:11.79 ID:QBD/ofEN.net
そこはキャニオン組み立てしてくれるかの、?

786 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 18:28:25.20 ID:OseXkZUd.net
そもそもセオにスペシャはないだろう

787 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 18:44:43.72 ID:uHRJpHO3.net
キャニオンならY'sロード!!
キャニオンならY'sロード!!

788 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 18:57:50.19 ID:QBD/ofEN.net
ワイズにTREKは有るかスペシャはない
セオはどちらも有る

789 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 21:22:10.73 ID:e1WD9VQN.net
>>788
新松戸のセオのことなら去年か一昨年にスペシャやめたぞ。おかげでエスワの靴安く買えた。

790 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 22:41:27.17 ID:EPLVUArk.net
キャニオンはサイメンに送りつけろw

791 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 22:43:16.72 ID:S/N/PjI0.net
自分でイジれないのがキャニオンんsんて買わんだろ
と思っていた時期が僕にもありました

792 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 22:46:17.00 ID:aWNO5pUI.net
夏以降江戸サイにスペシャが溢れたりして…

それはそうとこのご時世に新店だなんて売るタマはあるんか?

793 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 23:07:27.65 ID:ysELm5lA.net
コロナ特需ってわけでもないしな

794 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 06:41:58.34 ID:zXzKYzdd.net
一応、コロナ特需だぞ

795 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 07:19:45.04 ID:nxN6+7wi.net
江戸っこってここの流域の人達のことを言うんでしょ

796 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 08:22:39.66 ID:VNBGspN+.net
隅田川の東は皆かっぺ

797 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 08:23:26.73 ID:TuaiaSqC.net
>>795
隅田川より向こうの人じゃないか

798 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 08:26:14.43 ID:FPwa1HWG.net
江戸川村だぞ

799 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 09:59:24.01 ID:zXzKYzdd.net
広域江戸川市民だよ

800 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 11:24:27.37 ID:cRdVP9p5.net
皆んな友達だお
(^ω^)

801 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 13:12:30.91 ID:zGGmqkad.net
そのふざけた顔文字二度と使うなよ

802 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 13:26:15.63 ID:goAbwl5X.net
神奈川の家売って親連れて親戚のいる江戸川沿いに引越そうかなあ
独身女スペシャ乗りローディってきたら迷惑?慎ましく暮らすつもりだが

803 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 13:39:20.84 ID:a3jEmYAF.net
(☆ω☆)

804 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 14:15:44.21 ID:1ddoiGO/.net
目の保養になるなら歓迎

805 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 14:28:51.16 ID:qfAYOgvK.net
>>802
岡庭容疑者乙

806 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 15:16:00.99 ID:06Z7eN3T.net
いいんじゃね
新三郷か三郷中央が便利

807 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 17:05:51.47 ID:w0yxgjpN.net
スペシャのこういうとこだよな

808 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 17:10:50.03 ID:ShMM6PVE.net
ジャイもやったからセーフ理論

809 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 17:25:11.85 ID:zXzKYzdd.net
セブンイレブンか
フランチャイズの前に直営店がドーン

810 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 18:21:29.26 ID:xxZWmsZ9.net
まだ江戸川でMade in JapanのYONEXは見ないな。トレック、スペシャ、メリダはよく見る

811 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 19:10:18.96 ID:a1yN/ORw.net
>>757
ときどき3台くらいで走ってるな。
前に荒サイで見た。

812 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 19:33:51.62 ID:f/WI0z7a.net
パナモリは見たことあるぞ

813 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 19:50:13.44 ID:zXzKYzdd.net
たまにキャニオン見るな

814 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 19:56:27.72 ID:cRdVP9p5.net
>>801
ごめんお
ごめんなんだお
(´;ω;`)

815 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 20:57:41.11 ID:KrOQjBDP.net
>>813
わたしです

816 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 21:02:33.42 ID:6SCd42DC.net
河川敷走るのにわざわざYONEX買うやつはいないってことだろうな

817 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 21:15:07.50 ID:LPVcxBEP.net
チタンもあまり見ない

