2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ARAYA】 アラヤ・ラレー 【Raleigh】 その53

185 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/06(金) 21:58:03.32 ID:jqfO02jT.net
書き込み失礼します。
最近,はじめてのロードバイクを購入しようと検討しているものです。
実はエンデュランスを謳うカーボン製のバイクを予約してはいるのですが,
納期が1年から2年後ということで,将来的に二台持ちを想定して今夏にも乗れるロードバイクを探しているというような状況です。
そのようななかで,予約したバイクとの差別化という点からもクロモリのバイク,わけてもラレーのCRFに強く惹かれるようになり,こちらの購入を検討しております。
そこで質問があるのですが,サイズ選びについて決めあぐねています。
私は165p,股下73pですが,480と510の間で迷っている状況です。
調べてみると,どうも480だとトップチューブが水平でなくなってしまうらしく,その点510がいいかな,と思うのですが,
他方で一般にロードバイクは小さめのサイズの方がサドルとハンドルとの高低差をつけることで見栄えがよくなるという話もあって,どちらがよいのか決断できずにいます。
この点について,何かご教示くださると幸いです。

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200