2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴20

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 15:03:35.66 ID:tixV38Rw.net
数万円クラスのクロスバイクにまでディスクブレーキが普及し
リムブレーキモデルを廃止するメーカーが続出してる現在
この期に及んでディスクブレーキを受け入れられない奴をバカにするスレです

他所様の迷惑となるので他スレで相手をしないようにしましょう

前スレ
ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1617631203/

952 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 18:32:36.70 ID:76tUn0Qp.net
>>951
全然違うしwww

ま、反応するってことはお察しだなwww

953 :ツール=Eド・名無しさb:2021/04/23(金) 18:33:09.15 ID:76tUn0Qp.net
>>951
ようブルーギルwww

954 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 19:40:14.31 ID:FU2YrTgn.net
どんな環境にいるのか知らんけど、本当に自転車に乗ってたらディスクブレーキを使ってるローディにデブが少ないことはわかると思うが

フェラーリムは思い込んだら修正が利かない仕方ないか

955 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 20:16:05.43 ID:vbcVYUV7.net
まだディスクは敗けを認めないのか

956 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 20:48:16.30 ID:OLXWaEsx.net
ディスクは売れてないんでしょ笑
朝練でも全く見かけませんよ笑

957 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 21:06:13.86 ID:0ulHKCfH.net
「本当に自転車に乗ってたらディスクブレーキを使ってるローディにデブが少ないことはわかると思うが」w

958 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 21:06:22.47 ID:31ly/PZu.net
>>956
この前、朝練はzwiftと言ってたのはやっぱり嘘だったのね
わかってたけど

zwiftもやってねーだろw
最低ラインのパワメさえないくせに

959 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 21:34:30.64 ID:Ty9eL9Wn.net
ロードバイク無い奴のパワメってどこにつけるんだ
フェラーリムのチンコにでもつけるんか?

960 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 22:12:08.48 ID:pJ8m6Q/M.net
ディスク乗ってるのがデブばかりということではなく
ディスクじゃないと止まれねーって言う奴がデブなんだろ?w

961 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 22:13:40.49 ID:O3UyVdbQ.net
ディスク乗ってるプロもデブか
流石貧乏人デブの妄想は一味違うな

962 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 22:16:31.50 ID:AEcTfVGd.net
>>960
んじゃディスクブレーキはリムより優れているという事だな
なんせデブさえ止める制動力w
しかしリムはキチガイを止めることも出来ない欠陥ブレーキとw

963 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 22:20:13.11 ID:Myu+E27P.net
>>958
あほ丸出しwww
両方やるという頭はないのかwww

964 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 22:20:56.33 ID:Myu+E27P.net
>>960
このスレのブルーギル全員じゃんwww

965 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 22:22:58.63 ID:Myu+E27P.net
>>962
自らデブと認めたかwww
いい子だぞポチwww

966 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 22:27:27.27 ID:BSDgrNXr.net
フツー体型ならリムで良いやってなるからな

デブはディスクに拘る訳だよなあ

967 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 22:34:54.21 ID:0t5W/q3A.net
>>966
ブレーキ良いことは認めてんの?

968 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 22:37:26.57 ID:VoXK2u/d.net
>>967
ストッピングパワーは誰しも認めてるんじゃね
問題のタイヤグリップも太タイヤでデブならガリより多少ついてくるし

969 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 22:37:37.02 ID:BSDgrNXr.net
クリアランス狭過ぎて擦りやすいわ
音なりするは
輪行不便だし
フォークの剛性バランス悪いし
それらを目を瞑ればまぁ使えんじゃね?ディスクは

970 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 22:38:45.83 ID:FU2YrTgn.net
>>966
普通体型以下の女性もディスク推しやで
彼女らは登りより下りの方が嫌という人が多かったけど、ディスクブレーキにして安心したという声多数

今後、新しいホイールも発売されないリムに拘るって貧乏人?

971 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 22:39:17.94 ID:FU2YrTgn.net
>>969
はい、フェラーリム乙

972 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 22:39:30.23 ID:bfAW/x47.net
音も重量もMTBにしか無かった時代から言われ続けてるけど気にする人は少ない
これが半々程度にでも売れてたらリム廃止などできなかった

https://tripcycle.jp/blog/2412/
>トレックから今後のモデル展開について発表がありました。現在日本国内において、ロードバイクのハイエンドモデル(SLRクラス)は、ディスクブレーキモデルが全販売台数の8割を超える勢いとなっているそうです。

https://www.cyclesports.jp/topics/15396/
> アメリカのマーケットでは、ハイパフォーマンスなバイクにはディスクブレーキがマストです。軽量で高性能なリムブレーキロードに乗りたいという少数なユーザーのために時間とコストをかけてハイモッドのリムブレーキ仕様を開発するのは意味のないことだと判断しました。

https://www.cyclingnews.com/news/bahrain-mclaren-to-ride-disc-only-merida-road-bikes-in-2020/
> Disc-brake-equipped bikes account for 90 per cent of our total sales and soon, rim-brake bikes will be phased out completely from our product portfolio regardless of what the traditionalists think.