818 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 21:24:49.99 ID:cRdVP9p5.net
カンパすら見ねえ

819 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 22:21:22.96 ID:UpZ1uxtj.net
ワシは日本ブランド コーダーブルームじゃよ
メイドイン台湾じゃが

820 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 22:24:43.30 ID:nxN6+7wi.net
またケツ型のオナホが上流に向かって走ってったよ

821 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 22:31:36.60 ID:uPB/btw5.net
YONEXは、荒サイで見たことあるよ

822 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 05:19:24.74 ID:eBJI90Sq.net
他業種だからヨネックスとモンベルは最初見たとき違和感しかなく頭で理解できなかったぞ
セライタリアのハブやらアボセットのクランクなんかとまた別の感覚

823 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 11:10:42.25 ID:Q0s6inlC.net
>>822
YONEX欲しいが51万は高過ぎるのでスペシャにしたわ

824 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 11:53:29.67 ID:iy/MLPDg.net
>>822
ちな、スペシャのえすわタマーク

825 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 12:00:18.56 ID:4DC1mgWu.net
スペシャ高いんでビアンチにしました

826 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 13:23:00.17 ID:4DC1mgWu.net
エスワもビアンチも完成車だと高いよな

827 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 13:36:28.09 ID:zLj2iQCK.net
高いからLOOKにした

828 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 13:44:20.32 ID:z65c5BwZ.net
安いからピナレロにした

829 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 15:06:00.94 ID:BcfjH9hJ.net
じゃあ僕はCANOVER

830 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 16:57:11.70 ID:GEYzWqW1.net
いまだInterMax

831 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 17:01:41.86 ID:0aMlCMBQ.net
TIMEは金なり

832 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 18:02:32.78 ID:gmmvzppd.net
かんのんだれ

833 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 21:21:30.55 ID:ibx8sOXM.net
うちはMMR!

834 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 21:30:04.69 ID:cOlXK4BY.net
>>833
おまえキバヤシか?

835 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 21:35:02.08 ID:ibx8sOXM.net
https://i.imgur.com/zK3AixQ.jpg
そうかも

836 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 21:53:56.52 ID:RH3f8CFO.net
なんだってー

837 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 22:00:45.80 ID:cOlXK4BY.net
>>835
ここどこ?
左岸古ヶ崎のあたり?

838 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 22:18:39.59 ID:ibx8sOXM.net
その辺の休憩所みたいなとこ

839 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 22:26:07.32 ID:cOlXK4BY.net
>>838
サドルも色合わせてあってカッケーな

840 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 22:41:44.10 ID:ibx8sOXM.net
嬉しいねぇ

この写真自体は届いた時の試し乗りなんで、今はサドルをインフィニティに変えた
重さもこれで6.51kgと軽量
今はちょいちょい軽量化して6.3kgくらい
前が軽過ぎなくて前後バランスが良い自転車

841 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 00:55:13.38 ID:F16EZGcy.net
な、なんだってー

842 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 18:07:55.14 ID:Y6p+ll0h.net
アルミホイールでそこまで軽く出来るんだな

ボラウルトラにTT用タイヤとポリウレタンチューブや色々やって6.3キロ
ベースはメリダ9000 730グラム

843 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 18:31:10.42 ID:xrKAwbQb.net
レーゼロとボラウルなんて30グラムくらいの差でしょ、ボラが50なら

844 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 21:04:13.63 ID:2qMDto/3.net
金さえ有れば何でもできる
(^ω^)

845 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 22:16:44.26 ID:l49527MQ.net
左岸コース上の真ん中にあきらかにイッちゃってる変質者が突っ立ってて、
すれ違う女性ローディひとりひとり指差し確認をしながら、大きな声で
「おっぱい。おっぱい」
と言っていて、いやだな、どっか行け、と思いながらとおり過ぎようとしたら、
「・・・おっぱい?」
って、ウォイ!! なんで私だけ疑問型なの? 変質者でも貧乳って見抜けるのね。
つうかまじショック。変質者に言われたのがショック。

