2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

江戸川サイクリングロード☆海から117km

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 07:29:53.82 ID:vs7HrDWh.net
前スレ
江戸川サイクリングロード☆海から116km
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1608394978/

70 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 11:53:07.14 ID:hvTETXbs.net
牛ならいる

71 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 13:29:34.00 ID:EtqZKPi8.net
今日乗らないでいつ乗るの?というぐらい良い日だな。
風もほぼ無風で、気温もちょうどよく虫も大量発生する前だし、とにかく気持ちよかった

72 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 14:00:11.87 ID:hGzGdNfg.net
城まで往復してきたけど結構人多かった
中でも集団ライド多くてな
自転車なんて一人でも走れるんだから
わざわざこの時期にって思った

73 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 14:20:54.26 ID:oTWubdst.net
サイクリング日和で城通り越えて足利まで行ってしまったわ

74 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 14:50:27.03 ID:rAmF/arS.net
葛西臨海公園まで行って帰ってきた
これくらいの日が毎週続くといいのにな

フレームの真ん中が荷台になってる自転車に
犬乗せて走ってる人に追い抜かれた
犬がどけどけと言わんばかりにキャンキャン鳴いてた

75 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 22:18:19.33 ID:rznwlDIH.net
俺も久々に葛西まで走った
雷公園らへんの工事終わってたの知らなかったよ

76 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 03:31:17.11 ID:SpSj34/Y.net
久しぶりに江戸サイ2週したら膝がめっちゃ痛いw

77 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 05:46:48.51 ID:XWYSsF1z.net
2週? 

78 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 10:07:31.10 ID:2xsZaqeR.net
今日も走り日和だけど三郷左岸あたり、やたら羽虫いたな

79 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 16:42:52.21 ID:Xx18C+kF.net
左岸なら松戸流山呼びでよいのでは・・・

80 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 21:34:51.88 ID:KnWjUR6S.net
>>75
旧江戸川沿いの焼却炉辺りの工事終わったの?

81 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 12:18:28.16 ID:J57VJBIr.net
>>76
野田市一周も楽しいでよ

82 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 12:51:35.57 ID:3imM/iE4.net
二周すげえですね
240km

83 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 13:23:21.11 ID:PH1QGMFh.net
たえこー!

84 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 16:57:25.12 ID:mwIuiGQ7.net
風ひろばでうんこうんこ書き込んでるやつがいたが。。、

85 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 19:10:52.90 ID:Vm7uAN8N.net
あそこでウンコしたことあるぞ

86 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 19:32:04.31 ID:bk0fMcsQ.net
ブリュブリュブリュ

87 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 19:48:17.16 ID:W18R/LCj.net
俺毎回うんこしてるわ

88 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 08:49:59.67 ID:hkcX3pxi.net
>>82
一周は五十八キロだよ

89 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 08:53:05.82 ID:vHvtQiMA.net
なわけねえ120ある

90 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 09:05:33.51 ID:3uDDnIWi.net
便意我慢耐久かや

91 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 09:08:09.00 ID:1/UP7L4y.net
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  こんなの初めて
  |  ω |
  し ⌒J

92 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 10:48:01.41 ID:GBzXIUwa.net
>>88
それは野田一周じゃなかろうか?

93 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 12:01:52.54 ID:DurN9NF9.net
流山橋と関宿橋間では?

94 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 12:06:29.91 ID:hkcX3pxi.net
>>92
あぁ失礼

95 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 12:34:18.10 ID:zkD4iLDD.net
2〜3歳くらいの女児がサイクリングロードコース上に飛び出そうになる
→俺、慌てて抱き上げて引き戻す
→見てなかった母親、感謝どころか通報
→俺の友達「この子がコース上に出そうだったから助けただけ。裁判で証言してもいい」

結局、感謝の言葉どころか「今後は気をつけろ」という有難いお言葉と
最後まで私は悪くない!怪しい行動してたコイツが悪い!という母親のコンボ
以後、サイクリングロードでは年齢に関わらず助けないことにしてる、助けた方が損するだけ

96 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 12:56:25.91 ID:3NhkKOkT.net
>>95
サイクリングと関係ないが、迷子の子供を保護して派出所に連れて行っただけで
誘拐の容疑で逮捕される世の中。
放置が一番良い。

97 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 13:02:28.64 ID:YifPLw+r.net
>>95
非を認めて謝れない人間っておるよね
自分えらいわ

98 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 13:19:01.53 ID:ppv2UnHq.net
>>95
ケツだして見せてこれが荒川のケツなんだ、女子供が来るとこじゃねえと目に焼き付けてやればよかったのにな
ついでにとっておきの屁でも嗅がせとけ

99 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 14:40:56.48 ID:lE/pYGFA.net
>>95
このご時世に子供に関わるのは危険すぎる

100 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 16:44:20.66 ID:uP8Zz2iC.net
>>95
キミロリ?
オレロリ

101 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 18:15:28.54 ID:Cx3G1u5s.net
>>95の股間に幼女の熱い視線

102 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 20:53:54.55 ID:PNkcbVrm.net
https://i.imgur.com/Du4ydW9.jpg
もう上流には行けないな