973 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 22:41:00.58 ID:0t5W/q3A.net
>>968
フリーダム店長と運動不足デブはそれさえ認めてないんだな

974 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 22:41:16.00 ID:pJ8m6Q/M.net
いつまでも必死なディスクデブw

975 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 22:47:35.22 ID:VoXK2u/d.net
>>969
まあ概ねその通りじゃないかね
今後の課題だな
輪行はほんのちょっとの違いだが

976 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 22:48:54.53 ID:FU2YrTgn.net
持ってない奴が批判してもなw

977 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 22:51:12.59 ID:0t5W/q3A.net
ネットで見ましたってショボい情報源で乗ってる奴批判できるんだから大したもんだ

978 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 00:01:00.01 ID:n7DNyb7s.net
このスレはツマラン

979 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 04:59:57.40 ID:2NIGB9lA.net
>>967
下りと雨だけな

980 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 05:56:54.29 ID:OQBTNtnb.net
朝練でディスク乗りに出くわしましたが、誰もが振り返るくらい酷い音鳴り状態でしたね
あれは迷惑ですね
乗ってる本人は気にしないものなんですかね笑

981 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 06:11:43.86 ID:2oG0hGeH.net
朝練て何やるんだ?
散歩もしないだろ

982 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 06:39:34.39 ID:2NIGB9lA.net
>>981
これがディスクデブの朝練に対する認識w
こんなのがディスクがどうたら言ってる時点でお察しwww

983 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 06:44:25.68 ID:cXdVE4Vy.net
>>979
雨は乗らないとしても下りはしょぼいリムで怖くないの?
それとも脳内朝練コースは上りしかないとか?w

984 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 06:48:57.48 ID:2NIGB9lA.net
>>983
特に怖くはないな。ディスクデブと違って下りでもしっかり止まるしな
それに脳内でもないから上りも下りもするし
さっきまでzwiftしてこれから外に朝練行ってくるぞw

985 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 06:52:27.29 ID:HRhYMEox.net
>>982
ロードバイク持ってない(買わない)公言した奴が朝練と思い出したように書いた
さて、彼は何をしたのでしょうか

986 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 07:37:58.77 ID:ax2ZbE63.net
ここって最初はちょっと面白かったけど
フェラーリムはキチガイ発狂するだけで議論にならないし
知的障害者を言葉責めで袋叩きにしているだけの醜いスレになっているな
フェラーリムをバカにしている人達も自分が何してるか
冷静に客観的に見直した方が良いぞ

987 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 09:22:44.95 ID:rt2BySAB.net
>>980
いつものフェラーリムの起床時間じゃん
もう少しマシな嘘つけよ

988 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 09:23:52.39 ID:rt2BySAB.net
>>986
卒業おめでとう

989 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 09:27:44.68 ID:xIS0RNyh.net
>>979
下りと雨では差が大きくなるだけでドライでもディスクの方が楽なのは変わらない
試乗でも違いが実感できるレベルだからリムが売れなくなってる

990 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 09:34:44.33 ID:rt2BySAB.net
>>989
ディスク乗るとわかるよな
久々にリムに乗ったら晴れの平地でも、ディスクの雨と同じような感覚でびっくりした

んで批判してる奴はディスク未所有というギャグ

991 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 09:35:35.45 ID:rt2BySAB.net
>>984
いつもの出勤時間じゃん
今日もフェラーリムはお仕事なのね

先週もだったな

992 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 09:50:28.27 ID:SpvR29fr.net
ごめん、10台以上持ってるわ。
ディスクデブを揶揄うのも飽きてきたwww
https://xxup.org/MDtFo.jpg
https://xxup.org/Uiqy5.jpg

993 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 09:52:29.38 ID:SpvR29fr.net
朝練行ってきたらID変わってらwww

994 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 10:00:14.54 ID:rliGF3oR.net
10代なのこれだけ?

995 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 10:00:26.13 ID:rliGF3oR.net
台だ

996 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 10:04:26.38 ID:uNLOceJu.net
>>992
一番いいコンポの写真あげろよ
最低でも

997 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 10:04:49.51 ID:SpvR29fr.net
10代以上持ってるわ。
バーカwwwディスクデブが無職じゃないこと証明したらもっと上げてやるよwww

998 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 10:05:20.04 ID:o/UKhoQb.net
あとこいつお漏らしちゃんじゃん

999 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 10:05:50.95 ID:o/UKhoQb.net
どうせ逃げるんだろ?

1000 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 10:07:59.29 ID:SpvR29fr.net
気分によるなwww
ディスクデブの態度次第だわwww

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200