846 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 22:25:55.94 ID:xL2aLmcn.net
↓貧乳

847 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/11(金) 00:53:57.07 ID:mg6LW5X3.net
金野井大橋のブラジャー幽霊か

848 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/11(金) 13:29:16.81 ID:VB8i4cap.net
夕日に照らし出された江戸川の土手をクロスEバイクで一人走りながら叫ぶ
「おっぱい!」と──

849 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/11(金) 17:41:41.47 ID:pDUME7JB.net
道を塞いで並走してる貧乳のロードのバカがいたから後ろから「突然オおっぱい!」って叫んだらすぐにどいてワロタwww

850 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/11(金) 17:58:11.98 ID:MlMiJ09h.net
笑われてるのはあなたの方ですよ

851 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/11(金) 21:43:06.53 ID:T1J6LGAz.net
>>849
番号で呼ばれる生活になるお
(´・ω・`)

852 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 16:05:17.50 ID:syx160xX.net
南風エグかった

853 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 16:06:06.79 ID:+CcKNxO5.net
ツイートで
最高45km
平均23km
とかよく見るけどどういう走り方してるん

自分なんか最高35km
平均27kmとかなんだけど
50km以上走行して
つか45kmなんて全力で漕いでも出ないと思う

854 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 16:17:16.39 ID:x+zIu/GX.net
こんな南風の追い風方向にチンタラ走ってるが多すぎ
並走してる奴とか骨折して欲しい。

855 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 16:31:29.24 ID:rPabVMX8.net
ケツも出せない愚か者たちよ

856 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 16:42:36.32 ID:paI/+uEg.net
https://i.imgur.com/5BpJtFt.jpg
今日の江戸川おやつ@南流山

857 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 16:51:58.69 ID:yzrVxFXP.net
>>856
おいしそう

858 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 17:27:49.37 ID:4YQLo4+W.net
>>853
河川敷の接続下りで踏んだら50km/hとか簡単に出る

859 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 17:28:10.04 ID:MlUZm418.net
行きはヒャッハー
帰りは土手降りたわ(´・ω・`)

860 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 17:53:12.40 ID:PP1RvjVZ.net
>>853
狭いとこは流して、広いとこでL5でぶん回してるだけちゃうんかい
江戸川CRでは普通に見かける風景やがな

861 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 18:20:29.04 ID:mJXIqy8T.net
>>853
タイヤとホイール良いの使ってると余裕
その人は元々速いんだろうけど

862 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 19:05:04.05 ID:Ij+BFGm2.net
ひどい南風。

向かい風にもエアロロードが有効なの?
ギア落としてケイデンスで回すと?

863 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 19:17:21.86 ID:+BZ53XgH.net
エアロロードなんかよりもTT用ヘルメットとスキンスーツが効く。コスパ高いよ。

864 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 20:06:01.88 ID:NSJY445s.net
下ハン握って頭をステムより下げればいい

865 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 20:31:19.05 ID:Q9Io0Ga0.net
今日は市川から幕張回って、花見川CRを初めて走った
あんなに楽々と印旛沼に入れるなら、もっと早く使えばよかった

866 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 20:32:26.08 ID:MlUZm418.net
>>862
姿勢を限りなく低くする方が効く

867 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 20:42:06.22 ID:S9/FMMJc.net
>>856
ヌロ

868 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 20:46:30.92 ID:GU34MRJx.net
明日一緒にシゴイてくれる人募集です
葛西臨海公園を5時出発、三郷の風ひろばに5時30分、松伏休憩所に6時でキュウリを食べます。
関宿に12時茶句のユルポタです。

869 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 20:49:27.82 ID:VmUV+lft.net
河童かな

870 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 20:50:29.01 ID:MlUZm418.net
mixiで集めろよ

871 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 21:07:07.76 ID:rPabVMX8.net
駅の掲示板かいてきな

872 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 21:19:31.73 ID:Ij+BFGm2.net
>663
>664
>666
ぴったりウェア
下ハン
可能な限りの低姿勢
ありがとうございます