103 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 21:46:47.07 ID:6Vpogu/d.net
>>102
何だこれw

104 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 07:52:13.41 ID:8kC/TUQ6.net
ブリブリは生理現象なのでむりです

105 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 08:13:14.61 ID:QSHQC5hw.net
ダイヤモンドだねー

106 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 08:44:40.09 ID:aMO0gPr+.net
M

107 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 08:46:16.22 ID:7BXW742z.net
ウゴウゴルーガだろ

108 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 13:01:10.91 ID:btzXd9/3.net
結婚して15年
嫁のレーパン見てもむらむらしなくなって久しい

109 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 18:07:07.30 ID:PUqRGeGu.net
たまには違うのに乗ってみたら

110 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 20:04:13.26 ID:u+4HkQB5.net
キャバクラおすすめ

111 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 20:11:27.48 ID:DDsWcCsH.net
非常事態宣言「ダメです」

112 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 20:12:15.08 ID:cNbDcFu2.net
嫁16歳で結婚したとして今32歳?

113 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 23:13:03.76 ID:2acg3euG.net
計算が合わぬ

114 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 06:42:52.74 ID:n2OTBD/h.net
前田利家「何か問題が?」

115 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 22:20:39.70 ID:8/GxSJaH.net
七割くらいがマスクしてるな、みんな偉いな
でも意味あるの?

116 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 22:29:21.92 ID:iYsWDN8y.net
ない

117 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 00:21:06.54 ID:pZYU0EWo.net
マスクつけて集団走行って馬鹿なのかな、
そんなに気にすんなら集まるなよ

118 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 00:21:42.51 ID:w6PslzIt.net
前走ってる人が放屁しても多少やわらぐよ

119 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 07:48:23.16 ID:LrMcZ+VE.net
・花粉対策
・虫対策
・マスク警察対策
と重要

120 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 08:00:55.86 ID:uQLY7rqd.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2458622.jpg
昨日、やっとこのTシャツ着た人と水元で出会えた。幸せだ。

121 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 08:22:27.06 ID:sAWrSUU+.net
>>119
カメラでのさらし対策も含まれるよ

122 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 09:10:40.79 ID:JEpPE1X+.net
今日も気持ちいい朝ですね
みみずいっぱいでした

123 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 12:00:45.29 ID:tsZBCJju.net
尻穴にみみず出し入れするのきもちいい

124 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 12:18:59.67 ID:iEPlrv9t.net
ポッキーでも気持ちいいぞ

125 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 12:22:40.82 ID:TOSGjOEf.net
プリッツがポッキーに変わる手品ですね
わかります

126 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 12:30:56.30 ID:6itJsTf6.net
>>119
日焼け防止にも一役

127 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 12:48:20.20 ID:iEPlrv9t.net
ポッキーのチョコが中で溶けるのが気持ちいいんだよ!!

128 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 13:13:27.80 ID:pZYU0EWo.net
>>127
次はうまい棒でよろしく

129 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 13:51:52.86 ID:mf5D//o9.net
そこはうんちを出し入れする穴ですよ

130 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 13:53:51.89 ID:j66oBwah.net
学会ではブラギガスや湯呑みが出入りする場所として発表されたりもするからセーフ

131 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 14:11:40.61 ID:hL/iNbIo.net
硬いうんこする時は出したり入れたりするぞ

132 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 15:28:48.46 ID:ZIW7bmAw.net
ふつう女性1人で江戸川行かないだろ、気の毒だけど、ずいぶん変わった人だな

133 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 15:49:16.72 ID:kAGm4a6r.net
>>132
なんのはなし?

134 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 15:53:05.69 ID:x2xXW9UO.net
夜中(っても8時過ぎだけど)真っ暗な土手で女性一人歩きと3回以上はすれ違ったことあるし、朝は一人でランしてる子いっぱいいるし、サイクリングもソロの子たまに見かけるよ

135 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 17:53:52.63 ID:dwtg4pBH.net
お化けも歩いてるよ

136 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 19:29:20.17 ID:pZYU0EWo.net
>>135
トレイン組みなよ

137 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 20:27:51.54 ID:U3adjq5k.net
女1人で早朝ライドしてるけど別によくね?

138 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 20:33:51.10 ID:w6PslzIt.net
ケッを狙われているぞ

139 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 20:37:34.05 ID:EAk3MbSu.net
男のほうがいい

140 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 05:22:49.49 ID:Aaw6sIjx.net
昨日、江戸サイ帰りに女子高校生二人組とすれ違ったんだが
さっきのアレ何キモwww
って言われたぞ
関わってなくてもキモいのは迫害されるんだよ
もう慣れたけどな(´;ω;`)

141 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 05:54:35.87 ID:pKCMMbpz.net
街中であの派手なピチピチウェアとサングラスはイケメンがやってても格好悪いんだから仕方ない

142 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 08:05:05.23 ID:OpuHFCMW.net
女子高生の「キモ」は「変なの」くらいの意味なので
そこまで気にする必要はないぞ

本当に気持ち悪いものに出会ったときは黙るから
(´;ω;`)