873 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 21:31:41.87 ID:Vu+5GE80.net
県を跨いだ移動すんじゃねー

874 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 21:50:02.44 ID:Q9Io0Ga0.net
足ついてないからノーカン

875 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 21:55:32.41 ID:MlUZm418.net
ひょっとして江戸川走るにはエアロバー必須じゃね?
ちょっと時間間違えただけで南風の拷問

876 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 22:42:17.03 ID:WwgUVe28.net
かさりんから風広場30分て60km巡行するのか
最近のホモはハイレベルだな

877 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 22:44:27.38 ID:Q9Io0Ga0.net
江戸川は遮蔽物多い方だしどこでも休憩できる
利根川はシャレにならん

878 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 22:54:34.91 ID:7ycJN5dJ.net
利根川は埼玉の工事が終わらんと走る気しないわぁ

879 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 23:06:27.48 ID:XX+58IFe.net
利根川は橋の下が休憩所

880 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 09:16:59.81 ID:Z1QhchmK.net
( 「・ω・)橋どこー?

881 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 11:49:16.32 ID:X8pyN1a9.net
土手の土を掘って染み出す水を飲んで生き延びるんだ

882 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 12:51:02.26 ID:7Bfh1VNB.net
河川敷で休んでる牛さんからお乳めぐんで貰えばよし

883 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 12:58:19.01 ID:ZSexeNSJ.net
牛乳は体を温めるから熱中症予防には危険だぞ

884 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 14:24:27.50 ID:gOc0EuTS.net
体が温まる=外気との気温差が少なくなる=涼しく感じる

ええやんけ

885 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 18:07:12.28 ID:97P3lEyX.net
ワクチンお前ら、受けたの?

886 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 18:14:14.06 ID:zPTOqNeG.net
医療関係者だからもう摂取したを

887 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 18:16:55.29 ID:LR5RN5s3.net
ケツの尻にいれてもらったよ

888 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 18:22:05.77 ID:P+nk2jzo.net
いいなあ

889 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 18:52:40.89 ID:97P3lEyX.net
ヘルメットにワクチン

890 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 19:14:42.24 ID:ZIYFAA6m.net
ちょっと!ホモの話はやめてもらえませんか!!!


\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ
   //    /     ヾ_、=ニ゙

891 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 19:29:47.42 ID:zr+Uk+0A.net
>>890
懐かしいな

892 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 22:39:59.90 ID:7Bfh1VNB.net
>>886
ピチパン職域接種してやれや

893 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 10:04:38.52 ID:+HpRw64V.net
>>853
だよね。俺から見たらAve27でもすごいよ。
どの世界にも理解不能なスゲーやつっているから。
理解不能なスゲーやつのさらにその上がプロになれるやつですから。
しかしどんな練習したらあんなばかっ速になれるんでしょ?

894 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 10:15:28.25 ID:II1jDhin.net
瞬間でいいなら、自分みたいなメタボ親父でも45km/hまでは出るよ
ゼロヨンみたいにギヤ上げながら20秒くらいガチ踏みするだけ
ただペダリングがヘタだと40km/hくらいでケツがはねてくる
軽いギヤでケイデンス160くらい回せればいけるよ

そしてそれは一瞬のきらめきなので
レースで速いとかとはほぼ無関係だよ
やればできる、というだけの一発芸

895 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 10:33:28.18 ID:WiQl2+xm.net
アンダーパスとかの下りをすっ飛ばしてるだけでしょ

896 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 10:36:55.06 ID:II1jDhin.net
いや、平地だけで十分出るよ それも風なしで
45km/hに達した瞬間失速するけどw
山の下りで50km/h出すより、自分で踏んでる分怖くない

897 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 10:38:12.26 ID:8j1grtkK.net
下りを使わなくても瞬間で良ければ55kmくらいまでは出るやろ
宝珠花橋の先の広いところでぶっ飛ばした時出たわ
さらに鬼ダンシングすればもうちょい出るだろうけど

最高速とか大して気にしなくね?
下流でいつも速度落ちるから帰ってくると平均25kmくらい
27ってなかなかスゲーな
葛飾橋から下流を入れなければ出るだろうけど

898 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 10:43:27.87 ID:WiQl2+xm.net
うん、そりゃ普通の自転車乗りは頑張って踏めば瞬間的出るだろうけどさ
CRで平均速度23km/hなのに最高速度は45km/hって
瞬間的に頑張ったっていうより
アンダーパスをかっ飛んでいったっていうほうがあり得そうな気がせん?
実際そういう感じの人多く見るし

899 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 10:48:01.23 ID:II1jDhin.net
どうだろうね
わざわざ短いアンダーパスで飛ばしても、下った後の地形が
悪いから、自分はやらないな
むしろアンダーパスの登りをシッティングで30km/h超で登って
平気な顔を装うの好き

900 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 10:57:15.51 ID:Tt+m5Wfh.net
27kmは速いのか??
回復走強度じゃ?

901 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 10:59:36.46 ID:WiQl2+xm.net
>>899
早朝ぼっちライダーだからあんまりそういう見得ないな

>>900
そこはひとそれぞれでええやんけ

902 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 11:01:43.66 ID:zw1oqocp.net
>>900
エンジンによるとしか

903 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 11:20:16.84 ID:+HpRw64V.net
>>897
下流の車止め?あれなんなん?
チャりすらすり抜け難しくして逆に危険でしょ?
スピード出せないようにてか降りて押すようにって考えなんだろうけどめんどくせーから
そのまま走るってのが子供でも分かりそうだよね。
安全対策の考え方間違ってんじゃね?都?河川事務所?

904 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 11:24:09.34 ID:C5z5Hb1/.net
河川敷は車止め用意しないと原チャリだのオートバイだの自動二輪が入り込んで調子こくんだよ

905 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 11:26:28.56 ID:WiQl2+xm.net
松戸より下流は車止めつーか
普通に人多くて面倒くさい

906 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 12:07:37.35 ID:6GnAb9Hj.net
平均27も出すやつが45出ないわけないだろ
明らかにタイヤかホイールがヘボいとわかる
もしくはクロス乗ってるかだ
ロード乗ってりゃ余裕で出せる

907 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 12:13:59.04 ID:MhY2dKGq.net
>>900
対向車 歩行者、車止め アンダーパス等での減速を考えたら、
行けるとこでは、速やかに加速して、かなりの速度で突っ走らないと
通しで27km/h平均は厳しい 

上流スタート、午後に折り返しならいけるかなw
逆は無理やろなぁwww

908 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 12:18:42.01 ID:sbjAdGdW.net
一緒に走りながら厳しく私をシゴイてくれる人募集ですよ。
葛西臨海公園から関宿まで1時間程度ですがよろしくお願いしますよ

909 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 12:22:14.19 ID:Tt+m5Wfh.net
関宿流山間くらいなら巡航速度と平均速度の差あんまりないけどねー
平均30でも鼻唄まじりだわ

910 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 12:24:19.53 ID:WiQl2+xm.net
>>909にしごいてもらえよw

って、ちょっとマテ、葛西から関宿まで1時間・・・だと

911 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 12:24:29.71 ID:ieX/R6oD.net
>>907
下流出発だとしても、早朝から走れば行きも帰りも向かい風状態は避けやすい
昼を挟むようなノンビリした予定だと食らう

912 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 13:10:04.04 ID:FcR6XhfA.net
早朝ならともかく日中常磐道より南でTTやっている人間の気がしれんなぁ。

913 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 14:37:36.72 ID:II1jDhin.net
朝の気温が低いところから晴れると、温度上昇とともに
上昇気流が起きて風が強くなる

言い換えると、
温度が低い朝方は風は強くないし、朝からすでに暑い時や
曇りで温度が上がらないときも風は弱い
もちろん台風の時はその限りではない

914 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 14:42:31.97 ID:/CdWXEk6.net
>>913
は?
上昇気流が起きるから風が強くなる?
なんじゃそりゃ
適当吹いてんなよ