143 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 10:06:49.61 ID:E0owWPN0.net
イケメンが高そうなチャリに乗っててもキモwwwって言うだろうね語彙がないから

144 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 10:42:33.96 ID:bYDOjprF.net
そういう生き物だから
わかってんだろ

145 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 11:06:21.77 ID:5Fh2K/2p.net
30分後に水元公園周辺にゲリ豪来るから逃げろ

146 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 11:10:06.98 ID:tl/yeHE6.net
みんなお世話になってる奴
https://tokyo-ame.jwa.or.jp/

上流民だが雲間に青空見えるけど風が冷たい

147 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 11:26:11.46 ID:tl/yeHE6.net
冷たい通り雨キタ
午後まで出撃は控えることにした

148 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 11:53:25.82 ID:5GCtNt3p.net
俺はシャンプーボディソープ持参

149 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 12:07:52.28 ID:RJEMTdRq.net
ついでにカーシャンプーで洗車

150 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 12:10:05.64 ID:bYDOjprF.net
北側雨降ってんな

151 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 12:12:25.80 ID:bYDOjprF.net
冷たい風入ってきてるから
暖気と寒気が丁度水元公園あたりでぶつかってるな

152 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 12:25:47.72 ID:RVtVGV5L.net
ひょーー!

153 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 13:32:56.18 ID:woSmvhHR.net
あと30分もすれば下流も豪雨予報

154 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 09:31:26.52 ID:O3yUHl0m.net
葛飾区の実家に帰省した妻子を迎えに行くついでに江戸サイを走ってみようと思います。
葛飾区からのオススメコースを教えてください。
上流に向かって利根川の合流点までいくのが良いかな、と。
右岸、左岸、どちらが走りやすいですか?

155 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 09:32:57.47 ID:O3yUHl0m.net
普段走ってるのは多摩川なので、路面の違いとかローカルルールとかも教えてもらえると助かりますm(__)m

156 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 09:46:53.60 ID:i/fVw6tV.net
関宿城くらいしかないからなんもないのを楽しめw
余裕あれば渡良瀬遊水地まで行くのもいいかもね
道の駅かぞもあるし
基本右岸、路面概ねきれい
ローカルルールとかとくにない

157 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 09:50:28.15 ID:T6q2FJeD.net
今日も昨日みたく昼頃が降り出すのかな

158 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 09:56:32.11 ID:7z0AKZ0A.net
行き帰りでそれぞれ右岸と左岸を走ればいい。
右岸の玉葉橋アンダーパスは見通し悪いから注意

159 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 10:16:09.44 ID:rgzto2ya.net
俺の知り合いでコロナになった奴は毎日江戸川走ってるような自業自得な奴しかおらん。自宅待機あけたその日から毎日お城往復。

160 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 10:21:28.34 ID:i/fVw6tV.net
コンビニ補給とか休憩とかしてたんかね

161 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 10:22:16.94 ID:kdZ6OIFo.net
今日もやばそうだな

162 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 10:26:06.76 ID:Dre3NZNQ.net
荷物を持たずにコンビニやら休憩所に頻繁に立ち寄り密を作り強度上げるからとマスクもしない
強度上げて追い込めば免疫も落ちる
そりゃ屋外運動でも限度はある

163 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 10:36:39.00 ID:gAZNhNiZ.net
江戸川で強度上げれるような場所って広いとこだけじゃん せいぜい数分
往復でもたかだか120kmなんだからコンビニによることもない

移るとしたらカボチャのトイレか?www

164 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 10:39:35.03 ID:O3yUHl0m.net
>>156
ありがとう。
こんな世の中だし、初めての道なので欲張らずに軽く走ってきます。

165 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 10:53:59.66 ID:g1nHqrbg.net
オアシス5963でまってる

166 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 10:55:29.59 ID:sDm3fC9f.net
ホモの誘惑

167 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 11:21:09.27 ID:i/fVw6tV.net
関宿から河口まで往復で補給にたちよることなんてないな
冬場は2ボトル、夏場は4ロングボトルでかしわらのヨーカン6個くらいあれば十分
不思議とトイレ休憩もない

168 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 11:27:56.07 ID:Pe+ThNby.net
普段は荒川〜入間川〜秩父界隈の俺、昨日ほぼ十年ぶりに江戸サイ走りました(松伏の東屋で一緒に雨宿りした皆さん、お疲れでした)
路面がメチャクチャ綺麗で広くなってて驚いた。ただ関宿から先の利根川右岸はほとんど工事中で残念でした。
いろいろ迷いながら用水沿いの道を向い風にヒーコラ言いながら利根大堰まで走って、ヘルシーロードから無事帰宅しました。
これから自転車掃除しなきゃな

169 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 11:28:03.37 ID:vqpXFkpV.net
むしろ他ではローカルルールなんてあるのん?
必死の形相でポタリングしてる俺はルールなんて知らん

170 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 11:30:43.38 ID:8qpqgc8a.net
今日の江戸川、救急車2回見たな。
1回目は土手の車止めの所で血が道路について生々しかったな。
救急車の所に無人のロードバイクが横になってたんだけどぶつかったんだろうか。

総レス数 1001
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200