915 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 15:46:13.33 ID:yIWKUKDj.net
>>913
>朝の気温が低いところから晴れると、温度上昇とともに
>上昇気流が起きて風が強くなる
>
>言い換えると、
>温度が低い朝方は風は強くないし、>朝からすでに暑い時や
曇りで温度が上がらないときも風は弱い

違うだろ
気圧が高い方から気圧が低い方に風が流れて、その気圧差に比例して風が強くなるんだろ

916 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 17:59:57.60 ID:fXmlnEiM.net
今の時期ならまだ天然の負荷と楽しめるかもだけど
真夏になったらマジで気をつけないといけなそうですね

917 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 18:04:26.75 ID:MhY2dKGq.net
真夏は早朝スタート 午前中に帰着が基本

918 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 19:44:02.10 ID:X08Tw/D3.net
それか夕方スタートで夜に帰ってくるか

919 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 20:56:31.63 ID:zw1oqocp.net
夜はステルスランナーが増えるから嫌い

920 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 07:35:21.79 ID:hLS+npl7.net
灼熱の真っ昼間に水かぶりながら走るのもいいもんだよ
ああ俺生きてるって感じがする

921 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 08:06:45.01 ID:trKJDoFA.net
>>864
御堂筋くん乙

922 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 08:09:51.46 ID:fWqcLQlJ.net
>>920
ゲリラ豪雨?ww

923 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 09:18:00.75 ID:49NVmEqY.net
空気抵抗は面積だから、正面を向かずに体の横を向けて走れば無敵なのでは!?

924 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 09:25:11.09 ID:3AbVm9l3.net
身体の横を向けたら前面投影面積が小さくなる?
どういう身体の形してんの?

925 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 09:30:54.88 ID:vwSftMFJ.net
ぬりかべなんじゃね

926 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 09:44:58.50 ID:ZoyVp2jh.net
新幹線の先っちょが長いのは空気抵抗を減らすためなんだぜ

927 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 09:54:48.21 ID:jcudl8ZZ.net
もうフルカウルリカンベントで走れよ
河川敷の上げ下げは気合いでかつげ

928 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 11:24:06.50 ID:49NVmEqY.net
>>924
真実を語ったらこうやって潰すのだな。

929 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 17:15:07.23 ID:EAt9TQPF.net
ゴリラ豪雨きた

930 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 17:16:38.74 ID:JuCbgF9H.net
キター

931 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 17:16:52.48 ID:C7Y3MHkq.net
ウホッ

932 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 17:22:55.83 ID:trKJDoFA.net
>>915
なんか微妙に正しいような正しくない様な言い方だな。
局地低気圧ってのがあって、日光や秩父あたりの山が日射で温められると空気が軽くなって上昇する→上昇した分の空気を補うため、関東平野の空気が山に移動する。
このとき、遮るもののない川沿いでは強い南風が吹く。この風は海陸風とか言われてる。

933 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 17:32:37.02 ID:QG8ZxWK3.net
三郷ビチャビチャ

934 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 22:04:01.64 ID:ZoyVp2jh.net
温度が上がる場所で上昇気流が起き温度差が大きくなるほど強い風が吹く
昼間は陸の温度が上がり海は温まりにくいため海から陸へ吹く
夜は陸は冷えやすく海は冷えにくいため陸から海へ風が吹く

935 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 22:16:01.90 ID:MrZtX8Su.net
関宿城と新利根川橋のところいつまで工事してんだよ

936 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 22:32:44.95 ID:gtvcMBeN.net
>>934
なら>>913は嘘か

>温度が低い朝方は風は強くないし、朝からすでに暑い時や
>曇りで温度が上がらないときも風は弱い

937 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 22:37:00.81 ID:EAt9TQPF.net
関宿城のところはもう工事終わった

938 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 22:46:44.11 ID:ZoyVp2jh.net
>>936
934は基本的な話で913はこの辺の土地や季節の特徴も含まれているということかな

939 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 22:47:39.02 ID:6LjM+DwU.net
来たるべき増車に備えて
嫁ライドで機嫌取り完了
リムハイエンドモデルが欲しい

940 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 22:51:00.65 ID:lNIZPzli.net
旦那のシフトレバーが最近スパスパ決まらない交換時期か

941 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 22:56:59.30 ID:6LjM+DwU.net
ロード乗ると股間を圧迫し悪さする説
ロード乗ると闘争本能が出て勃起力上がる説
どっちや

942 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 02:00:12.47 ID:fic9sXx5.net
ビンビンだぞ

943 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 02:08:31.48 ID:UFOGyVJf.net
お前のデュラエース見せろよ

944 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 05:34:28.51 ID:s/xF68p3.net
ボロン

945 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 05:38:38.01 ID:s/xF68p3.net
>>938
新利根川橋の所は9月以降だったかな

946 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 05:39:48.55 ID:s/xF68p3.net
失礼>>935だった

947 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 09:02:11.34 ID:a7Th4ENH.net
オリンピック4連休て有るんだ

948 :932:2021/06/16(水) 09:26:57.24 ID:JGY5Wvgr.net
>>934
風が吹く直接の要因は温度差ではなく気圧差。気圧差ができる要因は上昇気流で、上昇気流ができる要因は日射とか上空の冷たい空気とか地形とか。
ちなみ局地低気圧は冬でも発生していて、午前中に北風が強かったのに午後になると弱まったりする。(南風成分と相殺)

949 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 09:30:36.59 ID:JGY5Wvgr.net
>>941
ロード選手なんかはキンタマ圧迫して精子の質が悪くなってる人もいると聞いた。
闘争本能ってのは運動によって男性ホルモンが増えるからかね。

950 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 09:38:49.63 ID:WCDbxGVr.net
真ん中割れサドルだから玉筋は大丈夫

951 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 11:44:32.34 ID:OVfJyeqS.net
巡航35kmです。40を目指しています。
厳しくシゴイてくれる人、いませんか

952 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 11:52:56.72 ID:NhIMj47O.net
雨キター

953 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 12:17:07.97 ID:8m/PX0RP.net
>>951
引けばいいの?
後ろから励ませばよいの? 

督戦隊かな?

954 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 12:17:43.27 ID:8m/PX0RP.net
どこかの店の朝練参加したら?

955 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 12:38:43.13 ID:p06pHtu+.net
単独での巡航40目指すんなら
単独で練習

956 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 12:51:17.63 ID:OVfJyeqS.net
>>953
沿道に佇んで欲しいです

957 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 13:34:45.30 ID:fic9sXx5.net
確かに自転車乗り出してからED気味だわ

958 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 15:22:31.11 ID:9l0iESgq.net
Dogを逆から読むとGod
神です

959 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 15:34:46.65 ID:no9ExDPQ.net
ネコだって少し棒足せば神になるやんけ

960 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 18:49:12.39 ID:WCDbxGVr.net
https://i.imgur.com/gixxC2k.jpg

961 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 22:07:25.24 ID:pCKhZGFh.net
https://i.imgur.com/kwpDAHX.jpg

962 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 22:48:04.59 ID:9FM8cPxq.net
アッー!

963 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 23:26:07.57 ID:Bnivmbph.net
女は盗り放題で通報されず無関心ってこと?

964 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 07:23:57.47 ID:Q3werg5V.net
別にレズの店員がいるぞ

965 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 09:56:41.90 ID:lFAOJ9Ji.net
地球が早く回転すると強い風が吹く

966 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 13:01:24.40 ID:5R1Exonc.net
風見尻

967 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 20:44:10.87 ID:6t9+J4gf.net
https://pbs.twimg.com/media/EafEXokU4AA3c1m?format=jpg
今日の江戸川ディナー@南行徳

968 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 20:48:05.25 ID:Yt3Id7ZP.net
カロリーヤバそう

969 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/18(金) 09:14:39.05 ID:hr0JOW9I.net
なんか貧乏くさい

970 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/18(金) 09:22:31.08 ID:gmMgTeHF.net
5000円以下のゴミをディナーとか言うんじゃねーよ

971 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/18(金) 09:35:52.53 ID:hr0JOW9I.net
吉川だと64歳以下でもチケット出してるのに
うちの街は

972 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/18(金) 11:08:00.94 ID:8NzDQ/+n.net
不要になったホイルを交換しましょう
私は、シマノのWH500をセットで
あなたはBORA UJTRA

973 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/18(金) 11:55:20.68 ID:hr0JOW9I.net
出直しな

974 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/18(金) 13:39:10.96 ID:tT1yZMv2.net
チャクラを開け!

975 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/18(金) 13:45:27.38 ID:1qwrlfEY.net
私が落としたのは金のBORA WTOです!

976 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/18(金) 14:57:29.84 ID:z5NTDZtr.net
金のホイールとかスゲー重そう

977 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/18(金) 14:58:23.71 ID:LhVrzOfz.net
シマノ鉄下駄なめんな
メーカー付属のゴミよりかは数倍マシ

978 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/18(金) 16:19:48.17 ID:hr0JOW9I.net
カムシン並みの鉄

979 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/18(金) 17:29:21.12 ID:vG4o+nQ/.net
アルミホイールなのに鉄下駄とな?

980 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/18(金) 22:20:18.94 ID:gEylaXVO.net
素人が江戸サイの様なCR走るなら、カーボンや軽い奴より鉄下駄のほうが楽だよ

981 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 06:11:03.73 ID:WodEKV2Y.net
アスファルトにタイヤを切りつけながら暗闇を走り抜ける

982 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 08:33:30.09 ID:xjOzajWC.net
ハーイ!みなさん、マガンダンタンハーリ
今日の江戸サイは最高だぞ、休日なら湧き出てくるゴミどもが皆無じゃー
イヤッホー

983 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 08:48:34.30 ID:j1Onakvl.net
俺らゴミじゃないし
家庭内粗大ゴミと言われても社会のゴミじゃないし(嗚咽、慟哭)

984 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 09:27:08.95 ID:5DopTWx4.net
ケツだせ

985 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 09:56:26.89 ID:ShlXg3tD.net
雨の中自転車漕いでる酔狂な人っているのかな?

986 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 10:12:31.70 ID:j1Onakvl.net
982 が、そうじゃね

987 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 10:22:43.58 ID:hJbU6zSa.net
ディスク乗りは嬉々として乗るようだよ

988 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 10:43:30.93 ID:Nj0VJHPp.net
MTBなら最高

989 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 10:47:49.32 ID:QQZhWUwi.net
そうやって油断するとMTBでも滑るからセミファットはいいぞおじさん

990 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 10:53:24.42 ID:/wNRMveq.net
https://i.imgur.com/hzqlk5U.jpg
今日の江戸川ラーメン@越谷尚高

991 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 11:12:58.40 ID:j1Onakvl.net
最悪、ラーメン食べてるアンデッドだよ
誰か、討伐してよ

992 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 12:46:59.12 ID:Nj0VJHPp.net
29erはなかなかに走れるし最高

993 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 13:13:17.84 ID:38bf2vOk.net
>>990
グロ

994 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 13:49:54.49 ID:/JHF16p9.net
雨の中走ろうかと思ったけど寒いから辞めた。真夏の雨の日に走ってみよう。

995 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 16:17:27.18 ID:ZCwIq5gP.net
雨も雨上がりも
走行後の念入り洗車が億劫で

996 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 16:26:13.90 ID:dHc7IcP3.net
どうせ汚れるからそのまま放置だ

997 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 17:56:36.83 ID:8QktyeOJ.net
どうせ汚れるから風呂入らない

998 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 20:03:48.20 ID:a/+76zhS.net
どうせ汚れるから着替えない

999 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 20:15:04.38 ID:xtsHfhet.net
リム浸水すると水抜きめんどくさい…

1000 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 20:16:28.41 ID:j1Onakvl.net
チューブラーの人かな?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200